2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「日本のトイレは世界中で大人気」 ドイツ人「エコじゃない。不要な機能ばかりで吐き気がする」 [転載禁止]©2ch.net [361461932]

1 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2014/11/23(日) 10:29:01.10 ID:XeCbPL2W0.net ?PLT(13000) ポイント特典

ドイツ人「日本製トイレの機能って不必要なの多くね?」(ドイツの反応)

ドイツ紙経済欄の記事
トイレの中で味わう至福のとき!?
日本人がトイレに革命をもたらそうとしている!
暖かい便座、シャワー、ドライアー。。。日本の製造会社は今、世界中に豪華なトイレが必要だと考えている。

コメント

MARCO WAGNER (MARCO_WAGNER) - 13.11.2013 12:41
またエネルギーの無駄使いか?
俺たちがエネルギーを節約するにはどうしたらいいか悩んでいる時に?

除菌ランプ?自動開閉?
読む限り、絶大なエネルギーを使う機能じゃねぇか!

これは快適さなんかじゃあ決して無い、悲しい現実だ!
こんなものに金を使うんだったら物乞いに米を与えてろ!

UWE BUSSENIUS 3 (UWEBUS) - 13.11.2013 12:01
暖かい便座?シャワー?ドライアー?

次には何が来るかもう予想できるぜ?
BGMだろ?消臭スプレーだろ?
どれもこれも吐き気がするほど不必要なんだよ!

その内、2人用のトイレなんかも出るんじゃないか?ww

http://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/7644816.html

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:56:49.49 ID:MMJfjIRP0.net
簡単に吐き気がするって病気だろ
エネルギー問題って言うなら自国のベンツの燃費を押さえる努力をしろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:56:54.62 ID:GyMANkId0.net
ジャップ「日本のトイレは世界一ホルホル!」

ドイツ「無駄な機能ばっかじゃん」



ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:57:02.08 ID:YMJX+mRo0.net
そのまま吐けばいいじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:57:34.81 ID:LsmYOHq90.net
穴子さんは嫌儲の良心

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:57:47.61 ID:MbZe34Ie0.net
一生ソーセージとビールをむさぼって吐き気をもよおしてろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:58:04.58 ID:WkoHiiVS0.net
空いたペットボトルに水入れて
後ろから流してやれば、
ウオシュレットもいらない。

ちなみに中東は昔からそうしてる。
ただ紙で拭くのは、
便を尻にこすりつけてるようなもんだ、
と思ってる。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:58:14.33 ID:/0yOrVTD0.net
ドイツは中国と仲良くしてろ もうお前等に用はない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:58:36.50 ID:DctqqmeK0.net
全自動チャック下ろし機、パンツ下ろし機

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:58:48.38 ID:WVmz3Wnt0.net
ジャップ式トイレと言えば汲み取り式だし、それを畑にまくんだからエコだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:59:07.47 ID:C1zAAB6g0.net
>>154
香水を使うから問題ないよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:59:33.54 ID:2bvVFoQe0.net
ドイツより日本のほうが断然エネルギー効率が良い生活をしているんだが、バカなドイツ人は知らないんだろうな。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:59:38.27 ID:tXpe8LxZ0.net
>>12
そうしないとまんこが水を流すからだよ。
エコ機能だ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 10:59:49.13 ID:35A82Abq0.net
ドイツのトイレは綺麗じゃないからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:00:07.47 ID:sLFwyDEp0.net
便座の消臭機能自体が臭い事がよくある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:00:12.48 ID:qgFiCULm0.net
吐き気がするとかドイツ人は病気だろ
完全に病んでるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:00:19.27 ID:Ej0JotWR0.net
>>94
好き嫌い以前に無関係
わりとまじで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:00:25.13 ID:tgYLoBq30.net
>>141
実際アメリカが一番ですから
アメリカとヨーロッパ一緒にしたらアメリカに失礼

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:00:27.12 ID:tXpe8LxZ0.net
>>18
消臭部分いずれ外して洗わないと駄目だけどな。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:00:44.36 ID:+JZn4zlY0.net
ジャアアアアアアアアアま〜ん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:00:55.43 ID:63/XKHfh0.net
さすがにこのドイツ人は釣り

