2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「日本のトイレは世界中で大人気」 ドイツ人「エコじゃない。不要な機能ばかりで吐き気がする」 [転載禁止]©2ch.net [361461932]

1 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2014/11/23(日) 10:29:01.10 ID:XeCbPL2W0.net ?PLT(13000) ポイント特典

ドイツ人「日本製トイレの機能って不必要なの多くね?」(ドイツの反応)

ドイツ紙経済欄の記事
トイレの中で味わう至福のとき!?
日本人がトイレに革命をもたらそうとしている!
暖かい便座、シャワー、ドライアー。。。日本の製造会社は今、世界中に豪華なトイレが必要だと考えている。

コメント

MARCO WAGNER (MARCO_WAGNER) - 13.11.2013 12:41
またエネルギーの無駄使いか?
俺たちがエネルギーを節約するにはどうしたらいいか悩んでいる時に?

除菌ランプ?自動開閉?
読む限り、絶大なエネルギーを使う機能じゃねぇか!

これは快適さなんかじゃあ決して無い、悲しい現実だ!
こんなものに金を使うんだったら物乞いに米を与えてろ!

UWE BUSSENIUS 3 (UWEBUS) - 13.11.2013 12:01
暖かい便座?シャワー?ドライアー?

次には何が来るかもう予想できるぜ?
BGMだろ?消臭スプレーだろ?
どれもこれも吐き気がするほど不必要なんだよ!

その内、2人用のトイレなんかも出るんじゃないか?ww

http://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/7644816.html

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:56:13.80 ID:8D2db00E0.net
エコが大事なら今すぐくだらねえ掲示板閉じてPCの電源切って
必要最低限の呼吸だけですごせよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:56:25.00 ID:yIHgtqqb0.net
>>284
マジレスすると記事ロンダだよ
ここ5年位で世界的に起こってること

ソースがある → 誰かが記事を書く → まとめが紹介する → コメントと一緒に紹介し直す → N次ソースを他国で紹介 → 反応を逆輸入 → まとめが紹介する → 
 Neverにまとめられる → SNSで拡散される → 「SNSで話題に」でスレが立つ → スレがまとめブログになる → SNSで拡散される → 記事になる → 以下省略

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:56:32.22 ID:4Kb4MzG00.net
>>266
いっぱいついてるってウンコの話じゃねーぞ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:57:05.48 ID:OxcIa4ie0.net
>>311
どうせ全部屁理屈だろw

ジャアアアアアアアアアまーん(笑)

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:57:33.49 ID:zgySv7+00.net
>>328
でも、あっちの人ってガラケーの多機能さとかいらないとか
言っておきながら時が経てば、しれーっと多機能スマホを使っているからな
そーゆうもんだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:57:39.30 ID:JuwNcPjrO.net
>>321
大規模工場で工業製品を大量に作るときに使う電力をトイレットペーパー一個に転嫁した場合の電力と家庭用の小口電力、どちらが効率的かちょっと考えたらわかるよね?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:57:46.54 ID:saKCHaZ/0.net
ウォシュレットあってもペーパーは結局使うんだけどネ
勿論手が塗れるとキモイから30cm位出す
ウンスジ我慢してるジャーマンの方が確かにエコだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:58:28.26 ID:nMW4npG90.net
ヨーロッパならドイツ人が作るべきものだったからな
先を越されて否定する作戦に出てるんだろwww

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:58:57.91 ID:DhHjFUbu0.net
そろそろアキバくらいにはぶっかけると女の声で喜ぶトイレとか出そう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:59:13.40 ID:9wZfz+xYO.net
>>317
それでも俺はケツを洗おうと思う。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:59:22.28 ID:8BeRkE170.net
すまんな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:59:22.55 ID:+EtvWR6t0.net
>>301
ドイツは家中に暖房入ってるからヒーターとかいらない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:59:43.92 ID:g0w2Hn6T0.net
>>5
ネトウヨの自演が分り易いけど問題なのは世界に誇れることが四季と水道水に減った事だな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 11:59:46.67 ID:OU98kA1h0.net
乾燥機使いまくってる奴にエコを語る資格なし

