2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍首相「国民の皆様がアベノミクスの恩恵を実感できるのは来年です。今年より来年はよくなると思う」 [転載禁止]©2ch.net [528692727]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 11:47:50.15 ID:zhMZshiK0.net ?BRZ(11000)

安倍首相 恩恵実感できるのは「来年」

解散を受け安倍首相は午後6時から官邸で記者会見し、その後党本部で在京スポーツ6紙と夕刊1紙の個別取材に応じた。
時々疲れた表情をみせながらも「デフレからの脱却はアベノミクスしかない」と熱弁した。

−−今回の解散は

「アベノミクス解散だ。副題は『この道しかない』だろう。国民生活を豊かにするにはこれしかない、と訴えていきたい」

−−国民はいつアベノミクスの恩恵を実感できるのか

「実感がない、という人が多いのは承知している。しかし賃上げは毎年4月、年に1回しか行われない。
去年の4月は政権を取ってすぐで、政策が反映されなかった。今年は反映され、賃金が2%以上あがった。
これを来年、再来年と続けていくことによって、実感してもらえるだろう。今年より来年は間違いなくよくなると思う」
http://www.sanspo.com/geino/news/20141122/pol14112205040001-n2.html

http://www.sanspo.com/geino/images/20141122/pol14112205040001-p1.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:13:03.60 ID:lVFJo3P40.net
来年絶対に消費税上げます宣言しといて景気回復すると思ってるバカがいるのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:13:19.84 ID:OEn7Q8Pu0.net
他の国ならこいつなんかされてるよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:13:27.63 ID:2wnepSwy0.net
今は時期が悪い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:13:29.02 ID:GMxJpCnI0.net
QEと成長戦略はそれしかない一手だから無知な国民はますます混乱するんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:13:34.14 ID:f7504BaL0.net
安倍ちゃんよ
マクロのデータも提示せず「俺は来年良くなると思う」って
それお前が貶したミクロの意見だよ(笑)
こいつギャグセンスありすぎだろ
あの生放送で伏線張ってたとかとんでもない策士だよ(笑)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:13:43.26 ID:Lts+/crn0.net
このインタビュー広まって欲しいな
人によってはミクロマンより印象悪いだろw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:13:44.38 ID:Q1AN9hr20.net
いつまで来年来年いってるんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:13:59.21 ID:GspfoE950.net
来年良くなってもカバーできないくらい今年が悪いんだよなぁ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:14:02.63 ID:wBhqhr4F0.net
http://pbs.twimg.com/media/B2wNmseCUAASnln.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BFXu8-vCAAEyCgY.jpg
http://i.imgur.com/3EAR78e.jpg
http://i.imgur.com/adZTRnj.png

死ね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:14:07.71 ID:pJb4c7mS0.net
典型的な詐欺師の口上でワロスw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:14:12.33 ID:6Eoc2YMx0.net
>>105 アサコールって効き目抜群やなw

121 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/11/22(土) 12:14:12.89 ID:4BQ/qDqw0.net
>>3
幻術・・・だと・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:14:24.27 ID:GMxJpCnI0.net
でも成長戦略に触らず株価操作してる
国民を騙すことが目的になってるからこういうことになんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:14:54.87 ID:saTXbCls0.net
今の円安が物価に反映されるのは来年なんやろ?
追加緩和決めて物価が上がりきる前に速攻選挙って景気の見通し悪いから今のうちに選挙するんやろ?
増税先送りを人質にでもに今回勝てば特定機密保護法や解釈改憲した事も国民に信を問うた事にできるしな。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:15:19.70 ID:3HpWf4rf0.net
国民はセウォル号の高校生みたいになるなよ
船長が大丈夫だ動くなって言ってても自分の判断で逃げないと死ぬぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:15:31.02 ID:WTKSghMg0.net
>>118
ほんとゲリ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:15:33.00 ID:2eY8U+8C0.net
今年の年末に死んじゃう中小企業の社長に同じ事言えんの?
SHINE!!!!

