2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

敵「降伏すれば許して頂けるんですね?」モンゴル軍「おう」→モンゴル軍「じゃあ、死のうか?」 [転載禁止]©2ch.net [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:42:25.67 ID:EjBElfBT0.net ?BRZ(11010)

逸ノ城とキラー・カーン「なぜモンゴル人は強くて怖いのか?」
http://dmm-news.com/article/897028/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:43:30.21 ID:69DmaDLD0.net
        _
     , <////ヽ
  , <////////<ハ        . :. :.  ̄ ̄ ̄ :. :. .
 {//////<//////ハ     /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
 V<////////////ハ. / :. :. :. :. /:. :.     :. :. :. :. \
  V//////////////ハ :. :. :. :. :. 〃⌒メ| :. /|    :. :. :.ヽ
  V://///////////:ハ :. :. /://:./  |: / .|:. / |     :. :.
   ∨/////////////:} :. :/イ芋ミヽ |/  |:/⌒ヽ:.   |
.    ∨/////////>:γ//  う:::::::::}        |:. :. :. :. |
     ヽ////> X_ノ、::V:/ 、、 ヽニ '    イ芋ミヽ/| :. :. |
       ̄ヽミニJ丿ヽハ          '   う:::::::::}/ , :. :. リ
         \    }ヽ   ヽ、    ヽニ ' /:ハ :. {
          {.\  /   \     ー     /:/ノ :. :.
          乂_У    / ヽ、 ____ . ィ/ :: :: :八:}
            `ヽ /   ー‐イハ. |   ./イ レヘ、
                //      /:イ ヽ┘ V_/⌒ヽ.r‐<:\
            /:::::{.     // |    }、    |/////>
             {:::::::ヽ    Vノ     /:}      L|//:Y
           ヽ::::::::\._./\._./:/      └ー┘
              .イし、::::::::::::::::::::::::::::::::≠、
          /ミヽ)ノ ー――― へ<_)
           (__./


http://i.imgur.com/F9ezY.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:47:32.91 ID:lrdZj3TJO.net
モンゴル軍が皆殺しにしたという情報が広まったら
その後の戦争では死に物狂いで抵抗されるから
戦略的に悪手だと思う

でも皆殺しにするんだよな、なぜか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:47:57.76 ID:AwuZ8Xm40.net
捕虜を寝かせてそのうえに板を置き
そこに大勢が乗って踊って圧死させるってのはモンゴル?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:48:11.91 ID:AkFi+6Pk0.net
首置いてけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:49:09.47 ID:EjBElfBT0.net
捕えたアッバース朝のカリフの耳の中に溶かした銀を流し込んで殺した話マジキチ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:51:42.59 ID:FAV0quaoO.net
オルドしようや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:51:58.68 ID:a04maxUu0.net
「ホラズム・シャー朝の首都として繁栄していたサマルカンドは1220年、モンゴルによって徹底的に破壊され、人口の3/4が殺されたという。」

モンゴル頭おかしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:52:53.84 ID:nQaGO8YB0.net
キラーカーンは日本人だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:53:22.61 ID:/yGzZEjE0.net
イスラムてやっぱおかしいんじゃ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:53:50.05 ID:TbpjCdmx0.net
アレクサンダー大王と真逆

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:54:16.51 ID:DZE2vvOu0.net
おそロシア地方

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:55:48.80 ID:x3wFBb410.net
そのモンゴルに勝った日本凄い!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:56:15.76 ID:Mttk5zGk0.net
殺戮の後に捕虜にコーランを唄わせ
安心して隠れ家から出てきた民衆を更に
ぶっ殺す鬼畜ぶり

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:56:37.79 ID:QXQ9PRHO0.net
キエフは本当に全員殺されたらしいな
ウクライナ人はモンゴルに何も思わないのかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 22:58:04.85 ID:dd09yzd/0.net
>>15
全員殺されたなら無関係じゃねえか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:00:01.02 ID:kjkVVW4W0.net
>>1
モンゴル人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
モンゴル人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:01:13.96 ID:ZD2uQhNB0.net
カンちゃん、あんた日本人なのに〜

