2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1000円でウイスキー買うならスコッチはジョニ赤、バーボンはフォアローゼスな 覚えとけ [転載禁止]©2ch.net [502016552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 15:47:28.43 ID:Vk8Rj7l30.net ?2BP(1000)

http://img.2ch.net/ico/nida.gif
http://img.2ch.net/ico/tarako2.gif
ことし6月、アルコール健康障害対策基本法が施行され、依存症などアルコールによる健康障害の問題に目が向けられている。
10〜16日は初めて設けられた「アルコール関連問題啓発週間」。
当事者や医療関係者は、適切な飲酒の意識付けや治療する病気という認識への転換を訴える。

アルコール健康障害は、不適切な飲酒の影響による心身の健康障害。
国の「健康日本21」で示している節度ある飲酒量は1日にビールなら中瓶1本程度=図参照=だ。
http://www.nnn.co.jp/news/141114/images/IP141122MCL0OSAKE111.jpg

不適切な飲酒とは、過剰な習慣的飲酒や酩酊(めいてい)状態になるほどの飲酒など。
健康を損なうだけでなく、飲酒運転、家庭内暴力、職場欠勤など社会的な問題、
うつや不眠、イライラした状況が続くなど心の問題も引き起こす。

中でもアルコール依存症は主として成年期以降に出てくる精神神経障害の一つ。
県障がい福祉課によると、県内では約4800人の依存症患者がいると推定されるが、専門的な治療を行っている人はわずか。

http://www.nnn.co.jp/news/141114/20141114004.html

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:59:29.54 ID:cgnvC0+O0.net
富士山麓買ってきた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:59:40.92 ID:iOMsDOvz0.net
キリン 富士山麓
http://www.fujisanroku.jp/

お安くてお得。アルコール度数高め

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 16:59:43.97 ID:P0o+HHE60.net
1000円なら
スコッチ→先生
バーボン→アーリー黄
日本→なんだろ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:00:14.40 ID:REVVbw7m0.net
>>158
来週デビューしてみるわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:02:34.92 ID:xXwgZf7X0.net
フロムザバレルは1800円前後ぐらいじゃね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:02:42.65 ID:TxZdQ9QE0.net
>>159
くどくてすまんがハイニッカ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:02:43.04 ID:9c7dzC9o0.net
>>159
日本ので1000円は中々難しいよなあ
ほんとに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:02:52.73 ID:s/t5c8ga0.net
トリスと角だけはやめとけ、ニッカの方がマシだ
コスパなら富士山麓かフォアローゼズ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:04:34.81 ID:crg0uMeQ0.net
アルコールなんぞによく高い金落とせるな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:04:51.62 ID:QmXmRjO+0.net
>>155
今飲んでる奴アより安いんだったら次に買いに行くわ探査な数いで割るならそうのコンビニで売ってる
四リットルのは持って買えるのがアレだったので今まで避けてたんだけどコスパいいならそうすることにするけど通販あるならそれがいいな
しかし通販ならスーパーの特売がないんだけどそれを引いてもそういうことにした方がいいな疲れるから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:07:08.85 ID:P0o+HHE60.net
>>162
ハイニッカは現物見たことねえや
bnspかbn8はよく見るが1300円くらいだからなあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:07:18.15 ID:WMDUcwM90.net
なんか日本語が恐い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:07:57.66 ID:TxZdQ9QE0.net
>>167
俺も店舗ではない
ネット通販だね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:08:07.55 ID:rnrB8E740.net
お酒ってこういう風に作ってるんだね
http://nicoviewer.net/sm14756713

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:09:18.64 ID:hs9fnhN60.net
オーバーホルト好きなやついないな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:10:34.52 ID:M8pUHotr0.net
ジャック ダニエル ブラック(Old No.7)

蒸溜したウイスキーを木桶に詰めた楓の木炭で、一滴、
一滴チャコール・メローイングするのが、創業以来のテネシー製法。
バニラ、キャラメル等の良い香りとまろやかでバランスのとれた味わいが特長です。
http://uproda.2ch-library.com/841851FAE/lib841851.jpg



ウイスキー昨日初めて飲んだが、これ普通に美味かったぞ
バニラとキャラメルの甘い香りがして、それでいて焼けるような感覚が味わえるし
その前に飲んだビールや焼酎や日本酒が糞のように感じたくらい良かった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:10:52.93 ID:UaYxdpFV0.net
ワイルドターキー、オールドクロウ、ファイティングコック
鳥のバーボンが好き

