2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも日高屋ってすげーよな。全メニュー安くて美味いんだもん。 [転載禁止]©2ch.net [291428389]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 17:46:45.45 ID:yN7ENt+70●.net ?2BP(2000)

「ちょい飲み」人気の日高屋 アルコール売り上げ他店の5倍
「安く飲むなら居酒屋」という常識が変わりつつある。これまで食事をする場所だった外食チェーンが「ちょい飲み」に続々参戦しているからだ。
 早くからアルコール類の売り上げ増に取り組んできた日高屋は「ちょい飲み」チェーンの先駆者的存在とされる。
神田西口店の店先のショーケースには生ビールやハイボールなどの食品サンプルがズラリと並び、とてもラーメン店には見えない。
 ある土曜日の19時、同店の1階(約40席)に空席はなく、窓際にズラリと赤提灯が並ぶ2階も8割方が埋まっていた。ビールやサワーを片手に盛り上がる4〜5人連れが多い。
 女性店員を呼び止めて人気メニューを聞いたところ、「ガッツリホルモン(480円)ですね」との答えが返ってきた。
 注文すると運ばれてきたのは煮込んだホルモンの上に半熟卵をトッピングした料理。ラーメン店の一番人気が、中華料理ではなくモツ煮というのは驚かされる。
 一般的に中華店の売り上げにおけるアルコールの比率は3%ほどとされるが、日高屋ではなんと約15%。「早くからつまみメニューの拡充に取り組んできた結果」(日高屋関係者)だという。
 利益率が高いアルコールの売り上げが伸びれば、メニュー全体の値下げが可能となり、さらなる集客につながる。一人で食事をしていた30代の男性客はこういう。
「頼んだのは生ビール(310円)と餃子(6個、210円)、つまみの中華風味付けメンマ(110円)で、この後は中華そば(390円)を注文しようと思っています。
 1000円前後でシメまで食べられるのは日高屋くらい。居酒屋の後にラーメン屋に行くより断然安上がりだからよく使います」
http://www.news-postseven.com/archives/20141120_287559.html

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:27:33.17 ID:Wma6F1Gc0.net
>>140
たとえ建前でもここまでできるやつがどれだけいるだろうか
ワタミにこいつの糞を煎じて飲ませたいわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:28:26.07 ID:qsvKi45u0.net
>>305
大量生産するには偽物でも仕方がないんです!厚生省からも許可もらっているんですよ!

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:28:27.64 ID:2wgMQS120.net
>>356
将来どんなエリートになる予定でも、稼ぎがないうちは相応の暮らしをするよ
東大生だって一人暮らしで金がなければ不摂生をする

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:28:43.54 ID:iVKjNDGc0.net
>>360
お、ご近所さんか
浦和なら俺安のみするなら弁慶好きだな

じゃあいてくるわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:30:49.80 ID:lHqBEDEP0.net
>>302
典型的な美味しんぼ脳だな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:33:03.16 ID:3+yTL/D50.net
>>342
ソースがアマゾン…アマゾン…

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:34:04.23 ID:pyFFHtmwO.net
カンブリア宮殿見て初めて行ってみたら
底辺の巣窟で騒がしく、しかも禁煙じゃなくて唖然
二度と行くことはない。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:37:49.31 ID:OUTvOMRP0.net
>>361
6600人いるパート・アルバイトを「フレンド社員」と呼び、ボーナスを年2回支給。フレンド社員の山崎智子さんは「日々やりがいにつながるように、
会社側も考えてくれている。私たちも向上心を高めていかなければと思う」と話した。

さらに「フレンド社員感謝の集い」というイベントがあり、年数回に分けて全員を招待し慰労パーティーを行っている。神田氏はパーティーを催す理由をこう語る。
「20年も勤めてくれても、『ありがとう』も言えずに辞めてしまう、一度も会えないこともある。人として耐えられなかった」
従業員たちと握手しながら何度も「ありがとう」と繰り返す神田氏に、集まったフレンド社員は「他にこんな会社はない」
「会長含め会社が、フレンド社員に感謝の気持ちをもっているのが伝わる」と喜んでいた。

「こう言えば人はついてくる」という計算で。人情派をアピールしているのではないかと疑う向きもあるだろうが、
従業員を大切にしている態度や行動を見れば、信じるしかない。

