2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2,3日前からゲリが止まらないんだが・・・ 飯もほとんど喉を通らない  助けてケンモメン [転載禁止]©2ch.net [252370211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:16:13.65 ID:geVU70QQ0.net ?2BP(1000)

安倍晋三 「政権ドミノ崩壊」がすぐそこに…

自民党関係者も裏付けるかのように、
「下痢がひどいようで、頻繁にトイレに行かなければならない。
党幹部の中には『もうオムツでもしないとまずいのでは』と不安を口にする人もいるほど。
与党の会合でもたびたびトイレに立つし、明らかに顔色が悪い」

http://www.asagei.com/28158

昨日は何も食わずひたすら水飲んでた
今日は家にあったフルグラをかろうじて食った
ほとんど食ってないのに今も腹いっぱい

病院行く金はあるが面倒だし金もったいないので行かず

なすすべもなく
「ゲリゴーゲリゴーゲリが止まらないのよー」
って歌ってたらマンションの管理人に聞かれたっぽくて死にたくなった

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:16:32.14 ID:GEyoOrdx0.net
キムチでも食ったのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:17:13.57 ID:RJxy1Iv70.net
アベノミクスだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:17:17.61 ID:7SBdt1W60.net
総理……

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:17:18.77 ID:ttYcZvjv0.net
ノロか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:17:26.17 ID:0OXEclnD0.net
フルグラって食物繊維の固まりだろ
下痢の時に食べたらヤバいよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:17:30.05 ID:Rej9/8Ag0.net
ノロじゃん。外出るなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:18:23.75 ID:faK8zqil0.net
ノロか
病院行け
脱水防止にポカリ飲め

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:18:46.78 ID:ZqmZy9nAO.net
ノロじゃん
トイレから出るなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:19:44.81 ID:geVU70QQ0.net
>>2
半額だった焼肉用の豚トロぐらいしか思いつかんわ
3日前鍋も食ったがそれが原因なら一緒に食った奴らもゲリになるはずだし

ノロってマジ?
そんな流行ってるのか今

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:20:04.09 ID:/zwnHWP10.net
二次感染防ぐためにハイター消毒

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:20:27.28 ID:vuYrJ2yv0.net
ウンコ漏らしだわ田布施だわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:20:47.40 ID:bV0qDbiQO.net
>>10
豚は火を通せよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:20:54.07 ID:cCMfFMjlO.net
胃腸炎が流行り始めているってニュースあったな

まさかこのニュース、安倍晋三の言い訳のための伏線はっているわけではあるまい……

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:21:15.49 ID:lJ90N/8I0.net
病院行けよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:21:32.66 ID:hO2l6xwU0.net
汚物は次亜塩素酸で消毒じゃああああああああ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:21:42.11 ID:4s0/ZVoj0.net
スレ立てる余裕があるならあと三日は余裕だろ
アテントでもしとけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:21:47.94 ID:9MhZbWWz0.net
>>1
とりあえず死ねばいいと思うよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:22:02.94 ID:v08E8AB40.net
そのまま死ね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:22:03.79 ID:n5nOASSy0.net
点滴しないと直らんよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:22:21.97 ID:bYLApKKA0.net
>>10
ノロならそんな余裕ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:22:34.97 ID:epAboJpr0.net
俺も昨日から完全に胃腸炎だった
病院行く気力も失せるくらいしんどくてのたうち回ってたけどやっと回復してきた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:22:37.47 ID:a+J4oCmA0.net
ダイエット成功フラグ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:23:26.57 ID:hQJ2gP2d0.net
>>10
それ普通に大腸菌とかで死ぬパティーンやで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:23:49.59 ID:z/qCrtWb0.net
ノロなら2-3日前の食事が原因
1晩でペーパー1本使ったわ俺
しかも固形物無いから何拭いてんだかわかんない状態

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:24:34.80 ID:geVU70QQ0.net
一昨日は風呂入った時ガタガタ震えて死ぬかと思った
昨日も寝てる時3回ぐらい目が覚めて便所に行った
熱も40度ぐらいあったんじゃねえかな

今日はPC出来るまで復活した

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:25:06.48 ID:yvFWGdHb0.net
庶民に優しい政策をしろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:25:30.88 ID:a3p6b/1g0.net
下痢の時はあんまり食べないほうがいいんじゃなかったか
胃腸休める為に飲み物やゼリー飲料やお粥くらいにしとけ
あとビオフェルミン飲む

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:25:50.72 ID:7NaENoe40.net
ノロスレかと思ったらゲリ三かよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:26:13.20 ID:px2m2R1o0.net
>>18
お前が死ぬんやで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:26:50.42 ID:hO2l6xwU0.net
アビガン使えば悪化止まりそうなんだけどなー
駄目って言われるんだろうなー

