2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「日本のトイレは世界中で大人気」 ドイツ人「エコじゃない。不要な機能ばかりで吐き気がする」 [転載禁止]©2ch.net [361461932]

1 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2014/11/23(日) 10:29:01.10 ID:XeCbPL2W0.net ?PLT(13000) ポイント特典

ドイツ人「日本製トイレの機能って不必要なの多くね?」(ドイツの反応)

ドイツ紙経済欄の記事
トイレの中で味わう至福のとき!?
日本人がトイレに革命をもたらそうとしている!
暖かい便座、シャワー、ドライアー。。。日本の製造会社は今、世界中に豪華なトイレが必要だと考えている。

コメント

MARCO WAGNER (MARCO_WAGNER) - 13.11.2013 12:41
またエネルギーの無駄使いか?
俺たちがエネルギーを節約するにはどうしたらいいか悩んでいる時に?

除菌ランプ?自動開閉?
読む限り、絶大なエネルギーを使う機能じゃねぇか!

これは快適さなんかじゃあ決して無い、悲しい現実だ!
こんなものに金を使うんだったら物乞いに米を与えてろ!

UWE BUSSENIUS 3 (UWEBUS) - 13.11.2013 12:01
暖かい便座?シャワー?ドライアー?

次には何が来るかもう予想できるぜ?
BGMだろ?消臭スプレーだろ?
どれもこれも吐き気がするほど不必要なんだよ!

その内、2人用のトイレなんかも出るんじゃないか?ww

http://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/7644816.html

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:23:47.40 ID:hqEu23jr0.net
ウンコ汁が飛び散るのに清潔な分けないもんな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:24:03.68 ID:nUtxviyX0.net
ぅてことはドイツ人てボットン便所なのかな?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:24:39.71 ID:hqEu23jr0.net
>>598
温水洗浄が清潔だと思うジャップよりはマシだな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:25:27.41 ID:XQo6AvfN0.net
>>586
宗教の教義上細かい機能が不要なら電源切っときゃいい
>>592
掃除や軽作業の時に物を落とさないために必要なんだよ宗教の教義上不要なら取り外しておけばいい

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:25:33.81 ID:yjd8iRyQ0.net
ジャップって大阪万博の頃まで洋式便所の使い方さえわからず誤爆しまくってたんだろw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:26:19.42 ID:aJDLNaxQ0.net
>>592
臭い物に蓋という日本人の国民性だな
隠蔽体質とも言う

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:28:24.98 ID:BKeroZpK0.net
便座を電熱以外で冷えを抑える方法を考えろよ。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:29:31.69 ID:MCeUQq7c0.net
エコってなんだ、トイレの下に豚でも飼っておけばいいのか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:31:16.71 ID:8407dslg0.net
電力を外国(国外籍企業)に頼っているドイツじゃ、仕方ないのかもな…
逆にフランスや米では、円安絶賛バーゲン販売中という謎w

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:32:18.84 ID:kpTMl1ba0.net
>>32
アベンキ族だから仕方がない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:33:27.54 ID:lYjbuVwE0.net
保温なんて使うか?
便座カバーしてたら冷たくないじゃん

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:36:47.28 ID:GbgV0iUf0.net
>>606
バクテリアで分解するのがあって日本のメーカーもやってるよ
ドイツ人は知らないんだろうね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:37:19.38 ID:JN5V0HOM0.net
>>606
流す水も要らないし、ケツも手で拭いて砂で洗えば究極エコだな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:37:41.64 ID:EekCz/P20.net
エコだどうだ議論しても
イルミネーション綺麗だからしょうがない

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:39:48.04 ID:n/A4xXj80.net
温水洗浄は使ってみて初めて良さがわかるものだから
時間はかかってもいずれは世界に普及すると踏んでいる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:41:54.18 ID:HtDSUxFj0.net
日本はトイレで食事まで出来るんだぜ!!

