2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DNA鑑定の結果、英国王室の家系の鎖が断絶していた事実が判明。天皇家もDNA鑑定すべきw©2ch.net [819736731]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 15:17:30.69 ID:YK3vIvod0.net ?2BP(1000)

2012年に英中部レスター(Leicester)で見つかった人骨のDNA鑑定を
行った結果、15世紀のイングランド王リチャード3世(Richard III)の
ものであることが確認されたことに加え、
数百年にわたり英国を統治した君主たちの系譜に
疑問を投げかける「誤った父子関係」も示されたとの論文が
2日、英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)で
発表された。

論文によると、リチャード3世の姉アン(ヨーク家のアン、Anne of York)の
子孫2人とDNAが一致したことから、
人骨は「合理的疑いの余地なく」リチャード3世のものであることが分かったという。

だが一方で、リチャード3世の曽祖父の兄のジョン・オブ・ゴーント(John of Gaunt)
から続く同家系の男系の子孫とは一致しなかった。
これは、ある時点で、公式の家系図に書かれた父親とは違う父親を
持つ子どもがいたことを意味する。

ロンドン(London)で開いた記者会見で、同大学のケビン・シュラー(Kevin Schurer)副総長は、
「われわれが発見したのは、(家系の)鎖には断絶した部分があるということ。
これがいつ起きたのは分からない」と述べた上で、
「エリザベス女王(Queen Elizabeth II)陛下が王位に就く資格がないと
示唆しているわけでは、決してない」と注意を促した。

論文によると、今回のDNA鑑定結果によって嫡出に関する疑念が生まれるのは、
ヘンリー4世(Henry IV)、ヘンリー5世(Henry V)、ヘンリー6世(Henry VI)と、
ヘンリー7世(Henry VII)から始まりヘンリー8世(Henry VIII)、エドワード6世(Edward VI)、
メアリー1世(Mary I)、エリザベス1世(Elizabeth I)で終わる
「チューダー(Tudor)朝全体」だという。

http://www.afpbb.com/articles/-/3033295

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 16:59:51.86 ID:EIC0nIH60.net
江戸時代初期に伏見宮を継いだ貞致(さだゆき)親王の経歴が怪しい。

伏見宮邦道親王が没して伏見宮家が断絶しかかったときに、
「丹波に養子に出て鍛冶屋の弟子になってたんだけど実は伏見宮の子供なんです!」と名乗り出た。
いわば「ご落胤」なのだが、じゃあ誰の子なのかというのも諸説あってはっきりしない。
貞清親王の子(邦道親王の兄)ということになっているが、邦尚親王(邦道親王の兄)の子とも言われている。
江戸時代の宮家の地位は決して高くなく、序列としては摂関より下だったが、ちょっといい加減。

この貞致親王が現在の伏見宮系の男系の先祖。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:00:39.23 ID:jOsoWe7z0.net
天皇もこういうのが見つかればある意味で風通しはよくなるかもな
血に寄らず天皇学を受けた者だから天皇になれるんだ!
みたいな事にすれば今の天皇関連の問題なんて全部無くなる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:00:40.21 ID:u122nOTp0.net
>>122
明治どころか戦後からだろ
戦前の戸籍なんか養子だらけであっちに行った子供がこっちに行ったと思えば戻ってきたりなんて日常茶飯事
そもそも祝言は挙げても婚姻届出さない奴も多かったから私生児扱いの子供が沢山いた
日本人は過去を忘れやすすぎる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:01:32.77 ID:YHtME+ll0.net
>>208
そうやってすぐ誤魔化すんだから

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:01:33.90 ID:P0lyKpdG0.net
>>209
伏見宮は皇位継承者として含まれてない宮家だから問題ない
これを「皇位継承の資格がある」などとほざいてるバカがいるのが問題なだけで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:01:38.32 ID:ow9a1ueh0.net
>>205
帰化してもずっと渡来系だと言われるんだからな
そう簡単に日本人と通婚しないと思われるが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:02:02.32 ID:ZMueQ+Su0.net
天照のDNAサンプルってあるの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:02:28.13 ID:34pIbIE90.net
>>210
誰でも平等に天皇になる機会を得られるな
これぞ民主主義

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:02:31.27 ID:NKWqY77n0.net
>>207
議会が選んだから意味があるんだぞー

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:02:58.96 ID:KyyeBimI0.net
>>43
島津に文句家

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:02:59.86 ID:MptU3fDP0.net
>>202
何処の国にも歴史書に無いぐらい過去の事は神話として扱われてるが
中国の黄帝て知ってるか?
千年以上前に書かれた神話まじりの伝記と今現在進行形のウリナラファンタジーを同一視とかどんだけ必死なんだよwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:03:23.32 ID:RQUb9Z0P0.net
逆バージョンの側室ってことかw

流石、大英帝国だなw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:03:46.76 ID:P0lyKpdG0.net
>>213
追記
何も戦後の話じゃなくて、明治維新以降からの話な
あれに皇位継承資格があったら、皇室は終わりだわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:04:01.70 ID:MptU3fDP0.net
>>212
知るかボケ
俺は中国系だ半万年奴隷野郎
中国人はネトウヨとか言ってろwww