人手不足にあえぐ飲食サービス・宿泊業の業界は1年以内の離職率が3割を超えるというが、日高屋は11.1%と圧倒的に低い。
人がいなければ成立しないサービス業で「人の大切さ」を熟知している経営者は強い、と改めて感じた。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:42:42.61 ID:A2axz3amO.net
離職率11.1%とか嘘くさw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:43:19.38 ID:SnWJsO9TO.net
就業状況はとりあえずブラックじゃなさそうだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:43:36.14 ID:ITt5/Dvi0.net
>>61
日高屋は分煙だけど?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:44:44.83 ID:V7UPbcJl0.net
生ビールに300円なら薬局で缶ビール買うわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:45:39.52 ID:LqiqsrqJ0.net
>>371
間仕切りもなく席を分けただけだろ?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:45:48.92 ID:VXD7MDJ00.net
ヘタな家系とかナントカより
だいぶマシな飯が食えるよね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:46:28.70 ID:0f8xcNR90.net
美味くはねーよw
俺の自炊以下じゃねーかw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:46:57.13 ID:WjbDDit+0.net
これが美味いとか舌腐ってんじゃね
底辺が我慢して食う生ゴミだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:47:35.98 ID:A2axz3amO.net
日高屋のターゲットはタバコをプカプカ吸うような底辺がメインなんだから全面禁煙はやらないだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:47:41.08 ID:0f8xcNR90.net
野菜たっぷり食えるのはいいな
外食だと野菜ケチる店多いから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:48:15.32 ID:bUzComvu0.net
なんか舌痺れる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:49:23.14 ID:ITt5/Dvi0.net
>>140
まじか
全力で支持するわ
まともな外食産業もあるんだな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:50:54.80 ID:A2axz3amO.net
>>380
このソースだけじゃまともかどうかわかんねぇじゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:51:11.02 ID:xBHQunze0.net
>>380
運転手の職を奪ってるじゃん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:51:31.61 ID:mAr3xke30.net
いや、うまくしないことで客に飽きさせない戦略なんだけど。
味は王将のが上、ただし飽きやすいかも。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:52:38.11 ID:mJ8SOdm40.net
>>376
マズイと思ってるのに我慢して食ってる奴がいたらそれはかわいそうだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:52:43.54 ID:lFNACRjL0.net
パートにボーナスが出るのはいいが慰労会みたいのはどうなんだろうな
面倒臭いだけだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:53:34.72 ID:iT9F+k7J0.net
チゲ味噌ラーメン復活はよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:54:01.42 ID:xBHQunze0.net
>>383
それ後楽園の社長がいってたやつだろw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:54:29.53 ID:nEmk1OVc0.net
定食に付いてきたスープがまんまラーメンのスープだった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:54:57.09 ID:mAr3xke30.net
>>356
空腹を満たしさえすれば良い、金のない人間が行くってことだよ。
学生は金が無いから行くってことだ。

そもそも、日高屋の経営方針が、
わざとうまくないものを作り、
腹を膨らませたいだけの底辺のリピーターを増やすことなんだよ。
うまいものって味が濃いことが多いから、
すぐに飽きてしまうんだ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:56:22.40 ID:qsvKi45u0.net
>>140
ワタミとは対極なイメージだな
愛社精神とかワタミは社長が口うるさくなかば強制的に植えつけられる感じに対し
日高屋は社長は何も言わず社員は社長の行いを見て自然と芽生えていく会社って感じがする
教育者の鏡だね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:57:29.99 ID:jU6kKOVj0.net
>>388
だから何
普通の中華屋じゃん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:57:34.52 ID:ZxhL3Khf0.net
>>323
チェックしてみます 
ありがとう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:57:40.36 ID:mAr3xke30.net
>>387
日高屋も同じだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:00:44.19 ID:n9hbUpMa0.net
夜中に一人でビールと餃子でいっぱいやってたら涙でそうになった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:01:31.22 ID:mJ8SOdm40.net
>>394
餃子は出てくるまで時間かかるからすぐ出るメニューも一緒に頼むといいぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:02:18.32 ID:DGSuGRJr0.net
味噌ラーメンに限っては下手なラーメン屋よりうまい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:02:25.15 ID:vsRbwpar0.net
>>394
もう家で飲めよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:02:31.27 ID:n9hbUpMa0.net
>>395
次はメンマ頼んでみるわ
うまそう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:03:23.98 ID:SnWJsO9TO.net
王将より味つけが薄い方がいい人向けだな
王将の定食類に馴れた人だと物足りなく感じるはず

