2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1000円でウイスキー買うならスコッチはジョニ赤、バーボンはフォアローゼスな 覚えとけ [転載禁止]©2ch.net [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:47:28.43 ID:Vk8Rj7l30.net ?2BP(1000)

http://img.2ch.net/ico/nida.gif
http://img.2ch.net/ico/tarako2.gif
ことし6月、アルコール健康障害対策基本法が施行され、依存症などアルコールによる健康障害の問題に目が向けられている。
10〜16日は初めて設けられた「アルコール関連問題啓発週間」。
当事者や医療関係者は、適切な飲酒の意識付けや治療する病気という認識への転換を訴える。

アルコール健康障害は、不適切な飲酒の影響による心身の健康障害。
国の「健康日本21」で示している節度ある飲酒量は1日にビールなら中瓶1本程度=図参照=だ。
http://www.nnn.co.jp/news/141114/images/IP141122MCL0OSAKE111.jpg

不適切な飲酒とは、過剰な習慣的飲酒や酩酊(めいてい)状態になるほどの飲酒など。
健康を損なうだけでなく、飲酒運転、家庭内暴力、職場欠勤など社会的な問題、
うつや不眠、イライラした状況が続くなど心の問題も引き起こす。

中でもアルコール依存症は主として成年期以降に出てくる精神神経障害の一つ。
県障がい福祉課によると、県内では約4800人の依存症患者がいると推定されるが、専門的な治療を行っている人はわずか。

http://www.nnn.co.jp/news/141114/20141114004.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:48:11.97 ID:0QPWsYkS0.net
うっせーハゲころすぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:49:04.19 ID:898Zq7RQ0.net
安スコッチだとジョニ赤が一番旨い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:49:04.80 ID:frmQoLiP0.net
今日、「山崎」の小ボトルと「マッカラン12年」を買ってきたわ
冬の夜はスコッチが良いね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:49:38.62 ID:EQgmXMW60.net
>>2
ほんとこれ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:49:40.32 ID:/voing9h0.net
>>1
1000円でジョニ赤買えるとこ教えて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:50:02.53 ID:898Zq7RQ0.net
>>4
良いねえ
俺はバーボンも好きだなあ
あのガツンとくる味はたまらん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:50:28.74 ID:7BcWH1AOO.net
ブラックニッカをコートにズボッ
寒くなったらグイッと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:50:38.33 ID:mAQjYUHW0.net
エイシェントエイジな
トリプルAは安くてうまい
最高だは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:50:54.40 ID:OLCRhDI40.net
一方、俺はジムビームと炭酸水買ってきた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:51:18.81 ID:ad62AMFL0.net
日本はウイスキーの税金クソ安いからなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:51:29.58 ID:ADLenYtk0.net
ジョニ赤黒のちがいってなに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:51:56.57 ID:ug/Nl19X0.net
ホワイトホースお湯割りで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:52:43.12 ID:ad62AMFL0.net
バーボンはヘヴンヒルも旨い
てかジムビームより旨い
>>12
熟成の違いだけどそんなに味は変わらないからジョニ赤でもいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:52:55.14 ID:iIqlC1DQ0.net
1000円前後ならカナディアンクラブかバランタインだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:53:25.36 ID:d/c+oOtV0.net
酒の赤と黒って大体赤のが高級品なんだよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:54:09.00 ID:rLC+Wfdu0.net
シングルモルト高いからいつもブレンデッド飲んでる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:54:18.81 ID:i53tmQ6r0.net
>>6
円高の頃はマックスバリューで980円くらいで買えたけどな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:54:28.44 ID:BC9DeJiw0.net
ブラックニッカはたしかに飲みやすいが、何か物足りない味なんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:54:50.58 ID:juHTYtpt0.net
今千円じゃジョニ赤買えない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:55:04.00 ID:3BLwr1Rj0.net
竹鶴無印と17年の違いって普通の人でもすぐわかる?
自分は全然分からなかったから無印ばっか飲んでる
もっといろいろ飲めば分かるようになるのかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:55:15.32 ID:xm+y400Q0.net
>>15
ジョニ赤が999円なら絶対ジョニ赤が一番なんだけどねえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:55:40.39 ID:i53tmQ6r0.net
>>13
ホワイトホースはソーダ割りが好き。
ていうかソーダ割りするならホワイトホースが一番好き。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:56:24.03 ID:QG4xRukv0.net
>>21
無印と12年は普通に分かったよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:56:49.19 ID:Dg6q87v00.net
芋のお湯割りのウマさを知ったら、冬はウイスキーより芋焼酎一択になったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:57:44.88 ID:EP2wIuRG0.net
ウイスキーがお好きでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:58:15.23 ID:3BLwr1Rj0.net
>>24
ウイスキー歴長い?
やっぱ自分がバカ舌なだけかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:58:42.64 ID:EP2wIuRG0.net
>>19
そりゃ値段が値段だしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:58:52.89 ID:X46e0KBD0.net
イオンの紙パックウイスキーはすごいぞ、色々

