2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職】 この年の瀬、いきなり勤務先が無くなった無職達 街頭で必死に支援を呼び掛ける [転載禁止]©2ch.net [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2014/11/21(金) 21:20:22.53 ID:DCEwPB8o0.net ?PLT(13000) ポイント特典

2014.11.21 20:56
【衆院選】
疑惑の小渕優子氏は「ご迷惑を」と陳謝 解散で現職らは早速街頭へ「時間がない」 (1/2ページ)【衆院解散、総選挙へ】


 衆院解散を受け、事実上の選挙戦が21日、始まった。
 衆院議員の肩書を失った前職は国会を後にすると、地元に戻り、街頭へ。

 雪辱を期す元職や新人らも支持を訴えて回った。解散から投票日の12月14日まで23日。
 間もなく師走を迎える街は選挙一色に染まる。

 解散後恒例となっている首相との写真撮影の予定を飛ばし、自民党の石原宏高氏(50)は足早に国会を後にし、
自らの選挙区・東京3区に向かった。

 投開票まで23日の短期決戦。
 ポスターづくりでは印刷店にフル稼働の確約をもらっているが、完成のめどは立っていない。

 選挙カーも調達できておらず、事務所関係者は「とにかく時間がない。支持固めも容易ではない」とため息をつく。

 石原氏は解散からわずか1時間後の午後2時15分すぎ、大井町駅前(東京都品川区)で街頭に立ち、マイクを握った。
 「薄日が差した日本経済を軌道に乗せることができるのかが問われる選挙になる」。
 石原氏は力を込め、行き交う有権者らに握手を求めた。

続きはうぇbで
http://www.sankei.com/politics/news/141121/plt1411210074-n1.html

総レス数 19
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200