2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田母神閣下「日本は終わっていませんし復活します。世界を席巻させGDPもアメリカを超えるでしょう」 [転載禁止]©2ch.net [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:19:04.74 ID:/om3V2TG0.net ?2BP(1000)

日本には復活の切り札があります。日本の天然資源は尖閣海域だけではありません。
日本のEEZ内における海底資源のメタンハイドレートは世界最大級の7兆立方メートル
(天然ガス換算で1148兆立方メートル)、さらに南鳥島の海底には日本の国内消費の約230年分に相当するレアアースが埋蔵されている大鉱床が発見されています。
同海域では、従来中国でしか産出されていなかったジスプロシウム(ハイブリッド車のモーターに必須)が約400年分、
光磁気ディスクに必要なテルビウムに至っては4600年分も存在することが確認されています。

千葉県沖の南関東ガス田にはクリーンエネルギーといわれる水溶性天然ガスが約800年分あり、
同様の天然ガス田は佐渡沖や北海道など各地で続々と発見されています。佐渡沖には大型油田の存在も確認されており、
いうまでもなく尖閣海域は原油やメタンハイドレートやレアメタルの宝庫です。
これまで「資源のない国」といわれてきた日本は、海の中に膨大な天然資源を保有する世界最大級の資源大国だったのです。
現時点で判明しているだけでも、日本の領有する天然資源は総額で3京3200兆円にものぼると推定されています。

安倍氏の超大型緩和による財政出動をこれらの開発・採掘・実用化に投資してハイスピードで開発を進めていけば、日本経済は一気に甦り、いずれ世界を席巻するでしょう。
もしかするとアメリカのGDPを追い抜く可能性すらあります。
政界を見渡すかぎり、この壮大な国家戦略を敢然と実行できる人物が安倍氏以外におられるでしょうか。

近未来日本の最大の問題でもある少子高齢化による現役世代減少についても、少子化の原因の一つはこの長引くデフレ不況にあります。
収入が減り続け生活が苦しく子供を育てる自信がないのです。収入が少ないために結婚したくてもできない人も多いのです。
25〜29歳の男性の平均年収は277万円といわれています。これでは妻子を養うことができません。
しかしデフレ脱却して日本経済が再び成長軌道に乗り、景気がよくなれば出生率はふたたび上昇していくであろうと私は推測しています。
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11375845109.html

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:42:58.89 ID:iRB9drHH0.net
おーいこのおっさん何か言ってるぜw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:43:17.68 ID:opLNZLe+0.net
これを信じる人が居るんだよね
恐ろしいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:43:20.85 ID:TCKgagAc0.net
メタンハイドレートの採掘にも莫大なコストかかるし
どうせ中国に取られても何も言えないクールジャパン

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:43:52.75 ID:22pbvL9+0.net
>>85
惚れ惚れするぐらい間違ってるって気持ち悪い日本語だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:43:55.45 ID:3UfawH1+0.net
こんなのが司令官だったりする位だから次の戦争もボロ負けやな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:11.01 ID:hHwr2Tvm0.net
田母神さんって背が小さいんだけど
これってテレビではタブーなのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:17.74 ID:jknKX0TW0.net
まじかよすげえ(棒)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:19.81 ID:pxK5qYYx0.net
アホだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:15.08 ID:Baa0TuR+0.net
こいつが死ぬであろう十年以内に願いがかなうといいな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:22.92 ID:FRFJz58Y0.net
おっさんなのに狼少年みたいでなんか哀れだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:30.79 ID:MY8EZ7kN0.net
こういうバカな妄想もそろそろ笑い話にもなんなくなってくるぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:39.22 ID:9igQ4yEn0.net
知ってた速報

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:41.28 ID:AE9ioYa40.net
>>87
アホ山みたいなどう見ても120%ペテン師にだって信者がいるからな
ジャップほどちょろい民族は他にないだろうね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:46.22 ID:9TKK1cDd0.net
>>5
キャラメルヤクザは関係ないだろ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:47.20 ID:qtk6zMVi0.net
防衛大は大丈夫なのかよ…

