2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲釣部】 カワハギ釣りをしない奴は人生の半分とまでは言わないが4%くらいは確実に損してる [転載禁止]©2ch.net [893335486]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:39:54.82 ID:Hmu6kglN0.net ?PLT(17767) ポイント特典

快調スタートが…悔し13匹 カワハギの洗礼

【ふくだあかりの竿頭になりたい!!】

肝パンのカワハギがおいしい季節となった。
ふくだあかりが出掛けたのは館山つりセンター(くろしお丸)。
カワハギ釣りの老舗で、竿頭を取るのは超難関。果たして…。
(以下ソース)

http://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/fishing_news/201411/kiji/K20141113009277670.html

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:56:42.75 ID:3rFn4NrO0.net
>>159
餌はどうしてるの?
冷凍のやつはゾンビ状態ですぐ取られちゃったんだけど
みんな生アサリとか使ってるの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:56:44.42 ID:nMoy0Urk0.net
>>155
島根だったら他にうまい魚がいるからそれで正解
カワハギなんか捨てて帰るもんだったな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:56:51.66 ID:l2HR1kvM0.net
イカが一番面白いんだろ
ギャンブルするならマグロかカジキ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:57:16.88 ID:MGGa0sd70.net
>>163
だと思うけどな
ホバリングしながら居食いをするからアタリとして出にくいんじゃね?
大抵の魚は餌くわえたら反転しようとするよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:58:43.71 ID:aXVcbL6k0.net
ちょびちょびしか食わないから釣るのクソむずいんだよな
でもそれだけに美味しい魚だけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:59:13.13 ID:V6A6waJj0.net
カワハギは狙って釣れるものか?
外道でたまにかかるけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:59:16.01 ID:MGGa0sd70.net
>>164
船宿が用意してくれる活アサリが最強なのは言うまでもないがな
上手い人は青虫などでもバンバン釣るね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:00:10.75 ID:2i2QwCMT0.net
>>64>>66>>91>>150
このへんの人たちはよくわかってる
薄造り肝和えももちろんいいんだが
それ以外も捨てがたいんだよなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:00:54.30 ID:VcB172JX0.net
>>169
俺も狙って釣ったことはないけど、調理が簡単で美味いから釣れるとうれしいわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:01:18.15 ID:c7wGNsj40.net
いいなぁ魚・・・塩焼きで食いたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:01:56.60 ID:V6A6waJj0.net
>>172
だよな
刺身がフグみたいで好きだわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:04:26.41 ID:xR1ezyp10.net
冬の楽しみって魚と酒くらいだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:05:18.11 ID:zIo6fDzc0.net
北海道だから無理

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:06:58.03 ID:9YUXMgcN0.net
氷河期世代に生まれただけで、生涯年収が30%低くなる国で4%とか誤差www

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:07:25.44 ID:aXVcbL6k0.net
>>176
え?俺石狩新港でシャコ釣りしてる時に
カワハギ釣ったことあるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:07:27.70 ID:3rFn4NrO0.net
パワーイソメでも釣れるのか
つーかなんだよハギングって…
https://www.youtube.com/watch?v=4KClokVbngw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:10:30.22 ID:GKw+KOta0.net
東北だけど、カワハギ釣ってみたい。
専用に狙う船が出てくれれば挑戦してみたいんだけど
みーんな、青物、カレイ、真鯛とか王道的なものばっかり。

181 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/24(月) 22:11:07.13 ID:bduBBT/l0.net
カワハギって食べるの面倒いイメージ
イワシやアジがええね

