2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】阿蘇山大噴火 [転載禁止]©2ch.net [307033141]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:25:28.68 ID:2WbUuL6j0.net ?2BP(1000)

ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=Nclov4Vc0VA


617 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメc2ch.net [ageteyon] 投稿日: 2014/11/29(土) 17:02:57.25 ID:XrRYs9cL0 ?2BP(4050)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
火口の底が真っ赤に燃えてる!!コレマグマじゃないの?
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty243976.jpg

619 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメc2ch.net [ageteyon] 投稿日: 2014/11/29(土) 17:06:51.74 ID:XrRYs9cL0 ?2BP(4050)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
これヤヴァイ!!
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty243978.jpg

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:53:33.34 ID:O5BgBecD0.net
富士山のフルパワーを1としたら阿蘇山のフルパワーは600なんだってな

でも今回はどうなの?フルパワーの噴火までいくの?
0.01くらいで終わっちゃうんじゃないの?

21年前も結局フルパワーの噴火にはならなかったよね?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:53:43.18 ID:zfBkj9OO0.net
死ねジャァァァァァァァァァァァァァァップ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:53:43.96 ID:eBpVyzge0.net
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらった
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:06.60 ID:VRBW/KNy0.net
マジな話これってやばい噴火?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:10.96 ID:nd5xcTVE0.net
くだらねえ・・・

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:13.03 ID:lN0pnHKN0.net
火がもうもうと上がってるけど、
このカメラ画角がどうなのかわからないから
爆発の規模か全くわからん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:13.88 ID:2K8Gy7Vk0.net
終了

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:24.40 ID:nJO7mATG0.net
さっきから結構ボーボー燃えてる気がするんだけど、阿蘇山って普段からこんなに火を吹いてんの?
教えて阿蘇モメン

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:24.63 ID:NnD1uuRa0.net
どうせガセ
もう騙されん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:26.47 ID:rDd19GsB0.net
ライブカメラすげー面白いな

こりゃ火の国だわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:36.32 ID:vQaxFYs40.net
災害国家の日本では正常性バイアスがはたらき過ぎるからな
避難できる近隣住民は今からでも旅行がてらどっか離れた土地に行くか遠方に住む親戚の家に身を寄せとけよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:53.41 ID:2oP8CBU90.net
最大では
火砕流や溶岩がこういう風に飛び散り
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/20d53910af5a3d6e69d4ebdaf0d28b74.jpg
火山灰がこんな風に広がりガラス質の火山灰のせいで電子機器や飛行機や新幹線や車や全てが動かなくなる
http://www.sankei.com/images/news/141022/afr1410220036-p1.jpg

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:55.47 ID:ZL+cMpA40.net
これまじで九州脱出した方がよくないか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:54:57.17 ID:lF8zvld60.net
山火事だぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:55:04.10 ID:fVLw+TDI0.net
はやく日本全土に灰を降らせろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:55:07.16 ID:hXOkxT6L0.net
くまモン…

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:55:12.57 ID:hXKm/O8Y0.net
>>321
阿蘇がフルパワーで噴火なんかしたら
日本列島灰まみれになって国家滅亡だよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:55:13.36 ID:gjaNprcx0.net
普通に生活できるし心配しすぎ
灰が邪魔になるかもしれないけど鹿児島みたいに対応すればよか
マスクもカッパもシートも乾燥機もあるしこれでなんとかなるやろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:56:08.26 ID:0UXWNFR90.net
何か災害系のスレはもう飽きたわ。
狼少年、乙 状態…

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:56:24.07 ID:lN0pnHKN0.net
去年のゴールデンウィークにバイクツーリングしといてよかった
これじゃ来年のゴールデンウィークはまだ灰色が抜け切れてなさそう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:56:30.15 ID:zoASm5E40.net
原発再稼動www

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:56:39.27 ID:+yPi9xL30.net
カメラじゃ分かんねーだろうけど実際はこんな感じで絶賛大爆発中
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/raiki/20050922/20050922213451.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:56:41.64 ID:xOlSoKAa0.net
>>267
写真撮りに行きたいなあ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:56:45.56 ID:O5BgBecD0.net
>>337
今回の噴火はどうなの?
フルパワーで噴火する可能性ってどれくらいあるの?

>>332みたいにやたら不安を煽る人がいるけど実際の所どうなの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:57:06.11 ID:JnukJssV0.net
この火柱なによ
やばくね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:57:11.04 ID:dSmY1qIv0.net
>>332
電子機器とか狂う時に原発は大丈夫なのか?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:57:14.86 ID:wyu8cKpx0.net
阿蘇山よ、九州電力にお灸を据えてくれ(^人^)

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:57:16.24 ID:zoASm5E40.net
>>344 そこだよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:57:22.99 ID:o9BQ6ntrO.net
ライブ映像見てるが火柱がすげーw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:04.30 ID:JnukJssV0.net
この火を何かにつかえないもんかね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:15.62 ID:U8lsHl9A0.net
この前の横田基地警報機はこの警報だったんだよ!
歴史的瞬間を見逃すな!