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:15:40.57 ID:6Eoc2YMx0.net
>>123 改悪ハケン法も忘れずに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:15:43.23 ID:wBhqhr4F0.net
来年の年始から食品値上げラッシュだろ
なに言ってんだこのウンカス

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:15:55.14 ID:7T2lxuN20.net
自民→しね
公明→しね
民主→しね
共産→しね
維新→しね


どこに入れればいいの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:15:56.00 ID:ZeDwtNyR0.net
わかるわ、俺の本気も来年から発揮されるから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:16:18.07 ID:HckIrZnv0.net
所信表明演説してから3日で総理投げ出した奴の言うことは信用するほうがおかしい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:16:50.83 ID:Wq6wpg0f0.net
>>129
幸福実現党

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:16:57.13 ID:2aceVYIZ0.net
実感するのが来年だってんなら何でこのタイミングで選挙するんだ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:16:57.48 ID:mLZ24nSp0.net
こいつミクロがどうのとかって何だったんだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:17:32.19 ID:W8KVtGgH0.net
来年になっても

「これ、VTR選んでるでしょ」
「ミクロの意見」
「アベノミクスは着実に成果を挙げているんです」
「民主党が〜」
「総ちんちんは上がっているんですよ」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:17:36.89 ID:vbnNwZa30.net
>>129
一番嫌いな所が当選しないように戦略を立てれば宜しい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:17:38.80 ID:JLML7I7G0.net
マジレスすれば一番ヤバいのは利上げを考えなきゃいけない時

まぁ来年は無理か
早くて再来年あたりかな?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:18:23.09 ID:KqKFzSFg0.net
アベノミクスは羽振りのよくなった大企業が役員報酬だけつり上げて
余った金は内部留保でため込んでいくだけのものなんだから

下に恩恵なんか永久に回んねーシステムなんだがwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:18:30.69 ID:rHs2bjba0.net
gdpが落ち込んでるのにどうして所得が増えると予測できるのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:18:55.26 ID:ROly9QhZ0.net
増税して3兆円の商品券政策めちゃくちゃだわ
これで来年はよくなるってw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:19:27.54 ID:SyRLPRAH0.net
ワイニート
来年から本気出す

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:20:06.90 ID:6Eoc2YMx0.net
>>140 3兆とか増税分以上に吐き出すのか? アホノミクスとしか言えんなw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:20:23.03 ID:1IooAIhI0.net
失敗してしまった感が滲み出てるな

何とか誤魔化そうと必死だが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:20:34.08 ID:2ywKwyAX0.net
>>129
だからこそ自民は解散に踏み切ったのだろう
とにかく野党が脆弱すぎる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:21:38.74 ID:8G2BQmf50.net
>>129
熊手にでも入れてろよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:22:22.78 ID:pvut1n7J0.net
>>141
ほんとこれ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:23:01.30 ID:OxP5FFyk0.net
安倍が言うなら100%来年は今年より酷い事になるって事だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:23:34.44 ID:blRJRqyW0.net
>>142
チャリンカーというやつですよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:23:50.92 ID:TXX5sarU0.net
ならアベノミクス解散来年でよかったやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:24:19.54 ID:+CK6XgTS0.net
つまりならないってことか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:24:46.34 ID:t//Rls4i0.net
来年になっても都合の悪い意見はミクロの意見なんだろ
早く殺せよこいつ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:24:57.34 ID:g8SmWMQa0.net
>>129
どこでも力を持てば腐るから均等にさせて国民に媚びさせるのが正解

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:25:53.18 ID:Mzb+i+jg0.net
>>129
次世代があるじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:26:33.65 ID:Y6mpdIYp0.net
来年は3兆円ばらまくから多少は良くなるんじゃない?w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:26:34.19 ID:BtbHzP6IO.net
>>129
自分で立候補しる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:26:40.11 ID:J4hJ0KTY0.net
ジャップなんて滅ぼせばイイ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:26:53.33 ID:WcRzoKmm0.net
まじかよ来年金持ちになれるのか

なに買おうかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:26:55.86 ID:wFXpS7sN0.net
安倍ちゃん:来年です!来年から良くなります!!

