2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本企業主要100社「景気悪化がヤバい!何でお前らモノ買わないの!?」 [転載禁止]©2ch.net [811689173]

1 :バナー広告をクリックして当ブログを応援してください(運営者より):2014/11/23(日) 09:36:44.94 ID:1Do2H0z80.net ?2BP(1000)

個人消費の停滞「懸念」最多58社 100社アンケート
http://www.asahi.com/articles/ASGCP6CV5GCPULFA026.html

2 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/23(日) 09:37:52.53 ID:vs8HcVeZ0.net
助けて!底辺が自己責任で死にそうなの!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:38:19.87 ID:AZjKAU0u0.net
は?
景気いいってテレビでやってるんだが?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:38:46.47 ID:6l4/I5wl0.net
貯蓄しないと増税と自己責任で殺されるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:39:19.32 ID:Ty7qAmfd0.net
高校生の就職内定率はうん年ぶりの過去最高だし
バイトの時給もうなぎのぼりだしな

なんかよくわからんw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:39:27.39 ID:ptYcR3aQ0.net
ミクロ連中が何言っても景気は良いんだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:39:29.97 ID:CX3CHbVI0.net
>>2
自己の心境吐露か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:39:31.33 ID:3VweF7EV0.net
この前主要企業は好調だから増税しろって言ってたじゃん

9 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/23(日) 09:40:16.22 ID:vcEPZpYV0.net
>>7
クソワロタ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:40:57.80 ID:KynPzhOG0.net
主要な日本企業が海外に拠点移したり中韓に技術流したりして仕事を奪ったからじゃね?

11 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/23(日) 09:41:37.59 ID:vcEPZpYV0.net
助けて!増税で自己責任底辺が死にそうなの!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:41:54.03 ID:8sytPin00.net
【嫌儲十訓】
一、余計に使うな
二、簡単には買うな
三、捨てるな
四、無駄使いするな
五、贈り物はするな
六、組み合わせだけは買うな
七、きっかけを感じたら逃げろ
八、季節を感じろ
九、流行は無視しろ
十、混乱は高みの見物だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:42:09.48 ID:Y+hgYkLc0.net
はぁ?なんで給料上げないの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:42:47.51 ID:NUYbKrazO.net
1月発売予定のフィギュアの予約が15万いってた・・・
美柑を3つにシャルセシ2つぽちるから・・・

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:42:55.66 ID:miHPDFKH0.net
総理大臣が景気良くなっていて企業は儲かってるって言ってた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:43:05.88 ID:nWCGWOMP0.net
>>9
お前つまらんからコテつけんのやめたら?
つまんないくせに粘着レスするよな、キモいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:43:07.78 ID:ItmKezRJ0.net
今、NHKで自民党の女が景況感は回復しているとのたまってるぞ
まずコイツラを打ち首にしろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:43:26.65 ID:ctDUd0tp0.net
その主要企業様が望んでるんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:43:53.58 ID:ctcaP/SzO.net
物を買わない理由もわからないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:43:54.84 ID:CX3CHbVI0.net
>>15
トリクルダウン(笑)がくるよ〜

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:44:04.51 ID:W0+8ZFvR0.net
企業儲かってるて言うてたやんwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:44:20.69 ID:Zt4170C/0.net
はあ?
儲かってるマクロ連中でやれよ
多数派なんだからいけるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:44:59.10 ID:sL0+rjU20.net
お前ら儲かってるって言うてたやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:45:14.65 ID:dd4H93pg0.net
中小も実力あるところは海外に拠点置いてるからなー
もうこの国はダメなんです

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:45:16.58 ID:U3cUSdqn0.net
ちゃんとあべちゃんのお眼鏡にかなった企業を選べよ
儲かってないミクロ企業なんていらねぇよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:45:38.08 ID:u8f6SDYi0.net
安倍ちゃんを裏切るような発言するなよ
反日か?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:45:49.79 ID:jOO8pl410.net
ミクロすぎワロス

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:46:11.56 ID:KbK4PRY90.net
おいおい一国の長が嘘ついてたって言うのか?
捏造してんじゃねーぞ!!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:46:19.05 ID:cY7Q58jJ0.net
欲しいものは全部高すぎるんだよ
機能も高性能かも知れないがそういうのは高くて買えないんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:46:27.10 ID:baCk+0x10.net
社会主義国の如く、賃上げを法的に強制しないとジャップ企業は絶対に賃上げしない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:46:50.50 ID:ooaQvOCj0.net
産業にもよるけど今は企業多過ぎて過当競争になってるから整理してるとこ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:47:18.30 ID:vCIkjGjC0.net
これはね、選んでますよ。

