2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田母神閣下「日本は終わっていませんし復活します。世界を席巻させGDPもアメリカを超えるでしょう」 [転載禁止]©2ch.net [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:19:04.74 ID:/om3V2TG0.net ?2BP(1000)

日本には復活の切り札があります。日本の天然資源は尖閣海域だけではありません。
日本のEEZ内における海底資源のメタンハイドレートは世界最大級の7兆立方メートル
(天然ガス換算で1148兆立方メートル)、さらに南鳥島の海底には日本の国内消費の約230年分に相当するレアアースが埋蔵されている大鉱床が発見されています。
同海域では、従来中国でしか産出されていなかったジスプロシウム(ハイブリッド車のモーターに必須)が約400年分、
光磁気ディスクに必要なテルビウムに至っては4600年分も存在することが確認されています。

千葉県沖の南関東ガス田にはクリーンエネルギーといわれる水溶性天然ガスが約800年分あり、
同様の天然ガス田は佐渡沖や北海道など各地で続々と発見されています。佐渡沖には大型油田の存在も確認されており、
いうまでもなく尖閣海域は原油やメタンハイドレートやレアメタルの宝庫です。
これまで「資源のない国」といわれてきた日本は、海の中に膨大な天然資源を保有する世界最大級の資源大国だったのです。
現時点で判明しているだけでも、日本の領有する天然資源は総額で3京3200兆円にものぼると推定されています。

安倍氏の超大型緩和による財政出動をこれらの開発・採掘・実用化に投資してハイスピードで開発を進めていけば、日本経済は一気に甦り、いずれ世界を席巻するでしょう。
もしかするとアメリカのGDPを追い抜く可能性すらあります。
政界を見渡すかぎり、この壮大な国家戦略を敢然と実行できる人物が安倍氏以外におられるでしょうか。

近未来日本の最大の問題でもある少子高齢化による現役世代減少についても、少子化の原因の一つはこの長引くデフレ不況にあります。
収入が減り続け生活が苦しく子供を育てる自信がないのです。収入が少ないために結婚したくてもできない人も多いのです。
25〜29歳の男性の平均年収は277万円といわれています。これでは妻子を養うことができません。
しかしデフレ脱却して日本経済が再び成長軌道に乗り、景気がよくなれば出生率はふたたび上昇していくであろうと私は推測しています。
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11375845109.html

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:31:02.37 ID:P0FzI2RE0.net
絵にかいた餅エネルギーで釣るやつら

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:32:44.16 ID:irzqSSvA0.net
>>203

それでも……アメリカがネイティブアメリカンしかいない時代なら……あるいは……
日本も未開だから互角の勝負が……

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:32:57.65 ID:o+sF5PE90.net
日本の競争相手はギリシヤやイタリアだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:33:25.51 ID:ackBmsMo0.net
元々のアジアの猿だった頃が相応だ
弁えろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:34:24.93 ID:vIy7Xq6B0.net
>>200
どの時代に生まれても存在が不正解だろこいつは

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:36:07.10 ID:lh93Vb7n0.net
ネトウヨって左翼の脳内はお花畑ってよく言うけど
こいつほど満開のお花畑脳なやつはいないよね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:37:21.80 ID:irzqSSvA0.net
>>209

ネトウヨ「田母神はサヨク」(キリッ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:38:05.63 ID:BGNvcqD80.net
趣味
日本の恥をまき散らす

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:38:08.22 ID:EDJDpL9s0.net
もう絶望しかない
悪い人間がどんどん目立つようになってきてる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:38:14.20 ID:5kSelf1B0.net
30年くらい前から少子化対策に力入れてればワンチャンあったかもね
けどもう手遅れですわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:38:43.96 ID:IToR11XE0.net
一人当たりGDPでアメリカに抜かれてるとか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:39:14.89 ID:hikS3O7RO.net
戦争末期にB29の大群に空から蹂躙される状況下で、軍部が神州不滅とか国体護持とかわめいてるのを見る国民の気持ち、
きっと今のウチらが田母神を見る気持ちにそっくりだったんじゃないかと。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:39:22.49 ID:fLYZDyNJ0.net
大日本帝国の追体験してるな俺ら