182 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/24(月) 22:12:36.93 ID:bduBBT/l0.net
サビキ釣りでよく引っかかるちっさい河豚食うやつおるん?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:13:05.70 ID:GLYFVNtA0.net
カワハギって船釣りのイメージあるけど防波堤とか陸からでも釣れるの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:13:27.44 ID:yBlv3Je/0.net
>>181
料理簡単やねん 皮が面白い様にはがれるねん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:13:57.57 ID:alxG14Lh0.net
>>166
イカが面白いってのは時期が合ってれば昼でも簡単に釣れるという理由であって
引きは何にも面白味ないよ、美味いからやるけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:14:33.22 ID:6L44matS0.net
>>183
釣れるけど狙って釣るなら船乗らなきゃダメ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:14:55.70 ID:wGdrW1DX0.net
これで俺の人生の損が累計で-254%くらいになったが、
無価値どころか凄まじい損失を出している俺の人生とは一体なんなのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:15:13.05 ID:2i2QwCMT0.net
>>183
黒鯛師とかのコマセに集まってくることはあるけど
狙って釣るのは難しい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:17:04.54 ID:VtT+ktU60.net
肝が本体で身はゴミ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:18:50.04 ID:z7yxz55w0.net
>>1

誰も言わないから言ってやる
カワハギをやってなくてもその時間を他のことに充ててるからプラマイ0なんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:19:35.21 ID:3sPXL81l0.net
毒のあるカワハギなんだったっけ?
前、そいつの大物を釣り上げて喜んでさばいて喰おうとしてる寸前に博識な奴から毒あると教わった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:20:31.87 ID:2i2QwCMT0.net
>>187
まずカワハギつって240%まで戻せ
次には根魚五目あたりをお勧めする
これで20%くらいはさらに戻せる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:21:05.71 ID:4RqAz+6K0.net
カワハギってああ見えてフグの仲間だからな、味や食感で察しが付いてた人も居るかもしれんが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:21:08.39 ID:MGGa0sd70.net
>>179
やめとけ。予備で持っておくのはいいがメインで使うようなベイトじゃない
液漏れしないように気を使うしベタベタ触ると勝手に分解するし餌より気を使うぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:22:14.31 ID:XDd5hnu20.net
>>191
初めて聞いたがまさかキタマクラのことじゃなかろうな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:24:43.66 ID:XDd5hnu20.net
ググって出てきたがソウシハギってやつか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:29:48.40 ID:3sPXL81l0.net
>>196
うん。たしかこれだった
http://portal.nifty.com/kiji/140210163257_1.htm
こいつの60センチぐらいのやつを陸から釣ったよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:30:19.07 ID:YoDYeVQ90.net
あいつ鳴くから気味悪いんだよ

199 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/24(月) 22:30:49.64 ID:bduBBT/l0.net
あのちっちゃい河豚を釣り尽くしてくれ

200 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/24(月) 22:31:48.95 ID:bduBBT/l0.net
そんなにいい魚だったっけと思ってググったらいつも釣ってるカワハギより
画像のが全然デカくてビビったわ、自分が無知だった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:35:10.90 ID:GkKFEdB50.net
キタマクラって食べられるの?フグだから毒あるよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:35:50.58 ID:KWrWvhld0.net
>>148
>>153
専門用語むずかしいな
今度釣具店いってみるわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:37:03.07 ID:/plcAxHZ0.net
餌取り名人なんだよな
食うのは大好きだが釣るのは嫌いや

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:37:58.97 ID:hKG612qe0.net
カワハギはうちの近所の磯釣りでも釣れるけど
餌がアサリというのが納得いかないです。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:38:33.54 ID:S+OSe2v+0.net
タコ用のやつにカゴくっつけて撒き餌詰めて
ギャングがワラワラ寄ってきたところを勢いよく竿上げるだけで
ジャンジャン引っかかって釣れておもろい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:40:23.49 ID:S4OoR11V0.net
こないだ九州の漁港でカワハギ釣れたんだけとキタマクラと間違えて捨てちまったわ
後でスーパーに行くと一尾150円で売ってた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:40:45.99 ID:BmjieI5F0.net
ルアーで釣るの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:45:29.24 ID:2i2QwCMT0.net
>>207
アサリで釣るんやで