101 :イシカク ◆EFmf5FwMGs :2014/11/25(火) 18:44:54.20 ID:ShgcJ9bN0.net
その切り札早く使えよボケが。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:44:58.85 ID:fWjcPwQX0.net
あー完全にただの馬鹿

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:45:10.63 ID:3IKfpo8w0.net
こういうことを政治家や政府関係者が言い出したら終わり
どっかのアンパンジジィが無限のエネルギーと食料があるとかいってたのもな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:45:21.81 ID:lnOSP29h0.net
>海の中に膨大な天然資源を保有する世界最大級の資源大国
ちなみに領海内のものを他国に盗られても無反応です
見ぬふりで法律つくったら解決します

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:45:23.11 ID:GQRN9a5w0.net
もういいから口を閉じてろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:45:23.82 ID:fRbyG2Yw0.net
>>85
自称保守ってなんで毎度毎度「左翼が反対してるから正しいに違いない」とか言い出すんだろうな
最終的な結論の出し方をあろうことか自分達が一番嫌ってる相手に委ねるっていう最悪の思考停止
「なんとかして左翼を批判したい」っていう感情が先走ってそういう愚かな事を主張しちゃってるんだろうけど
自分で文章を読み返しておかしいと思わないのかね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:46:01.62 ID:vIy7Xq6B0.net
滅亡の足音が迫る蜀の皇帝だった劉禅に
「我が国はしばらく安泰です。安心して富貴を楽しめ」というお告げをした巫女の話を思い出す

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:46:11.04 ID:41rQCIci0.net
いやジャップは終われ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:46:17.18 ID:b8UnMbP70.net
こういう現実見れてないアホーどもがマジで日本を衰退させてる
アベノミクスの現状とか見れば明らか
ある程度成熟した国は夢を見るだけじゃ食っていけないんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:46:39.59 ID:0zVishfm0.net
クソチビ詐欺師

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:46:40.63 ID:GpM7Z0Dr0.net
資源があるだけで天下取れるならとっくに中東が・・・

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:46:40.69 ID:swBs8uku0.net
ハッピーサイエンスってまさにお花畑だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:46:41.40 ID:q61udmuP0.net
馬鹿じゃねえの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:46:43.85 ID:O9jUAGNa0.net
はいはい、お爺ちゃん、ご飯の時間ですよ〜

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:47:23.11 ID:sjK5twZ70.net
こんなのが幕僚長・・・

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:47:40.75 ID:MJG7yzA40.net
好き勝手に言いたい放題
楽なポジションだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:47:49.29 ID:3/OwI+Fk0.net
ゲリノミクソもそうだけど、こういった一発逆転を狙うやり方が
益々自分の首を絞めることになるのになあ。

日本の衰退は避けられないし、借金して宝くじを買いまくるような
政策はやめて、身の丈に合った暮らしをするよう変えないとジリ貧
になっていくだけだろ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:47:54.27 ID:gREjB1UN0.net
要約
神風カモーン

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:48:45.32 ID:fXOb0BlI0.net
やべえ…この国やべえ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:49:08.91 ID:nC8SC0RL0.net
>>115
こんなのがトップだから戦争に負けたんだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:49:49.27 ID:aPe7C4A50.net
戦前から変わらない神風頼りの妄想やな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:50:47.34 ID:l5PG+n8e0.net
その心意気だけは買えるが
言っていることは実現ほぼ不可能なお花畑状態

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:51:08.42 ID:kKV7flAqO.net
>>106
それは嫌味や当て擦りだからなあ
理由なく嫌がらせする年寄りっているだろ
それと同じ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:51:10.99 ID:ccXdlzg60.net
掘削はどうするの?輸送費は?市場の形成に何年かかるの?