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:40:42.00 ID:tKy9aKpS0.net
馬鹿じゃねえの
お花畑脳は右も左も変わらないな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:43:35.17 ID:GfSHsz/80.net
まあ1人当たりGDPの話だろ
ていうか1人当たりでも今アメリカとえらい差ついてんだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:43:43.78 ID:Ze1jCAhP0.net
ファーwwwwwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:43:55.43 ID:yL+hwdhA0.net
安定的に採掘できて採算ラインに乗せてから吠えたほうがいいと思いますよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:44:10.89 ID:l1fTC0LX0.net
メタンハイドレート芸人青山烈士のネタを横取りすんなよ・・・

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:44:27.47 ID:d9rrf+e20.net
> 収入が減り続け生活が苦しく子供を育てる自信がないのです。収入が少ないために結婚したくてもできない人も多いのです。

言われなくてもとっくにわかってるんだが。
その為に何をするか政策で書いてくれんと判断しようがない。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:44:42.37 ID:HCcCFS4p0.net
>>216
子供の頃、あの時代は日本史の事故みたいなものだと思っていたんだけど、なるべくしてなったんだと感じるようになった
この国の到底払拭出来ない構造が、大日本帝国の末路にしか向かってない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:45:11.39 ID:1oKtMp2T0.net
>>222
精神論者に具体案を求めるのは酷では

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:46:07.34 ID:irzqSSvA0.net
>>224

ていうか、その具体案が地下資源の採掘なんだろ……

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:47:45.58 ID:75TASemO0.net
>>223
歴史は繰り返すな
財政破綻も周期的に繰り返してる
実行犯が年代とともに入れ替わるから学習しないんだろう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:47:58.23 ID:vIy7Xq6B0.net
>>216
あの時代にヘマやらかして国を傾けた連中の係累が
政・財・官の中に未だに入り込んで牛耳ってるからどうしようもねえ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:48:18.55 ID:6Z6AYFDe0.net
その海底奥深くに眠ってる資源を掘り出すための金とエネルギーはどこからくるんですか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:48:32.88 ID:1oKtMp2T0.net
>>225
えー・・・

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:48:56.95 ID:DJmXll/Q0.net
こいつがトップに立てた空自って、とんでもなく無能な組織なんじゃないの。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:50:05.26 ID:HCcCFS4p0.net
>>225

「この窮地を脱するために資源採掘しろ!え?採掘出来ない?採掘しても金にならない!うるさい、とにかく掘れ!」


「この窮地を脱するために戦争止むなし!え?勝てない?進軍出来ても戦線維持出来ない?うるさい、とにかく戦え!」

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:50:17.67 ID:yL+hwdhA0.net
>>222
メタンハイドレートの採掘精製技術に投資だろ
嗚呼夢のような世界が脳内に広がるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:50:28.40 ID:Ctj+4hlv0.net
あったとしてもそれらは掘らんほうがいいだろう
地震誘発しそうだし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:52:12.98 ID:75TASemO0.net
>>232
投資は結果出るのに時間がかかるし、失敗する可能性もあるのを分かってるのだろうか
一つの可能性だけに投資するってのは投資じゃなくて博打だわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:52:41.84 ID:irzqSSvA0.net
>>230

空自はアメリカ空軍が創設したんで、アメリカ式合理性が根付いてるってのが自慢なんだけどなあ……。
「勇猛果敢支離滅裂」の「支離滅裂」だけが一人歩きしてるな……

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:53:37.61 ID:lovKckhv0.net
おどれはオッコトヌシか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:53:46.27 ID:Ctj+4hlv0.net
>>85
わらたw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:55:14.73 ID:vFRmdvC80.net
田母神俊雄 @toshio_tamogami
小松基地の戦闘機から燃料タンクが落下したということで、また自衛隊いじめが始まりました。政治家が騒いでいるそうです。
安全確認ができるまで戦闘機が飛べないそうですが、昨日落下事故があったのでこれから暫くは同じ事故は起きないのです。
飛びながら原因究明をやればよいのです。
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/122493094536024064

田母神俊雄 @toshio_tamogami
戦闘機墜落事故などがあると原因が判明するまで訓練飛行を中止するよう騒ぐ人たちがいます。
しかし今日墜落事故が起きたのであれば何の対策を採らなくともしばらくは事故は起きないと考えるほうが自然です。
いまの原発再稼動の問題もそうですが運転しながら対策を考えればよいのです。
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/195631442246643713

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:55:28.88 ID:7jk+SC/P0.net
脳みそに蛆でも沸いてるんじゃないですかねぇ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:55:58.38 ID:kp6Es7rE0.net
げんじつみろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:56:53.83 ID:H6y/DZ4/0.net
>>238
やっぱこいつは政治家なんてもっての他だわ
ネトウヨ代表こそ相応しいポジション