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:05:53.90 ID:OJu3ubA50.net
安い・・・・?
俺はいつもチャーハン大盛り 餃子2人前 唐揚げ単品 味噌ラーメン ビール
なんだが2000円弱かかるぞ全然安くない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:06:29.89 ID:UlqXI9950.net
一度タンメンがおいしいと聞いて食べたが味薄かった記憶がある

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:06:38.83 ID:VXD7MDJ00.net
なんだよこのさいたま市民の多さ・・
俺も蕨だから日高屋はよく行くけどさ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:07:19.96 ID:vsRbwpar0.net
>>400
フードファイター?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:08:13.48 ID:vq2lw5oZ0.net
麺類のマズさは諦めるとして、メニューが少なすぎる。
せめて焼きそばと麻婆豆腐ぐらいは置いてくれよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:09:36.48 ID:OJu3ubA50.net
>>403
全然違うけど・・?
成人男性ならこれぐらい食べる人なんてザラにいるけど

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:09:52.39 ID:INaExXWy0.net
割とよく行く
麺類とチャーハンと餃子と野菜炒めと生ビールで安くて満足できるからいい感じ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:10:35.63 ID:LqiqsrqJ0.net
>>405
ザラにはいないだろ
少なくとも自分の周りにはいない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:11:16.35 ID:LMvCwKqy0.net
>>405
君は何をアピールしたいの?
それだけ食べられる人はいても食べないのが普通の人だけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:11:36.94 ID:63IgAZPd0.net
>>405
いや、客観的に見て
結構な量食ってると思うぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:11:44.35 ID:2wgMQS120.net
>>400
ゴブリン底王負けてねえか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:12:38.74 ID:WMFiItXY0.net
>>405
ブタ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:17:29.70 ID:mJ8SOdm40.net
>>400
こんだけ食ってこいつが安いといえる料金の店があるのか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:17:39.10 ID:uWRdu/4y0.net
なにここ・・・?
少食アピールして何が楽しいの?
自分が食えないのは勝手だが人の食事の量にガタガタ言うなよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:18:06.21 ID:ztibdUiB0.net
>>405
ステキ・・・抱いて

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:19:05.24 ID:DrJsnsKL0.net
安くはない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:21:35.35 ID:un7GZIpv0.net
>>400
エンゲル係数すごそう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:25:31.86 ID:vsRbwpar0.net
>>405
日常的にそんだけ食べるなら食べ放題の店行った方が安くつくんじゃないの

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:25:41.90 ID:0FXq/UG60.net
たまに行くよ
油そば+三品盛り+ビールで1000円ちょっと
酒を飲んだ帰りにミニラーメン200円を食べるんだけどサイズがちょうどいい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:27:07.02 ID:LF/pw6Vl0.net
東衆が好きなんだけど近くにないんだよな。
あのコテコテがたまに食べたくなる。

ダイエット成功したら月1で食べにいくぞ。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:30:06.86 ID:YEsqSjWC0.net
あのくそ不味い麺
幸楽苑と日高屋は同じものを使ってるよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:30:24.86 ID:jNDz2Hmq0.net
美味くはない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:31:09.76 ID:vUIxylKc0.net
>>27
w

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:33:14.60 ID:vNkJIQRg0.net
中華そば大好きなんだが不味いのかあれ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:33:33.90 ID:H5h593Gv0.net
あの野菜絶対栄養ねえだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:34:14.37 ID:Yxrg9+DC0.net
カンブリア宮殿見てからイメージ良くなった俺ちょろいなー

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:34:45.16 ID:ztibdUiB0.net
今はまだ嫌儲でも福しニストよりも日高ヤーの方が多そうだな
布教活動しなきゃ戦争になった時にこのままでは負けてしまう・・・

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:35:54.36 ID:1yQTwsIB0.net
大宮駅周辺が日高屋以外見なくなってしまった

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:36:12.61 ID:mJ8SOdm40.net
>>426
さいたま市民が多いだけじゃないですかね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:38:14.68 ID:swT+7vSQ0.net
食ってて「コレ大丈夫なのか…」と自分の体が心配になる店、日高屋

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:38:31.44 ID:SoSj7XRW0.net
日高屋と半田屋は米がクソまずい
どんな炊き方してんだよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:44:48.00 ID:WcTwFQVO0.net
なんか10年前より明らかに不味くなってる…