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:19.90 ID:i5FcEaqe0.net
富士山の戦闘力:1とすると
阿蘇山:600
タウポ:1170
イエローストーン:2500
ラ・ガリータ・カルデラ:5000

シベリア・トラップ:4000000
オントンジャワ海台:7700000

https://www.youtube.com/watch?v=j3fVf9A7i4g

よし!大丈夫だな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:20.45 ID:UUoLwlvK0.net
つまり沖縄の一人勝ちか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:20.52 ID:xcenNmIm0.net
オマケに桜島もイかねぇかなぁ…暇だし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:25.96 ID:Ib3ZrS020.net
ライブでマグマ吹きまくってるやん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:39.59 ID:oeSstmhQ0.net
∩ ☆ぽか!ぽか!     
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!  
  ⊂彡☆ぽか!ぽか!
☆ぽか/ ̄ ̄\ ☆ぽか!
  .../ ´・ω・`  \....
     阿蘇山

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:42.74 ID:fzMJirq90.net
九州滅亡

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:45.60 ID:HZdup+iJO.net
避難命令だしてみれよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:53.96 ID:Y+tI3jPg0.net
>>350
このハイテクの世の中で今更囲炉裏とか流石に無理でしょ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:58:57.49 ID:4By1SpUc0.net
>>332
九州だから
どうでもええわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:06.06 ID:PgQbQ9ob0.net
>>339
ボンゴレ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:08.75 ID:DdxWApFs0.net
何が燃えてんのこれ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:15.45 ID:i5FcEaqe0.net
お前らこれ見とけ

第5回  カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?
http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20130314.html

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:15.69 ID:m3rSyOnM0.net
謎のはんぺんとか言う奴嫌儲の顔文字やめろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:17.58 ID:eJrXTeBQ0.net
ライブカメラのコメント欄にけんもうくんの顔文字貼った「謎のはんぺん」こと尾崎クン、気持ち悪いから止めてね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:19.42 ID:h3ijm/BO0.net
ライブカメラすごいな
大丈夫か?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:28.04 ID:6uW16RQ60.net
>>354
死なすぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:29.10 ID:mr2dwX6T0.net
>>344
正確にはわからないんじゃない?フルパワー噴火観測したことないんだし

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:36.36 ID:j+VHrLdo0.net
富士さん、阿蘇の野郎にここまでされて黙ってんすか?
あんな奴やっちゃいましょうよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:43.58 ID:Ke/jMdJK0.net
まじかー

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:44.35 ID:o97bKm4Q0.net
おまえら、
噴火したらヤバい阿蘇山の火口って阿蘇市全体だからな

あんな今煙り出てる山のことじゃないよ
街になってるカルデラ全体だよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:59:48.27 ID:wnOaI5Ey0.net
俺達の安倍ちゃん!
なんとかしちくり〜

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:05.94 ID:lF8zvld60.net
ちなみにフルパワー噴火すると朝鮮半島と地続きになる可能性が微レ存

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:10.90 ID:eJrXTeBQ0.net
>>365
一応FBは特定したから

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:28.64 ID:hXOkxT6L0.net
それでもくまモンなら…くまモンなら何とかしてくれる…!

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:32.99 ID:4U4kLNM90.net
>>332
沖縄に逃げよう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:35.64 ID:ZL+cMpA40.net
またトンキン名物買い占めかなぁ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:36.69 ID:7cld+NhT0.net
阿蘇級が本気出すと世界規模の天候不順で食料生産のバランスが崩れ
政変や大戦の引き金になる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:43.58 ID:2oP8CBU90.net
ヤバいのがきても良いように備えて対策しとけよって思っつるんだよ

数10立方q以上の噴火ならば12万年間に18回、つまり6千年に1回程度は「起こっている」ことになります。
もちろん、これは平均発生頻度で、前のカルデラ噴火から2,000年のうちに起こったものもあれば、1万数千年以上の後に起こったものもあり、
このような規模の噴火で、最後に起こったものが先の鬼界カルデラ噴火なのです。

ところが、これまで平均6,000年間隔で起こっていたカルデラ噴火が、最近7,300年間は発生していません。
カルデラ噴火はもはや、いつ起こっても不思議がない現象なのです。その規模にもよりますが、一度、カルデラ噴火が起こると、
その周囲100〜200kmの範囲は火砕流で覆われます。火砕流の速度は時速100kmを超えるため、
その地域は数時間以内に数100℃以上の高温の火砕流に襲われ、壊滅状態となるのは避けられません。

http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20130314.html

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:44.10 ID:cdAYgBLa0.net
ケムトレイルか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:51.43 ID:lN0pnHKN0.net
阿蘇市の警戒レベルに変更ないから、まだ慌てる時間じゃない
http://www.city.aso.kumamoto.jp/2014/11/28/%E9%98%BF%E8%98%87%E4%B8%AD%E5%B2%B3%E7%81%AB%E5%B1%B1%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:52.25 ID:o97bKm4Q0.net
>>350
発電に使えば勝てる!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:00:58.40 ID:Qy9/+QW80.net
>>344
不安を煽るというか結局今の科学では正確な予知なんて出来ないんだから悪い方を想定してるだけだと思うよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:01:00.22 ID:DbB0takb0.net
あ・・・あそだろ?(うそだろ)

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:01:11.61 ID:A+lQL/Od0.net
いいから早くしろよ
日本沈没してからスレ立てろ氏ねクソが

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:01:22.47 ID:Lvl/ztW00.net
安倍ちゃん!早く現地入りするんだ!
間に合わなくなってもしらんぞーー!