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:27:03.62 ID:JFLWF1KV0.net
今年の初夏、腐った惣菜食って上からも下からも洪水起こして
少し熱も出たことあったな。ノロかね

どういうわけか某乳酸菌飲料を飲んだらピタッとおさまり食欲もすぐ回復
もう一回試してみたいわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:27:35.05 ID:pfwCM/QV0.net
>>26
それ全然回復してないわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:28:06.95 ID:r09bwHPV0.net
下痢でも痛くない下痢ならまだマシじゃね?
ただし漏れるだろうが。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:28:25.62 ID:35qiXCrM0.net
>>14
親父がちょうど胃腸炎で医者にかかってたわ
流行ってるのねえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:29:04.25 ID:+lH4Bdfl0.net
ゲリチョンモメンwwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:29:08.84 ID:ZqmZy9nAO.net
40度だったらインフルじゃね
A香港型が流行の兆しとかやってるし
ただ腹痛とかネットやれてる余裕見ると違い気がする

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:29:12.97 ID:TkPT9bx20.net
ゲ〜リゲリポッポ♪ゲ〜リゲリポ〜♪

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:29:38.55 ID:geVU70QQ0.net
調べたら近所の病院19時までやってるみたいだ

病院行ったらどんな検査されるんだ?
ゲリ提出するとか嫌だぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:30:02.11 ID:A3RhmhEv0.net
とっとと行けよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:30:20.74 ID:D3T/Pi0f0.net
ノロモメン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:30:23.24 ID:JGYTXhpq0.net
もうそこには死あるのみ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:30:47.44 ID:ArOShT6W0.net
俺も8月に夏風邪で下痢が止まらず1日に20回くらいトイレ行って肛門擦り切れたわ
こんな糞スレ立てれるならもう大丈夫だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:31:44.34 ID:YpZxGKwy0.net
俺は二ヶ月前から止まらんぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:32:12.70 ID:qERJFdES0.net
ハゲが止まらないって見えた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:32:12.91 ID:MfVbJBTm0.net
白い下痢ならロタウイルス
下痢止め飲むと収まる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:33:30.85 ID:49L6CyxG0.net
牛乳飲むのやめろ
牛乳は体に百害あって一利しかない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:35:12.04 ID:yPrVXk1G0.net
いま胃腸炎はやってるからはよ病院いき

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:35:14.96 ID:pZNDRQwL0.net
マジレスすると腸液はアルカリ性だよね。タンパク質を溶かす効果があります。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:36:09.02 ID:J4HF3PaO0.net
>>1
お前今度からアベって呼ぶから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:36:17.15 ID:PE/BzV0gO.net
うんこ臭い国会議事堂

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:36:38.37 ID:4s0/ZVoj0.net
>>39
体温は狩られて症状聞かされて薬渡されて終わり
他にはあっても点滴ぐらい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:37:37.30 ID:geVU70QQ0.net
>>52
なんだそれなら今すぐ行かなくていいな
明日も止まらなかったら行くことにするか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:38:00.98 ID:QI2/Tnec0.net
安部ちゃんに直に聞きにいこう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:38:09.42 ID:2dJuoZvZ0.net
ここっはお前の日記帳かよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:38:11.48 ID:iEly01fR0.net
下痢が喉を通らないに見えた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:38:33.37 ID:r09bwHPV0.net
ガンが心配だと訴えればCTまでやってくれるかも。
ガンでなくとも”本物の下痢”の場合は即入院。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:38:57.38 ID:mewvClfB0.net
なぁに便秘が直る

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:39:13.67 ID:ltkSyOBr0.net
>>39
ケツにコットン付いた棒ツッコまれて原因菌調査

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:39:53.13 ID:6KR4eYNE0.net
俺なんて生牡蠣にあたって病院に電話したら、来ても何も出来ないから水分取って家で安静にしてろって言われたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:41:42.19 ID:vgcv0Jw70.net
医者いっても全部出せばいいよってビオフェルミンもらって帰るだけ 去年それで3kg痩せた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:42:41.03 ID:rqHXSsFg0.net
O157

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:42:51.30 ID:Jielm3xs0.net
俺は獣医だけど、下痢のときは
身体検査→検便→異常なければ点滴と下痢止め
で終わる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:44:40.50 ID:tzCE4IkX0.net
>>60
それは原因がハッキリしてるからじゃねえの
原因が分からないならやっぱ病院行った方がいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:44:44.74 ID:kHHiRfS+0.net
痩せるからいいじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:44:56.13 ID:J/A3mLz90.net
去年たぶんノロで医者に行ったら、吐き気止めと乳酸菌錠をもらった。
検便とかは普通しないみたいだ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:46:24.48 ID:f1Fgprk30.net
お迎えがきたんじゃね
うらやましいです
ゴールおめでとう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:46:25.85 ID:R/v72ca20.net
くだらねぇ>>1の近況報告が途中まで記事内容かと思ったわ
まぎらわしいからやめろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:47:17.24 ID:el0vTrsK0.net
下痢止めすら必要ない、全部出せ
ポカリでも飲みながらのた打ち回ってろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:49:35.39 ID:zenILJbr0.net
>>1
韓国焼肉のキムチ食いすぎの安倍
虫下し飲めばおk