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:04:07.49 ID:uax7xsKX0.net
>>215
天照は神扱いだから無し(フィクション上に置いても)

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:04:31.40 ID:S5bzy9Vn0.net
徳川慶喜は血縁が遠すぎたのが就任が遅れた理由の一つだって聞くけど

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:04:45.53 ID:34pIbIE90.net
>>222
tehuくんかな?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:05:34.99 ID:yGLvwGc10.net
今の王朝はドイツ人(ジョージ1世)の末裔だよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:05:41.58 ID:mRbPK21L0.net
>>8
天照大御神

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:06:47.50 ID:VzI5pjpS0.net
メル・ギブソンのブレイブハート思い出した

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:07:09.00 ID:E66DPTcF0.net
>>197
>>当時の百済の王族の墓からDNAを出さないといけないし(そういうの朝鮮半島に残ってたっけ)
普通に残ってて発掘もされてるようだから
やろうとおもえばできるね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:08:57.98 ID:4flqsGX00.net
本人もやばいの分かってるから火葬にしろって言い出してんだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:09:09.39 ID:8jzNHnOV0.net
天ちゃんとか絶対アウトだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:09:10.47 ID:YHtME+ll0.net
>>222
そういうのいいから「どこの天皇が養子だったの」←こっち答えてよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:09:19.29 ID:VVDtc+3aO.net
>>220
イギリスはサタニズム国家なんだよ
奴隷商人が船で長旅するのに一番新鮮な食料は人間だった
日本人の肉が一番高級品で中国人が二番目
美味くない黒人が生き延びた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:11:56.86 ID:xuaz5UL00.net
>>198
そんなこと言ってる日本人がいたのか。
それもアリだろうね。
古い中国の書物が今は日本にしか残ってないみたいな感じだな。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:12:17.73 ID:1BVwIBhH0.net
ジャップとチョンは同じ人種だとバレるなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:12:38.86 ID:fAjjmjvL0.net
>>214
高野新笠の母親は土師宿禰真姝
この土師氏は野見宿禰を始祖としていて
野見宿禰ってのはアメノホヒの子孫だと日本書紀に書かれてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:12:44.19 ID:RQUb9Z0P0.net
>>224
そもそも御三家の中で水戸は最弱・・・、
っていうか、普通に格下扱いだよ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:14:32.30 ID:AYqAL1Zk0.net
天コロ逝ったあああああああああああwwwwwwwww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:16:20.19 ID:MjmuXmX/0.net
>>7
卵巣に見えた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:16:56.78 ID:NmwANvx80.net
マジかよ、家系ラーメンのファンやめるわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:17:38.35 ID:u107BbMJ0.net
>>219
>何処の国にも歴史書に無いぐらい過去の事は神話として扱われてるが
よく読めやボケ誰が日本以外の話してねえだろ

確認しようと思えばできるのにしないジャップのほうが尚悪いわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:19:42.09 ID:+eChT7MG0.net
こういうのを検査公表できる国ってやっぱ民度高いわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:19:48.37 ID:6eketCWY0.net
王族なんて血筋がすべてだろ
DNAが関係ないとかありえない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:20:58.23 ID:VVDtc+3aO.net
百済の王家だとしても県2~3個合体したレベルだろ?
琉球の王家やアイヌの酋長と似たり寄ったり
徳川家の方が間違いなく上だわ
徳川家復興しろよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:21:05.75 ID:rpv8KXUm0.net
>>150
サヨはともかくウヨは違うだろ
神武天皇由来のY遺伝子云々とか言ってる学者もいるし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:23:35.22 ID:/7sbcvpZ0.net
急に血統主義放棄にワロタ
コンス竹田周辺が「遺伝子が染色体が男系が」と騒いでいなかったっけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:24:33.47 ID:6HbNdUvW0.net
器が大事なんだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:25:07.80 ID:8fHgGXAl0.net
>>243
これ
続いていることだけに意味がある存在だし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:28:13.07 ID:rTh8+VOV0.net
>>44
わりとこれ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:28:31.35 ID:9bknYBBVO.net
男系で統一ってやっぱり大切なんだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:28:35.55 ID:NKWqY77n0.net
>>228
孫にあたる>ジョン・オブ・ゴーント

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:29:00.63 ID:I+vGcwQO0.net
まあ愛子様は疑う余地がないほど皇太子にそっくりですわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:29:41.04 ID:CKT5dUTN0.net
今のエリザベス女王のダンナも、デンマーク・ドイツ・ロシアの血を引く家で
英国人の血はほんのチョっとしか入ってないしな。欧州人はこういうの平気なんだな。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:31:39.51 ID:AqFUKTa40.net
駒田事件か

