2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】阿蘇山大噴火 [転載禁止]©2ch.net [307033141]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 17:25:28.68 ID:2WbUuL6j0.net ?2BP(1000)

ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=Nclov4Vc0VA


617 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメc2ch.net [ageteyon] 投稿日: 2014/11/29(土) 17:02:57.25 ID:XrRYs9cL0 ?2BP(4050)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
火口の底が真っ赤に燃えてる!!コレマグマじゃないの?
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty243976.jpg

619 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメc2ch.net [ageteyon] 投稿日: 2014/11/29(土) 17:06:51.74 ID:XrRYs9cL0 ?2BP(4050)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
これヤヴァイ!!
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty243978.jpg

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:44:26.37 ID:88PJBfm50.net
>>828
ターミネーター2のサイバーダイン社?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:44:28.28 ID:Xl/tUrci0.net
空港もあったろ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:45:12.68 ID:Sh16iFkX0.net
破局噴火が始まったら大祭だなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:45:59.03 ID:WuqQSuqf0.net
>>853
鉄骨造に見える
鉄骨は火事に弱い

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:46:31.26 ID:m259u7Qj0.net
そろそろ日月神示、読んどけよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:46:42.71 ID:PJbVe+kJ0.net
>>828
ダイハードかな?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:46:48.32 ID:mIQyLv6t0.net
>>41
御獄山はどのあたり?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:47:08.17 ID:RPCiMlE50.net
>>853
もろいもんだな
もし火砕流がきたらこうなったりするんだろうか

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:47:56.74 ID:SpjOzhsT0.net
肥後もっこす

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:48:08.31 ID:GlRekLDp0.net
>>848
ウニやフグ初めて食べた人と同じで
最初に火口に住んだやつ誰だよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:48:09.85 ID:ncfh1MiA0.net
>>396
相次ぐ噴火に群発地震→自民解散→民主党政権誕生→一年後→あっ.....(察し

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:52:05.84 ID:XA3POf2i0.net
>>840
阿蘇山が本気で噴火すると、カルデラの中の町は一瞬で消滅。
九州の人間も全員死ぬらしい。

10万年に1回ぐらいの話だけど。

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:56:35.61 ID:3AQeYQMD0.net
>>865
正直、福岡は浄化したほうがええわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:57:57.75 ID:eqsPfJQl0.net
>>853
鉄骨だろ
倉庫だって言うし
鉄骨が妥当
コンクリートは燃えねーよ
内部の鉄筋溶けるけどな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:58:25.78 ID:JV5Ekf+U0.net
>>828
蟹江なら見に行けなくもない そわそわする

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 20:59:50.43 ID:0Fd4OXpDO.net
>>816
そんな事言わないで

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:04:31.55 ID:JV5Ekf+U0.net
火口の最新画像きたぞ
http://i.imgur.com/J3BncMz.jpg

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:07:18.32 ID:P/9BuvtB0.net
悪政に大地がお怒り
政権交代必至

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:10:25.54 ID:InBZg82z0.net
>>865
本当に一瞬なのかな。恐怖や痛みを感じないで済むならいくらか救いはあるかもな…

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:13:56.83 ID:87iZPk6x0.net
>>865
カルデラの中の町が一瞬で消滅するような噴火が起きたらその時は日本も終わりだから

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:15:01.90 ID:9DaF1itZ0.net
ドカンと景気良くやってみようよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:15:21.87 ID:q92/t/Yz0.net
>>863
タケイワタツノミコト
神武天皇の孫

阿蘇の外壁を蹴り破って
中に溜まってた水を抜いた

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:16:15.91 ID:ryrsDF6e0.net
>>870
バカ死ね
家族で見ちゃっただろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:17:05.88 ID:5HxY0JBa0.net
富士山はよせい

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:25:37.14 ID:0GF90Hgx0.net
>>876
2回目はグロかエロと相場が決まってるじゃないですか…

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:28:02.15 ID:goPWxNX10.net


880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:28:39.59 ID:uQci4Bqd0.net
ツイッターやってるよな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:35:18.97 ID:NMREH8Ix0.net
>>863
阿蘇山信仰なんてのもあるし、やっぱり神聖な場所に住みたい御利益ほしいって人なんじゃね