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:59:10.79 ID:f1lwzR5F0.net
初心者なのでいろいろ買って飲んだ結果、響12年とマッカラン18年がよかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:59:14.77 ID:juHTYtpt0.net
>>9
バーボン十年にしちゃ驚異的に安いよなあれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:59:16.28 ID:y+qhWLg/0.net
1000円と言う発想が狂ってる
ウイスキーは予算10000円で選ぶのが最もコストパフォーマンスに優れる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:59:33.84 ID:uR9Gx+lE0.net
樽の力は偉大だ
樽に漬け込まない酒なんて気分が悪くなって飲めない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:59:46.34 ID:rYIvRfg60.net
お試し用に200mlくらいのやつを色々買い漁ってみようとしてるんだけど
近所探してみると意外と種類少なくて困った
とりあえずジョニー黒は買ってみた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:59:51.86 ID:J2ED6L1I0.net
>>27
ストレートかロックで飲んだ?
トワイスアップで飲むとめちゃ分かるはず

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:00:41.41 ID:J2ED6L1I0.net
>>29
あれ作ってるメーカーでさえ売るのを辞めた配合で作ってるしなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:00:47.79 ID:NE7Pd+d60.net
>>8
お前は俺 最近酒飲んでないけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:00:50.33 ID:rDSd63qF0.net
フォアローゼスは黒じゃないとあんまり旨くない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:01:08.63 ID:3BLwr1Rj0.net
>>35
ストレートで飲んでる
竹鶴無印と余市無印の差はなんとなくわかって、竹鶴のほうが好み

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:01:39.89 ID:TxZdQ9QE0.net
始めて飲むならまともなの飲めよ
バランタイン17か竹鶴17がおすすめ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:01:49.66 ID:J2ED6L1I0.net
>>32
金持ちは死ね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:02:57.81 ID:uR9Gx+lE0.net
>>40
バランタイン17年いいね
初めて飲んだウィスキーがそれだったけどすっかりウィスキーにハマってしまった
お値段もそこそこ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:03:01.93 ID:J2ED6L1I0.net
>>33
ほんこれ
麦焼酎も樽でやると旨すぎる
>>39
トワイスアップで飲め
そうしたら違いが分かるはず

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:03:48.98 ID:GiMRwY9z0.net
ブラックニッカ8でいいんじゃない?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:04:08.43 ID:J2ED6L1I0.net
>>42
バランタインはファインネストもそこそこまとまって旨いわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:04:33.10 ID:1M3FkLr/0.net
昔ニッカの安い奴買って後悔しながらコーラで割って何とか飲みきったけど
最近まっさんで人気の竹鶴12年飲んでみたら

