2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペースメーカーが止まった理由 妻は夫の手に崩れ落ちた [転載禁止]©2ch.net [183724976]

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 08:57:36.28 ID:v2SNbE7z0.net
>>23
ペースメーカーって具体的にどういう病気で付けるものなの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 08:57:45.47 ID:rk4OGUjb0.net
AEDにそういう機能はないのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 08:58:01.41 ID:kmG4Lepx0.net
金を惜しんで安物型落ちを使うから悪い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:00:35.74 ID:fI1uFqVE0.net
ロシアの田舎とかすげー粗悪品を適当に使ってそうなイメージしかない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:00:56.25 ID:TYCaTZ1i0.net
普段電車は乗らないんだが今でも電車はケータイの電源切れとか言ってるのな
「なんで?」って聞いたら車掌も答えられないんでこっちが困ったわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:01:34.59 ID:PGhuX7M/0.net
>>21
俺の友人はペースメーカー入れてるが普通にスマホ使ってるぞ

っていうか仮にお前がペースメーカー入れてて携帯が悪影響あると思いこんでたら、電車なんか乗ろうと思うか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:02:09.12 ID:k85GHeB10.net
>>31
やっぱり池沼は家から出ない方がいいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:03:26.01 ID:TzjoweyU0.net
関西は電源OFFなくなったというのに
関東ではトラブルが起きるからと未だにOFFれとうるさい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:05:11.36 ID:kmG4Lepx0.net
そらそうだろう
関東と関西を比べるべきじゃない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:11:18.36 ID:XkwRR3F00.net
>>16
条件を満たした医療施設じゃないとMRI検査しちゃダメとはなってるけど
http://www.sjm.co.jp/mri-pacemaker/medical/criteria/index.html

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:19:04.27 ID:KuZSnj3s0.net
>>33
「決まりは決まりだから守る」みたいな方が池沼に近いと思うがなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:22:26.82 ID:JHXomZb70.net
>Diana Tolstova, 30, collapsed in the arms of her husband
手の中に崩れ落ちるってなんだよ
孫悟空か

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:24:22.20 ID:OesgaHzI0.net
>>34
馬鹿規則があるから揉めるのにな
ペースメーカーで騒ぐ人口と電車で携帯使いたい人口を比べたらどちらを納得させる方が得かわかるだろうに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:26:42.16 ID:Tl6TK6V/0.net
>>10
ちょwwwwwwwwwwwwwwwそばってそっちのそばちゃうからwwwwwwwwwwwwww
ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:37:50.64 ID:zQferi8z0.net
なんかSFにありそうなタイトル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:39:26.92 ID:tG+/nqiP0.net
>>37
こんなこと言うやつより決まりを守れるなら池沼のがましでしょう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:42:55.89 ID:ETh1fRxC0.net
優先席付近でスマホ見てたとき
バーさんにこれで絡まれたよ

今は、問題ある機種は全部停波してるって説明しても、
あそこに書いてある!友達が具合悪くなった!ってわめく
自分が正義だ! 悪人を罰するんだみたいな感じ

関東の鉄道会社は早く車内の掲示とアナウンスやめてくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:43:12.48 ID:dajzr5Ur0.net
リニアとか装着者全員まとめて死ぬな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 09:57:34.22 ID:/Jzuggo10.net
>>43
わざわざすいてるのに隣に座って文句言う基地外もいるからしゃーない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:06:43.37 ID:rT88RW+b0.net
まあ電車で携帯の電源切ってる奴なんて1人もいないよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:09:15.25 ID:FdzwoFeW0.net
>>45
学生の時学校の喫煙所にわざわざ近づいてきて「ペースメーカが入っているので携帯電話の電源を切って下さい!」とか抜かしたジジイかいたわ
また笑えるのがCEの学校だったんだよね
ここにいる全員お前よりペースメーカに詳しいわって後で総ツッコミ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:12:09.51 ID:Tl6TK6V/0.net
>>47
見た目がその辺のジジイでも電機メーカーの技術部長だったりするから
ジジイ=無能の先入観があると危険指数高い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:12:43.11 ID:p6WJo0Kd0.net
飛行機に乗る女がバカだろ。
大人しく家にいろと。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:16:23.06 ID:rwHjirIa0.net
まだ若いのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:17:26.95 ID:p6WJo0Kd0.net
>>43
お前の隣でいきなり倒れたりしてな。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:18:42.39 ID:frRygE/y0.net
>>27
自分は不整脈が出て、精密検査したら心房細動やらがごちゃごちゃまじりあった形で
出てたんで、あれよあれよという間に装着になった。
まぁ、心房細動の原因はまた他の疾患が原因だけど、
そちらは難病指定の原因不明疾患(特定疾患)だから参考にならないと思う。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:21:38.73 ID:uzAElEz50.net
>>10
なにそれこわい
どーいうことなの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:22:50.40 ID:Tl6TK6V/0.net
>>10
うどんかラーメンにしても漬けたら爆発するだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:23:44.36 ID:rk4OGUjb0.net
>>10
随分と微妙な防水機能だな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:28:22.05 ID:HW6fHaqQ0.net
>>34
逆だ関西は放送してもトラブルにならないが大阪民国は放送自体がトラブルの要因になるから放送しやくなったんだよw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:36:26.10 ID:xDHhQgxo0.net
老人なんかしねば死ぬほど世の中良くなる
ペースメーカー入れてないでどんどん死なせちゃえばいいのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:39:33.80 ID:MQNVZqyl0.net
なんで未だに電車の中での
電話禁止なんだろうな