学生時代日高屋は安くて美味しいイメージだったが、今は底辺食でも松屋行くわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:47:19.93 ID:jkdso1fI0.net
炒飯からラーメン、炒め物まで全部味付けが同じ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:47:55.18 ID:Z4FxVAeI0.net
お前らここの油そば大盛りにして食べてみ?
すぐ太るから

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:49:33.88 ID:aaD+M38P0.net
大して安くないんじゃね?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:49:46.25 ID:iVKjNDGc0.net
ただいも

>>389
味が濃いのが好きって単にお前さんの好みじゃね?
そもそも経営方針って何勝手に決めてんのさ
アフォくさ

>>392
ちなみにここ
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13024952/

味も値段なりだが安い立ち飲みやさんでいいなら使えるかな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:50:06.50 ID:n0g8VqIK0.net
旨くはない。誰が食っても不味くて食えないことはないだけで
ただ腹いっぱい食ってそこそこ酔っぱらって2000円切るレベルに収まるのが良いだけで

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:50:20.95 ID:wv3VuPfs0.net
>>420
幸楽苑のほうがはるかにマシ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:52:38.43 ID:lRmnOQDk0.net
ジョッキ一杯で満足するんなら居酒屋でもそんなに金かからんだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:54:39.57 ID:1pbI+PsR0.net
>>437
幸楽苑量少なくね?
チャーハンだけじゃ足りないしラーメンだけでも足りないからどっちも一人前ずつ食ってる
あと餃子が不味い

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:54:53.74 ID:jRs2L07q0.net
まぁ地雷メニューがないのは安心できる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:55:57.93 ID:iVKjNDGc0.net
深夜まで労働して帰る時にやってる飯屋で野菜が大量に食える
これが貴重

願わくば禁煙か分煙にしてくれ、あれだけが不満

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:59:11.65 ID:qDvP3Jta0.net
なんか店内が全体的に荒んでる印象
ご飯を頂く雰囲気じゃない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:59:51.43 ID:ECPwccja0.net
日高屋でいちばんオススメなメニューは生ビール。
まちがえてもチャーハンと餃子は食うな。
どうしても料理頼みたいならバクダン炒め。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:02:05.02 ID:INaExXWy0.net
モツ煮だかは美味いの?いつも気になってる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:02:18.62 ID:vsRbwpar0.net
>>442
刺すか刺されるか、みたいな?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:02:27.29 ID:w1ImJuHkO.net
>>436
まさにそれ
美味くはないし千ベロとはいかないが、2000で食事と呑みがおさまる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:03:18.78 ID:VXD7MDJ00.net
場所によって客層は最悪だが
逆にそれが心地いい
こんなに人目を気にせず
一人酒、一人飯を飲み食いできるとこがあるだろうか?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:04:32.15 ID:SnWJsO9TO.net
>>443
自分はバクダンかニラレバかW餃子の三択だな
ライスは大盛り券

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:05:20.11 ID:mJ8SOdm40.net
>>443
生一杯じゃ少ないからいつも瓶だわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:06:19.93 ID:E56YxE260.net
俺かつやのほうがいい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:08:52.90 ID:w1ImJuHkO.net
>>442
最近の住宅地の店は、まともになってるし禁煙だったりするよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:08:56.31 ID:v3T7K3qZ0.net
>>1
は?肝心のご飯が劇マズだろ
何年前の古米つかってんだ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:10:19.80 ID:OUTvOMRP0.net
>>262
来々軒じゃなくてラーメン館じゃね?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:12:46.96 ID:DP5eLwXY0.net
金龍もそうすればいいのに

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:15:03.76 ID:kuc7OkOG0.net
餃子とか炒め物食べたくなった時に行くがうまくはないだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:18:02.11 ID:rRQlZxCF0.net
福しんのがうまい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:18:28.45 ID:0FXq/UG60.net
麺舎弘法懐かしいな
太田窪の店に良く行ってた

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:18:51.38 ID:dYr4jQGh0.net
なんで名古屋に来てくれないんですかねぇ…(迫真)

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:19:40.50 ID:H9jEpvNT0.net
ここまで石川亭なし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:21:32.93 ID:2I/Kp70J0.net
>>140
パフォーマンスだろうが宣伝記事だろうが、この姿勢は本当に素晴らしい

総レス数 655
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200