33 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/23(日) 09:48:01.31 ID:vcEPZpYV0.net
>>16
そりゃおれは正論しか言わないからな
現実逃避して企業叩きしたいおまえら自己責任底辺にはつまらんだろうよ

効率よく他人に嫌われる方法とは、正論を吐き続けることである

アメンホテプ4世

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:48:09.91 ID:eJYPGMrG0.net
儲かってるところは儲かってるなんて言わないんだろw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:48:12.32 ID:BSMlW2VS0.net
種銭集めで忙しいからな
じゃーの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:48:49.17 ID:4NU/jF4H0.net
高額商品がバンバン売れてるって、安倍ちゃんが言ってた気がするけど?
あれも嘘だったのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:48:57.27 ID:W2EeKGii0.net
所詮ミクロ企業の意見だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:49:00.99 ID:DapLmwI00.net ?2BP(1000)

消費増税を推進した左翼は一切責任取らないんだよな。

39 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/23(日) 09:49:19.66 ID:vcEPZpYV0.net
助けて!底辺が自己責任で死にそうなの!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:49:36.99 ID:TEh4tVBf0.net
自分達が雇ってる人間の給料は放置して他の企業の賃上げに期待とかw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:49:45.34 ID:DctqqmeK0.net
とうとう企業が根をあげだしたか
でも高額商品は売れまくってるんでしょ?
問題ないじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:50:01.53 ID:yUpQEPY30.net
消費すると8パーセントの手数料を問答無用で取られるからな
散々色々引かれた手取りを死守するなら出来るだけ消費しないが正解になるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:50:59.47 ID:LXkDShPS0.net
給料上がったら買うよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:51:05.41 ID:KccEtJ3c0.net
儲かってる企業は儲かってますなんて言えないからこんな調査は意味ないわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:51:08.15 ID:E8qYCn1A0.net
だって安倍ちょんが貧乏人は死ねって

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:51:45.47 ID:KCMNb6pa0.net
ミクロの意見なんか無視しろよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:51:53.25 ID:2ZgTI8JZ0.net
消費税ってのは付加価値税

別に消費者が必ず負担しなければならないものではない

それをデフレ脱却を名目に価格転嫁を強力に推し進めてきたからこんな消費が落ち込む

外税表示の容認や価格転嫁推進は政府内部にいる工作員が増税=悪印象を植え付けるために仕組まれた政策に違いなく

それを見抜けない馬鹿な自民の政治家どもにも責任がある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:51:54.25 ID:ox9Lp9Dk0.net
できるだけ買わない

てか、値上げしすぎ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:52:02.66 ID:RpXDP08d0.net
意図的に抽出されたミクロの意見
安倍首相を冒涜してるね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:52:39.37 ID:pxFfdYLd0.net
公園の草を食べる生活してるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:52:55.89 ID:UsC4ZhDR0.net
買ってほしけりゃ値段下げろよ
つまり大企業どもは円安自民を支持などしないで円高に戻せということだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:53:18.76 ID:DapLmwI00.net ?2BP(1000)

お前ら2ちゃんねる掲示板の運営は消費増税推進したけどいつ責任取るの。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:53:57.69 ID:LvnaR3Zc0.net
お金がないです

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:54:13.60 ID:rKPh7V8N0.net
大企業は軒並み収益改善らしいけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:54:45.63 ID:5pQDXYuk0.net
個人消費に頼ってる会社は経営基盤が危ういから入るべきではない

56 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/23(日) 09:54:57.51 ID:vcEPZpYV0.net
>>50
山羊乙

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:55:33.11 ID:bZsLoc1c0.net
円高の時に値上げしてたヤマザキパンは値下げしないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:55:37.49 ID:t5md6RTJ0.net
かなり円安恩恵受けてる会社ですが給料上げてくれません

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:55:41.37 ID:xvkWLROE0.net
>>1
可処分所得が増えないと消費は増えない。
消費税増税、社会保険料値上げ、物価上昇で安倍政権前よりも可処分所得が減ったので物は売れませんw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:56:30.79 ID:zXYAKCiG0.net
ネットでただで暇つぶししてるからやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:56:47.62 ID:TDA/hkrO0.net
ルンバとiPad買おうと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:57:34.57 ID:omynWsmJ0.net
給料上げろや

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:57:46.99 ID:DapLmwI00.net ?2BP(1000)

お前ら2ちゃんねる掲示板の運営は消費増税推進したけどいつ責任取るの。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:58:03.42 ID:ExrygJn00.net
>>12
ほんこれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:59:13.42 ID:p/B4QPQe0.net
>>60
これこれ
最高の娯楽ができたと思うわ
ネトゲも安いし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:59:23.23 ID:nB/jfugy0.net
少なくとも給料3%は上げないと議論のスタートラインにすら立てない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 09:59:46.01 ID:ZTAJ+fZ20.net
スーパー行くだろ?
同じ予算で10買えたものが8しか買えないんだよ?
給料上がらないんだから予算は変わらない

