2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲釣部】 カワハギ釣りをしない奴は人生の半分とまでは言わないが4%くらいは確実に損してる [転載禁止]©2ch.net [893335486]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 20:39:54.82 ID:Hmu6kglN0.net ?PLT(17767) ポイント特典

快調スタートが…悔し13匹 カワハギの洗礼

【ふくだあかりの竿頭になりたい!!】

肝パンのカワハギがおいしい季節となった。
ふくだあかりが出掛けたのは館山つりセンター(くろしお丸)。
カワハギ釣りの老舗で、竿頭を取るのは超難関。果たして…。
(以下ソース)

http://www.sponichi.co.jp/society/yomimono/fishing_news/201411/kiji/K20141113009277670.html

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:12:31.39 ID:MGGa0sd70.net
>>71
エギンガーはひゅんひゅん煩いが若いのが多いし基本素直じゃねえか?
俺がやべぇと思うのは磯でヒラスズキやヒラマサやってる目が血走った連中かな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:12:49.79 ID:kK3ZcYsi0.net
ふぐなんかよりカワハギのがずっと旨いよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:13:08.94 ID:LUCVVBOp0.net
かわはぎの鍋は旨いな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:13:10.88 ID:L+6ESniE0.net
管理釣り堀でトラウト釣りが釣れるし手軽だからこれでいいよ
海釣りは海に行くのが面倒高い釣れない
バス釣りは川、沼のポイント探すの大変混んでる釣れない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:13:27.58 ID:vImaVszf0.net
皮剥いだら全身筋肉なのが良く分かる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:13:39.02 ID:NLQ7uIMn0.net
               /      \
               楽しい釣りなら
            \   ポイントポイント     /
              \           /
/             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              \
無職の時        |    ウワァァ!!   |恋人同士で釣りに行こう
\  ママが言った   |   (>'A`)>   ....|              /
             / ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
            /             \

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:13:47.37 ID:CVQrelrvO.net
>>81
ハゲ専用の仕掛けあるぞ。
餌針の下にひっかけ針が付いてる。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:13:51.63 ID:e6613rgG0.net
肝を安心して食える分、河豚より好きだわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:14:39.09 ID:nR42KYqj0.net
>>61>>72
ゴムボートで沖に出るのはくれぐれも止めておけよ
http://youtu.be/uV1O5gi-niA

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:14:49.40 ID:s47uhst90.net
人生の楽しみ自体0%なんだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:15:14.73 ID:LQZGlB2m0.net
まさかカワハギの皮の感触を知らないやつはいないだろう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:16:19.46 ID:FsnmokNb0.net
黙れ外道

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:16:29.15 ID:Hgd63Qtk0.net
カワハギってとんでもなく残酷な名前だよなw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:16:56.63 ID:PzV2lOkU0.net
その4%を得ることで
逆に10%ぐらい損してる気がするんだけど。。。。w
 

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:17:01.42 ID:CVQrelrvO.net
こいつの稚魚って物凄く可愛いよな。
海水魚飼うならああいうのを飼いたい、河豚の稚魚もいいけど。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:17:06.78 ID:YoR0vKIL0.net
カットウ釣りめっちゃ痛そうにキュウキュウ鳴いてかわいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:17:21.75 ID:IVI9FWaK0.net
毒持ちとの区別がつかん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:18:13.39 ID:gAwjqyS80.net
高校生ぐらいのケンモボーイは素直でマナーもいいけど中年のケンモジサンはタバコやゴミは捨てるわで最悪だよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:18:35.61 ID:Sh9LrMis0.net
栃木なんだけど海まで行けない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:18:37.78 ID:4efYwfqg0.net
カワハギ ちゅんちゅん ・・・

その後をど忘れしてしまった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:20:13.70 ID:IT7Uwk/U0.net
川崎にいた頃それやってるヤツらは人間のクズばかりだった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:20:42.20 ID:PktuaKry0.net
釣り上げてその辺に放り投げてると
ギャッギャッって鳴くから怖いぞカワハギ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:20:46.82 ID:EBY7e6tO0.net
カワサキオヤジくせえんだよ!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:20:59.14 ID:yYjoazni0.net
>>92
海だったら漁港とかで
適当に餌イソメにしておもり付けて放っとけば釣れるぞ
こんな感じに
ーーーーーー◯ーーーーJ
ーーーーーーJーーーー◯