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:03:04.32 ID:EjBElfBT0.net ?BRZ(11010)

チンギス・ハンの母の部族はネストリウス派を信仰してたから当初はアラブのキリスト教徒達は好意持ってたけど
残虐ぶりにドン引きしてイスラムと手を組むくらいのイカレっぷり

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:03:24.81 ID:yuvqwoR70.net
>>6
それ、ホラズム王あたりじゃなかったっけ?
カリフは革袋の中に入れられて馬で蹴り殺されたんだったと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:03:50.60 ID:pCFTbFhp0.net
バグダートの戦いグロすぎ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:06:36.74 ID:+L4TYO7J0.net
実際ぶっ殺してないからなあ
サマルカンドは死体の山、ボッコボコにぶっ殺してやったwwwwww
と、恐怖戦略で降伏、経済だけうまいこといただく

なお、降伏拒否した暗殺教団とバグダッドは壊滅、南宋のこども皇帝と秀夫さんは海にダイブ、飼ってた小鳥さんも後追い自殺して皆が泣いた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:09:04.58 ID:Zze9QTyt0.net
蒙↑古↓

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:09:47.60 ID:a9xE4LpU0.net
補給考えたら現地人ぶっ殺して略奪するしかないべ
生かしておいて食料を供給させるという手もあるが、モンゴル軍は
食料確保班や調理班が充実してるだろうし
スパイの危険もあるからやはり皆殺しにしたほうが手堅いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:11:37.32 ID:J8/1qXB80.net
皆殺しにしたから死体を片付ける連中も居なくて疫病が蔓延して都市を放棄したとか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:11:38.91 ID:46vApDC70.net
NKVD「諸君らは帰国が許されるのでこれより西へ向かう」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:12:51.46 ID:QpEE1aYT0.net
虐殺されたのはだいたい抵抗したところだからな
抵抗せずに降伏したら希望はあった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:13:53.84 ID:+LHAk1es0.net
>>17
なあなあ笑いもオチもないんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:14:24.98 ID:N28lMjUM0.net
モンゴルの遺伝子はしっかりロシアが引き継いだ
ロシアこそ真のモンゴルの末裔

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:15:12.36 ID:h9NyNIJQ0.net
北海のバイキングみたいな民族だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:15:30.91 ID:+L4TYO7J0.net
そろそろ杉山厨と、杉山トンデモ論否定派がやりあう頃かな

ちなみにおれは杉山先生のモンゴル最強論にだいぶ毒されているからヤバイ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:16:02.88 ID:N28lMjUM0.net
白人にアジアの底力を見せ付けてトラウマを植え付けたよね
偉大だわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:18:26.57 ID:yjqmwyOM0.net
こういう野蛮な連中は全滅させるしかないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:19:35.13 ID:u8t0IQhB0.net
いや最初から全面降伏なら殺さないだろ
少しでも反抗すると皆殺しだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:20:18.49 ID:NVPf/1wK0.net
>>16
キエフ以外は生き残ってたんだろうよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:20:24.85 ID:g8gx2fXo0.net
大陸は紀元前から復讐する気もなくなるレベルまで虐殺する大会だからなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:20:52.95 ID:LHYT9zAe0.net
>>6
瀬戸タクシー殺人事件はそれに似た行為だな
耳にタバコ突っ込んだんだっけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:21:08.81 ID:u8t0IQhB0.net
>>22
イスラム共同体を悩ませていた暗殺教団を呆気なく潰したのはさすがだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:23:01.96 ID:N28lMjUM0.net
東欧の白人に精子も植え付けたよね…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:23:20.88 ID:js9ep6dY0.net
皮剥ぎが得意と聞いた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:23:37.95 ID:OPR6VG3K0.net
中国人とか数が多すぎるから人口が特に多い五姓を皆殺しにしようとしたんだぜ
耶律楚材が一生懸命それを止めるんだけどいやこいつら生かして置いた方が便利だからって