どうしろっていうの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:00:40.49 ID:VsAxOgVm0.net
   安倍事務所「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。コンビニでバイトしたら1年で300万円くらい貯まる。総理大臣は国民の代表ではない」

        _|\     |∨|       /|_<-議員報酬421万円UP-公務員増給-公務員ボーナス増額80万3千円-パチンコ合法化<
        \\|    | | |     |/ /  <-日本の借金1143兆円でダントツ世界1位-就学支援廃止-解雇規制緩和 (※公務員は除く)<
    _|\   ̄\    Υ    / ̄  /|_ <-75歳まで年金無し-年収関係なく残業代0円 (※公務員は除く)<
    \\| ._|.\\   |   //|_ |/ / <-死亡消費税-扶養義務強制-配偶者控除廃止-正社員解雇した企業に1人頭60万支給 (※公務員は除く)<
      ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄  <-移民大量受入-外国人永住資格バラ撒き法-社員発明品無条件で企業のもの法<
     ._|\\  ̄\/ __\/ ̄/ /|_  <-消費税最悪30%-北朝鮮制裁緩和-物価急上昇-海外に税金バラマキ-尖閣問題認める<
     \\|  \/  ̄愛●國\/  |/ /  <-携帯電話所有税-消費落込み過去ワースト2-燃費課税-赤字企業課税強化-中小企業課税<
        ̄\/ ̄( ) ̄ ( )~\/ ̄    _<-民間給与総額毎月3%減少-農協解体-一般会計要求総額初の100兆円超え<
.>─>―――|  ∴)  (、_)(∴  |―――<─< <-アニメマンガ規制-OECD加盟国中2位の貧困率-東京外国人特区計画-非正規資格<
      _/\    -=ニ=-   ./\_     ̄<-GDP-7%(リーマンショック級)-徴兵制復活-共謀罪(治安維持法復活)-倒産数2013年の3倍<
    .//|  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\   <-ブラック企業助成金-サラ金グレーゾーン復活法-僅か1ヵ月で正社員17万人減少-企業内部保留過去最悪313兆円<
     ̄|//    .|    |    |     \\| ̄  <-女性国家公務員30%まで増加-女性役員30%に増加-国民の9割アベノミクスの景気回復実感無し<
.     _/    l个l  l个l  l个l     \_ <-社会保障削減-日本の豊かさ10位→17位にダウン-外人のみ消費税免除-GDP2期連続マイナス成長<
   //|     |│|  |│|  |│|       |\\<-日本だけ生存基準を下回る賃金-靖国参拝中止-失業率・物価・消費支出全て悪化<
    ̄|/       |人|  |人|  |人|     \| ̄<-初の出生数100万人割れ-ヘイト規制-先進国中最悪の幸福度-村山談話継承<

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:00:40.72 ID:QAiksqZL0.net
は?
ニートなのに買いまくりですけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:01:05.39 ID:EI0ppJJk0.net
ゲリノミクスを3回唱えろ

71 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/23(日) 10:01:19.22 ID:vcEPZpYV0.net
>>68
なにこれネトプア?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:01:30.22 ID:oeqIoUrj0.net
キャノンが個人消費おちこんでるって言っててクッソ笑う
各ポジションにいるやつが自分の首しめるのが大好きなんだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:01:42.69 ID:GdgyChBD0.net
取りあえず給料上げろよ増税分より。株やりたくても種金もない奴ばっかなんだから出来ないし儲けた奴も
更に儲けようと投資に突っ込むし消費伸びる訳がないだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:02:27.70 ID:Pbt7H5fD0.net
>>5
確かに分かり難いよなぁ
雇用が良いのは若年労働人口減少、低賃金化、景気とタイムラグがある、巨額財政出動中
・・・っていくつか理由があるけど、実際のところは良く分からない
リフレ厨なら緩和政策の成果!って胸を張って答えるんだろうけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:02:52.53 ID:dh6KeeYG0.net
なんでお前ら人買わないの!?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:02:53.11 ID:T0TEj2n40.net
欲しがりません勝つまでは

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:03:24.38 ID:ox9Lp9Dk0.net
神房男 ◆pNHKyA7Srg

この人、休日の昼間はずっといるけど、
平日の昼間はいないのはなんでだろ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:03:38.58 ID:Uv2CwRPY0.net
はいはいミクロミクロ