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:57:44.57 ID:Ctj+4hlv0.net
>>238
なんにも対策考えないのがジャップ原発なんだよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:58:34.67 ID:vIy7Xq6B0.net
この田母神みたいな類もそうなんだけど
オカルトやトンデモとウヨのこういう親和性ってどこから来るんだろうな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:58:49.84 ID:1Z8Wb/KF0.net
悪い人じゃないとは思うけど
決定的に認知能力がアレなんだよね(ーー;)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:59:55.00 ID:irzqSSvA0.net
>>244

おまえぽっぽ鳩山もそういって擁護出来るの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:00:03.18 ID:GoJoZi6Q0.net
>>243
右翼思想の突き詰めるところは神権政治だからな
イスラム原理とかと一緒

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:01:28.17 ID:1vQR0WZ+0.net
こいつが幕僚長やってたってだけで
自衛隊は信用できないわ。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:01:48.08 ID:L8XfzQ0H0.net
そのメタンナンチャラを発掘させたく無いが為に
中国と無理矢理もめてんじゃネエの?
野田ん頃からよ

原発動かしてえんだろ?

マヌケ(笑)

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:01:59.34 ID:ckwt/AVj0.net
田母神さん凄いな
凄い馬鹿だ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:02:29.81 ID:6Z6AYFDe0.net
>>238
事故が起きたらしばらくは事故は起きない!
って意味不明すぎる理論だ
プレートの歪で起きる地震とは違うだろうに

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:02:58.36 ID:yL+hwdhA0.net
>>234
安倍氏の超大型緩和による財政出動をこれらの開発・採掘・実用化に投資してハイスピードで開発を進めていけば、日本経済は一気に甦り、いずれ世界を席巻するんだが?
ネガティブな考え持つ奴は反日だよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:03:10.07 ID:1ulrMHM90.net
もう中国にすら差を広げられてる・・・

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:03:12.23 ID:uf7gW+210.net
これが自衛隊のトップだったって大丈夫なん?
空自でこれってことは旧軍の影響色濃い陸自はもっとひでぇんじゃねーの

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:03:13.07 ID:pYWhnwEH0.net
青山繁晴が言ってたあれか
採算取れないって聞いたが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:04:46.47 ID:o/sQUWP20.net
取らぬ狸の皮算用という名台詞を知らないのかよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:05:02.25 ID:9RxxGwwo0.net
こいつ安倍政権で幕僚長になったんだな
やりたい放題だな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:05:27.20 ID:rqlE3hhx0.net
>>200
> こいつ確実に生まれる時代間違ってるよな
実戦に出さなくてすんだという意味では、現代でヨカッタ。。。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:05:45.00 ID:ufVio1r40.net
>>251
すごい、70年くらい前にも見た覚えがある素晴らしい案

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:05:58.43 ID:Z+9CvlrM0.net
>>250
パチンコ打ってて糞ハマリ喰らったら連続で糞ハマリ喰らわないって謎理論と同じだな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:06:04.74 ID:75TASemO0.net
>>251
マジかよ
安倍氏は進研ゼミ並だな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:06:09.36 ID:U4XJSTM+0.net
真の愛国者(失笑)の青山様にレクチャーを受けたかな?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:06:18.45 ID:uwz4jypX0.net
いつもの田母神

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:07:28.11 ID:iYY4jkrN0.net
メタンハイドレード五月蠅い奴に水素で良いじゃんと言うと黙っちゃうよな
あれが不思議でならない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:07:58.64 ID:b6wB31ac0.net
田母神には一年間ガス・石炭・石油禁止でメタンハイドレードだけで生活して欲しい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:08:25.16 ID:deS5FDkL0.net
で、海底資源掘れる技術はあるの?
お手軽露天掘りより安く売れんの?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:08:32.15 ID:yL+hwdhA0.net
>>258
>>260
信じる者は救われるって言葉教えてやるわ
疑うな信じろ
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:09:03.18 ID:vCXQf3zU0.net
さすがに愛国者の言うことは違うな
その予測であれば中国に単独で立ち向かえる軍事力を望むのもわかるわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:10:41.20 ID:gBgKckjL0.net
弥勒菩薩様が救ってくれる頃にはそうなってるかもなw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:12:49.04 ID:0QZQ9fTc0.net
こういう知的構造を持った人間が軍のトップだった事実をみると、戦前の田中上奏文はやっぱり本当にあったんじゃないか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:13:44.03 ID:qGnCIigK0.net
チョン田母神死ね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:15:23.37 ID:1fAAAm6W0.net
>>238
もう完全にボケてるやないか〜い

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:15:37.52 ID:lxqzSmXc0.net
もっと簡単に手に入る地熱エネルギーどうにかしてから語れよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:15:43.19 ID:HhJlFeRN0.net
ジークジミン!

