2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋緑川社長「円安による輸入牛肉価格高騰のせいで、プレミアム牛めしに変えても利益率は改善しない」 [転載禁止]©2ch.net [586999347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:33:57.38 ID:DLUqt41A0.net ?PLT(15000) ポイント特典

手軽に食べることができる日本の国民食、牛丼。値上げが進むこのどんぶり一杯の価格がこの先、さらに上がってしまうかもしれない。

牛丼などに使われる米国産の牛バラ肉(ショートプレート)の価格が2014年9月に1キログラム1000円を超えた。
2003年12月に発生した米国でのBSE(牛海綿状脳症)によって急騰した数カ月を除けば、過去最高の水準だ。

7月に「プレミアム牛めし」を発売した松屋フーズ。冷凍肉から冷蔵肉に切り替え肉質向上を図り、並盛りの価格は380円と従来品から90円も値上げした。
高収益が期待されると思いきや、「牛肉価格の上昇で従来品と粗利は変わっていない」と緑川源治社長は実情を明かす。
http://toyokeizai.net/articles/-/53468

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:44:53.25 ID:SgClp/MX0.net
松屋、一部店舗でプレミアム牛めし(380円)の販売を終了し、普通の牛めし(290円)の販売を再開

http://i.imgur.com/yINuF1g.jpg

540 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/11/24(月) 03:02:54.34 ID:123GlYK30
亀戸南店、深川不動前店
高田馬場1丁目店、高田馬場店、早稲田店
池袋西口店、池袋東口駅前店、池袋東通り店
中野通り店、新中野店、中野富士見町店
大井競馬場店(確かここはもともと非プレミアム)


見てみたら普通の牛丼出してると書いてある
http://i.imgur.com/eYsm6sa.png
http://i.imgur.com/VlF3hyz.png
結構戻してるみたいだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:44:56.81 ID:pWJ/4w+O0.net
>>10
先が読めてたらどうにかなるんか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:45:37.95 ID:IMwcQ5Gi0.net
素直に客から相手にされなかったとなぜ言えない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:46:32.63 ID:LwrkK3/80.net
普通のも扱えばよかったのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:49:35.72 ID:f2nUSvsT0.net
円安で打撃を受ける吉野家、すき家…なぜ円安になると牛肉が高騰するのか?
ttp://zuuonline.com/archives/26994

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200