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:01:23.54 ID:DQ3oQ/5y0.net
>>332
南西の被害も教えてよといつも思う

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:01:55.47 ID:2oP8CBU90.net
>>376
偏西風の関係で沖縄大丈夫らしいな
あと北海道も大丈夫北海道に首都のバックアップ作った方が良いかも

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:01:58.72 ID:oL2yYGBC0.net
おい まだ生きてるぞ もっとやる気出せよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:00.43 ID:rGDpSP1z0.net
カメラ真っ黒になったわ
逝ったか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:06.77 ID:BUthiGhZ0.net
なにもうつらなくなったぞ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:11.94 ID:VXsp7e8A0.net
フルパワーで頼む

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:14.79 ID:WWae5t860.net
阿蘇本気だすと
日本の人口1000万人くらいになりそう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:21.97 ID:J1iWDN6n0.net
噴火とかやめて怖い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:27.17 ID:mr2dwX6T0.net
>>350
とりあえず今の技術なら地熱発電でいいんじゃね?

396 :くたばれまとめ:2014/11/29(土) 18:02:28.10 ID:Aq1YhQlc0.net
安倍の時に起こって欲しかったなぁ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:29.96 ID:Z0hkfTQy0.net
>>279
雷と同じだよ
火山灰が摩擦で静電気起こす

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:31.06 ID:eJrXTeBQ0.net
オザキユキ○○君見てるか?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:34.42 ID:4xjJowfP0.net
見れねーぞしねかす

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:37.52 ID:R5kihGyE0.net
>>375
くまモンさんは避難済み

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:37.59 ID:o9BQ6ntrO.net
あの飛び散ってる真っ赤な物体は噴石じゃなくてマグマなのかな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:48.72 ID:H+hwwJqN0.net
おいおい洗濯物干せなくなるからやめれ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:49.99 ID:ndt6ff300.net
北の方で噴火しちくり〜
寒いんじゃボケ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:50.93 ID:ZL+cMpA40.net
>>383
安全を煽る事によって災害に対する備えもなくなるからな
それで過去どれだけ人的被害出したか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:51.61 ID:LLa3rdS/0.net
やべぇ、コナン観てる場合じゃねぇわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:02:53.37 ID:jVdErSlg0.net
>>6
すぐに大震災で存在感が希薄になった山だっけ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:03:22.55 ID:9EhbxBTb0.net
カメラ死んだ?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:03:25.43 ID:dSmY1qIv0.net
>>379
これヤバくないか?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:03:35.08 ID:9mNSutYK0.net
え?やばくない?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:03:37.00 ID:LklxHjow0.net
とりあえずコナン見ないと

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:03:40.03 ID:4U4kLNM90.net
>>388
首都のバックアップ機能はマジで必要だろ
東京なんて災害だらけなんだからさ
せめて大阪に作ってないのか?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:03:53.74 ID:+mofruUK0.net
>>371
俺ずっとあの山だけがカルデラだと思ってたよ…
グーグルアースで地形を見て初めてわかったw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:03:54.10 ID:ftib1YI10.net
三宅島じゃなくて伊豆大島だった…

1986 伊豆大島三原山噴火
https://www.youtube.com/watch?v=LOuvyD6bE04
http://www.youtube.com/watch?v=W8DFKlbTKgw

これぐらいになったら呼んでくれ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:03:54.68 ID:eHSBY45O0.net
噴火増税待ったなし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:03:58.40 ID:fVr7jfDv0.net
九州消滅させないために 阿蘇山には麻生たろうを人柱に捧げよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:04:03.56 ID:Ib3ZrS020.net
カメラアンコン入ったか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:04:04.76 ID:BEo/+3C90.net
次は何処の山の番だ?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:04:13.10 ID:kAPiyQ6O0.net
フルパワー噴火が有ったから高い標高の山状態になったわけで
今の火山はニキビ潰した跡みたいなもんで
現在山状態になってるものはそうそうフルパワー再噴火しない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:04:19.60 ID:IOazEMd20.net
お前ら大袈裟すぎるわ
あいつらなんか現代のポンペイと呼ばれる地で暮らしてるんだぞ
甘く見過ぎ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:04:27.92 ID:7ans/XNT0.net
俺阿蘇山大噴火に似てるってよく言われる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:04:32.94 ID:jVdErSlg0.net
>>126
人柱ならぬ熊柱として捧げてみるか

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200