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:01:06.87 ID:RNsQ2OjR0.net
ホルホル記事じゃないなんて珍しいなww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:01:36.16 ID:rB3L4kbn0.net
こういう目先の部分だけ見てエコがどうこうとか馬鹿馬鹿しいよな
エコの為なら汚ったねぇトイレを使ったほうがいいのかよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:02:05.53 ID:M+Zqvmoh0.net
ただボタン付けただけでデザイン性も皆無だから海外企業が少し本気出せば簡単に市場乗っ取られそう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:02:16.28 ID:5LuYBWAk0.net
プラスチックが冷たきゃ、発泡ウレタンで表面硬い素材でコーティングするとか、
はりかえ可能な薄手のウレタンカバーにすれば良いだけ。
仮に冷たいとしても、1秒と続かない苦痛?だよ?

そんな物に電気代使ってる分際で、「消費電力は少ないんだよね」とか池沼だろ。死ねよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:02:26.10 ID:S+7Hkdgr0.net
うんこするなよ全部消化しろエコじゃないだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:02:34.65 ID:qEBVt+M50.net
>>94
昔から嫌ってる
第二次世界大戦の同盟組んでた頃でさえ中国の方が好き
戦後は特に日本車の台頭でダメージ受けて嫌ってる
今もあらゆる産業で嫌ってるよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:02:47.92 ID:amUglRTb0.net
ドイツ人は車に乗るの辞めたほいがいいよね
燃費悪い車はスクラップにしてろよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:03:22.57 ID:tXpe8LxZ0.net
ドイツ人は畑で作物作るのが大好き。

つまりドイツ人が言うトイレに関するエコと言うのはこえ……

おや? こんな時間に誰だろう?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:04:07.40 ID:tgYLoBq30.net
>>172
冷たくないと温かいは別物だよ。快適さが違う
これが分からない沖縄住みか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:04:10.73 ID:KVhcabHy0.net
positive negativeのグラフでドイツがすげえ日本を嫌ってるグラフ張ってくれ
ジャップが如何にドイツから嫌われてるかネトウヨに叩き込もう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:04:15.41 ID:nsclNGNO0.net
>>172
うるせー、スマホかPCか知らないが2chなんかに電力消費するな
今すぐ消えろ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:04:35.87 ID:FY8yXpEw0.net
ウォシュレット普及してないなんて土人かよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:04:57.90 ID:ororLhqm0.net
便所紙のパルプ作るエネルギーに比べたら屁みたいなもん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:05:00.08 ID:O4NFsH1S0.net
吐き気ワロタ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:05:01.66 ID:JuwNcPjrO.net
>>121
プリウスでもリッター20かそこらなのに
ジャップ用カタログ燃費に毒されすぎ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:05:18.02 ID:3thmuu8G0.net
>>132
こういう自分の願望擁護する理由見繕って「エコは無駄」とか理屈の通らないわがまま通そうとする反知性的な態度良くない。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:05:53.81 ID:sLFwyDEp0.net
>>7
俺もわりと吐き気を催す

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:06:03.82 ID:F2gWhfmfO.net
>>94
嫌い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:06:35.16 ID:D69UFcGO0.net
トイレを否定されただけでこのヘイトの嵐は異常だろ……
ドン引きですわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:06:47.27 ID:RPWhk5sy0.net
ボタンが多すぎるのはもうちょいなんとかしてほしい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:07:19.49 ID:f0fwKU3A0.net
BGM正解や

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:07:28.52 ID:GTJ8wwtQ0.net
ドイツのトイレはガチで汚い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:07:30.05 ID:7srvKj3y0.net
トイレだから思う存分吐けばいい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:07:34.94 ID:tXpe8LxZ0.net
>>185
2ちゃんに費やす時間は?

