2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がん保険ってやっぱり必要ですか? 宮迫博之「めちゃめちゃ大事」 [転載禁止]©2ch.net [307033141]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 01:35:11.37 ID:uCAEmwOm0.net ?2BP(1000)

病院代の自己負担払えぬ人急増 年延べ700万人が減免

病気になっても治療代が払えず、病院窓口で払う自己負担分の治療代を無料にしたり安くしたりする病院にかけこむ人がいる。
普通の診療とはちがう「無料低額診療」という仕組みだ。患者数は年間で延べ700万人を超え、ここ数年で延べ100万人近く増えた。
年をとって病気になったり失業で収入が途絶えたりして、医療を受けにくくなった人たちが増えている。

■月3万円払えず倒れた

大阪市に住む元タクシー運転手(58)は、血液のがんの一種である悪性リンパ腫と糖尿病で二つの病院に通う。
どちらの病院も無料低額診療をしていて、窓口で払う自己負担分をただにしてもらっている。

2011年春、糖尿病が悪化して倒れた。少し前から営業成績が落ちて給料が減ったため、自己負担で月約3万円の治療代が重荷になり、
治療のためのインスリン注射を減らしたからだ。心配した病院から無料低額診療をすすめられた。

その後にリンパ腫で手術し、今年1月には仕事をやめざるを得なかった。3月には妻(52)もパート先の食品工場が移転して解雇され、夫婦で月に合わせて約20万円の収入は途絶えた。

元運転手はずっと公的医療保険の協会けんぽに入って保険料を納め、失業後も国民健康保険に入っているため、治療代の7割は保険から出る。
だが、病気で収入が減り、自己負担の3割分が払えない。妻も高コレステロールで月に1回、無料低額診療を受けている。

元運転手が通う西淀病院(大阪市)では、11年から無料低額診療を始めた。13年度には、生活保護を受けている人を除くと、年間で延べ約6200人が無料低額診療を受けたという。
人事・総務部長の山本嘉子さんは「高齢化や非正規労働者の増加で格差が広がり、普通に生活していても大病で医療費が払えなくなる人が増えている」と話す。

日本では、公的医療保険から治療代の多くが出る「国民皆保険」の仕組みがあり、窓口で払う自己負担は比較的安く済む。
だが、自己負担分を払えず、国民皆保険の恩恵を受けられない人が増えている。
http://apital.asahi.com/article/news/2014112300004.html

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 10:31:35.56 ID:3VXr9d+H0.net
カネに汚いイメージの吉本のタレントが言っても詐欺にしか聞こえんな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 12:29:27.11 ID:F0ZL7gO90.net
独り身の俺は入る必要なし?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 12:42:34.72 ID:iCfDVwLA0.net
ガンベストゴールドはもう終わっちまった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 12:44:50.88 ID:G1ywPowk0.net
タレントがパチンコと外資系保険のCMに出たら終わりのイメージ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 12:51:01.73 ID:Gcdgyd6T0.net
郵便局の勧誘でアフラック入っててよかったわ
入った1年後にガンなって200万もろうた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 13:22:14.23 ID:qgSVlcm20.net
>>108
共済系は?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 13:22:30.10 ID:rbo40tX60.net
がん保険安いから入ってるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 13:23:45.67 ID:qgSVlcm20.net
>>113
簡保に入ろうと思って郵便局に行くとアフラック勧められるんでしょ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 13:34:33.57 ID:Gcdgyd6T0.net
>>116
元々簡保入ってて勧められた
三〜四千円で済むし控除もできるから入ったほうがいいと思う
ただし契約内容はよく見たほうがいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 16:04:11.95 ID:hSgLwQBs0.net
阿附らっくとか外資はねーわな
金受ける時にすっげーごたごたしてめんどくせーってよく聞くし、
こういうアメリカに配慮してるし

日本郵政、米アフラックと提携拡大 TPP参加で米政府に配慮 これはGJだね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374702647/

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 18:49:50.78 ID:TSRJ2yVC0.net
保険代理店の俺から言わせればジャップは保険をお守りかなんかと勘違いして
ろくに契約内容を確認しない。んでリスク発症した時には何でも出ると思ってやがる
ほんと馬鹿な連中だよw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 19:27:44.74 ID:U+udv99L0.net
まぁ、ガンは大体4段階あるんだが、初期の1期や2期に日帰り手術
すると「対象外です。自腹でおながいします。」って言われるんだよな。

早期発見早期治療とか言ってるくせに、「悪くならないと払いません」
「たとえ適用対象となっても総額の50%までです」とかだもんさ。

大体、3期、4期になっちゃうと、転移とかで全身に回る確率高いし、
死ぬ前の無駄な手術代にしかならんのよ。ぶっちゃけ。
だったらホスピスで死んだ方が良いやって思うよ。ホント。
100万くらい貯金しておいて。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:36:10.08 ID:CjmweSGU0.net
>>104
終身で?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:39:33.08 ID:CjmweSGU0.net
>>120
どんな癌でも診断された瞬間に金が出る保険すすめられたぞ

なんとか海上だったわ

123 :アドセンスクリックお願いします:2014/11/26(水) 20:45:26.77 ID:RWPADN0s0.net
無料低額診療なんてあるのか
しらんかった
これとナマポ組み合わせれば一生安泰だね!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:50:03.90 ID:LUmK8r5I0.net
自営業の人は入っておいた方が良い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 20:50:26.56 ID:BYSD0TfC0.net
月8万以上は必要ないし、保険なんてなかなか支払われないから必要ない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 21:06:26.88 ID:Yvp32OId0.net
宮迫ってハゲの内服薬飲んだからなったんだっけ?

総レス数 126
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200