   ↓

選挙で過半数割れ=総理辞め

   ↓

安倍ちゃんTV出演:いいですか!私が総理を続けていたら好景気が続き!給料は上がっていたんです!!

竹中がやった事を真似するつもりだから
お前らよく覚えておけよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:27:03.65 ID:6Eoc2YMx0.net
>>154 ホント、クズ消費税止めればいいのになw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:27:09.77 ID:9r0h2ZaD0.net
本当に来年実感出来たら、アキレスと亀も追いつけるだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:27:09.89 ID:n/l4nhnZ0.net
>>109
ネトウヨが自民支持な理由がわかるなw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:27:35.09 ID:QhJ1X6mQ0.net
>>151
そーゆー不規則発言は駄目だぞ
ちゃんと
早く死ぬように呪うとか
早く死ぬ事を願ってるとか
そんな感じで婉曲な表現にしとかないと
おまわりさん来ちゃうぞ

でも俺は安倍嫌いじゃないけどね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:27:35.86 ID:xUGCjvuS0.net
>>147
今、選挙をやることがそれを物語っているな
安倍もよくわかっているんだろう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:29:11.32 ID:OEn7Q8Pu0.net
まあ来年悪い数字出そうだから解散してもう一回やるって作戦はわかるがその来年に悪い数字出たらまた責められるだろ
それはどうするんだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:29:30.21 ID:im6pFDSK0.net
国内市場中心の企業は今年軒並み業績悪化するから
従業員の給料はどうなるかな
今年が底だと思っていたら大間違い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:30:03.66 ID:4kOXvahBO.net
アベノミクスは今は危険だからやめろと言われても無視して強行したのは安倍と麻生

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:30:13.84 ID:wf6mZnyU0.net
来年よくなるならその時に解散するに決まってるじゃないかと
数秒で論破できる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:30:13.99 ID:UeCAyeN/0.net
今の破壊的円安の影響が現れるのも来年ですよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:30:22.07 ID:g8SmWMQa0.net
>>155
立候補にも金がかかりすぎるんだよ

イギリス …約9万円   カナダ …約7万円
韓国 …約150万円   シンガポール …約79万円
オーストラリア(上院)…約2万5千円 オーストラリア(下院)…約5万円
インド …約2万5千円 マレーシア …約90万円
ニュージーランド …約1万5千円 アイルランド …約5万5千円

アメリカ、フランス、ドイツ、イタリアなどには選挙の供託金制度がなく、
フランスに至っては約2万円の供託金すら批判の対象となり、1995年に廃止している。

日本
衆院選(小選挙区)…300万円
衆院選(比例代表区)…名簿単独登載者数×600万円+重複立候補者数×300万円
参院選(選挙区)…300万円
参院選(比例代表区)…名簿登載者数×600万円

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:30:57.52 ID:O1WSAjUG0.net
>>164
「国民は痛みに耐えても自民を支持するという決断をしたんです!!」
あるいは
「悪い数字はミクロです。無視します」