しかも縁もゆかりも無いドイツ人のウオッシュレットに対する意見のスレって言う。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:08:00.93 ID:WERdl1ej0.net
便座があったかいのって無駄だよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:08:14.31 ID:MMJfjIRP0.net
>>185
鏡を見過ぎだろw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:08:15.04 ID:BG35kJ/V0.net
bgmはあるな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:08:17.65 ID:TDA/hkrO0.net
トイレを笑う者はうんこ漏らす

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:08:32.90 ID:tgYLoBq30.net
>>187
「使い方が分からん」とか「値段が高い」とかいう批判なら分かるんだが、
エコが理由ってのが気持ち悪い
こういう奴はさっさと自殺してエコに貢献しろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:08:51.17 ID:tXpe8LxZ0.net
便座の蓋を閉めると保温が持続され、節電になります。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:10:02.71 ID:JuwNcPjrO.net
ドイツ人「無駄な機能を捨てて安くしよう」
ジャップ「マイナスイオン発生させて高くしよう」
これが国際競争力に如実に現れてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:10:41.36 ID:zgFYmCd/0.net
BGMとか消臭スプレーとか割とアリだな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:11:00.58 ID:GyMANkId0.net
トイレ否定されただけでジャップキレすぎだろ
ジャップのウォッシュレットとか他人のうんこ媚びてりついてんだよ
不衛生過ぎて使ったことねーよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:11:14.33 ID:UsC4ZhDR0.net
ドイツが正しいわ
原発事故起こしたくせに、電気使うことばっか考えてんじゃねえよクソジャップ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:12:22.69 ID:3Cn6ejm30.net
>>14
ちょりーーすwwww

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:12:58.89 ID:WJnHpMkK0.net
ウォシュレットよかヨーロッパのトイレのケツ洗う用の洗面台の方が良いよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:13:10.08 ID:fMLc4IUw0.net
>>14
涙ふけよwwwww

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:14:15.10 ID:amUglRTb0.net
ドイツのトイレって日本の最新式トイレと比べてどれくらい水使うの?電気使わないの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:14:51.33 ID:E5es9Gay0.net
いやいや・・排泄は気持よくやりたいよ・・
トイレにエコとか勘弁してくれ他でやるからさ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:14:53.35 ID:HVnArUCg0.net
無駄な機能を付けて値段を高くする→売れないので会社が傾く→利益率の高い商品を作ろうと無駄な機能を・・・
ジャップはまだこのループを繰り返すのか
猿だな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:15:08.51 ID:osH3Ngcn0.net
>>10

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:15:42.84 ID:il/b7KWB0.net
日本は物乞いに金も与えつつエネルギーも使ってるから

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:16:38.35 ID:DU4Mm1v20.net
>>44
お前が死んだ方がエコだろw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:17:03.03 ID:TA60sN5m0.net
最近のドイツ車はハイパワーなのが多いけどなぁ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:17:23.70 ID:1/UpQT0U0.net
>>10
ガイジ怒りの機内モードポチポチwwww

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:17:27.08 ID:8X2dlvuH0.net
究極のエコは糞尿を主食にすることだよな
自分の体から排出されたものだから体に害はないしゴミも出ない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:17:50.39 ID:lbgJDUgo0.net
便利を否定するなら全部捨てて原始の生活に戻れ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:17:56.93 ID:T/YDL6XC0.net
>>78
わらた

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:18:11.58 ID:E5es9Gay0.net
暖かい便座、シャワー、消臭全て必要じゃん・・
今更そういった機能ついていないトイレなんて使おうとも思わん

ウェットうんこの時とかどうすんだよ紙を無限に使うんだぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:19:03.25 ID:bt53twJo0.net
ドイツの人も大変だな
日本は節水トイレのおかげで下水が詰まりそうだしw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:19:48.92 ID:VPzajo8Q0.net
ほんとこれ
自動で便座の蓋が開くことに何の意味があるんだ
エネルギーの無駄遣いにも程がある

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:20:22.38 ID:yW5Zvjy00.net
単純に考えりゃ分かること
そんなに日本のトイレが良いと思ったら
あちらさん、普通にビジネスにしてるからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:21:09.16 ID:1CJ/x1tB0.net
BGM付はあるぞ
スマホの音楽を流せるスピーカーがついてるのがあるらしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:21:40.30 ID:WM6URUu/0.net
小さなストレスが多数に分裂したり大きなストレスに成長したりする事がある
だから日常生活の小さな無駄、面倒、悩み、迷いをいかには排するかが大事