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:26:53.00 ID:qd0ewWDa0.net
この精神は世界中に受け継がれているといふ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:29:00.56 ID:wGbg8MOD0.net
それが今や世界の最果ての極東の小島ローカルスポーツで出稼ぎするレベルに落ちぶれちゃって

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:30:02.62 ID:N28lMjUM0.net
ガチンコ陸軍のドイツとポーランド連合軍がチビって敗走するレベルだからな
マジ鬼畜www

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:31:07.42 ID:RTZAXDLRO.net
もしモンゴル軍がヨーロッパを制服してたら今頃どうなっていたんでしょうか?白人女はみんなレイプされていたんでしょうか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:32:08.17 ID:TtpVGrkj0.net
モンゴル軍は野蛮人だがびっくりするぐらい合理的だから
素直に降伏すれば皆殺しはしないだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:33:12.90 ID:vEPMmGhZ0.net
フビライ「捕縛した君主の目の前で正妻と側室犯すの気持ちよすぎワロタ」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:33:28.34 ID:TpE9wfS+0.net
チョンモメンの顔がみんな同じようなモンゴル人の亜種の顔してるのは
徹底的に一部のモンゴル人にレイプされまくったからなんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:36:28.41 ID:ob/SwVIy0.net
>>45
まぁそーでしょ
ハンガリーに蒙古斑が多いのはモンゴル遠征のせいらしいし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:39:00.85 ID:N28lMjUM0.net
>>47
マジでこんなのエロゲとかAVでしか見ないシチュだけど
リアルにやってたんだよな
羨ましい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:41:39.58 ID:IIOEZyKh0.net
赤VS白

一騎打ち
白勝利→
赤の敗戦が決まり、馬で沖の船まで乗り込もうとするところを
白に、敵に後ろを見せるとは卑怯と言われ引き返し討たれる。

赤勝利→
@「降伏したものの首をとるのか」と叫ぶので赤は離してやる。その後、不意打ちで赤は首をとられる。
A名乗りを上げて白大将に一騎打ちを挑むも大将は敵前逃亡。

合戦後
赤勝利→主力として戦った白の長男を除き子供は全て生かす。
白勝利→徹底した残党狩りで子供の首もはねる。

日本の白もなかなかエグイ。東北ではもっとひどいことやってる。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:44:41.43 ID:DfUD/qEC0.net
>>48
相変わらず怨念がすごいな連呼君は

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:47:18.00 ID:TpE9wfS+0.net
チョンモメンもモンゴル人にレイプされて文化を徹底的に破壊されて
男は殺されまくって女を並べてバックで順番に種付けされて
生活様式もモンゴル風に変えさせられたからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:49:31.22 ID:+LHAk1es0.net
誰か通訳して

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:51:11.43 ID:OwGvyhWv0.net
>>53
巣に帰れよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:52:43.43 ID:3BisPINu0.net
白人美少女に生まれ変わってモンゴル兵に輪姦されたい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:53:37.61 ID:EZYKk+aTO.net
モンゴル人怖い!!
素手で人間の皮を剥ぎ、肝を食うらしい。
高校にモンゴル留学生居たけど、モンゴル帝国の件があるから
怖くてしょうがなかったよ。
ただ、チンコはすげー小さかったけど。
韓国の9センチってのはモンゴル起源なんだろうなぁ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:54:46.23 ID:49B0lrq10.net
牧畜してる民族は哺乳類殺すのに抵抗が無いからな
人間も家畜感覚で気軽に処刑してしまう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/26(水) 23:57:49.26 ID:WyYGAkhX0.net
>>51
赤勝利のやつが分からない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:02:56.30 ID:Vu0QnM1K0.net
旧日本軍が霞むくらいの蛮族
残虐さのレベルがイスラムの土人と同等
チョン君かあいそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:03:26.75 ID:4nORDsNV0.net
信長もわりと皆殺し戦法だったよな