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:41:56.51 ID:4FXht2Lx0.net
よく「限りある水資源ガー」とかいうけど、日本みたいに豊富に水がある国だと
水道水を使う量を節約しても、その分川から浄水場に取り込まれずに
そのまま海に流れていく量が増えるだけだから、あんまり意味ないんだよな。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:42:35.30 ID:61FLg9RI0.net
>>615
日本は水豊富じゃないぜ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:47:32.05 ID:Fhh+s8Qr0.net
>>592
トイレットペーパーを棚に入れる時とか、便器内に落とすと悲惨だぞ。w
一回しかやったこと無いけど。w

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:48:42.02 ID:hlptofSh0.net
>>613
温水スタンバイしたままにさせるのは電気使いすぎるんじゃねーの

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:50:50.58 ID:Wu/4E3nG0.net
>>615
環境のために水節約ってよく言うけど、わからんよな
より多くの水を処理するのに、より多くのエネルギーは必要だろうけど本当にたかが知れてる程度だと思うし

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:53:03.20 ID:Fhh+s8Qr0.net
>>618
最近のは、給湯器のようにヒーター部通過時に温めてる。
タンクのないタイプが多んじゃないかな。

タンクタイプだと、長時間温水を使ってると冷え冷えの水が出るけど、
今のはず〜っと温かい。w

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:56:13.08 ID:m75Ipeo70.net
ジャップ 「ウォシュレットは衛生的!!正義!!」

現実

http://washletcleaning.up.n.seesaa.net/washletcleaning/image/P1030595.JPG?d=a1
http://livedoor.blogimg.jp/shiderz402/imgs/a/f/aff3a9f3.jpg
http://www.emono1.jp/img/osojiot/20130315140657_b_img_10.jpg
http://www.washtech.co.jp/showertoilet-bunkai-cleaining0.jpg
http://multimedia.okwave.jp/image/questions/7/75185/75185.jpg
http://www4.ocn.ne.jp/~cleanpet/406.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiderz402/imgs/9/0/9017c8d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiderz402/imgs/0/8/08cd0236.jpg
http://iesouji.net/images/nikkiimages/23/23-10/23-10-21/PA212330.JPG

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:57:16.83 ID:PWHHbuRv0.net
ドイツ人はケチだからな
少量の水と電気ぐらい使わせろよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:01:31.57 ID:7kehtCtl0.net
すでにBGMが流れるトイレならあるw

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:07:41.94 ID:MXb6zR+90.net
>>385
チョンモメンは賢いもんな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:11:21.85 ID:hlptofSh0.net
>>620
そんなのもあんのかしらんかった

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:16:20.16 ID:EGzjivAW0.net
ヨーロッパの人間は本当に保守的だよな
アメリカ人は良い物はいいと賞賛する度量が有るけどこの差は何なんだ?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:22:59.97 ID:znR3u3jW0.net
底辺は日本人に含まれてないのに、こういうスレで脊髄反射で顔真っ赤なやつw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:26:33.88 ID:4n2jPBvoO.net
外人でも金持ちは歌を歌ったり語りかけてくる最新型を買ってるけどな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:31:41.84 ID:w+jCdS7M0.net
トイレは日本唯一の良心

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:32:47.73 ID:kpTMl1ba0.net
日本には四季とウォシュレットとパチンコがあるから

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:37:51.80 ID:ODzsDrKX0.net
>>592
蓋を閉めずに流すと目に見えないレベルで飛び散る

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:39:26.73 ID:aLVz+N/KO.net
>>201
おどれケツ穴くそ汚いんじゃいわすぞドカス

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:41:05.87 ID:h85VWyLg0.net
偉そうに言ってるけどドイツ様のほうがエネルギーつかってるじゃねえかよ
http://www.globalnote.jp/post-1672.html

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:48:14.41 ID:4sZiIAbm0.net
まぁ自動開閉とかBGMはハッキリ言って要らんだろw