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:21:58.56 ID:yOy3JtKQ0.net
ドイツ人ってベッド買う時も「コイルが入ってるマットレスはエコじゃない」とか言ってウレタンのマットレス買うんだよな
床に布団敷いて寝た方がエコな気がするんだが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:22:03.06 ID:FUlgth0P0.net
無駄に吐く→不要な水を流す
エコじゃないな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:22:24.03 ID:JuwNcPjrO.net
>>220
ウォシュレットなんてジャップにしか売れないからね
国内市場頼りのTOTOは絶賛衰退中

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:22:32.06 ID:3XeviNZ10.net
>>1
>次には何が来るかもう予想できるぜ?
>BGMだろ?消臭スプレーだろ?

想像力が甘いな
ウンコ検査して主治医にデータ送信する構想まであるんだぜ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:22:51.20 ID:E5es9Gay0.net
>>220
海外で普及しないのは水事情とか治安とかじゃないの
簡易的なやつなら持って行かれそうだわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:22:59.79 ID:lbdj8f6J0.net
温かい便座はエネルギーの無駄だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:23:08.54 ID:aXm122yq0.net
>>205
どうやって毎回ID変えてるの?torみたいの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:24:24.17 ID:RCbkzHzrO.net
>>209

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:24:34.79 ID:E5es9Gay0.net
しかしもうなんていうか老人向け以外は全て叩かれそうな勢いだな
介護ロボットなんかは全スルーなんでしょ?
このウォシュレットも老人専用なら叩かれなさそう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:24:47.24 ID:amUglRTb0.net
温熱は無駄も多いけど
個人なら切ってることも多いよな
水の使用量は非常に少ないし汚れにくいよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:25:10.28 ID:hD/ytAtJ0.net
>>14
効いてるw効いてるw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:25:53.28 ID:hfCrVNLG0.net
ウォシュレットは正直要らない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:25:56.15 ID:rJktlIue0.net
エコのためにユダヤ人を皆殺しにした連中の言うことは説得力あるなあ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:26:33.58 ID:UzqPGbag0.net
あなるウォッシャーのノズルってぜったい汚いよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:26:44.07 ID:sL0+rjU20.net
自分いいっすか?
それでは失礼して











ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:27:12.42 ID:se4amwub0.net
日本人でも無駄だと思ってるよ
便座の保温は無駄。カバー巻けば十分
自動で水が流れる、自動で蓋が開閉するのも無駄。そんな簡単なことは手でやれ
ウォッシュレットの機能だけあればいいのに無駄なものつけすぎだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:27:15.87 ID:ehJjk42f0.net
嫌なら来るな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:27:22.16 ID:WM6URUu/0.net
>>7
日本人でも頭の良い奴はそうだろうな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:27:25.38 ID:9wZfz+xYO.net
多分、TOTOやイナックスの便所はドイツの便所より水使用量少ないんじゃないか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:27:36.55 ID:+hBTbrK80.net
ウォシュレットは必要
特に水が安い日本では紙を使うよりも省資源である

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:27:41.68 ID:r9UwjiFV0.net
たまにはシャワートイレの便座とって掃除しろよ
すげー汚れてるから

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:28:02.47 ID:PJ6oCpSd0.net
ウォッシュレット自体アメリカ生まれだからな
アメリカじゃあんまり普及しなかったが

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:28:28.79 ID:gGgTNsmj0.net
蓋自動開閉機能、ウォシュレット乾燥用温風、脱臭フィルタ、タンクレス形状
こいつらはいらない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:29:08.85 ID:amUglRTb0.net
>>242
それに漏水率が極端に少ないしな
ドイツはともかくイギリスとかじゃ漏水率が高すぎるよね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:29:47.27 ID:JuwNcPjrO.net
>>242
別にとりわけ水道料金が安いわけではないぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:29:49.50 ID:asJ0jtfO0.net
常に怒った喋り方をする人たちだよな…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:30:31.71 ID:WM6URUu/0.net
無駄が大好きなバカジャップが例えば龍安寺の石庭なんかを眺めて感心してるさまを見ると吐き気するよな

総レス数 779
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200