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:04:41.61 ID:DvCx0NAC0.net
量は少ないが富士山麓かな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:04:45.77 ID:S5ndUgoR0.net
3000円まで出せる
ブレンデットスコッチはシーバスリーガル飲んだ
シングルモルトは今度グレンフィディック行ってみる
他にオススメあるか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:05:05.27 ID:3BLwr1Rj0.net
マッカラン12年をトワイスアップで飲んでウイスキー美味しいと思うようになった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:05:48.71 ID:J2ED6L1I0.net
>>48
タリスカーは?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:06:56.14 ID:J2ED6L1I0.net
竹鶴12年は恐ろしく旨かったからなあ
あれ2000円って値段付けおかしかったからね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:06:57.41 ID:rDSd63qF0.net
>>48
カナディアンいってみようか
クラウンロイヤルは旨いぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:07:03.73 ID:ZxJ2e9zZ0.net
バラファイだろ?なにいってんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:07:57.29 ID:wU9S5jt70.net
カナディアンクラブ
バランタインフィネスト
ホワイトホース


が俺の1000円酒お気に

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:08:32.33 ID:XOz5FSWu0.net
ブラックニッカクリア4gだな
そこそこの味で酔えればいいや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:09:36.82 ID:CVWT9yKu0.net
イチローズモルト買った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:09:50.57 ID:TxZdQ9QE0.net
>>51
余市と宮城峡の12の値段と比べるとおかしいよな
10本だけストックあるけど手をつけたくないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:10:21.68 ID:BC9DeJiw0.net
いろいろ飲んでみたいとは思ってるんだが基本的に週末だけにしか飲まないから消費が遅い
どれくらいの頻度で飲んでるのか参考までに教えてくれ酒モメン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:11:15.41 ID:9c7dzC9o0.net
>>57
あれは3500円は値段つけて良かった気がするね
俺も一本だけ飲まないで取ってるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:11:31.14 ID:iFu9iRN30.net
>>51
本当うまかったよなー
17年は苦手だから是非とも復活してほしい…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:11:38.50 ID:HdWIo/sq0.net
この前、フォアローゼズ買ったら
ちょうど千円だった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:11:47.93 ID:XFcBwKoL0.net
毎日ウイスキーボトル半分くらい飲んでたが具合悪くなってやめた
酒に強いと燃費悪くて金掛かるわ体壊すわでいい事なし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:13:13.49 ID:9c7dzC9o0.net
>>58
一日700のウイスキーを3分の1くらいだなあ
だから必然的に安酒になるw
>>60
17年はなんだか重すぎるよなあ?
12年くらいがなんだかバランス良かった気がするわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:13:22.17 ID:h18phIkH0.net
最近はグラスキャンペーンがほとんどなくなったのが残念
趣味で集めてたのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:13:30.27 ID:enlHfYaf0.net
>>48
グレンモーレンジ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:14:01.31 ID:lwtmyrdd0.net
ジョニ赤とか今1380円するぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:14:12.18 ID:KMuffw2v0.net
ローゼスはせんべろではベスト
これ以下となるとブラックニッカ辺りか
でも2〜300円しか変わらんならローゼスにするわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:14:39.95 ID:9c7dzC9o0.net
>>62
ほんこれ
飲み過ぎると二日酔いで肝臓痛いしダルいしなあ
俺も3分の1くらいに辞めて適量飲むようにしてるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:15:20.70 ID:MztZIUAG0.net
日本のならオーシャンラッキーゴールド
スコッチならカティサークかティーチャーズ
バーボンならアーリーかヘブンヒルが
コスパいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:15:41.35 ID:lwtmyrdd0.net
下痢便のせいで輸入ウイスキー軒並み値上ってムカつくわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:15:58.31 ID:kBJHQ0VY0.net
千円以下で探すなら富士山麓かモルトクラブじゃね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:16:13.93 ID:9c7dzC9o0.net
やまやで竹鶴12年が1980円で買えた時代に戻りてぇなあ
あのガツンと来るのに華やかなコーヒーみたいなコクは戻らないんだね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:16:33.14 ID:G+vMOy7uO.net
台湾のシングルモルト買ってみた
まだ開けてないけど楽しみ〜
http://imepic.jp/20141123/428960