こいつの考えてることは完全にお花畑

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:51:14.85 ID:1ZQctthXO.net
タモガミはちしきのぼうしを脱いだ
かしこさが120下がった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:51:19.25 ID:mOiRWJBv0.net
右翼の頭の中ってホントお花畑だな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:51:35.78 ID:Lu/Z8fI00.net
>>115
組織ってのは得てして自分の頭でものを考える人を排除して
自分が使いやすいおべっか遣いのアホを出世させるものではあるが…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:52:39.68 ID:N2y5x7wF0.net
ネトウヨ擁護早く

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:53:59.50 ID:fRbyG2Yw0.net
そもそも地下資源頼りってのが最高に滑稽だ
「日本には実は大量の地下資源が眠っていた」とか言われはじめてもう何十年経ってんだよ
仮にそれで日本が回復するとしても誰が政治やろうが関係無いのに「安倍にしかできない」とか支離滅裂な安倍上げ
完全にポジショントークですわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:54:34.83 ID:vIHeZV0N0.net
気狂いジャップらしいお花畑理論さいこー!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:54:41.25 ID:cm48q6E/0.net
じゃあ潜って取ってこいやw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:54:56.12 ID:wtLRcRY20.net
平成のジンギスカン作戦

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:55:23.02 ID:PadU1tGu0.net
お花畑

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:56:03.11 ID:+p3UV85L0.net
このおっさんお花畑構想ののメタンハイドレートは熱く語るのに
尖閣にある石油をチューチュー吸われているのは見ぬふりなんだね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:56:14.89 ID:6NPffUwy0.net
左翼のこと花畑なんて言ってられないなもう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:57:02.71 ID:+SAPoXU7O.net
だから日本人が増えないと意味がない。

人は人は城

情けは味方、アダは敵

仇はテ〜キ〜♪

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:57:42.19 ID:djFVkwPD0.net
ねーよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:58:15.78 ID:Ho8gY4F70.net
こういう妄言ばっか吐いてる老害を政界に出さないようにして
ちゃんと現実見ることの方が重要だと思うんだが。
もう1980年代の日本は永遠に帰ってこないんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:58:19.49 ID:iLDWiz1i0.net
マジな話50年先の技術革新に期待しないといけないメタンハイドレートより
南関東ガス田の開発の方がまだ現実的だろうに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:58:32.20 ID:UQqmsmw40.net
メタンハイドレートってやっと掘り用の機械作り始めたところじゃなかったっけ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:58:34.13 ID:iYY4jkrN0.net
水素>>>>>>>>メタンハイドレード
ワザワザ掘る必要ないんだよ
この地球上に無現に存在する水素でエネルギー作れば
でもそう言った社会はまだ来ない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:59:08.75 ID:jJJmCJI50.net
どんな誇大妄想を抱えれば、アメリカを超えるなどというありえない話を想定できるのか


と思う一方で、「なるほど、これが大日本帝国軍人の末裔というものか、戦前も
こいつみたいなド阿呆が、10倍の国力を持つアメリカに勝つなどという奇跡を
夢想したのだな」とも納得する

日本は知能障害だらけの国だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:59:10.43 ID:eqAuF9hH0.net
まぁ夢を見るだけならタダだしいいんじゃね?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:59:16.95 ID:G4sELwgc0.net
>>85
2chで良く見るネトウヨそのものの言い回しだな・・・

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:59:19.18 ID:710NHSct0.net
いよいよ末期症状か

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 18:59:32.27 ID:5lxqu4sQ0.net
泡沫らしく夢見がちでいいと思います
是非そのまま電波を出し続けましょう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:00:26.77 ID:QnGg12/L0.net
メタンハイドレートやら何やらをガッツリ採掘出来て、それが経済に反映される頃には
お前も安倍ぴょんも少なくとも現役ではいられないだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:01:08.76 ID:nEYcZYSZ0.net
おじいちゃん!
ごはんさっき食べたでしょ!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:01:17.44 ID:wG3YsJY20.net
南関東ガス田を掘る前にガスランドって言うドキュメンタリー番組見て欲しい
少なくとも3000万都市の下の天然ガス開発するのはやばい

150 :イシカク ◆EFmf5FwMGs :2014/11/25(火) 19:01:18.27 ID:ShgcJ9bN0.net
問題を問題と認識しない、こいつらの危機管理能力のなさ。