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:16:20.82 ID:9KEng6Br0.net
この人電波?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:16:39.46 ID:92RKTYj80.net
あのさ、普通に誇大妄想狂だよね?
この爺さん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:17:19.12 ID:F+ckSMQf0.net
これが自衛隊のトップやってたのが
信じられない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:17:38.54 ID:y3kwlNJn0.net
教育機関としての防衛大のあり方を見直した方がいいんじゃないのか?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:18:24.53 ID:MoLdUMua0.net
病室にいそう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:18:25.86 ID:S/s8hfQq0.net
こいつのスレ建つたびに同じこと書き込んでる気がする

頭おかしい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:19:33.89 ID:ckwt/AVj0.net
日本が戦争に負けた理由が良く解る
高校で日本史必修とか言ってるけど今の政治から帰納的に学んだ方がコンパクトに実になるんじゃないか
同じ失敗繰り返しても仕方ない訳だし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:19:40.91 ID:PtkJaHoa0.net
なんか最近名前を聞かなくなったな
見捨てられてんのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:21:00.08 ID:YxPSf/E70.net
関東軍か

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:21:17.33 ID:mirQVXDa0.net
>>275
この年代はアメリカに追いつけ追い越せの時代だからしょうがない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:21:58.29 ID:S/s8hfQq0.net
今回の選挙で自民大勝したら一気に改憲へと着手する可能性もあるからな

経済も勿論大切だけどこいつら立憲主義否定してるってことを忘れたら駄目だ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:23:33.90 ID:oHS+1fe60.net
せやね。まずは少子化問題の解決からだね。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:25:04.96 ID:1fAAAm6W0.net
徳川埋蔵金ももしかしたらあるんじゃね?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:27:25.51 ID:h3J6nuE00.net
>>1

面白いなこの人

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:27:59.34 ID:710NHSct0.net
>>277 正直、防大や自衛隊は東大や官僚になれなかった奴の救済システムだからなぁ
こいつは自分が現場監督でしかなかったと言う事実に気づくべき

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:30:14.71 ID:pZ48B9OD0.net
>>85
ネトウヨの教祖に相応しいなw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:30:13.43 ID:Mev+9pE60.net
こいつの発言1つにつき10個くらい突っ込みどころあるのにこんなアホの池沼にあれだけ票入れたトンキン人は異常だわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:31:59.14 ID:1fAAAm6W0.net
>>85
俺の烏龍茶を返せwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:35:40.73 ID:sGg5PDks0.net
日本だけGDP成長してないむしろ減ってる
中国は5年で日本の倍に
韓国の5倍だったのが安倍になってから3倍に
5年後にはドイツにも抜かれる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:40:29.43 ID:JTNxFOxA0.net
貧乏人は麦を食って日本復活!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:43:10.03 ID:kR818QJe0.net
危険ドラッグでもやってんのか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:46:29.11 ID:LBeKKtWc0.net
大丈夫なのかこの国
俺も流石にジャップ連呼するぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:47:01.60 ID:o+sF5PE90.net
年がら年中頭の中はメリークリスマスか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:47:29.41 ID:3JUGV7LI0.net
診断名躁病

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:47:31.39 ID:upem6UHO0.net
東京湾ガス田は皮肉のつもりで昔から良く俺が書き込んだネタだったんだが本気にしてんのかよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:48:28.14 ID:vIIzWK7y0.net
人口増やすしか無いのに若者を虐げて年金を吸い取る老人は死ね

ウヨサヨ関係ねえ俺の親以外死ね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:56:08.51 ID:qiimzOrt0.net
これ全部掘るのに同じぐらいかかりそうだよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:56:40.89 ID:aYnUKYst0.net
小選挙区制では3乗法則が働くから

支持率が4倍差なら
4の三乗の64倍差の議席数になる

つまり小選挙区では
98%の議席が与党になる

もちろん比例区もあるから、
比例で野党は数十議席はとる

だから与党385議席はありえる予測なんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 20:57:49.93 ID:fWbwfZnE0.net
老害

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 21:06:53.70 ID:JS8ZzvKW0.net
戦争でも始める気か

総レス数 416
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200