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:11:59.38 ID:ye2Ih/Um0.net
カティサークおいしいよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:12:01.31 ID:QoxzEIv50.net
竹鶴の12年のファンがたくさんいて嬉しい
俺も一本、未開封のあるけど開けられないわ
マルスウイスキーのアンバーもなくなっちゃったし、好きな銘柄が消えていくのは切ないな…

ちなみに、俺はジャパニーズウイスキーが一番好き
攻守最強だと思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:13:56.33 ID:REVVbw7m0.net
>>172
これも来週探すわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:15:18.13 ID:91oof8mV0.net
1000円足してシーバス

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:16:27.66 ID:QoxzEIv50.net
今夜は宮城峡飲むぜ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:17:25.17 ID:iOMsDOvz0.net
ここまで、サントリーオールドなし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:19:15.06 ID:bs+QGzTe0.net
>>179
オールドは1000円じゃ買えねーだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:19:31.21 ID:UaYxdpFV0.net
>>176
どこでも売ってる
コンビニにも売ってる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:21:10.91 ID:UaYxdpFV0.net
>>179
飲む時は頭の中でCMの曲がかかるよね
だでぃんだんでぃだん しゅびだでーってやつ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:26:28.27 ID:Wn30Itd90.net
初心者にブラックニッカを勧めたらウィスキー好きになってたな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:27:34.96 ID:juHTYtpt0.net
>>175
アンバー消えたん?
そーいや最近見ないな
本坊は実にいろんな酒を作るな
蔵も屋久島にまであるし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:29:58.89 ID:OH675w/I0.net
アードベッグ
ラフロイグ
ボウモア

ここいらが好きなおれは他に何かオススメないかい?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:30:36.70 ID:EaoAh1Lu0.net
スコッチはバランタイン
バーボンはアーリータイムズ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:31:35.37 ID:FLrooyJw0.net
女口説く時は何の酒出せばええの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:31:35.45 ID:UaYxdpFV0.net
>>185
ビッグピート

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:32:38.85 ID:LZi98sz90.net
ビールしか飲んでないけど、コスパ悪いんで何か酩酊出来て
悪酔いしない酒を探している
何か無いかな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:34:33.10 ID:wV+buJzn0.net
>>74
やまやが近所にあると捗る ヘヴンヒル関連のバーボン揃ってるしな

そんなやまやでもハイニッカが無いのが悔しい 1000円前後でいいバランスと
思えるのはハイニッカ ブラックニッカ8年飲んだら評価変わるかもしれんけどw
ブラックニッカ8年の方が近所でハイニッカより見当たらん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:35:47.56 ID:9c7dzC9o0.net
>>190
やまや最近ハイニッカ置いてるよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:35:49.33 ID:exs80poy0.net
>>187
甘くて飲みやすい割に度数高い奴

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:36:05.61 ID:B+s5QbY30.net
こんなスレのせいで飲みたくなったが家にはボウモアしかねえよクソが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:36:11.62 ID:wU9S5jt70.net
ハイボールにするなら炭酸にもこだわりたい。安いのは弱いし薄い。
ウィルキンソンかなあ。
バーで飲むとさらに強いのがあるけど。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:36:23.34 ID:lQmV3BjG0.net
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:37:16.51 ID:GHHguQi10.net
竹鶴12はそんな好みじゃなかったから幸運だは
ハイニッカが消えたら困るが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:37:21.68 ID:eD7wC8Ey0.net
>>172
その手ごろなボトルのせいで旅行がはかどるんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:38:02.99 ID:1tXrxJtk0.net
バーボンはジャックダニエルかワイターだは
近くのスーパーやとワイター売ってへんからジャダニ一択になってまうで

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:38:35.40 ID:L6q/vrpj0.net
ウイスキーではないがサントリーのカスタムってお酒は安くて人工的な味がして悪酔いできてよかった。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:39:28.24 ID:swrKtkVL0.net
ウイスキーってストレートで飲むほうが良いのか?
なんか水で割るとウイスキーの濃くや甘みが無くなるから
ストレートが一番とか聞いたんだが、実際のところどうなの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:39:44.83 ID:2ZW4kqIF0.net
4000円のハイニッカ買ってる
やっぱ千円以下は駄目だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:40:42.14 ID:8zBrrHzK0.net
>>200
味はそうだけど香りは水で割った方が楽しめるとされてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:44:43.09 ID:exs80poy0.net
モーツァルト買ってきたんだけど、何かお洒落な飲み方無いの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:45:09.77 ID:Dlj2qUR20.net
グランツファミリーリザーブが好き