今のペースメーカーは大丈夫なはずなのに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:39:56.94 ID:gGvDSjlA0.net
>>10
浸透圧か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:40:47.84 ID:gGvDSjlA0.net
>>17
超平和になるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:45:11.71 ID:q7YFPIZh0.net
うちの親父、ペースメーカー入ってるけど普通に携帯使ってるぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:47:47.57 ID:PkqGfnK40.net
めんどくせーな
震度けよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:51:19.09 ID:YBDYBTl10.net
携帯電話がペースメーカーに影響を与えるっていうのは否定されているからな
科学的に全く根拠が無い状態
下手に「影響あるかも?」って宣伝しちゃう事で気にしちゃうだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 10:58:39.53 ID:Tl6TK6V/0.net
裁判になったらクソめんどいからな
最初からするなって言ってましたと言っときゃ安泰

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 11:36:38.07 ID:n5VO5iTD0.net
>>48
なおさら無能やん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 11:47:54.07 ID:Y5R8e3ij0.net
絶対止まっちゃいけない機械ってのがすごいよな
ソニーに作らせるべき

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 11:56:27.31 ID:1zJUFM870.net
>>52
邪魔だから早く死になよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:02:20.80 ID:v2SNbE7z0.net
>>52
サンクス。大変だな。

俺も狭心症なんで怖い。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:04:00.66 ID:piiRlFs60.net
携帯電話なんかよりツタヤとかの出入口にある盗難検知器の方がヤバイのに問題にならないよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:06:22.44 ID:kt6UUuz80.net
一回誤った知識が広まるとどうしようも無い典型。
安全だという情報が流れても、
危険という間違った情報のには勝てない。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:09:07.79 ID:v2SNbE7z0.net
最近、飛行機でのデジカメやビデオカメラ撮影が解禁になってニコやYoutubeでもアップされるようになってんだけど
未だに「離着陸時は禁止禁止禁止!墜落させる気か」とかコメントしてる奴いるよな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:11:41.63 ID:AIH/PeTc0.net
そりゃ金属探知機は金属反応を見つけると携帯なんざ比じゃないレベルの電磁波出すからな。
金属探知機って元々コンデンサーとかを破壊するためのものを応用したものだから。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:46:48.31 ID:rXp/nNR/0.net
こんな奴メタルマックスの世界に放り込まれたらどうするつもりなんだよ
金属探知機なかったら砂に埋まった戦車も見付けられないだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:49:44.38 ID:uzAElEz50.net
ドキドキが止まらない♪

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:49:53.19 ID:rXp/nNR/0.net
>>52
心房細動なんてアブレーションで焼き切れなかったとしてもICDの適用にはならないんじゃね
つかICDって機能的にはペースメーカーの一種じゃなくてAEDの一種だぞペースメーカーの機能も持ってるってだけで

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:50:42.71 ID:1twJvru60.net
>>10
(´・ω・`)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 12:59:32.45 ID:E1+kV2pd0.net
ペースメーカーってどんな仕組みなの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 13:02:51.58 ID:UTcKCbpc0.net
ペースメーカーの取説読むと今だにそれかみたいなことがあれこれ書いてあるから
利用者は当然心配するんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 13:03:29.44 ID:TJCv4/mU0.net
armを手の中と訳すアホな>>1が居ると聞いて

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 13:04:27.54 ID:FQurBpHA0.net
ヒデーことするなジャップは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 13:05:25.60 ID:gamngOYC0.net
看護師の姉がペースメーカー使ってる患者さんは余裕で携帯使ってるとか言ってたな
いまでも電源云々って電車に書いてあるけど何故なんだ()

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 13:10:13.77 ID:Xxua8du/0.net
ババアが優先席で携帯さわるの止めろって発狂しててワラタ
そんなに興奮する方が心臓に悪いわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 13:10:28.86 ID:FcToTc/a0.net
>>22
方便ではなくPDCの電波の時は本当に狂ったからな。 着信時はとくに。
今は周波数とか変わってそういう事は無いけどな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 13:11:14.27 ID:Em+sXM2w0.net
関西の鉄道では優先席でOFFなんてことはなくなってるみたいね
実際、携帯電話影響のペースメーカー誤作動例ってないみたいだし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 13:24:18.08 ID:Lw4Bqk5o0.net
>>10
天才だは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 14:42:42.29 ID:RCPrigIA0.net
スカイツリーとかには近づかないようにね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:05:20.42 ID:vImaVszf0.net
Made in China

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:15:43.35 ID:bSSh2COe0.net
>>17
空港にピースメーカー持ち込んじゃ一発アウトでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 15:35:07.52 ID:2rCU87Rl0.net
>>42
そんな決まりなんかないけどな
あくまでも「ご協力をお願い」するレベル
そもそも人に何かを強制するには合理的根拠が必要なんだよ
馬鹿にはそういうの分からないでしょうね

総レス数 89
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200