釣れて楽しかったらいろいろ調べればいい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:21:52.38 ID:f8qhH0CR0.net
>>105
関東→あんた!これサッサと皮剥ぎや
カワハギ

関西→あほかお前は!とっとと皮剥げやあほんだら!
ハゲ

これ当たりな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:22:15.38 ID:laCj+5Xi0.net
肝醤油で食べるカワハギの刺身は美味いね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:22:17.02 ID:yIVzVwn30.net
>>25
船とか酔うけん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:22:19.55 ID:n82qGApA0.net
先日何か趣味がほしくて釣り始めたが今まで10回ぐらいやって全部ボウズでワロタ
おれは才能ないのか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:22:21.47 ID:Mqv3rL3J0.net
堤防からちょい投げ1本針で釣るの好き

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:22:23.61 ID:2i2QwCMT0.net
>>116
それさっぱり分からんぞw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:23:07.74 ID:MGGa0sd70.net
>>120
岸からの釣りなんてそんなものだ
どうしても釣果が欲しいなら船に乗ればいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:23:11.15 ID:vfkKM2Se0.net
http://item.rakuten.co.jp/point/4513499200326/?l2-id=pdt_shoplist_stext#10445324
これ使えばハズレ無し

ハゲカケで画像検索すると悲しくなるな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:23:40.85 ID:yYjoazni0.net
>>122
まじかよ
初の自作AAなんだけど才能ないのか

◯がおもりでJが針な

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:23:58.91 ID:m87s5MzA0.net
>>115
マグナ君だね
君をアク禁にします

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:24:05.47 ID:IGYVqgtT0.net
>>120
朝行け

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:25:35.33 ID:0BOC+lGj0.net
>>120
まずはハゼから狙ってみたらどうだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:25:40.10 ID:XDd5hnu20.net
>>93
エギングブームで人口多すぎっからなぁ…
つーかショアジグやってる奴とかフカセやってる隣でよくもまぁジグぶん投げられるな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:26:24.55 ID:+QDMDsxz0.net
カワハギって食えるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:26:51.73 ID:D79CfWAU0.net
肝和え美味いよなー最近行ってないな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:26:53.79 ID:4fxKAA5/0.net
>>124
わろたw
23番目にやっとでてきてたw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:27:23.93 ID:CVQrelrvO.net
>>120
波止場でサビキならボウズはほぼないんだが、今は時期が悪いしなぁ。

波止場でイソメを餌に根魚でも狙えば?
ウキ使わないし、竿を上下させていればググッと魚信があるから合わせやすいはず。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:27:41.34 ID:vfkKM2Se0.net
エギも10年くらい前までニッチな釣りで快適だったんだが、まさにバカに見つかった状態

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:27:49.35 ID:xR1ezyp10.net
フグの肝も旨いって聞いたんだがどうなんだ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:29:01.11 ID:KWrWvhld0.net
>>42
専用竿ってなにがちがうん?しなり具合とか?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:29:07.84 ID:w1ImJuHkO.net
>>130
美味しいよ
肝は醤油で溶いて、身を着けて食べるとね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:29:25.39 ID:FSHJKDPp0.net
>>135
フグの肝もめちゃうまいよ
養殖は食べられるから 醤油にといて刺身をくうとめちゃうま

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:29:56.33 ID:kXFnhbZE0.net
防波堤から釣れんの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:29:57.84 ID:u8Uq/4ww0.net
先日房総でくったハギうまかったなぁ
なんてハギか忘れたけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:30:12.27 ID:22l1QgwH0.net
>>135
トラフグの肝は絶品
おれは去年食べてそれが原因で死んだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:32:43.01 ID:6L44matS0.net
ステファーノ買おうか悩むくらいカワハギ釣り大好き

