2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白票を勧める怪しいサイトが出現 「安定した与党が変革を重ねることが日本の国民性に合っている」2 [転載禁止]©2ch.net [748949317]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 06:32:57.87 ID:2i/vxlLq0.net ?PLT(13000) ポイント特典

選挙での「白票」を「社会を変える力がある」とミスリードする謎の集団「日本未来ネットワーク」のサイトが突如出現
http://buzzap.jp/news/20141127-mirai-senkyo/

公示を間近に迎えた衆議院議員総選挙。ここで突如「白票」に「今の社会を変える力があります」と主張する妙に洗練されたサイトが登場し、憶測を呼んでいます。

このサイトを作成したのは日本未来ネットワークを名乗る集団。「黙っていないでNOと言おう。」のキャッチコピーの下、投票したい候補者がいなかったら「白票」を投じようと呼びかけています。

黙ってないで、NO!と言おう。 日本未来ネットワーク
http://mirai-senkyo.com/

まず前提として、白票には全く意味がありません。候補者以外の名前を書いたり判読できない票と同様に無効票として扱われ、棄権と同様候補者の当落には一切関係ありません。

しかしこのサイト上では

>入れたい候補がいないとき、誰に入れてわからないときは棄権せず、”誰もいないよ!”と言いましょう!その思いを白票に込めて投票しましょう!
>その声は、きっと政治家達に、権力者達に伝わります。そして彼らはその声に配慮せざるを得なくなります。

と主張おり、あまりにもナイーブ過ぎる発想に唖然とする他ありません。
システム上無効票でしかない白票にどのような効果が期待できるというのか納得できる説明はなく、ここで述べられているのは希望的観測以上のものではあり得ません。

例えば今年3月に行われた大阪市長選挙では投票総数の1割を超え、2位候補の得票数の2倍近い45098票もの白票が投じられました。
しかし再当選した橋下徹氏は「白票が多かったのは、メディアの責任だ。皆さんも反省してほしい」と述べて自らの責任とは考えておらず、政策にも大きな変更はありません。

このサイトには女性政治家を題材にマンガが載せられていますが、あたかも白票がプレッシャーを与えるかのようにミスリードする内容。
http://buzzap.net/images/2014/11/27/mirai-senkyo/1.png

前スレ
白票を勧める怪しいサイトが出現 「安定した与党が変革を重ねることが日本の国民性に合っている」 [転載禁止]©2ch.net [696643322]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417083501/

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 15:02:22.11 ID:r4bJW6oY0.net
>>151
あえて無理矢理意義付けるとすれば
「有権者に対する、投票所に投票しにいく習慣づけ」
くらいなものだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 15:31:09.32 ID:R4pQaX7V0.net
@h_okumura
この悪質なサイト http://mirai-senkyo.com whoisで調べてもどこが作ったかわからない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 15:50:09.56 ID:5WEPHlCT0.net
ドメインの特定できてないの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 15:58:39.63 ID:o1j5v4W50.net
誰かの名前書くのかな???

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 16:02:03.88 ID:R4pQaX7V0.net
これ絶対に首謀者を暴くべきだよな
どんなに批判しても、特定できないと「識者」には陰謀論扱いだろう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:12:42.61 ID:2+bmx2sr0.net
>>18
ハッピーサイエンスのビラでこういう絵柄見たような。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:45:45.99 ID:2PWk/f+u0.net
これの黒幕は断罪されるべき
これはれっきとした選挙妨害だから
青木大和どころの騒ぎじゃない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:57:38.14 ID:bZNQRBbE0.net
>>182
民主党にやらせてみようのときの例のネトサヨは高学歴みたいな奴と同じタッチじゃね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:47:19.76 ID:X7zVbgn60.net
ちなみに+ではこの件について立ってません
ソース元緩和してこれです

これは怪しいですな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 19:36:29.97 ID:D01fxflO0.net
犯人を特定できれば中世ジャップ社会にヒビを入れることもできるかもしれないんだけどな

199 :不正選挙やる気マンマン宣言:2014/11/28(金) 19:58:57.81 ID:fl9W/G3eZ
白票→_〆(・ω・` )カキカキ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 20:26:50.71 ID:Xu+TW8LT0.net
   どう見ても、自民党下痢ノミクス支持母体の世論誘導




   白票 = 下痢ゾウ自民に一票

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 20:27:38.01 ID:Xu+TW8LT0.net
どう見ても、自民党下痢ノミクス支持母体の世論誘導




   白票 = 下痢ゾウ自民に一票

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 20:36:04.80 ID:ykn7kBvH0.net
白票は上から書き加えられる

選管に工作員

票の水増し完成!