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:00:03.79 ID:1yQBfe9z0.net
>>337
反知性主義だな
やっぱり穴子が正しい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:00:09.82 ID:5OcZMcef0.net
>>2-6
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:00:17.08 ID:oeqIoUrj0.net
不要な機能ばかりで吐き気→そのまま便器へ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:01:08.73 ID:5OcZMcef0.net
便器が世界一じゃなかったら、一体日本は何で勝負すればいいんだよ・・・くそったれ・・・

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:01:30.38 ID:aXm122yq0.net
>>343
俺も俺も

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:01:37.95 ID:D69UFcGO0.net
>>289
じゃあ聞くけどウォシュレットの普及した日本では
トイレットペーパーの消費量は減少したのか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:01:44.67 ID:yM/80JPG0.net
中韓独以外みーんな親日!!!!!!!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:01:53.61 ID:ufEFFpu90.net
上のドイツ人らを紙が無くなったウォシュレットに座らせてみたい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:02:06.63 ID:N0COKHz90.net
>>280
トイレに行かずに我慢していると体調が悪くなりますよ。
ってメールが来るんだな。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:02:21.14 ID:DCCpmVTg0.net
在日怒りのウォシュレットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:02:37.95 ID:+SiMA0qe0.net
ジャーマンとか欧州じゃ一番民度低くてアジア嫌ってるってばれちゃったからなあ
何言われてもエテ公がほざいてるとしか思わなくなったわ
あとわざわざドイツとか呼ばなくていいよ。メリケンがつけたジャーマン芋野郎で充分だよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:03:00.83 ID:4NU/jF4H0.net
>>331
ヨーロッパ諸国は70年代のエネルギー危機以前から、省エネ意識はめちゃ高い
というか日本的価値観から見ると、ケチ臭くすら見えるレベル

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:03:05.75 ID:85bEYsqQ0.net
>>339
紙を作ってことは原材料の輸送に製造時のco2が発生
完成品を問屋から店へ持って行き個人が買物をするときの輸送
+発電時co2と各輸送時の燃料輸送にもco2が発する

これらをエネルギー消費とco2を無視してるね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:03:24.12 ID:H8mLKijq0.net
>>357
オチは?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:04:48.51 ID:qUGLOF/v0.net
びちびちウンコしたときにウォシュがないと
トイレットペーパー半分くらい使っちまうよな
そして森がなくなる
森がなくなるとCO2対策に良くない

高齢者の多い日本では
あったか便座はお年寄の心臓の負担を軽減しているし

自動開閉便座のお陰で
日本人はエボラの危険から少し守られる

風呂にもまともに入らないドイツ人の共感とかいらねえ
一生臭くて冷たいトイレで不幸になってたらええよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:05:00.74 ID:Qnb5WcWe0.net
これ位でエコエコほざくなら人糞で育てた野菜でもくってろや
肉なんかそれこそ資源の無駄
食わなくても死なないし育てるのにコストかかりすぎ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:05:00.91 ID:PvK1olSo0.net
じゃあ便座に体重計測器もつけようぜ。
計るときは足ピーンとしてくださいって。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:05:04.12 ID:X5zzx/i60.net
ウォシュレットだけは正義

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:06:35.01 ID:saKCHaZ/0.net
一度使うと止められない麻薬やね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:06:44.79 ID:JuwNcPjrO.net
>>360
それらを概算しても圧倒的なまでの差が付いてるんだよ
ウォシュレットとトイレットペーパーのCO2排出量は物流含めない時点でも4倍も差がある
ちなみにこの差はランニングコストだからウォシュレットのイニシャルコストは含めてない

368 :アドセンスクリックお願いします:2014/11/23(日) 12:06:54.88 ID:ZwleFlHS0.net
>>1はリンク先の日本に批判的な意見だけを貼ってドイツを貶めようとするアフィカス
全力で死ね

JOHANNES ECKSTEIN 6 (DC-3) - 13.11.2013 08:28

なんか、ネガティブな感想ばっかりだな。
俺は日本に一週間行ったことがあるから、こういうトイレも使ったことあるけど、
めちゃくちゃ快適だしいつまででも座っていたくなるぜ!
日本の暖かいトイレが羨ましいからって悪口言うのは止めろよな!
俺にはなんで日本の素晴らしいトイレがヨーロッパにまだ浸透していないのかが理解できない!


