2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白票を勧める怪しいサイトが出現 「安定した与党が変革を重ねることが日本の国民性に合っている」2 [転載禁止]©2ch.net [748949317]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 06:32:57.87 ID:2i/vxlLq0.net ?PLT(13000) ポイント特典

選挙での「白票」を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団「日本未来ネットワーク」のサイトが突如出現
http://buzzap.jp/news/20141127-mirai-senkyo/

公示を間近に迎えた衆議院議員総選挙。ここで突如「白票」に「今の社会を変える力があります」と主張する妙に洗練されたサイトが登場し、憶測を呼んでいます。

このサイトを作成したのは日本未来ネットワークを名乗る集団。「黙っていないでNOと言おう。」のキャッチコピーの下、投票したい候補者がいなかったら「白票」を投じようと呼びかけています。

黙ってないで、NO!と言おう。 日本未来ネットワーク
http://mirai-senkyo.com/

まず前提として、白票には全く意味がありません。候補者以外の名前を書いたり判読できない票と同様に無効票として扱われ、棄権と同様候補者の当落には一切関係ありません。

しかしこのサイト上では

>入れたい候補がいないとき、誰に入れてわからないときは棄権せず、”誰もいないよ!”と言いましょう!その思いを白票に込めて投票しましょう!
>その声は、きっと政治家達に、権力者達に伝わります。そして彼らはその声に配慮せざるを得なくなります。

と主張おり、あまりにもナイーブ過ぎる発想に唖然とする他ありません。
システム上無効票でしかない白票にどのような効果が期待できるというのか納得できる説明はなく、ここで述べられているのは希望的観測以上のものではあり得ません。

例えば今年3月に行われた大阪市長選挙では投票総数の1割を超え、2位候補の得票数の2倍近い45098票もの白票が投じられました。
しかし再当選した橋下徹氏は「白票が多かったのは、メディアの責任だ。皆さんも反省してほしい」と述べて自らの責任とは考えておらず、政策にも大きな変更はありません。

このサイトには女性政治家を題材にマンガが載せられていますが、あたかも白票がプレッシャーを与えるかのようにミスリードする内容。
http://buzzap.net/images/2014/11/27/mirai-senkyo/1.png

前スレ
白票を勧める怪しいサイトが出現 「安定した与党が変革を重ねることが日本の国民性に合っている」 [転載禁止]©2ch.net [696643322]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417083501/

総レス数 238
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200