原発にしてもそう、経済にしてもそう、少子高齢化にしてもそう。
「問題を問題と認識しなければ、対応する必要は無い、問題であるかは自分たちが決めること」と本気で思っている。

こいつらに政を取り仕切る資格なんかねえ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:01:40.03 ID:+SAPoXU7O.net
石垣が抜けた…(;_;)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:02:05.30 ID:WKTAd4jR0.net
>現時点で判明しているだけでも、日本の領有する天然資源は総額で3京3200兆円にものぼると推定されています。

同じ条件でアメリカや、ロシアを計算したら数十京円はあるんじゃね?
北極圏の資源なんてそれこそ天文学的数字だろうし
まあ日本の資源なんて数えられるだけの数字をかき集めてもその程度ってことだよね

>開発・採掘・実用化に投資してハイスピードで開発を進めていけば、日本経済は一気に甦り、いずれ世界を席巻するでしょう。
>もしかするとアメリカのGDPを追い抜く可能性すらあります。

現実に進んでるシェールガス革命やらはこの人の目には映ってないのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:02:44.16 ID:aSNAWMAF0.net
まずお前のお友達の湯川を助けてやれよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:02:55.96 ID:wlkZMu++0.net
誰かに吹き込まれるまま朗読してる感が凄い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:04:11.25 ID:khizQJz30.net
あたまわるい爺さんのお話ですねえ
どうせその資源も富裕層が独り占め

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:04:26.22 ID:bZl7jWWZ0.net
カルト芸人

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:05:49.55 ID:9f3ChOz7O.net
お前らスレイブ中村叩くけど技術者や研究者が国内で成功できる日本ならいくらでも復活の余地はあるんだよなぁ
海外流出しちゃうから確変の要素すらなくなる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:05:56.19 ID:wdKmg+IP0.net
なわけない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:06:00.12 ID:JFFEL60O0.net
このキチガイジジイもさすがに日本の没落認めてんのねw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:06:12.88 ID:W8HIHvy60.net
メタンハイドレードの大鉱床なんてのは、1980年代には既にそこかしこに発見されており
さらに言うと、アメリカの沿岸にもヨーロッパの沿岸にも大量に埋まってることが
知られている

要するに、地球科学者は1980年代から存在を知っていたのである、今から30年以上前にな

さて、ここで考えてみよう、なんか最近ジャップのイエローモンキーが目と鼻の先に
埋まってるということで期待をかけているメタンハイドレードを、同じく、自分らの国の
目と鼻の先に埋まってるのを知っているヨーロッパやアメリカが開発せず、いままで、そう、
30年以上も放置し続けてきたのはなぜか、というのを
知っての通り、欧米、オイルメジャーは、エネルギーのこととなるととてつもなく貪欲である
彼らは、簡単に手に入るエネルギーを、決して見逃したりはしない
ポイントは、そう、「簡単に手に入る」というところにある、メタンハイドレードの
存在を知りつつ、それよりも北海油田やらシェールガスやらの実用化が先行したのは、
要するに、そんだけ、商用化が「簡単じゃない」のであるw

たぶん、日本が見つけるより先に、欧米はメタンハイドレードの実用化の方法を見つける
だろうし、そうでなくとも日本が見つければ、同じやり方で彼らも近場のメタハイを掘り始めるだろう
すなわち、アメリカとの差は縮まらないのである

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:06:48.44 ID:oQQ1ZoUQ0.net
全部絵に描いた餅じゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:07:10.22 ID:Nii2P2fZ0.net
もう重労働のうえに成り立つ富国強兵なんて国民の誰も興味ないので
いい加減楽させる政策を出してください・・・

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:09:10.52 ID:RmXmz23i0.net
バカ感涙

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:09:18.02 ID:k5VL8IPk0.net
病院行って来い

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:10:24.07 ID:WDMxyqqw0.net
夢見過ぎはダメだけど下ばっか見るより余程ましだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:10:59.14 ID:rOTb0AxM0.net
棒大なんか大学じゃないって良くわかる事例

