2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すき家バイト「ワンオペ嫌!鍋は忙しいから嫌!もう辞める!」←こいつら社会に出ても通用しないだろうな [転載禁止]©2ch.net [414137851]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:10:26.71 ID:j5fegdwS0.net ?2BP(1000)

すき家「牛すき鍋定食」再開の不安 アルバイトの「反乱」は起きないのか

「鍋の乱はじまってます」
「牛すき鍋定食」は、ライバル吉野家が販売した「牛すき鍋膳」を
追いかける形で2014年1月に販売が開始された。
しかし、仕込みや調理など作業が多く、昼食などピーク時には店内で混乱を起こす原因になった。
一部のアルバイトはわざと休むなどしてシフトに穴を空け、
「鍋の乱」と言われるボイコットを呼びかける事態にまで発展した。

ワンオペ(一人勤務)騒動で労働環境改善のため立ち上げられた第3者委員会の報告でも、
「クルーや現場社員のサービス残業・長時間労働が増加し、現場は疲弊した」と指摘を受けた。

販売再開については10月末に2ちゃんねるの掲示板で、「やっぱり鍋やるんじゃねーか」
「鍋やるとか馬鹿じゃねーのか」といった、従業員らによる書き込みがあった。
発売日について「鍋は先行導入10日 通常27日からです」と具体的な書き込みもある。
実際に記者が回った都内数店舗のうち1店舗で、14時から翌5時までの時間限定で販売されていた。

一部従業員には前回のトラウマがよみがえったのか、早くも、

「大学忙しくなるから今年度いっぱいでやめるつもりだったけど鍋やるなら今月いっぱいでやめるわ」
「鍋開始の27日は休むよ」
「今月末から全国展開ってことでいいのか?そしたらもう来週から全部有給使ってそのまま辞めるんだが」

といった声が出ている。さらには「鍋の乱はじまってます 鍋開始日のシフトが全穴」
という書き込みもあるほどだ。

http://www.j-cast.com/2014/11/12220729.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:11:15.07 ID:tCMPAdKS0.net
ブラック会社「嫌ならやめろ」
バイト「はい」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:11:40.32 ID:R80XcL4N0.net
よーしまた鍋食いに行くか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:12:36.40 ID:ilto/7Kn0.net
バイトだからナー。バイトにややこしいことやらす方が間違ってるよ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:12:37.92 ID:8MYCMQ7E0.net
高校生時代はバイトバックれまくってた僕も今ではなんとか正社員やってます

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:13:09.59 ID:ENk1dmjQ0.net
すき屋をバイトに選んだ時点で情報収集能力の低さが認められる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:13:35.59 ID:os8Ih97X0.net
耐性無い奴増えたな〜

俺が若かった時はしんどいバイトこそやっとくべきだという風潮すらあったもんなのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:13:42.83 ID:jDIHEI0g0.net
すき家でバイトなんかする時点でお察し
あ、バイトですらないから有給もとれないんだっけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:14:11.60 ID:qicuNk/90.net
松屋で客三人なのに牛丼出てくるまでに10分かかったよ
ワンオペダメ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:14:33.50 ID:flYbhno10.net
バイトバックレまくりだったので団体職員しか務まりませんでした・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:14:39.52 ID:sETBXDxl0.net
すき家も社会の一部だろw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:15:17.92 ID:Uq6u3IRc0.net
>鍋は忙しいから嫌!・・・舐めてんのか?社会に出てから通用しないぞ!

>ワンオペ嫌!・・・これは当たり前

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:15:48.18 ID:/8qmpUEf0.net
>>1
じゃあお前がやってみろよ
ニートのくせに何偉そうな事言ってんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:15:50.22 ID:3kjq/LbV0.net
食わねえしバイトしねえしどうでもいいよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:16:13.89 ID:jtZF9w300.net
むかしあるファミレスチェーンで通常より大きいメンチカツを発売したら好評でけっこう売れました
でもメニューからすぐ姿を消しました
なぜでしょう
すき家の上層部がぜったにわからない問題

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:16:41.29 ID:UQshVJjDO.net
バイトバックレまくりだったが今じゃJP労組の専従

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:17:04.54 ID:os8Ih97X0.net
就活生「すき家でバイトしていましたが鍋がダルかったので速攻で辞めました」
面接官「なるほど、採用!」

とは絶対ならないもんな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:17:43.60 ID:6Iyxwcu/O.net
食いに来るやつが悪い。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:17:54.88 ID:XCkxYgvJ0.net
自給がよければ寄ってくると思うよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:18:23.73 ID:rV3mIuqw0.net
食いに行って嫌がらせしてやりたいところだけど
もう完全にすき家に拒否反応出てて食ってるところ想像するだけで吐きそうだから無理