ということは?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 20:38:32.75 ID:X7zVbgn60.net
>>202
そうやってミンスに無理矢理結び付けようとしても無駄ですよ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 21:05:02.62 ID:8YOVxwIe0.net
似てるが、描線がちょっと違う気もする

「日本未来ネットワーク」から「論破プロジェクト」の臭いがする - 法華狼の日記
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20141127/1417147265
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokke-ookami/20141128/20141128114543.jpg

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 21:13:16.59 ID:ha3/SalK0.net
       /\___/\
      /       `、 モリモリ
__  Y   ( |`)  ( |`) 
| |:   | iY   ( _ノ、_)  lWi
| | γy ヽ |r          ノ.ar
| | | | /,.,_ )     ミ .,_ li) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    |


       /\___/\
      /       `、 ゴクンッ
__  Y  ( |`)  ( |`) Y 
| |:   | iY ( _ノ、_ )   lWi バレた段階で手にワッパが確実ですな
| | γy ヽ |r         ノar
| | | | /,.,_ )     ミ .,_ .li) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    |

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 21:56:10.97 ID:2sqhZuvb0.net
漫画の作者だけでも特定できないものか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 22:26:25.82 ID:YjydN3vF0.net
選挙ムードになってからホントにネトサポのなりすましが増えたよなぁ

白票に意味なんてない、与党に不満があるなら対抗勢力で当選する可能性の高い候補に入れましょう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 22:28:27.88 ID:9waag3270.net
ネトサポ必死すぎだろw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 22:40:14.32 ID:OlSXvnmY0.net
>>202
マジックで真っ黒く塗りつぶしてから投票すればいいのか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 23:54:34.07 ID:oLLl658M0.net
>>204
> 似てるが、描線がちょっと違う気もする
> 「日本未来ネットワーク」から「論破プロジェクト」の臭いがする - 法華狼の日記
> http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20141127/1417147265
> http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hokke-ookami/20141128/20141128114543.jpg

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 00:39:26.09 ID:MrHOG0330.net
青木大和じゃなくてこっちを徹底的に追及しろよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 00:53:47.21 ID:Xyeg3EXy0.net
>>204
俺は素人だから分からんけど色のつけ方は若干似てる気がする

しかしメールアドレス以外の連絡先を全く明かしてないあたり本当に怪しい連中だな
こいつらはなんとしても身元を特定してやりたいんだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 00:55:01.06 ID:tmDjeBVJ0.net
白票なんてなんも意味ないわな
明らかに話題にされるくらいの極端な白票数にならないかぎり

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 00:58:33.00 ID:yFrTPgbo0.net
俺は白票でも自民に入れても、まず投票率が上がることが大事、と思っていたんだが自民サポはこういう作戦に出てるのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 00:59:39.61 ID:y/6S4LkZ0.net
>>213
話題にされたとして、報道がそれについて質問しても、安倍が言いそうなことは見当がつく

「白票の意味を重く受け止めて『しっかりと』やっていきたいと思います」

下痢野郎がいつもいつも使う言葉『しっかりと』
何に対して『しっかりと』なのか、誰に対して『しっかりと』なのか分からんし、
具体的に何に向かって動くのかも一切示されないごまかし言葉

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 01:00:52.93 ID:Xyeg3EXy0.net
仮に投票数のうち白票が99%であっても選挙を行う上で何の障害も発生しないから全く無意味だ
それどころか投票率を水増ししつつ組織票の価値を底上げするから有害ですらある