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:33:29.29 ID:WMJnTiWA0.net
カワハギのキモ醤油で刺身食べたい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:35:16.68 ID:xR1ezyp10.net
>>138
毒の餌を食ってない養殖とか血抜きしたのは食えるんだっけ?いやー食ってみたい
カワハギもアンコウも肝が大好きなんだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:35:16.88 ID:FQsx1dbu0.net
ふくだあかりはガチ
全力で釣りしてるのが好印象

ところでカワハギは冬場釣れるのか
淡水の釣りしかしないから冬は暇すぎんよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:35:29.93 ID:ReFqkvYq0.net
>>141
死んでも2chできるならそのほうが楽かもな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:36:26.15 ID:2i2QwCMT0.net
>>145
むしろ秋から冬が旬
肝も太る

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:37:16.42 ID:MGGa0sd70.net
>>136
食い込みやティップの感度だね
それを楽しむのがカワハギゲームだから専用竿じゃないと釣れても全く面白くないという理由もある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:38:41.44 ID:vfkKM2Se0.net
>>145
海もやろうぜ
カレイとかアイナメとか獲物にことかかんよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:40:09.26 ID:GkKFEdB50.net
ハゲ旨いよなあ。釣ってきて食いきれないのは皮剥いで下処理して冷凍してるわ。
味噌汁にそのままブチこむと言いだしが出て旨い。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:40:19.34 ID:79GODhpH0.net
カワハギ釣りは難しいんだろ?
陸から狙えるメバルとイカ以外は手が出せんわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:41:14.54 ID:86fpivod0.net
カワハギは捌きやすくてすき

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:41:30.44 ID:6L44matS0.net
>>136
調子が1対9もしくは2対8くらいの先調子

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:42:35.56 ID:aTcYT9QX0.net
エサ取りだから狙って釣るもんじゃないからな
まあうまいけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:43:10.79 ID:Vl7HNG3w0.net
親父の実家が島根でよく釣りに行ってたがカワハギとちっちゃいフグしか釣れなかったな
全部リリースしてたわもったいない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:47:07.41 ID:8TWK8dFN0.net
碇のようになった長い針でひっかける

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:47:47.61 ID:iKqgZLh+0.net
ソウシハギって奴が死ぬほど美味いんだよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:48:34.78 ID:3rFn4NrO0.net
普段鯛ラバとかに使ってるバスロッドのMでやってみたけど
全然乗らねえ、硬すぎて弾いちゃってるのか
冷凍のアサリがトロトロですぐ取られちゃってたのが原因なのか
なかなか面白かった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:51:25.93 ID:MGGa0sd70.net
>>158
ちょっとでも違和感を感じたら軽く合わせまくる癖をつければ数が伸びる
たとえスカってもそれが誘いになってまた食うし。ホバリングしながら餌食ってるからなかなか判りやすいアタリは出ないよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:51:52.87 ID:0BOC+lGj0.net
>>157
ソウシハギも肝食わなきゃ大丈夫なんだろ?
でもカワハギの仲間と思ったら肝食いたくなるよなw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:52:09.40 ID:ECPwccja0.net
こういう関係無いスレでハゲネタもちだすやつは氏ねばいいいアフィカス死ね「

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:52:53.32 ID:pj0tRF4W0.net
>>151
あたりを狙って釣るのは難しいが、適当にしゃくりながら偶然
針にかかるのを待つのならそこそこ行ける