WW2のUSAも皆殺しだし、やっぱり一番有効なんじゃね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:04:39.39 ID:MaBSmHXf0.net
モンゴル三凶撰って結構噛ませ犬だったよね。 (´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:05:43.78 ID:fMNG2aK70.net
>>61
日本も戦時中は皆殺しの方針だったが負けたけど
インパールとか硫黄島とか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:06:35.04 ID:fPMeSFZA0.net
>>59
ttp://www.geocities.jp/ogino2600x/1176.html

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:11:06.56 ID:W0rD0SVD0.net
フン族もセットでね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:16:08.47 ID:T0N5+Wee0.net
歴史詳しい奴に聞きたいんだけどビザンツ帝国ってなんですぐ両目抉るの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:16:50.15 ID:ZE1DU3oS0.net
ひどすぎる・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:18:48.22 ID:M6SPTOzI0.net
ロシア人踏みつぶした云々とかもそうだけど、こういうのってどこまでが史実で
どこまでが脚色なんだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:19:37.95 ID:864azSIm0.net
2014年の倫理観とは違うよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:25:36.69 ID:P7zDz/AP0.net
なんで現在ではあそこまで落ちぶれてしまったのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:26:03.11 ID:Hf2cFdIw0.net
中国だって残虐度じゃ変わらないだろ
気に入った侍女を蒸し焼きにしてパーティーのメインディッシュにしたとかさ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:30:14.53 ID:Bgekh0ri0.net
俺もこの時代に生まれたかった
今はちょっとこずいただけで逮捕だからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:31:02.86 ID:G5O4qKcy0.net
>>57
>高校にモンゴル留学生居たけど、モンゴル帝国の件があるから
怖くてしょうがなかったよ。



ワロタ
大陸半島で祖先が蹂躙されてDNAにその恐怖が染み付いてるんじゃないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:36:45.00 ID:J7gaHCP40.net
虐殺できる側にまわれると思うのが不思議だ
どう考えても殺される側

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:36:51.40 ID:DLXeABRbO.net
>>73
そうかもしれない。
相撲取りみたいなパンスト顔でガタイがでかくて怖かった。
モンゴルは国連で分割統治して、未来のチンギス・ハン再来を防ぐべきだよ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:45:38.39 ID:T0N5+Wee0.net
>>74
勢いがあるうちに虐殺しておかないと虐殺される側に回るし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:45:54.51 ID:frhGJ2jK0.net
>>20
ホラズム王は湖の中洲でモンゴルを恐れた現地人に殺された
>>8
ホラズム側の警備隊長が、カネ目当てでモンゴルの使者を皆殺しにしたのが発端だからな
で、>>6の殺し方されたのがその警備隊長

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:46:47.66 ID:PtKjPPfh0.net
わざわざこの島国に攻めて来ようとしたのが分からん
コスパ悪いだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:47:02.35 ID:ysDu0/bd0.net
>>3
さっさと降伏した場合には助けるけど刃向かったら
絶対に許さない、じゃなかったかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:49:11.99 ID:Ehq/u+X10.net
>>3
残した敵が最蜂起したら補給路を断たれるからじゃなかった?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/27(木) 00:58:08.69 ID:fn/wt1cM0.net
>>79
降伏しても認めておいて後で人口調査と称して皆殺しとか、認められても
職人全てぶっこ抜き&強壮な男は全員戦奴として連行ってパターンがあるもんだから。
戦奴になるともう助からない。非武装で城壁からの攻撃の最中に堀埋めとか
やるのが仕事だし、移動手段は徒歩で食糧飲料等の支給は凄く少なく、脱落者は
射殺されるから。

総レス数 196
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200