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:39:02.85 ID:4xjJowfP0.net
マグマン
じぶんが いちばん つよいと おもっている。
マグマの かいぶつ。
からだのおおきさや かたちを かえてこうげきする。
みずにはよわい。

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:54:49.55 ID:2rUupRrw0.net
なんか阿蘇山すごい、富士山しょぼいみたいに言ってるけど、
阿蘇山だって破局噴火する前は富士山みたいな山だったと言われてるんだぜ。

つまり、富士山でも破局噴火すれば東海〜関東甲信越を一瞬で焼き尽くすことになる。
そして富士山の山体は吹き飛ばされて巨大なカルデラが出来る。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 21:59:38.60 ID:IIIVkdIq0.net
原発再稼働出来なくなるから、噴火はしていませんという事になるな。

噴火的事象w

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:05:49.94 ID:X6M7RReU0.net
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:15:27.32 ID:H5j2++8M0.net
真っ暗だぞ。もうお終いか

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:18:43.80 ID:lHZmPBNh0.net
祖国に帰れる陸路ができるとか胸熱だは

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:21:23.95 ID:KCoDTPHs0.net
これから冬だし大丈夫だろ
冷える冷える

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:23:10.37 ID:gz4XnUo+0.net
>>885
沼津はえらい勢いで人口が減ってて20万切ったぞ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:26:01.34 ID:+dsfH8gI0.net
>>883
カルデラを取り囲む外輪山の裾野をカルデラの中心まで延長すると、
富士山をもしのぐ山が過去に存在したように思えますがそうではありません。
過去このあたりには、小規模な火山が数多く存在したと考えられています。
それらは低い部分は火砕流によって埋められ、高い部分は火砕流の堆積物から
頭を出しています。外輪山が同じ高さなのは、火砕流によって埋められているからなのです。
http://geo05.gaia.h.kyoto-u.ac.jp/~inoue/naritati1.htm

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:27:01.17 ID:ANN2D2H80.net
あまり報道されてないが、白根山もヤバイ
ラスボスの浅間もいったら関東の作物終わるぞ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:28:58.65 ID:dZWUBnSI0.net
東は放射能
西は火山灰

もう沖縄しか無いじゃん

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:32:03.82 ID:mp/kwzk10.net
>>875昔の皇族って凄いんだな
もしかして今の皇族って偽者かもしれんね

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:56:49.28 ID:FZ/TY8ag0.net
マグマが流れ出て原発まで達してから騒げよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 22:57:21.01 ID:j0HcEqrA0.net
死ねよジャップ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:01:24.53 ID:U8lsHl9A0.net
また燃えてきたな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:02:08.53 ID:TFNHHxXn0.net
>>730
大津道の駅やんけ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:02:24.27 ID:3AQeYQMD0.net
油田みたいだな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:04:30.09 ID:rIyvC8nE0.net
20年前も噴火したんじゃないの?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:07:59.64 ID:DsEQL+sx0.net
あっそ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:09:48.04 ID:gz4XnUo+0.net
>>893
大室寅之助「呼んだ?」

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:22:07.86 ID:PC6fMjNK0.net
熊本在住だが火山灰がひどい。
この前車洗ったのに

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:24:40.79 ID:gyWQs8NB0.net
>>866
福島に見えた

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:29:01.20 ID:PKWsbLB40.net
千葉にこねえならかんけえねえ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:36:20.26 ID:fX2zPDg40.net
>>41
※フルパワーの場合

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:39:23.24 ID:CH1FFEmB0.net
あっそっか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 23:39:53.06 ID:t1+LtpwO0.net
どうなっちゃうの?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:16:22.17 ID:OW3IGE/I0.net
あっそやろか?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:17:17.09 ID:fsk9UpUb0.net
夢を見たの… 

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:28:19.27 ID:Krm9VM4/0.net
>>89
破局噴火した場合は1週間以内に極東地域が滅びて、1年位で産油国以外の場所の文明が中世レベルまで後退する

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:32:33.88 ID:McYD9Mi50.net
>>910
まぁないよww

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:38:34.21 ID:q47UD0x20.net
>>910
石油産出国以外の国が全部日本レベルになるのか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:39:27.18 ID:wgIQmT+d0.net
昼にキノコ雲が見えた
初めて火山の恐ろしさが分かったよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:40:13.15 ID:H5FfQ5GI0.net
何が噴火だよ
俺がションベン引っ掛けて収めてやんよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:43:05.91 ID:wgIQmT+d0.net
>>909
夢であってほしい・・・
九州と山口に親戚と知り合い居るからな
こればかりはどうしようもない