食洗機ないどころか洗剤も使ってないとか無理だろ。
あんな乞食だらけの店でそんなことやられたら

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:18:26.15 ID:MMlPtwFu0.net
労使交渉という概念を知らない社畜が立てたスレ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:18:29.59 ID:lnjnt+TY0.net
なんでファストフード店でバイトすんだろうな
メリットがなにひとつ無い
焼肉屋なら賄い飯美味いし、個人店なら融通効くし、同じ飲食店でも働く店選べよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:18:34.06 ID:ilto/7Kn0.net
>>16
革マル?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:19:35.21 ID:r0Zi/iEn0.net
社会に出る=奴隷になるだからなw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:19:40.20 ID:LbZpkvMw0.net
>>16
労組の専従職員ってどういうルートでなれるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:19:48.65 ID:pWJ/4w+O0.net
1がバイトしてくれるそうですwww
>>22
JKに近づける

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:19:53.90 ID:ENk1dmjQ0.net
>>2
実際はもし辞めたら社会人としても人間としても終わりくらいの勢いで人格否定して
辞めるという選択肢を選択出来ないように刷り込むんだな

煽り煽ってムキにさせて逃げ道を糞で塗り固めて捨てさせるのがブラックのノウハウ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:19:57.10 ID:Q4JciNRu0.net
まぁすき家なんかわざわざバイト先に選んでる時点で

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:20:21.80 ID:Ifv4RhmI0.net
>>17
バイトすぐやめたことなんてわざわざ面接で言わねえよ糞ジジイ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:20:49.24 ID:9jLrLXpZ0.net
一人とか二人でやってることに問題があるわけだから、
4人とかに増やして給料を半分にすれば解決だ
時給400円が嫌なら日本から出て行けよ底辺非国民

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:21:09.48 ID:MP6JHsU10.net
嫌なら辞めればいいだけ
通用する、しないなんか関係ないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:21:38.68 ID:0Dd7IjRW0.net
>>29
まぁすぐやめたバイトのことなんか絶対履歴書に書かんわな
常識

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:21:50.14 ID:/IzBgrVm0.net
3ヶ月未満なら記載しなくても虚偽にならないんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:22:12.13 ID:w8EbGBMK0.net
セントラルキッチンで野菜まで調理加工済、袋ごと届くから
バイトがやることなんて袋破って具材を鍋にあけ客に出すだけの簡単な仕事じゃねーの
むしろ喜ぶべきだろ 俺でもできるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:22:16.98 ID:ilto/7Kn0.net
>>33
それ広めると(・∀・)イイネ!!。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:22:25.00 ID:PeP8uHxT0.net
>>29
普通そうだわな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:23:02.69 ID:ar5ERKNX0.net
鍋やってる吉野家のバイトはなんで逃げないんですかね・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:23:09.83 ID:os8Ih97X0.net
>>29
調べられたらすぐにわかる
まあそんな調査機関もないようなゴミ会社に就職したいならどうぞ勝手にしてください

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:23:10.59 ID:IeVW2mub0.net
そういやCMでテリー見ないな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:23:42.62 ID:4JFJKa9s0.net
勝手に意識高い系のバイトと仲良くやってくださいよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:24:28.60 ID:7WSJNjWF0.net
通用しなくなったのはすき家の方じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:24:41.89 ID:Ifv4RhmI0.net
>>38
えっ本当ですか?
生意気な口聞いてすいませんでした

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:25:26.52 ID:sETBXDxl0.net
>>29
これ、
わざわざわクソバイトの経歴なんて言うわけない
辞めたら5秒くらいで忘れる事案

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:25:42.50 ID:2blAvvt60.net
バイトより正社員の方が楽だったんだが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:25:48.85 ID:ilto/7Kn0.net
>>38
調べた結果誰も雇えなくなるという状態に陥ってくわけなんですね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:26:09.54 ID:SkK49k0e0.net
くだらん
俺ら正社員がバイトをゴミクズみたいに使い捨てる代わりに
意識低いバイトは適当な仕事してチャッチャと帰るだけだろ

バイトに多くを期待しすぎる奴もバイトに変なこだわり持ってる意識高い奴もアホ
鍋だかなんだかで負荷上がって人が来ないなら金増やせばいいだけ
納得行かなきゃやめればいいだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:26:44.21 ID:sETBXDxl0.net
>>38
調べられて管理されてる俺すげーって
すっげえ気持ち悪い思想だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:26:55.29 ID:RrYLP6TB0.net
そもそもバイトじゃなくて業務委託なんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:27:03.12 ID:ilto/7Kn0.net
>>46
表現に難があるが、要はそういうことだよな。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:27:44.58 ID:ThCxtm9C0.net
>>46
口は悪いがまさにそのとおり