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:49:49.24 ID:0bSlDwr70.net
俺もこのところずっと下痢が続いてるが普通に食欲はあるな
まあ俺は普段から下痢気味なことが多いので慣れてるせいもあるけど
そろそろ急激に食欲減退するパターン

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:52:40.98 ID:hQv6W++R0.net
医者じゃないし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:53:19.32 ID:RMfYSglp0.net
>>1
取りあえず水分補給と温めないと

下痢を舐めてかかったらいけない
食中毒や大病ではなくとも体調不良の一種
大腸を大切にすると、病気になりにくい体になる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:56:33.73 ID:yvFWGdHb0.net
そういえば俺スーパー下痢しなくなったわ
食べるもので8割はコントロールできるなコレ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:57:10.38 ID:P+Et8oiz0.net
高級天ぷらでも食えば治る

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:58:32.41 ID:p+JHQuzv0.net
ゲーリークーパー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 17:59:51.89 ID:mt5+bwR30.net
本当にヤバいときはPCはもちろん、スマホすら使う余裕すらない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:00:14.17 ID:w52soum10.net
コンヤガヤマモメン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:03:30.49 ID:geVU70QQ0.net
>>73
ヒートテックにTシャツ重ね着してるわ
靴下+スリッパで足冷え防止
あとは水がぶ飲みすればいいかな

とりあえず何も食わないのもヤバいだろうから
豚と白菜を煮たやつでも食おうと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:03:39.91 ID:E/Br9GSD0.net
うんこの食い過ぎだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:04:21.23 ID:h4ZzWQ0F0.net
安倍ちゃんのFacebookにでも書いてろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:05:21.37 ID:wOzET6j70.net
今流行ってるRなんたらやろ
流行に敏感だなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:05:49.60 ID:epAboJpr0.net
>>79
下痢してんのに肉とかアホか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:05:52.37 ID:vAy+ocyb0.net
ずっと下痢続いててフラフラしたから病院行ったら脱水で入院したわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:07:10.08 ID:geVU70QQ0.net
>>83
肉と言っても豚と白菜の重ね煮だぞ?
あっさりしてるけどダメなのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:07:49.32 ID:t6vEuXPxQ.net
俺も1週間前から下痢だわ今日ようやく治ってきた感が出てきた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:08:19.99 ID:mt5+bwR30.net
>>85
体力無いときに無理矢理飯食うのは毒にしかならない
ましてや肉なんて猛毒

詳しくはググれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:09:24.36 ID:gUInZ7Bd0.net
戻さないならカンピロバクターじゃね?
病院いっても、整腸剤渡されるだけだよ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:09:55.83 ID:JFLWF1KV0.net
>>66
おお、おれのやった民間療法は医学的な意味があったか
乳酸菌錠とはな。俺はラブレだった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:12:27.12 ID:KBWuT8vP0.net
3食快便、だが全て下痢
もう諦めた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:15:13.95 ID:YYlek3Au0.net
>>1
まじでノロウイルスかもしれないから病院池

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:15:28.12 ID:shEwbSPC0.net
助けを求めるのはケンモメンじゃなくて医者だろうに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:16:17.42 ID:9Vl7X+Gd0.net
>>91
ノロなら行かすなよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:16:51.76 ID:lhUS69150.net
ノロかな
水分補給して布団かぶって横になるしかない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:17:20.59 ID:KX420mAj0.net
長い蟲がいないか鏡で確認しろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:21:10.57 ID:JCZ5uprw0.net
適当な抗生物質飲んで腸内清浄しろよなーたのむよー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:24:02.07 ID:fXB/3iuB0.net
飯が喉を通らないって事は体が食事を拒絶してるんだよ
何で自分の体が拒絶してるしてるのに何か食べようとするんだ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:26:30.20 ID:huDey/eV0.net
安部さんチーッス

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:27:02.49 ID:epAboJpr0.net
>>85
馬鹿すぎワロタ
てかそんなん食おうと思えるなら全然元気じゃねーか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:29:31.46 ID:a7edlr1B0.net
食中毒の場合は下痢止め飲んじゃいけないらしいな。とにかく出す。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/28(金) 18:31:05.84 ID:9l/HWA1y0.net
食べて応援しすぎたんだろうな。まあ落ち着いて水道水でも飲めよ
いやミネラルウォーターのほうがいいかな遠くの。
たぶん下痢して鼻血でてハゲて骨がおれるくらいですむから大丈夫だ
栄養多めで他種類の食い物くったほうがいいぞ

総レス数 145
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200