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:47:30.58 ID:G1LgRBWl0.net
いつもジョニ赤にジンジャエール入れてごくごく飲んでる
ストレートとか無理

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:48:57.71 ID:Z3+ZbPfw0.net
ストラスアイラ12年の旧ボトルと新ボトルで味の違いあるのかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:49:30.43 ID:hD/ytAtJ0.net
>>172
バニラエッセンスとキャラメルマキアートのポーションを入れて飲むと美味しいからおすすめ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:50:43.11 ID:ITxwYaGr0.net
最近ボウモア飲んで美味かったんだけど次は何飲めばいいんだ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:50:56.09 ID:8GgqBUiv0.net
>>175
鶴12もう売って無いし…
ロリ鶴美味しくないし…
FTBは美味いけど、鶴12とは違った美味さ
鶴17をガバガバ飲める程金ないしw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:51:14.42 ID:Qkjb3YQH0.net
ネットで買えるお店で安いところ教えてくれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:52:57.63 ID:fahpM/a+0.net
>>208
グレンリベット飲めよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:53:12.38 ID:7ZJ7N1RB0.net
>>200
一番旨いと思う割合を自分で調べるのも楽しみ方の一つ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:53:51.80 ID:WERdl1ej0.net
ジェムソンって好んで飲んでる人いるの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:54:30.85 ID:F2gWhfmfO.net
ジョニーウォーカー赤
フォアローゼズ
ジムビーム白
カナディアンクラブ
ホワイトホース
ティーチャーズ
名前忘れたが船のラベル

どれがおすすめ安ウイスキーだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:55:14.08 ID:sa0A+aaE0.net
明日から連休だ!余市買ってきたぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:56:08.18 ID:8GgqBUiv0.net
>>200
香りを愉しむなら一対一だよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:56:16.42 ID:Qkjb3YQH0.net
>>112
ジムビームはその臭いがきついよ
アーリータイムス黄は安くて甘い匂いがするからオススメ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:56:24.35 ID:7ZJ7N1RB0.net
販売終了のメーカーズマークのブラックトップが5万になってた・・・

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:56:56.80 ID:uLuDhVRQ0.net
>>214
いっちゃん最後のカティサークは悪くないと思うよ

いまどきだとジムビーム白が多分一番安くすむ気がするが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:57:28.98 ID:eyaYIja40.net
ジョニ赤なんざフォアローゼスの足元にも及ばねえじゃねーかと思う俺は
単にバーボンが好みなだけなんだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:58:23.22 ID:Dlj2qUR20.net
>>214
グランツいいよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 17:59:49.55 ID:sa0A+aaE0.net
ウイスキーの旨さは気づかれなさすぎ。もっと気づかれるべき

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:02:09.24 ID:14wwVwku0.net
ジョニ赤とトリスだけは1口飲んで捨てた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:02:15.99 ID:8GgqBUiv0.net
>>222
原酒無くなるから

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:02:59.87 ID:7ZJ7N1RB0.net
イエローストーンは飲みやすいので試しにオススメ
入手の手軽さ含めたコスパはワイルドターキー1択

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:04:25.32 ID:uR9Gx+lE0.net
>>210
酒は楽天がはかどる
Amazonにもあるけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:06:50.55 ID:TxZdQ9QE0.net
>>222
もっとウイスキー好き同士で話しをしたいけど俺の仕入れ先が荒れるのと好きなメーカーのが枯渇するのが怖い気持ちもある

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:09:28.48 ID:sa0A+aaE0.net
なるほど語るにはココは明るすぎるのか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:09:48.74 ID:f4xYr0m00.net
ウイスキーブームとか来られても急につくれるものじゃないしね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:12:54.42 ID:ST/4uaNe0.net
1000円ならバランタインファイネストかアーリータイムス黄。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:14:16.33 ID:J2eXQJD70.net
>>211
なんでボウモア飲んだやつにグレンリベット?
タリスカーかラフロイグだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:15:32.57 ID:IXn4mSMS0.net
赤玉ポートワインに興味あるけど本当に甘いのかアレ。
森見登美彦作品のみの偏った知識なんだけど。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:18:13.64 ID:w4uF4f1Z0.net
いつもストレートちびちび舐めて飲んでたけど
チェイサー用意したらバカみたいに飲めてワロタw
こりゃ肝硬変一直線だわ・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:20:16.17 ID:t4vwxRFp0.net
ジョニーライデン?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:27:59.31 ID:frmQoLiP0.net
よし
風呂上がりの山崎(湯割り)いくぜ!
器は先日、嫌儲のスレで勧められたサーモスタンブラーだ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:31:31.56 ID:AB4v9tID0.net
ストレートで飲むならどうすっかな
いやいやVOって手もあるのではなかろうか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:32:03.89 ID:kTt9BSHN0.net
ジョニ黒も2kで買える時代だもんな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:35:23.08 ID:ctDUd0tp0.net
>>48
ボウモアッー!
ジュラ10