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:27:59.88 ID:OGaTAlGZ0.net
佐川で馬鹿みたいに重い荷物運ばされてた奴が
ヤマトに来て、ココは天国と言っていたのを思い出した。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:28:12.87 ID:NUeb0t1f0.net
残念ながら社会に通用しないのはすき家の方でした

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:28:19.39 ID:0Dd7IjRW0.net
>>42
大丈夫
正社員の中途採用での前職調査だって、法的にはグレーって言われてて
特に個人情報保護法が出来てからは、そんなことやるような会社は激減してる
ましてやバイト歴なんか、わざわざ危ない橋わたって調べたりするかよ

調べたら〜なんて言ってるやつは多分、社会人経験自体がないから知らないんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:29:03.23 ID:ENk1dmjQ0.net
>>38
は?わかるわけねえだろwwwwwwwwwwww

大企業が精査に精査して採用直前まで絞った候補から洗いざらい調べて
すき屋でバイトしてて辞めた経歴があっただけで不採用にするのかw
しかも止めた理由までどうやって調べるんだ?w

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:30:10.01 ID:TsZCmpMx0.net
>>38
レス乞食丸出しだね
リアルじゃ全く相手にされなくて寂しいのかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:30:19.13 ID:MkW3jAYm0.net
>>38
100パーありえない
就職した事ないのか
仮に人事部が学生のバイト暦調べたらすでにコンプライアンス違反だし
そもそも工数の無駄すぎる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:30:39.86 ID:7RKl3NNj0.net
バイト歴なんて調べようがないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:31:16.43 ID:SkK49k0e0.net
>>38
採用予算も無い中小規模の会社やバカみたいな数の就活生がくる大企業が
出生の経歴だけならまだしも、学生の頃のバイト歴なんて一々調べてたら
コストが掛かり過ぎるだろ 金の計算も出来ないアホかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:32:24.42 ID:ENk1dmjQ0.net
ブラック崇拝者って自分の人生ブラックで無駄にしたことを認めたくないから歪んだ擁護するよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:32:30.25 ID:Ifv4RhmI0.net
>>38
わざわざ面接に来るやつ全員の過去(バイト歴)を調べるの?
どう考えても無駄じゃね

まあどうせニート糞ジジイの戯言だろうけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:33:11.31 ID:XCkxYgvJ0.net
>>38
昔は知らないが今は個人情報保護されてるから無理だよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:33:56.66 ID:tIpmEXfwO.net
また鍋やるのか
一年前の経験も反省できないなんてさすがはブラック企業筆頭
せめて作業行程くらいは改善してるのだろうか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:33:59.79 ID:y0iK2qQC0.net
【産業政策】「新たな産業革命」廉価ロボットを人手不足に悩む中小企業に 経産省、メーカー支援へ [2014/11/24]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416819647/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:34:41.72 ID:/nuLmLHu0.net
いかにも社会経験ない奴の発想。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:35:08.24 ID:PeP8uHxT0.net
おじちゃんどうして嘘ついちゃったの…(´・ω・`)
自分の意見否定されても嘘で返しちゃダメだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:35:14.16 ID:CxAz39pw0.net
>>38
マジかよ。すげー

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:35:17.53 ID:noBxdiJb0.net
ごめんよ
公務員でしか通用しなくて

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:35:41.74 ID:ilto/7Kn0.net
>>38 タコ殴り。息してない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:36:03.58 ID:Sj052YYm0.net
>>38
たまにはハロワにでもいったらどうだ糞ニート

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:36:15.86 ID:OTWY3znD0.net
学生ってプライド無いの?
すき屋とかワタミでバイトしてる学生の気が知れない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:37:15.23 ID:87Phacfd0.net
>>1
飲食関係では、マクドナルド等のフライドポテトは超危険。長生きしたければポテトだけは注文しては駄目。

発がん性物質のトランス脂肪酸、アクリルアミドが 
フライドポテトに大量に入っていて死への食事。

【話題】ポテチに発がん物質?の衝撃…高温加熱で発生「アクリルアミド」減らすために
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413953844/
ttp://www.ucc.co.jp/company/research/acrylamide/images/01-img-01_l.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:37:18.22 ID:Z6WhPPQz0.net
>>2
ブラック会社「嫌ならやめろ」
バイト「はい」
ブラック会社「代わりはいくらでもいるしwww嫌なら辞めろ」
バイト「ハイ」