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:50:38.83 ID:CEdO3ZOl0.net
いやでも一回ウォッシュレット体験したら外人達もこんなこと言えなくなるだろ
あれは自宅トイレにつけられないのならかえって知らない方がいいレベルのもの、特に下痢持ちには

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:05:25.40 ID:hlptofSh0.net
>>635
ビデ自体は向こうでも使ってるでしょ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:07:51.69 ID:2fCZGda/0.net
ドイツ人は第一次大戦後のインフレでドケチ体質が染み付いた

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:08:56.77 ID:1oVjDA2F0.net
嫉妬って他から見てて恥ずかしいよねw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:10:35.12 ID:hAu8x9BH0.net
開発者のオナニーだからな

「付加価値」(笑)

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:10:46.06 ID:Ao0HqhnR0.net
>>1
ドイツ人なんか気にしてないでハロワ行けよクズ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:19:17.43 ID:b0dtUshz0.net
もう少し便器の形をシンプルに出来ないかな?
便座と便器を一体物の継ぎ目なしの成形品にして、
蓋も無くした物にして欲しい。
座ってでしか小便もしないし、掃除もしやすいと思うし。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:23:44.31 ID:H1dowiYi0.net
温水でチョロチョロケツの穴洗ってる民族www

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:27:49.83 ID:Fhh+s8Qr0.net
>>641
頑なに男性用の小便器を設置した友だちがいたわ。
座ってしたくないと・・・。

━━━━━━━━━┓
  男小 ┃
手 ┃
洗     洋式便器 ┃
台            ┃
              ┃
━━ド ア━━━━━┛

こんな感じ。
洋式の前が広くなって良い感じだった。
立ちションしないなら、便座と便器が一体でシームレスはいいかもな。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:28:07.18 ID:bQxa2Ryc0.net
>>2
おまえは悪くないよ
ジャップのイノベーションが間違ってるだけなんやあ、、、

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:30:29.95 ID:n2tMfouV0.net
>>93
浄水場の稼働に電気その他の資源を使わないとでも?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:31:08.49 ID:VhdYA0Vt0.net
>>631
エアロゾル化するんだよな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:36:02.96 ID:VhdYA0Vt0.net
>>626
赤ちゃんの研究で
白人の赤ちゃんは同人種のみに心を開いて、アジア人の赤ちゃんはどの人種の人にも心を開くそうだ
その性質を考慮するとアメリカ人は混血が多いから白人的傾向が低い人が多いんだろうな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:46:33.99 ID:b0dtUshz0.net
>>643
なんで座って小便をしたく無いんだろうな。
飛び散らないのに。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:53:18.39 ID:uF9iGWSB0.net
>>49
女用に小便して便座に鈴口チン毛2wayショットかますわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:00:12.81 ID:ufEFFpu90.net
>>647
そりゃひでえ
白人は完全にネアンデルタール人の保守的傾向を遺伝子レベルで受け継いでるな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:00:33.05 ID:NaU+jZaR0.net
>>605
便座の素材が冷たさを感じるから
素材を保温素材にしてスウェード風の表面加工にすればいい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:07:33.17 ID:3nvSkjrn0.net
一番やばいのは雑誌とかだろ
あれ色んな工程があって、一つの工場でうん千万の電気代使ったりするし
肝心の物は電子化容易

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:08:39.41 ID:Fhh+s8Qr0.net
>>648
判らない。
ただ、一人暮らしの経験が殆ど無いからかもな。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:10:58.92 ID:r06AQ9Ue0.net
海外のセレブに人気なだけだろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:22:51.65 ID:XQo6AvfN0.net
>>651
染みが…

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:29:15.16 ID:JuwNcPjrO.net
>>654
あれも日本向けのリップサービスだと思うよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:39:37.80 ID:1PEZPy9l0.net
会社の男便所でうんこの音消すのにいちいち水流す馬鹿