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 05:58:50.95 ID:ftdLPPl20.net
というか左翼系のサイトや市民オンブズマンも同じような事言ってるんだがw
白票で国民の抗議をしめせとかw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 06:01:21.14 ID:5CeR5YCqO.net
チョンサポハッスルハッスルw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 06:03:18.56 ID:JEVTARfDO.net
白票入れときゃ自民大喜びだからな
工作員しこんでんじゃねーぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 06:32:51.87 ID:56Bxg5lC0.net
俺の考えた陰謀説を聞いてくれ
このサイトの運営者は実質的な総取り型間接選挙機関を作ろうとしてる
つまり、ゆくゆくはこいつらの信奉者全員で「次の選挙どうする」投票を実施して、決まったところに全員が投票する
気付けば国権の最高機関たる合議体は国会ではなくこいつらになってる
現代型のデモクラティックな国家転覆だ
多分ライアーゲームを読んで思いついたんだろう
http://i.imgur.com/Y9YT08p.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 06:46:05.38 ID:JEVTARfDO.net
選挙区は共産党、比例は民主に入れてやるから安心しろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 06:47:45.49 ID:NTm8MY1N0.net
バランスだなんだと言って手心を加えると
遠くの選挙区で討ち死にしたはずの嫌いなアイツがゾンビになって帰ってくるぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 06:53:56.21 ID:n5Ik4T/Y0.net
最低得票率なんてものはないんだから白票に何も意味ないよ
結局は誰かが選ばれる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 08:09:38.58 ID:f5NATnS10.net
首謀者のツイッター
https://twitter.com/mirai_senkyo/

フォローを見ると関西のお笑い芸人が多い
政治系はハシシタぐらいだ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 08:13:41.60 ID:6754g8uE0.net
>>224
阪神タイガースの公式もあるから、関西人だな。
一般人?のアカもフォローしてるが、京都近辺の人間っぽい。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 08:17:41.80 ID:ai1QFtLr0.net
一票で結果が決まるわけでもないし意思表示の手段としてなら白票が一番良いのかもしれない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 08:39:18.94 ID:kTjPkmkS0.net
白票が多ければ選挙自体が無効になるのならまだしも
日本の選挙制度では無効にならないどころか害悪でしかないって
どんだけ土人国家なんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 08:53:41.70 ID:6754g8uE0.net
>>226
工作員乙

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 09:02:46.97 ID:b1qN18Ax0.net
白票は棄権票と同じ扱いだ
それは選挙結果と具現化する全てをありのまま受入れますという白紙委任を意味する
本人にその意図が無くてもその様に受け止め利用されるという事実を知る必要がある
現に安倍晋三は大多数の白票と棄権票を己への支持と捉えそれを大多数の人々が支持していると公言し憚らなかった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 09:25:41.70 ID:QVW8l05s0.net
自民党はお灸をすえる的な投票行動では日本は良くならないよ
不平不満を言うだけで何でも政治家任せじゃだめだ
支持できる政治家がいなければ白票もひとつの選択肢ではないか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 09:36:46.59 ID:Pie+CjYr0.net
>>230
> 支持できる政治家がいなければ白票もひとつの選択肢ではないか

候補者から選ぶのが民主主義の国民の責任なんだがなにクソふざけた馬鹿いってんだネトサポ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 12:38:23.37 ID:DClsRfU30.net
白票はただの無効票だからね
当選者に対して訴えかける力を持たないよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 13:22:18.10 ID:GfRjBAzT0.net
なんか漂う宗教臭さ
もしかして・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 13:26:21.15 ID:cvel4eDDO.net


235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 13:29:57.97 ID:LafStaPW0.net
>>182を見たら選挙前に作ってたんだよな
たかじんの委員会でも選挙は数週間前から分かってたと言ってたし
確実に自民系が噛んでるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 15:17:54.73 ID:f4gSxPRy0.net
売国党必死だな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 15:30:24.51 ID:zIK5JtPa0.net
白票で候補者にプレッシャーを掛けられると思ってるとかまさしくジャップww
票を入れるべき候補者が居ない(キリッ)
なら自分で立候補しろよww

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:32:24.99 ID:e+y/Ufa80.net
白票は棄権と違って投票率には加算されるし、
選挙結果で『白票は○○票ありました』と言う言い方では公表しないから、
結局のところ、組織票を取りまとめて勝つ奴の側にとって、
「投票率が上がっているため、組織票だけじゃないんです、皆が支持してくれた結果です」
と言う口実にしかならないと思う。

総レス数 238
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200