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:43:37.69 ID:w8XjHZDX0.net
また火柱あがってるw
いいぞいいぞwww

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:45:06.63 ID:KlZ8XZ+K0.net
完全に噴火だコレ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:47:41.50 ID:c2RKNdDA0.net
おいおい、やばいぞ噴火しまくってる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:47:59.38 ID:KlZ8XZ+K0.net
マグマ?火山岩?めっちゃ飛んでね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:03.95 ID:9wdORmN30.net
なんか飛んどる

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:23.76 ID:uTnronSA0.net
防塵マスク株仕込んどいたから噴火してもいいぞ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:48:27.45 ID:WtFbx7ip0.net
どう見ても溶岩飛び散ってるな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:49:59.24 ID:Q95OTCjI0.net
>>332
火山灰程度で何千万人も死ぬ訳ないじゃん

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:50:04.07 ID:b+9ywC8l0.net
火事じゃないか
消防車はよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:51:55.75 ID:WtFbx7ip0.net
NHK良い機材持ってるんだから撮影してきてよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:53:21.37 ID:vauFcURC0.net
20時くらいに見てたけどその時より酷くなってるwwww

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:53:37.12 ID:fAsCQ4uc0.net
阿蘇山っていっつもこんな感じなの?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:53:53.39 ID:FoCCWVbu0.net
京大のライブカメラ23:00から更新してないな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:05.25 ID:SFy681l90.net
綺麗だなぁ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:17.49 ID:AuiX9elH0.net
今しがたのキャプ画像
http://i.imgur.com/lZo0Ku2.jpg
http://i.imgur.com/7w1rIft.jpg

マグマ吹き出してるwww

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:32.08 ID:SAFllwq70.net
すげぇブボボってるな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:35.73 ID:c2RKNdDA0.net
>>927
普段は煙が少しモクモクしてる程度

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:54:49.11 ID:QhkJvGL50.net
今回はマジでヤバイやつなの?まあ九州住みじゃないし、あっそという感じだけど

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:55:40.41 ID:WRITaiUC0.net
今すげーな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 00:58:56.12 ID:SFy681l90.net
マグマってよりガスが燃えてるの?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:00:52.36 ID:McYD9Mi50.net
でも、このライブカメラ
「火口付近に設置されているため火山灰などで画面が見えづらく-なる場合がございますが立ち入り禁止区域のため、
メンテナンスなどができない状況です。」

ってやつなんでしょ??

ほんとに酷かったら、このカメラなんか、速攻お陀仏でしょ??

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:02:07.33 ID:IXhxQA/H0.net
すげえじゃん

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:02:42.01 ID:AuiX9elH0.net
>>935
火映以上マグマ流出未満

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:02:57.78 ID:zGOs9tDJ0.net
めっちゃ爆発してる

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:12.23 ID:khvetv2w0.net
噴火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:03:41.38 ID:q47UD0x20.net
まあニュースが総スルーなのはまだ大丈夫ってことなんだろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:04:32.23 ID:1RTij+FI0.net
激しいときあるなw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:05:33.45 ID:+kJamKge0.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
・../´・ω・`  \阿蘇山

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:03.51 ID:FoCCWVbu0.net
激しくなってきた(´;ω;`)

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:09.84 ID:4Ra0Eukj0.net
爆発し過ぎ(´・ω・`)

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:06:53.16 ID:p8yJ4Rn10.net
すごいな
4日前のライブカメラの映像とは大違い

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:07:44.94 ID:BHYe+MDU0.net
なんか凄いぞこれ…

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:17.10 ID:aNHMP1wf0.net
大丈夫かこれ・・・

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:27.81 ID:qE3c3UBv0.net
ライブカメラの映像見られないからお前らのレス読んでドキドキしとるよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:46.23 ID:mP8Xt7Yq0.net
今日はお激しいのね

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:55.90 ID:c0s19VC60.net
過去の侵略戦争を反省しない厚顔無恥なジャップ土人に天罰が下るな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:08:58.85 ID:AuiX9elH0.net
ときどき昇竜拳

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/30(日) 01:09:21.86 ID:zGOs9tDJ0.net
噴火見てると人間って自然には逆らえないなって思える

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200