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:31:09.87 ID:8OyxZ7wt0.net
じゃあ来年よくなってから解散しろよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:31:23.35 ID:XP0THcV10.net
ほっともっと 弁当38品目など全商品を平均2%値上げ,割引価格を20円値上げ (12月から)
モンシェール 堂島ロールを約6%値上げ (12月から)
ブルックス コーヒーなど47品目を20〜25%程度値上げ (12月末から)
日清食品 即席めんなど約250品目を5〜8%値上げ (15年1月から)
東洋水産 即席めんなど約200品目を5〜8%値上げ (15年1月から)
明星食品 即席めんなど約100品目を3〜8%値上げ (15年1月から)
サンポー食品 即席めん製品24品目を6〜8%程度値上げ (15年1月から)
エースコック 即席めんなど約200品目を3〜9%値上げ (15年1月から)
サンヨー食品 即席めんなど約90品目を5〜8%値上げ (15年1月から)
永昌源 酒など44品目を約6%値上げ (15年1月から)
キッコーマン ワイン36品目を平均8%値上げ (15年1月から)
明治屋 輸入酒類306品目を平均10%値上げ (15年1月から)
寿がきや 即席めんなど7品目を最大7%程度値上げ (15年1月から)
マルタイ 即席めんなど約60品目を平均6%値上げ (15年1月から)
イトメン 即席めん製品21品目を平均5%値上げ (15年1月から)
徳島製粉 即席めんなど29品目を4〜8%値上げ (15年1月から)
ハウス食品 即席めんなど14品目を5%値上げ (15年1月から)
まるか食品 ペヤングなど7品を3〜9%値上げ (15年1月から)
テーブルマーク 即席めん製品を5〜7%値上げ (15年1月から)
日清フーズ 国産パスタ家庭用35品目5〜8%,業務用29品目9〜13%値上げ (15年1月から)
SHOWA 家庭用パスタ約4〜7%値上げ,業務用パスタ約9〜13%値上げ (15年1月から)
日本製粉 家庭用パスタ4〜9%値上げ,業務用パスタ10〜13%値上げ (15年1月から)
日清オイリオ 家庭用・業務用食用油を値上げ予定 (15年1月から)
桃屋 メンマなど7品目を値上げ(上げ幅未公表) (15年2月から)
味の素 業務用冷凍食品477品目を5〜8%値上げ (15年2月から)
味の素 家庭用冷凍食品60品目を3〜10%値上げ (15年2月から)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:31:28.22 ID:g8SmWMQa0.net
>>141
安倍ちゃんはニートの鑑

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:31:38.39 ID:HDN7ue1m0.net
アベノミクスの政策は株や東京に不動産持ってる連中だから
好景気を実感したいなら株を買っておけよ
賃金奴隷を続けてる限り豊かになれることはないからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:31:58.97 ID:iJA6Z8WX0.net
「景気が良くなってない」っていう意見はテレビの偏向じゃなかったのかよ
こいつ本当に言動の一貫性が無いな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:32:00.70 ID:9r0h2ZaD0.net
>>164
安倍「私に任せた国民が悪い」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:32:16.22 ID:7K905e4h0.net
2パーセントって一部企業の0.004パーセントぐらい抽出だっけ?
それと、デフレで何が悪いのだろうかね。
デフレで生活費が少ない分、他で使うってっていう発想はないの?
笑える

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:32:40.35 ID:PVhE478a0.net
消費税は3%上がったのに給与は2%しか上がらなかったらダメじゃん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:33:14.92 ID:BYeJ8UHx0.net
(´・ω・`)アベノミクスって造語もう使うなよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:33:24.13 ID:uNWHB9FF0.net
>>163
これから超円安200円/ドルにして政府債務と国民の貯金価値を
圧縮するから、相当恨まれるだろうなw
いくら貯金しても菓子パン1個300円時代になったら無駄無駄無駄
カネある奴は株か外貨か商品か、とにかく円から逃しとけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:33:47.07 ID:g5R1Acg/O.net
といったな、あれは嘘だ


はいはいどうせいつもの病気病気w

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:34:00.09 ID:lZOX2EeM0.net
>>179
堂々とアベノミクス解散と自ら言っているからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:34:01.60 ID:2Tryk5HW0.net
GDPマイナス、円安による国民資産の目減り、税収減のトリプルダウンはありそうですね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:34:12.43 ID:8T8oJE8h0.net
>>3
いつから民主主義だと思ってた?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:34:37.82 ID:3x2NlukQ0.net
官僚の操り人形でも操られてる内容がわからないレベルの馬鹿は総理むりだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:35:17.41 ID:qxk7WFNQ0.net
来年からが本当の地獄だ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:35:26.43 ID:anK4vlGt0.net
来年上がるから投票しろと

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:35:41.17 ID:mFXvfD2O0.net
来年も同じこと言ってそうだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:36:10.52 ID:X68eHTWf0.net
来年から本気出す

