2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の日本って反日嫌儲民にとって最高の国だよな、どの政党選んでも滅びの道しかないし [転載禁止]©2ch.net [337735219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 01:24:11.84 ID:ntWv498V0.net ?PLT(12000) ポイント特典

 朝日新聞社は22、23日、衆院選に向けて連続世論調査(電話)の1回目を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、自民が
37%(19、20日実施の緊急世論調査は37%)で、民主11%(同13%)、維新6%(同6%)、公明5%(同4%)、共産5%(同6%)など
を引き離した。

 解散前は自民、公明両党の与党で定数480議席の3分の2を占めたが、望ましい選挙結果は「野党が議席を増やす」が36%で、
「今とあまり変わらないまま」31%、「与党が議席を増やす」18%が続いた。

 無党派層では「野党が議席を増やす」が44%に達したが、無党派層の比例区投票先は自民(17%)が最も多く、民主(12%)、
維新(7%)、共産(6%)などに分散している。

 また、経済、外交・安全保障、社会保障、原発・エネルギーの四つの政策テーマごとに安倍晋三首相の取り組みの評価を尋ねた
ところ、経済政策は「評価する」が38%で、「評価しない」の43%の方が上回ったが、外交・安全保障政策では「評価する」41%と
「評価しない」40%がほぼ並んだ。社会保障政策と原発・エネルギー政策は「評価する」は3割足らずで「評価しない」が5割を超えた。

 しかし、経済政策で「評価しない」人でも比例区投票先は民主(19%)、自民(14%)、維新(10%)、共産(7%)などに分散。
他の政策テーマで「評価しない」人の比例区投票先も与野党に分散しており、特定の野党が安倍政権への批判票の受け皿になって
いないことをうかがわせる。

 安倍内閣の支持率は39%、不支持率は40%で、いずれも19、20日実施の緊急世論調査と変わらなかった。

ソース(朝日新聞) http://www.asahi.com/articles/ASGCR5DRRGCRUZPS001.html
図表=衆院比例区、いま投票するなら
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20141123002792_comm.jpg

朝日新聞連続調査―質問と回答(22、23日実施)
http://www.asahi.com/articles/ASGCR5DZ7GCRUZPS003.html

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:31:42.02 ID:XccYlYa00.net
バカなんじゃないの>>1は
おれらはいい政治を期待してるだけで
悪い政治を叩いてるだけだからな

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200