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:54:11.78 ID:MogQjszn0.net
>>18
換気扇じゃだめかな?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 20:08:24.21 ID:yopMYKH/0.net
ドイツのポット型浄水器買ったけど水漏れすることにビビった
日本製なら濾過中でも溜まった水を排出できるんだが
ドイツ製のゴミは完全に濾過が終わるまで待たないと汚染水と混ざってしまう

こんなゴミをよく世界中に売ってんな
死ねよドイ公

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 20:48:33.00 ID:PLVJ0rHL0.net
>>657
それ、ウンコの音消すためじゃなくて跳ね返り来る前に流してるんだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:00:31.85 ID:nBzkGJ2g0.net
ウォシュレットのカタログ見てると個室全体改装したくなる
タンクの上の手洗いは貧乏っぽくて嫌じゃ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:06:21.74 ID:Dxghi9XN0.net
日本人は下半身の事が第一だからね
小学生がウンコチンコマンコとか言ってたまま大人になるからこの分野では負けられない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:14:25.61 ID:ViLAePmS0.net
和式が衛生とか言っている池沼まだいるんだな?
近い分水が跳ねやすいし、糞はみだした所を踏んでいるかもしれんのに
携帯消毒液を持ち歩いてそれで便宜吹いた方がよっぽど衛生的

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:14:46.53 ID:pxXJVJto0.net
ドイツ人はド変態だから水流を最強で使っていそうだな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:32:46.51 ID:m75Ipeo70.net
ウォシュレットを自分で交換したことがある奴は分かるだろうけど
ノズルの格納部の汚れは凄いからな。
毎回あそこにノズルは収納されるわけだ。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:36:04.74 ID:qgT3WZPl0.net
氷点下のロシアで便所に座ったらけつが張り付いたんだが、、、

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:39:20.10 ID:7YeKv7r+0.net
>>2-5
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    おぇーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:44:22.02 ID:OILHWHeK0.net
残念ながらBGMも消臭もすでにあります

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:51:37.87 ID:bZUztrsp0.net
>>504
銭湯?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 22:16:52.88 ID:2F6CjtHp0.net
ほんまこれ
シャワートイレって絶対不衛生だろ
うんこの付きまくったノズルから吹き出たうんこ水を肛門にぶち当てて
うんこの破片を更に付着させるの無間地獄やん

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 22:25:17.46 ID:PNxzjHYV0.net
*に直接当てんじゃねぇよ
周囲を円を描くように当てて流して落としてからやんだよ
十分落ちたらいよいよ*に当てる
これでうんこなんか飛び散ったこと一度もねぇわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 22:59:50.35 ID:m75Ipeo70.net
ノズルが格納される部分をスマホで写真撮ってみろ。
使う気が失せるから。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 23:20:38.09 ID:PLVJ0rHL0.net
INAXとTOTOで角度が違っててINAXのが汚れやすいんだっけ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 23:27:31.74 ID:HNaaaS1E0.net
便座保温はマジで無駄だから国の方針でやめた方が良い

便座に貼るシートが百円ショップに売ってるから
それを使えば冬でも全く問題ないのに常にエネルギーを消費してる

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 23:49:15.85 ID:8GXo26aW0.net
便器も進化してるから数年で買い換えたほうが捗るぞ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 23:56:36.76 ID:afvW79oY0.net
>>626
持続可能ってのが消費者意識の最先端だけどね
環境なんて知ったこっちゃない自分さえよければいいというのは野蛮人

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 23:58:23.31 ID:HwZ0hHCM0.net
良いじゃん。トイレくらい。
好きなの使わせろよ。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 23:58:47.06 ID:kIeyBFeE0.net
>>1
ドイツのナチスの末裔どもって放っておいたらまた民族断種しかねないよね
日本人へのヘイトはんぱないもん
第二のユダヤは日本といっても過言じゃない
姑息な虐殺者ども

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 00:12:07.66 ID:L6FViSIs0.net
節電機能付いてる事も知らないドイツ人(笑)
洗剤残っててもエコと言い張るドイツ人(笑)