79 :神房男 ◆pNHKyA7Srg :2014/11/23(日) 10:03:43.50 ID:vcEPZpYV0.net
>>5
分かりやすいだろ
文句言ってるのは自己責任で底辺のクズだけってことじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:04:34.00 ID:37Re0wCG0.net
安倍ちゃんが景気良くなってるって言ってるだろ甘えてんじゃねーよカス

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:05:04.03 ID:OI6Qi1V00.net
甘えんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:05:43.66 ID:zEHuLBlQ0.net
円安、実質賃金の低下、消費税増のコンボじゃあしょうがないだろう
前者二つはアベノミクスがなければなかったのだから金融緩和なんてやめときゃよかったのさ
せっかくの原油安がパーになっとる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:06:12.71 ID:B9xLxv/z0.net
ウインナーとかハムとか加工食品は一切買わなくなったな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:07:14.10 ID:m8jObOBt0.net
>>1
安倍「恣意的に100社選ぶな」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:07:54.75 ID:cDvoEjG20.net
つ実質賃金

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:09:03.65 ID:eZEvBwWg0.net
買う金も無ければ時間も無いっての。生きるので精一杯どころか生きるのも不自由しとるわ。
老後どころか今を生きる為にも四苦八苦する有様なのにどう消費しろと。
金も時間もとは言わないまでもせめてどちらかはどうにかしろよ。
必死扱いて働く分金はたんまり位に入るか、金は最低限でも自分の時間をたらふく持てるか。
どちらかだけでも余らせてればその余り解消の為の消費活動の一つや二つするっての。
まあ金掻き集めてる奴等はどうにかする気なんてないだろうけどな。
富の再分配なんて絶対するタイプじゃないからこそ今の日本で金持ててるんだし。
外部から流入が期待出来ない今の日本じゃ庶民に金行き渡らせるには
持ってる奴等から放出させる以外無いけどそう言う奴等に吐き出せとか言っても絶対有り得ない話。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:09:05.79 ID:tumeiQzh0.net
ゴミ売り付けるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:11:41.95 ID:XOz5FSWu0.net
エコポイントで未来の消費先食いしたからだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:16:24.95 ID:xvkWLROE0.net
ウインナーもハムもすげー高いしな
まずチーズが円安でクッソ高いから
チーズ買わない→ハムウインナーも買わないトマトも買わないと俺はなる
こういう節制連鎖の恐ろしさを理解出来ないおっさん経営者どもは一人暮らし及び自炊未経験だからだなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:16:59.64 ID:PJ6oCpSdO.net
コンビニでビーフジャーキーをよく買ってた
割高だけど独身だし、金もわりと自由に使えるしね
でも、最近また値上がりして400円になった
さすがに弁当が買える値段じゃ金銭感覚の狂ったワシでも無理
食料が高いのはキツいから、さっさとTPP締結しないかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:18:11.80 ID:mN6DCFY00.net
テスト結果返却前解散

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:18:46.83 ID:BaP0HHSr0.net
これ、企業選んでますよね?
アベノミクスは着実に成果を挙げているんです

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:19:47.85 ID:N6nMS+r90.net
>>1
> 今夏は各地で天候不順に見舞われたこともあり、「日焼け止めや制汗剤を使う回数、洗濯の回数も減った」(花王の沢田道隆社長)という声もあった。

天候のせい、いただきました

> 個人消費の力強さを指摘する意見もある。TOTOの張本邦雄会長は「良いものにはお金を使うという、高額消費は戻ってきている」と話す。
> 一時は落ち込んだショールームの来客数が、夏以降はほぼ前年並みに回復しているという。

高額消費・・・ショールームへの来客は中国人かもな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:19:57.60 ID:jEFNPXT50.net
4kTVちょっとだけ欲しくなってきたところだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:21:02.70 ID:Yvf99mcS0.net
日本にはもう物が溢れててもうみんな必要なものは買ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:21:34.24 ID:86SE4/nh0.net
例えば9割の企業が景気悪化していても1割の大企業の景気が良ければ
労働者の数でいえば3割は大企業だから3割の労働者が救われる。
中小企業なんて極端にいえば社員が家族だけという事もあり得ますからね。

アベノミクスは成功しています。
労働者に賃金を払うのは大企業だけだから、大企業の労働者はアベノミクスのはちみつをぺろりと
しちゃってるんです。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:22:18.92 ID:LJew/NZJ0.net
だって天気が悪いから買いに行けないんだもん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:22:37.39 ID:RF7iQz8D0.net
食い物の値段が1g/円を超えるものは買いたくない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:24:58.05 ID:xvkWLROE0.net
生活必需品と高級品の支えでは中低所得者の消費の落ち込みを回避出来ないってのは予想通りだったなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:27:17.87 ID:ivRKYN2k0.net
>>12

電通戦略十訓


もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ

総レス数 363
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200