HORST MUELLER (CASAMUNGO) - 12.11.2013 21:51
俺は、日本からの輸入品を700ユーロで買った。
もう5年間使ってるけど、問題があるとすれば日本製トイレじゃないと用が足せなくなったということくらいかな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:07:24.37 ID:MXb6zR+90.net
>>318
BMW以外知らんって
BMもただの『外車』

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:07:49.99 ID:PvK1olSo0.net
>>363
それはない。われわれは雑食性なのだ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:08:18.11 ID:6TcJCbh00.net
いやなんかドイツって日本のやることなすことケチつけてねーか?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:08:24.93 ID:5OcZMcef0.net
ドイツってチョンカスに支配されてたんだな
知らなかった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:08:36.35 ID:V+h7vI+70.net
早く海外に売らないと
中国韓国にパクられてシェア奪われるぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:08:42.27 ID:jC5p9VLz0.net
>>365
正義だけど、他人のウンコ汁が感染するから外では使えないよーーー

自宅でウンコする時だけしか使えない。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:09:17.37 ID:ZABb4m3a0.net
>>18
今は感知式の換気扇があるから外してもいいと思う

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:10:08.64 ID:9wZfz+xYO.net
>>367
ぶっちゃけ、快適なうんこしてるときに目を釣り上げて電卓叩く人生は
送りたくない。
それぐらいなら車持たずに電車だけ使うわ。
それなら君も満足でしょ?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:10:16.84 ID:RYTCutsw0.net
だからゲル公って雲黒斎のか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:10:52.41 ID:CFMdfgir0.net
ドイツ人「ビールはエコ」

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:13:04.69 ID:/6cfKOOZ0.net
まぁ使ってみたいと良さが分からない典型と言えるかもね
四六時中便座暖める為の通電してたり同じだけのペーパー使ってるとかの誤解はありそうだ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:13:04.99 ID:Rtk1AVRs0.net
ウォシュレットとかなんか気持ち悪くて一回使ったきりだ
便座が温かいのは助かってるぜ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:13:30.19 ID:l/3GO/9B0.net
ドイツの公衆トイレの電気は、5分で消えるようになってるとか読んだことがある。
それとかドイツでは生ゴミを堆肥にする容器が普及してるが、これもエコのため
(下水に流したら浄水場の負担になるし、燃やしたら化石燃料のムダ)だと思う。
僕の地域では生ゴミも燃やすゴミになってるが、そうすると中身が入ったままの
ペットボトルや果物を燃やすゴミで出す人が少なくないから、すごく気分が悪い。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:13:55.32 ID:m75Ipeo70.net
ウォシュレットって衛生的に見えてぜんぜん違うよな。
うんこ塗れのノズル、血まみれのノズル、跳ね返りのおしっこがついたノズル。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:14:16.57 ID:gGgTNsmj0.net
>>374
俺のウンコもお前のウンコも大してかわらんはずだけど、
心理的な抵抗って大きいよな
俺も家以外のウォシュレットは仕えない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:14:48.81 ID:AckrPpj00.net
脱原発したとこで結局フランスから電力買ってるんじゃ意味ねーのに

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:14:51.88 ID:PJ6oCpSd0.net
>>369
お前は何も知らないんだなw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:15:18.33 ID:JuwNcPjrO.net
>>376
その精神性がガキなんだよ
みんながみんな自己利益最大化しようとすると全体で損する
合成の誤謬も理解できず問題の先送りしか出来ないジャップ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:15:53.41 ID:Jxg2N4Ka0.net
プラズマクラスター便座は要らんけど、スマホと連動して肛門動画撮影とかは良いかもしれん
排出のリアルタイム確認と記録、残糞状況の確認とかな。下痢日なんかスペクタクルだぞきっと
つべに下痢日記とか投稿すればにんきものになれるぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:16:42.24 ID:gR+CKWoB0.net
ジャップに生まれて悔しい・・・