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:11:23.60 ID:A0gfBzCE0.net
将軍様と同じ事言ってるな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:11:42.47 ID:iLDWiz1i0.net
>>165
しかし為政者のお花畑は国を滅ぼす

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:11:50.94 ID:irzqSSvA0.net
>>165

程度問題。過ぎたるはなお及ばざるがごとし。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:12:52.15 ID:4kbnShzV0.net
核融合が実現すればあるいは

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:12:58.17 ID:7+pok7qe0.net
中国ロシアとアメリカが戦争してお互いに核兵器の撃ち合いして
第3次世界大戦になって地球の人口が1000分の1くらいになったらありえる・・・

もちろん日本も東京大阪はすでに消え去ってる状況だけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:13:17.03 ID:W8HIHvy60.net
こいつ自身やこんな話に同意するのがジャップランドの論客の知的程度というのなら、
俺は次の10年でジャップランドと欧米の格差はさらに開くと思う
なぜなら、向こうはほんまもんの知的エリートが居るが、この国には田母神みたいな
頭の悪いアホしかおらんってことになるから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:13:22.67 ID:AUZpqzKCO.net
タモさんは自衛隊のネガキャンだと思う
自衛官が馬鹿だと思われるからマジで永遠に黙っててほしいわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:13:33.42 ID:LCTaKrcC0.net
ここまで
しってた
無し

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:13:46.45 ID:QwP2xgDM0.net
こんな奴が戦争を始めて国を滅ぼすんだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:13:54.87 ID:Ho8q9h8w0.net
>>27
どうもこういう数字を見て脳汁垂れ流しちゃったらしい

http://www.tengas.gr.jp/keiyo_outline.html
>可採埋蔵量は国がまとめた資料によれば3,685億㎥といわれています。
>年間約4.6億㎥(平成20年)が生産されており、可採埋蔵量を現在の生産量で換算すると800年分に相当します。

なお、このページはすぐ下にこう書いてある
>千葉県内における都市ガスの使用量は、年間約30億㎥

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:14:13.95 ID:+pN0tKEM0.net
メタンハイドレート他所があんま本気で開発しないのは、
殆どが薄く広く広がり過ぎてるんで、
掻き集めるのに必要なエネルギー>得られるエネルギーの問題を、
解決できないから。

集積していないエネルギー資源はエネルギー資源としては無意味。
採掘技術でどうこう出来るもんじゃない(移動させる為のエネルギーレベルの話なので)。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:15:15.29 ID:55fZ7q/w0.net
鳩ぽっぽ以上に浮き世離れしてるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:15:33.23 ID:LZtWiWLY0.net
こいつがネタキャラ扱いされてるうちはまだ大丈夫だ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:16:23.71 ID:0qsXImRh0.net
めっちゃ安倍褒めてるけどなんで自民じゃないの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:16:42.84 ID:yZQanvTF0.net
いまだに石原莞爾の世界最終戦論の世界に生きてるのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:17:01.21 ID:LoVjL1ZPO.net
陸の牟田口
空の田母神

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:17:45.05 ID:V/D5b31c0.net
田母神ネトウヨwwwwwwww
池沼だろこいつwwwwwwww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:18:11.57 ID:UKxgJZXc0.net
脳内お花畑

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/25(火) 19:18:14.84 ID:Kbtz/F580.net
さすが獲得票数で                 ┌─┐
メロリンQ以下だけはあるなw          |● l
    / ̄ ̄\                  ├─┘   
   /   _ノ  \                ._|__   
   |    ( ●)(●)             /ノ  ヽ、_ \
.   |     (__人__)            。゚((●)) ((●))゚o\ 10年後のGDPは
   |     ` ⌒´ノ          / ) (__人__) ) )   \ アメリカを超えるおおおおお!!!
.   |         }           | ( (|r┬-| ( (     |
    ヽ        }              \) )| | | ) )    /
     ヽ     ノ                > `ー'ォ     ヾ
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ      ヾ
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ__,ノ        l
.     |     /        〈〉        ヽ       |
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ       /
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ__/

総レス数 416
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200