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:55:11.98 ID:22l1QgwH0.net
>>159
フグとカワハギってホバリングするから餌奪うの上手いの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:56:42.75 ID:3rFn4NrO0.net
>>159
餌はどうしてるの?
冷凍のやつはゾンビ状態ですぐ取られちゃったんだけど
みんな生アサリとか使ってるの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:56:44.42 ID:nMoy0Urk0.net
>>155
島根だったら他にうまい魚がいるからそれで正解
カワハギなんか捨てて帰るもんだったな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:56:51.66 ID:l2HR1kvM0.net
イカが一番面白いんだろ
ギャンブルするならマグロかカジキ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:57:16.88 ID:MGGa0sd70.net
>>163
だと思うけどな
ホバリングしながら居食いをするからアタリとして出にくいんじゃね?
大抵の魚は餌くわえたら反転しようとするよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:58:43.71 ID:aXVcbL6k0.net
ちょびちょびしか食わないから釣るのクソむずいんだよな
でもそれだけに美味しい魚だけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:59:13.13 ID:V6A6waJj0.net
カワハギは狙って釣れるものか?
外道でたまにかかるけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 21:59:16.01 ID:MGGa0sd70.net
>>164
船宿が用意してくれる活アサリが最強なのは言うまでもないがな
上手い人は青虫などでもバンバン釣るね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:00:10.75 ID:2i2QwCMT0.net
>>64>>66>>91>>150
このへんの人たちはよくわかってる
薄造り肝和えももちろんいいんだが
それ以外も捨てがたいんだよなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:00:54.30 ID:VcB172JX0.net
>>169
俺も狙って釣ったことはないけど、調理が簡単で美味いから釣れるとうれしいわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:01:18.15 ID:c7wGNsj40.net
いいなぁ魚・・・塩焼きで食いたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:01:56.60 ID:V6A6waJj0.net
>>172
だよな
刺身がフグみたいで好きだわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:04:26.41 ID:xR1ezyp10.net
冬の楽しみって魚と酒くらいだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:05:18.11 ID:zIo6fDzc0.net
北海道だから無理

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:06:58.03 ID:9YUXMgcN0.net
氷河期世代に生まれただけで、生涯年収が30%低くなる国で4%とか誤差www

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:07:25.44 ID:aXVcbL6k0.net
>>176
え?俺石狩新港でシャコ釣りしてる時に
カワハギ釣ったことあるぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:07:27.70 ID:3rFn4NrO0.net
パワーイソメでも釣れるのか
つーかなんだよハギングって…
https://www.youtube.com/watch?v=4KClokVbngw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:10:30.22 ID:GKw+KOta0.net
東北だけど、カワハギ釣ってみたい。
専用に狙う船が出てくれれば挑戦してみたいんだけど
みーんな、青物、カレイ、真鯛とか王道的なものばっかり。

181 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/24(月) 22:11:07.13 ID:bduBBT/l0.net
カワハギって食べるの面倒いイメージ
イワシやアジがええね

182 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2014/11/24(月) 22:12:36.93 ID:bduBBT/l0.net
サビキ釣りでよく引っかかるちっさい河豚食うやつおるん?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:13:05.70 ID:GLYFVNtA0.net
カワハギって船釣りのイメージあるけど防波堤とか陸からでも釣れるの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:13:27.44 ID:yBlv3Je/0.net
>>181
料理簡単やねん 皮が面白い様にはがれるねん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:13:57.57 ID:alxG14Lh0.net
>>166
イカが面白いってのは時期が合ってれば昼でも簡単に釣れるという理由であって
引きは何にも面白味ないよ、美味いからやるけど

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:14:33.22 ID:6L44matS0.net
>>183
釣れるけど狙って釣るなら船乗らなきゃダメ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:14:55.70 ID:wGdrW1DX0.net
これで俺の人生の損が累計で-254%くらいになったが、
無価値どころか凄まじい損失を出している俺の人生とは一体なんなのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:15:13.05 ID:2i2QwCMT0.net
>>183
黒鯛師とかのコマセに集まってくることはあるけど
狙って釣るのは難しい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:17:04.54 ID:VtT+ktU60.net
肝が本体で身はゴミ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:18:50.04 ID:z7yxz55w0.net
>>1

誰も言わないから言ってやる
カワハギをやってなくてもその時間を他のことに充ててるからプラマイ0なんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:19:35.21 ID:3sPXL81l0.net
毒のあるカワハギなんだったっけ?
前、そいつの大物を釣り上げて喜んでさばいて喰おうとしてる寸前に博識な奴から毒あると教わった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/24(月) 22:20:31.87 ID:2i2QwCMT0.net
>>187
まずカワハギつって240%まで戻せ
次には根魚五目あたりをお勧めする
これで20%くらいはさらに戻せる

総レス数 314
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200