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:36:24.15 ID:geX+iT350.net
TPP反対・ブレない・嘘つかない
ペテン師集団ですわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:36:36.31 ID:rK/C4Zwy0.net
ならもう用済みだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:36:36.75 ID:DepJu5ay0.net
>去年の4月は政権を取ってすぐで、政策が反映されなかった
毎月勤労統計調査で今の実質賃金がどうなってるか知ってるはずだろ
相変わらず小手先の嘘ばっかりだな

しかも中小にも外形標準課税が広げる予定で、給与増やすと税金があがるのに
賃上げなんか出来るわけないだろ
本当に真面目にリフレがやりたいなら各種税制の累進が強化されるようにしろよ
やってることが全部安倍こべなんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:37:13.91 ID:Lts+/crn0.net
>>176
過半数割れで辞任したらマジで国民が悪いとか言いそう
自民負けでも過半数割れまでは厳しいと思うけど(というかこんな下痢経済そのまま他党に渡されたら一年で政権瓦解する)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:38:00.15 ID:GqzM5IqTO.net
本当に理解した上で言ってるならまだしも、
こいつは言わされてるだけだから怖いわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:38:09.69 ID:O1WSAjUG0.net
次こそは、次こそは当たるに違いない・・・

ギャンブルで破産する奴のパターン
今回のGDPでいろいろ気付け

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:38:15.83 ID:+zHJTlMT0.net
7〜9月期のGDPは良くなるとか言ってたアホの言葉を信じるアホは居ないんでしょ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:39:14.94 ID:ocsF0AvE0.net
どうせ来年もミンシュガー連呼してる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:40:01.38 ID:i4ia69nr0.net
馬ニンジンで目の前を凌ぐ、苦肉の策
アベノミクス失敗誤魔化し解散に相応しい言葉

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:40:13.33 ID:g8SmWMQa0.net
>>180
外貨預金ってペイオフ対象外だっけ。でも分けておいた方がいいかもな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:40:33.21 ID:vbnNwZa30.net
>>154
確かに3兆円を庶民のサイフにぶっこめば効果は期待できるな
問題はタイミングだな、不況感が出る前に実行できれば成功
不況に突入した後で配っても蓄えられるだけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:40:54.23 ID:OB26gWkj0.net
選挙対策に必死ですね
その時になってしらばっくれても議席失わないしな
簡単な嘘よ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:41:06.36 ID:Gg5DRy0Z0.net
民主党は2年回った頃は全否定扱いだったじゃん
何甘えた事言ってんだw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:41:11.22 ID:pvut1n7J0.net
来年良くならなかったら会社の社長なら退任迫られるのにな
ダメでもあれは嘘だ、国民が悪いで済むから楽だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:41:24.70 ID:6Eoc2YMx0.net
>>197 死ぬまで言ってるだろ、コイツw

前回の自民下野の根本原因がこの下痢野郎だし、311の中に在って政争を仕掛けるバカだし。
こんなゴミを担いだ自民も相当にヤキが回ってるな。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:41:42.44 ID:gaEc7Zq00.net
ところでいつまで痛みに耐えればいいんだろうか?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:41:54.23 ID:G5CpgKAe0.net
詐欺師やペテン師の言い草じゃねえか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:41:57.14 ID:Jg9BmhDT0.net
安倍総理「貿易赤字は1年後には間違いなく改善する」
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPTYE93O00W20130425
2013年 04月 25日



2014年4〜9月の貿易赤字は5兆4271億円 上半期で過去最大
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22H49_S4A021C1000000/
>輸出の増加は限定的で、貿易赤字が拡大した。

こんな嘘吐き総理にいまだに騙される知恵遅れはさすがにおらんやろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:42:23.32 ID:7DhhYmCF0.net
なら来年解散すればいいよね?何で今解散するのかな?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/22(土) 12:42:28.15 ID:OB26gWkj0.net
あれ?

6割の企業の給与は増えたとか胸張ってたやん

なのに今恩恵受けてないんだw

総レス数 745
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200