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:16:45.35 ID:bs+QGzTe0.net
1000円バーボンのベターチョイスはフォアローゼスじゃないだろ
ヘブンヒルとかエヴァンウィリアムズとかの方が万人向け
まぁ河内屋とか行かないと、なかなかその辺のスーパーじゃ売ってないが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:17:19.26 ID:9c7dzC9o0.net
>>70
あいつマジでゴミだよ
ジョニ赤は高くなったしな
個人輸入も旨みなくなってきてるし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:17:36.73 ID:lwtmyrdd0.net
アーリータイムスがいいよイオンでも売ってるし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:17:53.65 ID:MhttvkUB0.net
>>55
4ℓボトルは止めとけ
その内に大五郎とかの世界に移るぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:18:24.04 ID:n58rnR5U0.net
レッドとかいうの買ってみたけど全然飲めなかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:18:28.42 ID:9c7dzC9o0.net
>>76
コスモスで最近950円で売ってるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:18:35.20 ID:J2eXQJD70.net
>>4
山崎はスコッチではないが?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:18:52.31 ID:GiMRwY9z0.net
>>48
ハイランドパーク12

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:19:23.10 ID:9c7dzC9o0.net
>>74
ヘブンヒルが確かに一番飲みやすくていいな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:19:26.02 ID:Z3X5M7V70.net
>>77
いや、ハイニッカの4リットルは悪くないぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:19:38.17 ID:VplOYgcd0.net
1000円バーボンならアーリータイムス以外ないわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:21:03.92 ID:9c7dzC9o0.net
>>64
この前ターキーに付いてたけどね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:21:20.36 ID:MhttvkUB0.net
>>83
美味い不味いの問題ではなくて、依存症一直線

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:21:30.47 ID:skR4hlJz0.net
角の1700円くらいの青のやつ飲んでみたい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:22:48.40 ID:a+8xrPmLO.net
カティサーク派はおらんのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:23:20.46 ID:cQt1HfhI0.net
みりん梅酒最高!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:23:36.51 ID:VplOYgcd0.net
>>64
角にはいつもなんかくっついてるな
今日もミニジョッキ付の黒角買ってきた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:24:08.02 ID:YfRF5out0.net
飲み比べるときスコッチとかバーボン、ジャパニーズの基準になる安めのウィスキーってなに?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:24:22.75 ID:9c7dzC9o0.net
>>88
バラファイより旨いなら買う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:24:27.80 ID:juHTYtpt0.net
>>88
俺俺
千円ポッキリで買えるしどこでも売ってる。
千円のベストではないけどな、安定してる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:24:40.04 ID:e/9f9bGN0.net
リッチブレンドってどう?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:25:27.37 ID:J2eXQJD70.net
バラファイ飲んだら頭いたくなった
それから最低でも角以上しか飲まない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:25:50.12 ID:9c7dzC9o0.net
>>91
スコッチ バラファイ 
バーボン ヘヴンヒル
ジャパニーズ これは分からない 俺なら角瓶かブラックニッカ8年かな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:25:57.88 ID:eD7wC8Ey0.net
>>32
なにがおすすめなんよ?
1万以下だとロイヤルサルートとオールドパー18と
シンジケートとフェイマスグラウス12はどれも好きだけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:26:02.69 ID:ycKQByrgO.net
1500円出してロリ余市でいいやろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:26:47.81 ID:juHTYtpt0.net
>>94
千円前後のジャパニーズでは一番好きかもしれん。
でもあんまりな人もいるみたい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:27:00.18 ID:N0qGcSwt0.net
>>2
は?今ハゲ関係ないんだが
何言ってんだこいつ

総レス数 311
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200