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 00:14:51.17 ID:m2wBGky80.net
>>184
仮にちゃんと電気使用量節約しているのに、近隣諸国の発展で原油の価格が上がって最終的に電気代上げなきゃいかん
ってなったらエコなんて無駄だだよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 00:16:58.35 ID:ZxhL3Khf0.net
日本人の潔癖性は異常

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 00:17:28.98 ID:IT5l3N7L0.net
こう言われるとそうなんだが
ドイツ人の部屋が見てみたいな面白みがなさそうで質素そう

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 00:21:44.40 ID:n2yoPq9T0.net
>>47
あれも感知式で急速暖房とかあったけど、どれだけ違うんだろう

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 00:31:25.51 ID:F/+LVnNs0.net
うちの暖房は家の中まとめてあっためるタイプだから便座の暖房切ってても何とも無いわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 01:03:37.06 ID:DYuLDqcu0.net
ウオシュレットのおかげでうんこでやすくなってありがたいわ
うんこでにくいなと思ったらずっとケツに水入れていって
ケツから水ブシャーッと出したらうんこがぷりゅっと出て気持ちいい

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 01:03:48.11 ID:t1dIrgZj0.net
ドイツの便所よりエコです

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 01:31:56.63 ID:8ozCFPCV0.net
>>682
なんせドイツそのものが面白味にかける

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 01:38:00.30 ID:z7IbbTek0.net
>>1
別にドイツの為に作ってないから。
取り敢えずお前らはジャガイモとビールだけで生きてけ。
もう、日本を巻き込むなよ。

ほんと朝鮮人よりもタチが悪いのかドイツ人。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 01:49:10.69 ID:sda+oeuo0.net
ドイツ人はイチャモンばかりだな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 02:13:33.41 ID:0yN0kZeW0.net
ジャガイモが喋んなよwww
うんこの糞詰めでも食ってろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 02:15:51.71 ID:vq8IDuhL0.net
節水と謳うが 節電と謳わないトイレメーカーw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 02:23:02.23 ID:WN0cCtni0.net
便座保温はあんまり電力は消費しないが温水はかなり消費する

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 02:42:21.63 ID:5F+bCksx0.net
>>16
くすっときた

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 02:47:00.62 ID:TqEPz2dR0.net
ドイツ人ってほんとつまんねえよなあ
イギリスみたいな豊かさは無さそう

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 03:01:38.98 ID:Tw6w4+hY0.net
まぁ、猿から進化できない人には関係ない文化だからね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 03:02:35.45 ID:iZ22zZb40.net
【偉大なる朝鮮民族 栄光の歴史】

紀元前108年〜220年:漢(植民地)
221年〜245年:魏(植民地)
108年〜313年:晋(植民地)
314年〜676年:晋宋梁陳隋唐(属国)
690年〜900年:渤海(属国)
1126年〜1234年:金(属国)
1259年〜1356年:モンゴル(属国)
1392年〜1637年:明(属国)
1637年〜1897年:清(属国)
1897年:下関条約により清の属国から開放される
1903年:ロシア朝鮮半島を南下。日本の尽力によりロシアの属国化を回避
1905年〜1945年:日本(保護国、併合)
1945年〜1948年:アメリカ(非独立)
1948年:大韓民国成立(アメリカ軍による朝鮮統治によって国家基盤が形成され成立)
1948年:軍事独裁政権誕生
1948年:済州島4.3事件 3万人虐殺
1950年:朝鮮戦争 400万人殺し合い
1950年:保導連盟事件 30万人虐殺
1951年:国民防衛軍事件 10万人虐殺
1951年:居昌事件 8500人虐殺
1979年:軍出身の大統領政権誕生
1980年:光州事件 600人虐殺
1993年:初の文民政権誕生
1997年:アジア通貨危機・国家財政崩壊によりIMFに土下座

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 03:04:16.79 ID:semrtra10.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 03:04:19.33 ID:f16kpDm60.net
ジャップの便所は暖かいが完全に金の無駄

総レス数 779
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200