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:17:08.18 ID:9wZfz+xYO.net
>>386
悪かったな。
じゃあ今度から使わないわ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:18:43.94 ID:m75Ipeo70.net
外のトイレ掃除なんて見て汚れが落ちていればいいって考えだから
きたねー歯ブラシで磨いて水かけるだけだからな。
そんなノズルで粘膜に水をかける奴は異常だよ。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:18:46.66 ID:xgnH6yst0.net
そもそもジャップ自身だって実はそんな機能使いこなしてないのが事実だろ
余計なものが多すぎるんだよ実際

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:19:31.96 ID:DYwsqCxx0.net
妙にヲシュレット有難がってる奴見るとこいつ痔なんだなって思う

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:20:05.40 ID:/6cfKOOZ0.net
あれこれ言い出したら和式の汲み取り式が一番って結論になりそうな気がする

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:20:06.39 ID:JuwNcPjrO.net
>>389
いや別に使っていいよ
俺もガンガン使ってるしエコとか気にしない
自分の生きてる時代さえ良ければいいから将来世代への借金も賛成
後のことなんてどうでもいい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:21:14.99 ID:P7dsKYgv0.net
アスカラングレー見参

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:21:46.87 ID:VZGVhy0A0.net
トレイはTOTO一択
時点でリクシルとパナソニック
東芝のローエンドはサムスンOEMだから糞だぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:21:51.12 ID:3A2pwKj00.net
取り敢えず気に入らないから適当な理由をつけて叩いてるのがまるわかりだよね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:22:42.12 ID:G1LgRBWl0.net
小学生の頃からウォシュレットを頑なに拒絶していた俺だったが24にして痔を発症、後に頻発するようになりついにウォシュレットの使用を開始
無事完治した今ではウォシュレット無しでは生きられない体に

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:22:47.78 ID:tzixeM0V0.net
ウォシュレットの方が使用するトイレットペーパーは少なくなるだろ
大して変わらんだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:24:58.45 ID:Mcv1CskK0.net
ドイツ人て全てに否定的だよね
職人としてはいいんだが世界が狭そうだ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:25:14.95 ID:7paxTCzB0.net
日本人もウォシュレットが出回りだした頃バカにしてたしな
無知は罪

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:26:33.80 ID:JuwNcPjrO.net
>>398
ウォシュレット普及と共に切れ痔の発症が多くなったらしいよ
あんまりウォシュレットに頼るのも良くないかもな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:26:37.05 ID:G6D7vDtP0.net
言いがかりだな
エコ云々を言い出すなら軽自動車を持たないドイツ車の方がはるかに
エネルギーの無駄、機能の無駄については同意。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:27:24.49 ID:+tvPTi4a0.net
いまだにウォシュレット使ったこと無い
紙で拭くだけで充分綺麗になるし

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:28:26.61 ID:dLNgL9kX0.net
初めて火を見たサルみたいな反応だな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:28:26.91 ID:kteSpxau0.net
サニーナで充分だは

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:28:32.43 ID:XCjp4uXJ0.net
>>402
マジ?

下痢した時にケツ毛にうんち付いて、そのまま一日中過ごしてたらケツ荒れまくった。ウォッシュレットがあればこんなことにはならなかったぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:30:48.26 ID:drJoc28Z0.net
勇猛なるゲルマン民族の末裔は違うなやっぱ
トイレなんて軟弱なものは軽蔑してそう
きっと森とかでしてるんだろうな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:30:52.53 ID:QLS8CkNa0.net
ジャガイモ食ってろよ毛唐

