2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】 「火山速報」創設へ。「テロリン♪テロリン♪お近くの火山が噴火します」 …どう対応しろって言うんだよ [転載禁止]©2ch.net [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/29(土) 18:16:38.23 ID:jiAj3mun0.net ?PLT(13000) ポイント特典

急な噴火 火山速報創設 噴火予知連が「緊急提言」

 御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)噴火を受け、
火山対策の見直しを進めている火山噴火予知連絡会
(会長・藤井敏嗣東大名誉教授)は28日、「火山情報の提供に関する検討会」と
「火山観測体制等に関する検討会」を気象庁で開き、それぞれ緊急提言をまとめた。
急な噴火を登山者らに知らせる「火山速報(仮称)」の創設、水蒸気爆発の
予知に向けた観測強化策などを盛り込んだ。

 火山速報は、登山者らが噴火をいち早く知り、避難行動に結びつける狙い。
現在、噴火警戒レベルの引き上げ発表まで噴火を一般に伝える発表方法はない。
御嶽山の噴火ではレベル引き上げが噴火の約40分後にずれこんだ。

 警戒レベルの設定は影響範囲を特定する必要があり、時間がかかる。
速報は数分以内の発表を目指す。登山者らに伝える方法は今後検討する。

 警戒レベル1の表現「平常」について、火山の危険性はあるのに安心な山だと
誤解されるとの指摘があり、表現変更の検討も求めた。

 今回の噴火前のように、レベル引き上げに至らないまでも火山性地震の
増加などの異変が起きた場合の情報提供手法も論点となったが、まとまらず、検討すべきだとした。
(ソースに続く)

http://www.shinmai.co.jp/news/20141129/KT141128ATI090069000.php

総レス数 143
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200