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:45:55.65 ID:RruvNErW0.net
近所の堤防で小さなフグとカワハギばかり釣れた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:46:21.96 ID:MGGa0sd70.net
>>207
スプーンで釣れるぜ
スプーン以外のルアーだと相当厳しそう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:48:06.82 ID:wkxWr+gY0.net
水炊きに入れてポン酢で食え 最高に美味い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:48:08.00 ID:S4OoR11V0.net
俺みたいな初心者は釣れたからって何でも喰うものじゃないね
クサフグの時も、キタマクラの時も知らずに食うつもりでいたら通りかかったおっさんがそれ毒持ってるでって教えてくれた
特にクサフグはヤバかったわ
結局試しに食ったけど皮、骨、内臓は分かるが解体すると肉の中にまで部分的に毒の塊があったわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:48:45.15 ID:2i2QwCMT0.net
>>210
南のほう行くとやたらモンガラ掛かってくるよねw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:48:57.90 ID:S4OoR11V0.net
>>207
ワームで釣れた

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:51:48.95 ID:S+OSe2v+0.net
http://i.imgur.com/vC3vmFr.jpg
これに撒き餌のカゴ無理やりくっつける

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:54:36.71 ID:vCnzfZ1x0.net
鹿島港の防波堤いけばいいんだろ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:55:23.11 ID:S4OoR11V0.net
アイゴのヒレに毒が有ることも知らずに触りまくってたら指先がヒリヒリしだしてイテー針ささった?って思ってたらオッサンが通りかかって、兄ちゃんそれ毒あるでって教えてくれた
死んでも毒残るらしいから口の中ヒリヒリするとこだったわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:58:59.66 ID:S+OSe2v+0.net
>>217
あれ煮付けにするとそこそこうまいから
釣り上げた人の根こそぎもらってトゲの部分切りとって大量に持ち帰ってたわ
調理して冷凍したり

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:59:20.63 ID:OChneqMy0.net
カワハギってあんまうまくないよな
おつまみコーナーのあれは好きだけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:04:52.83 ID:IA6kZcS+0.net
自分が死ぬ時人生の円グラフが出るとして4%がカワハギ釣りってのはどうだろう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:08:25.64 ID:whc2xWJ70.net
>>220
それはそれで、豊かな人生じゃ無いの?

カワハギだとキラキラが効果あるから、ビックリマンシール細切りにして糸にぶら下げてやってる。割と効果あるよ。
最近のリバイバル版は悪魔でもキラシールだし無駄にせずに済む。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:12:09.45 ID:LzWPNi8y0.net
>>219
おまえみたいなのはオツマミのカワハギだけ食って
カワハギってあんまうまくないよなで人生を終えるんだろうな
哀れだわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:15:42.17 ID:OChneqMy0.net
>>222
別に4%ぐらいどうでもいいや

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:16:00.93 ID:Tb7xKrUU0.net
ソウシハギ美味いよね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:19:47.49 ID:88l8YWV+0.net
>>215
ギャングやめーや

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:20:36.26 ID:LzWPNi8y0.net
ところでお前らキモあえやキモ醤油は生のまま溶いてる?
生でもうまいんだけど俺は一旦酒蒸ししてから裏ごしして溶いてる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:21:33.44 ID:M3yB3dye0.net
カワハギの頬肉を肝+醤油につけて食うのが正義

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:21:48.07 ID:3qhtQ4I10.net
ということは96%得してるってことじゃん!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:22:31.69 ID:wzLahPOT0.net
4%か・・・

理由が分かってる以上4%という数字は地味に痛いな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:23:27.54 ID:M4To50N30.net
>>226
沸騰させた日本酒にさっと通してスプーンの背で軽く形が残る程度に潰すのが好き
風味が全く飛ばず濃厚なままなのが良い