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:31:22.21 ID:JuwNcPjrO.net
>>407
ケツ毛は定期的に剃ろう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:31:53.85 ID:rB5BSJMV0.net
温水と温かい便座ならそれで満足かなビデはけつの位置ずらしてやれ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:33:02.22 ID:0K0UtGCO0.net
>>2-6
ジャップきっしょ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:33:24.14 ID:KB19w+IK0.net
>>400
実際に付き合ってみると
確かにドイツは難しい人が多いよ
知り合いもドイツに住んでるとき
ロシア人とばっかり遊んでたし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:33:25.09 ID:HSsL46sm0.net
でも痔になりにくいってのはほんといいと思うわ
それだけでも買う価値あるよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:33:47.09 ID:l/3GO/9B0.net
肛門は皮膚と皮膚が密着してるし、粘膜との境目だからすごく垢ができるんだよね
ウォッシュレットだけで落ちるんだろうか? インド人みたいに指を使わないと
ちゃんとは洗えないんじゃないかと思ってる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:34:32.22 ID:9QqIcvor0.net
>>359
いや
金掛けるポイントが違うだけ
欧米は住宅の断熱性能に金をかける
日本は耐震性能に金をかけて断熱はスルー
日本の高気密高断熱住宅すら欧米の最低基準未満
当然光熱費はジャブジャブ垂れ流し

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:34:49.86 ID:ZxqqemtG0.net
ウォシュレットだけは勘弁して
あれないと鬱になる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:35:47.85 ID:T8Z4GLJL0.net
ゲルマン嫉妬してんの?w

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:35:53.67 ID:FGp9VABA0.net
ウォシュレット←必要
温便座←必要
自動オープン←必要

ドイツ人ウンコくっせwww

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:36:03.26 ID:sdN4bLla0.net
俺をTOTOで雇ってくれれば人間の舌で舐めとるタイプのウォシュレットを開発してやるのに

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:37:05.52 ID:4FXht2Lx0.net
まあ自動開閉までは要らんわな。
障害者用の特別仕様とかならともかく。

でも温水洗浄くらいはいいだろ。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:37:20.75 ID:iEYyR7C80.net
>>65
教育の賜物だろうな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:37:21.47 ID:TM7C/xsH0.net
ジャップw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:38:48.76 ID:l/3GO/9B0.net
>>421
暖房便座の場合、閉じてるとかなりの節電になるらしい
それとか最近は、水を流すときにフタをあけたままだと大腸菌が
飛び散るっていう人もいる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:39:27.70 ID:miqTg7sd0.net
しかし、トイレ自慢にもうんざりだな
大阪人の東京のうどんのだしの色批判みたいなテンプレ過ぎて食傷

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:39:43.23 ID:G1LgRBWl0.net
ウォシュレットで切れ痔になるって単純に水圧上げ過ぎなんじゃないの
切れ痔とかむしろウォシュレット使わないと不清潔で治り遅くなるだろ
てかウォシュレット気持ちよすぎなんだが

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:40:04.84 ID:4t/lXqi60.net
ウォシュレットは使ってみなきゃよさがわからない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:40:11.56 ID:U16guvzM0.net
ほんと日本のトイレってどこ行ってもウォシュレットついてて鬱陶しいわ 俺使わんし
海外のトイレっていらない機能付いてないがタイルや蛇口やデザインが凝ってて入っても楽しい
日本はきれいな店でもただ用足すだけのトイレ空間に多機能便器ついてるしその癖未だに和式があるとこ多いし何とかして欲しい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:40:26.28 ID:ZYtYIITR0.net
真冬の便所で死ぬ老人とか痔で悶絶する人が問題になってるのでその解決策として出来たんだけどね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:41:18.66 ID:/26WSZ/J0.net
>>425
お前の大阪批判もテンプレ過ぎて食傷だわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:41:31.57 ID:D0G5dWtR0.net
ドイツ人に半端な玩具みたいな機能は受けないだろう
大戦中ソ連のT-34のデザインをパクった様に合理性に富むモノ、質実剛健なモノに魅力を感じるのだと思う

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:41:45.33 ID:Et4qZkrw0.net
このよさは使ってみないとわからない
オレも最初は心理的に抵抗あった

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:42:04.14 ID:JRtcnH3n0.net
アラウーノはまじでおすすめ
うんこを勢いよく出すと便器の水が跳ねて肛門にかかる、神仕様

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 12:42:29.53 ID:OjoCdchV0.net
>>431
合理的じゃない兵器も多かったべ

総レス数 779
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200