数十回後

ブラック会社「い、嫌なら辞めろ」
バイト「はい」
ブラック会社上司「嫌なら辞めろ」
ブラック会社社員「え・・・」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:37:20.12 ID:E87iVvj70.net
バイトなんていかにサボれるか考えるところだろ
だから時給安いんだよw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:37:44.32 ID:vI8AO3tO0.net
すき家のバイトは1日14時間働かされるのだが。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:38:37.20 ID:oHqMxMiS0.net
>>61
そうそう、だから履歴なんてウソ書きたい放題だよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:38:38.27 ID:txP3zo/q0.net
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ おれが社会で
                /(  )    通用しないってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       社会をぶち殺す

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:38:52.03 ID:KvrUxuwx0.net
>>70
社会勉強とか言う方便
あんなもん、1ヶ月もやる必要ない、せいぜい1週間で「こんな仕事を生涯の仕事にしたくない」と思い知る、それで十分

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:39:16.37 ID:4sZ3mySV0.net
なぜバイトは腐るほど溢れてるのにすき家なんかで働く必要あるのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:39:33.15 ID:KAIMhzSs0.net
ブラック会社社長「嫌なら辞めろ」
ブラック会社上司「嫌なら辞めろ」
ブラック会社社員「はい」

ブラック会社社長「嫌なら辞めろ」
ブラック会社上司「はい」

倒 産

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:39:58.09 ID:E1+kV2pd0.net
鍋ビミョーだったわ
もういかねえ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:41:01.39 ID:mene6RVo0.net
まあでも実際は

ブラック会社社長「嫌とかふざけるな。こんなんじゃどこも勤まらないぞ、死ぬ気で働け嫌なんて許さん」


だよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:42:18.51 ID:+XG4ISKG0.net
わざわざ飲食でなんてバイトしないわな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:42:36.60 ID:qicuNk/90.net
>>81
他行けばやれるもんな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:43:01.74 ID:aEFx3zsD0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71lWOYToYGL.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:43:15.87 ID:I9xHSmNI0.net
実際は食べ物は名店になればなるほどワンオペなんだけどな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:43:21.64 ID:ZV4PoEkj0.net
社会舐めてるのはブラック企業の方なんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:44:58.53 ID:Lb/mFvFN0.net
冗談抜きに潰れた方がいい

88 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/24(月) 19:45:00.77 ID:bduBBT/l0.net
バイトじゃないし奴隷だし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:45:37.96 ID:do4vqDrR0.net
すき家で牛鍋食べたら店員やめて行くの?
なら店員辞めさせる為に食べたいな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:46:26.39 ID:xm5CQDAn0.net
社会って何
自分の周りのことか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:46:55.95 ID:A5o7CK2J0.net
すき家でバイトしてる時点で社会に出ても通用しないだろ

危機回避意識が無さすぎる。履歴書にすき家バイトがあったら即落とすわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:47:08.31 ID:qicuNk/90.net
社員がやりたくないことを安い金でやらせてるだけ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:47:21.16 ID:7PNP3efP0.net
>>52
これだった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:47:27.60 ID:hxWZMvBj0.net
すき家のバイトよりアフィカスの方がコミュ障っぽいけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:48:16.72 ID:do4vqDrR0.net
>>79
人出不足による倒産ってよっぽどの馬鹿会社なんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:48:54.57 ID:l7Oo0yGB0.net
年寄りのジジイ達が若い頃頑張れたのは明らかに良くなっていく景気に未来が持てたから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:49:18.11 ID:os8Ih97X0.net
なんか飯食ってる間に随分レスがついたみたいだな

まあパンピーが知らないのも無理は無い
調査云々してるのは限られた一流企業だけだし
それも超極秘事項だからな

個人情報保護法?
そんなもの権力の前には無意味なものですよw
そんなものを信じて自分の個人情報は守られてると思ってる時点で
さすが底辺と言わざるを得ませんね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:49:42.77 ID:mWKZYMee0.net
大体新卒採用のエントリーシートにバイトの職歴なんて書かねえよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:49:43.36 ID:CdulBvvH0.net
>>38
オラ、出てこいや老害

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 19:49:55.71 ID:9st4B2em0.net
そんなんじゃお前社会出てもやってけないよ?

これ脅しだから気にすんなよ
むしろ疲弊するだけで何の実にもならないバイトを切れない容量の悪い奴は遅かれ早かれ潰れるから
糞バイトは社会勉強だと思って乗り換えろ

総レス数 192
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200