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:25:21.84 ID:W/M9x6ex0.net
>>101
意外と大丈夫じゃねーか
沈でもするかと期待して最後まで見たのに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:26:16.47 ID:LzWPNi8y0.net
>>230
ああ、それもよさそう(ヨダレ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:28:23.64 ID:NMZ0yZd80.net
>>1
ワカハゲ釣り?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:29:49.27 ID:S4OoR11V0.net
>>218
俺も持って帰って食ったけど同じ日に大漁に釣れたチヌとメバルのほうが少し上だね
全部一夜干しにして焼いただけなので明日釣れたら煮付けにしてみるわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:31:14.13 ID:e1FcVMN30.net
>>17
堤防から投網でがばっととってる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:32:27.74 ID:LzWPNi8y0.net
蒸すにしても完全に火通してはだめなんだよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:34:32.28 ID:W/M9x6ex0.net
>>234
メバル美味いか?
締め方が悪いのかと思って、神経〆して血抜きしてクーラーで持ち帰ったりしたけど旨くなくて困る
釣り味が良いだけに残念な魚だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:36:57.66 ID:irCJJ7tZ0.net
釣り友達について行ったことあるわ
釣りはおもしろくない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:37:45.40 ID:m8ysRc9z0.net
陸から大物釣れる所ないの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:41:40.13 ID:xfycgW4J0.net
カワハギってアジ釣ってたら釣れちゃったってイメージしかないの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 23:43:12.48 ID:m8ysRc9z0.net
そういうのって15cm以下の雑魚だろ
食べる所殆ど無い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:04:16.30 ID:wG3YsJY20.net
>>17
こういうの?
http://www.edinphoto.org.uk/0_a/0_around_edinburgh_-_granton_breakwater_011761.jpg

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:06:16.51 ID:/N+rR5JC0.net
今の時期は川いけば余命幾ばくもない鮭採れるぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:15:42.75 ID:Ch6SHtz00.net
>>239
源流域まで行って上手いこと穴場を見つければ爆釣するで
辿り着くまでが死ぬほど辛いけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:23:34.79 ID:VOSoehUr0.net
>>225
親父が昔これやってたけど駄目なの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:26:42.36 ID:RqV8nVKs0.net
>>245
まあ邪道扱いされる釣りだな
釣りというより漁

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:29:50.19 ID:VOSoehUr0.net
>>246
今ギャング釣りってのをちょっと調べたけど釣れすぎるから駄目ってのもあるのか
釣れれば良いと思うんだけどな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:29:54.76 ID:Em/+Fm0X0.net
>>165
カワハギより美味い魚ってw
俺は馬鹿ですと正直に言え!w

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:31:26.62 ID:RqV8nVKs0.net
>>247
魚を騙して食わせるのが面白いっていう価値観があるからな

250 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited ◆PlzClikAd.B2 :2014/11/25(火) 00:38:28.06 ID:z6yyeG210.net
カワハギの珍味(干物?)好きなんだけど
あれって個人で作れるのかな

ちいさいころバーチャンによくくねだって買ってもらった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:42:46.10 ID:58/vsI390.net
釣りをやること自体が人生の30%ぐらい無駄にしてる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:43:22.64 ID:EIMff19A0.net
カワハゲ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 00:57:17.10 ID:O1l6T4L20.net
一週間下さい、そうしたらこのアンキモを超えるキモをご覧に入れますよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 01:00:22.20 ID:kcRib+Yl0.net
ギャングとかカットウは文句言ってくる奴が少なからずいるから気分悪い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 01:30:44.17 ID:NxcarPHx0.net
カワハギってエサだけ取ってくイメージ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 01:42:36.93 ID:E9TtGfuj0.net
差別語禁止法違反で逮捕な

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:04:41.77 ID:fe05H4Qa0.net
江ノ島の防波堤ってほんとにつれるの?
ツーリングがてらたまに行くけど何も釣れなくてつまんない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:05:39.01 ID:wmWpN1Zs0.net
カワハギってフグっぽいよな
刺身もフグっぽい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:18:34.97 ID:eu2hxgOM0.net
>>257
葉山とか逗子で手漕ぎボートで釣りしよう。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:22:57.10 ID:E9TtGfuj0.net
ん。
ヤスい店とかでフグ刺し頼むとなぜかカワハギが出てきたりするからなw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 02:26:55.65 ID:kKlXVgvc0.net
釣り人と漁業権の関係てどうなってんの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:09:34.53 ID:TgNXCQ+I0.net
埼玉だから鯉食ってるわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 03:20:32.32 ID:fptwmy1/0.net
明日巳之助行こうと思ってたけど雨だから辞めた
クソ雨が降るなよ

総レス数 314
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200