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:44:28.62 ID:1tKu38S00.net
バランタインは甘過ぎてだめだわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:48:05.33 ID:Ae5OvNoA0.net
アイリッシュのクッソなまった英語はなに言ってるかサッパリわからんけど、
Jameson発明したあいつらは天才

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:51:22.09 ID:+rHqVZZH0.net
コスパ考えると結局ブラックニッカに落ち着く

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:54:08.68 ID:WkhrCG1v0.net
カナディアンクラブ飲みやすいけど癖がないから飽きるわ
なんでこんなもん買ってしまったんだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 18:57:54.90 ID:WkhrCG1v0.net
>>240
ブッシュミルズも忘れてはいけない
華やかで清涼感のある香りが素晴らしい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:09:51.31 ID:75J0cHHv0.net
最近ネット通販で買ってインドウィスキーに目覚めた。
ウィスキーバイブルの上位5位とか一万円超えるウィスキーが多いけど2010年の3位に選ばれたアムルット・フュージョンは4000円台で買えて味は上品な渋味と苦味でコスパ良かった。

チリワインと一緒で人件費安いからレベル高くてもお手頃価格だね。

1000円台のインドウィスキーのマクダウェルズもキャラメルのような甘味と丸みのある口当たりが3000円台のウィスキーのレベルにはあった。

安いマイナーウィスキーはネット通販で探すと掘り出し物あるね。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:12:48.60 ID:75J0cHHv0.net
>>210
「輸入酒のかめや」もほぼ底値で種類豊富で良かったよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:16:06.00 ID:WqldvPLu0.net
日本製のバーボンてないよな。
何で作らないの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:18:08.55 ID:HsPwlpsG0.net
竹鶴売ってないんだが
酒屋でもサントリーばっかり

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:18:42.57 ID:J2eXQJD70.net
>>246
アメリカのケンタッキー州で作られるウィスキーがバーボン
日本製のバーボンなど存在しない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:22:25.38 ID:2X3pMx+X0.net
グランツだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:23:40.16 ID:iFxb3qXT0.net
ウイスキーの酔い方って好きじゃないんだよなぁ
ウイスキー自体嫌いじゃないけども

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 19:58:51.12 ID:WYqvoVny0.net
1000円縛りならスコッチはティーチャーズだな
バーボンはフォーローゼスでいいわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 20:01:42.17 ID:wes1ycJK0.net
>>109
おれは好きだぞカティ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 20:13:31.98 ID:J0Y/vLjv0.net
1000円前後で買えるスコッチ
ジョニ赤
ティーチャーズ
ロングジョン
バラファイ
ホワイトホース
ハディントンハウス
カティサーク
J&B
ここら辺はどれ飲んでもそこそこ美味いよ。あとは好みの問題。
これらより安いラベル5とかクレイモアはさすがにちょっと落ちるけど。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 20:55:37.07 ID:lPNaNSqd0.net
>>184
この春頃に終わっとんだとよ…
長野県宮田村の本坊酒造の工場行って聞いてきたからガチ情報だよ…
あの値段であの味って、ほんとほかには無かったから、悲しい
それこそ、竹鶴12年と同じくらいコスパが高かった
ビンだけでも、とっとけば良かったなぁ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 20:57:40.23 ID:+hBTbrK80.net
スコッチとかバーボンとか意味がわからんのだが教えろケンモメン

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:01:52.41 ID:GUVpTY7I0.net
ウイスキーを飲み始めたのがつい最近で竹鶴12年を飲めなかったことが悔やまれる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/23(日) 21:06:23.81 ID:uWuk0kwi0.net
酒はあのの焼ける感覚が好きなんだがあの苦味がどうも苦手
あの苦味ってアルコール特有のものだよな?
アレを薄めるのって砂糖を入れればいいのか?

総レス数 311
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200