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:31:47.22 ID:VVDtc+3aO.net
>>252
母親は合ってるの?
不妊症だったんだろ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:32:25.85 ID:34pIbIE90.net
>>253
白人で家柄がよければなんでもいいんだな
ちゃんちゃらおかしいと言わざるを得ない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:33:22.29 ID:xuaz5UL00.net
>>253
向こうは国が日本の県みたいな感じみたいね。
ヨーロッパ=日本
千葉=イタリア
みたいな。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:33:38.49 ID:4F5PZmHt0.net
ジャップランドもはよ
ネトウヨの阿鼻叫喚がみたい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:36:36.13 ID:GXnvikM10.net
少し残念な話だけど、今の時代に俺が新しく王になると狼煙を上げる人なんていないんだから
血縁が途絶えていたことが分かる=王室終了ってわけじゃないでしょ
天皇家はどうなんだろうな
長い歴史を持っていてほしいけれどもそれ以上に偽りの歴史であってほしくないわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:38:08.67 ID:Zrh31db50.net
>>241
一般論も分からんアホかよwww
1000年以上過去に書かれた神話まじりの伝記と現在進行形のウリナラファンタジーを同一視とかグック必死過ぎwww

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:38:11.18 ID:Dz7u84MS0.net
面白いのはルイ13世からルイ14世のところ
鉄仮面も絡むし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:39:26.79 ID:/oPf7Xaq0.net
>>260
根は同じ。影響度が別次元

と言っても、日本も天皇制やってんだから、影響度は似たようなもんかもな

今生てんのうは立派な人物だとは思うが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:41:00.78 ID:GAdgx4cp0.net
コンス竹田みたいなのが天皇なったら存続危ういよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:42:14.92 ID:BeeHCMk40.net
血筋なんてどうでもいいわ
ただの象徴だろ
爺さんになっても働き続けてるし本物の日本国の象徴だわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:43:15.73 ID:FjI4rUUf0.net
イギリスの素晴らしいところは、こういうところだな
幻想をバッサリ切り捨てる
容赦ってもんがない、それがたとえ自分らの信じる神や自分らの王族であっても
英国経験哲学、サカナはサカナ、臭いもんは臭い、人類がなにを「信じたい」かは
人類の勝手だが、真実はそれとは別にあるだろうって態度が素晴らしすぎる

「人類の祖先?アダムがいるとしても毛むくじゃらの猿だろう」ダーウィン
「マリアがキリストを産んで、事実として父ヨセフと交渉がなかったとしたら、レイプとしか考えられない」BBC

やはり、イギリスから近代科学が誕生したのは必然なんだべ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:43:39.38 ID:0MrjDy3+0.net
今の国民から見た国と国王のイメージと昔の国民から見た国と国王のイメージはかなり違うよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:44:02.16 ID:Zrh31db50.net
>>262
同じじゃねーよアホグックかよ奴隷野郎
考古学的にどう同じか証明してから物言え

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:44:36.12 ID:cy5S1IaL0.net
こういうのは既成事実があればOK。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:44:49.32 ID:Zrh31db50.net
>>232
ネトウヨ認定してごめんなさい、どうか許して下さいつったら答えたるわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:44:53.98 ID:xtYvlxPH0.net
世界中の王室が乗っ取られてんだろね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:44:59.36 ID:f7AYGVNF0.net
正直幕末の孝明天皇のDNAと繋がってるかも怪しい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:45:03.00 ID:uIUHBnXu0.net
堂々とやったらいいのにやらないってことは隠したいことがあるんだよ
ジャップ天コロなんていかにも入れ替わってそうだし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:46:35.05 ID:Y9pr5pp90.net
アーサー王の出生とか考えると、托卵文化が一般的だったんじゃね?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:48:38.96 ID:YHtME+ll0.net
>>260
天皇制にとって記紀ってのは1000年前に書かれた神話混じりの伝記という程度の存在なんですかねぇ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:48:41.48 ID:INgsUgo20.net
いまだに天皇陵とされる古墳のオープンな発掘調査すらケチつけてる
ジャップランドと違って、やはり英国は開明的ですな
自分らが封建時代の土人脳だったころの幻想は幻想として認めたうえで、
近代以降にその幻想が剥がれたってそれはそれでしゃーないって態度がきっちりしてる

マグナカルタ→社会契約→立憲主義というのはこういう国から誕生する

王権神授とか、ぶっちゃけウソでしょ?みたいな態度もとれ
一方、ジャップランドにはまだ天皇が現人神であることを諦めない土人がしこたまおる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:49:11.28 ID:Zrh31db50.net
日本書紀:物理的に肯定も否定も出来る要因も無し、古墳調べれたらシュリーマンのトロイ遺跡みたいにワンチャンあるかも?
ウリナラファンタジー:日本や中国の歴史書って否定出来る物が沢山ある

これが一緒くたて必死過ぎィ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:49:42.97 ID:Dz7u84MS0.net
秀吉と秀頼のところも怪しい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:49:59.35 ID:YHtME+ll0.net
>>269
ネトウヨ認定してごめんなさい、どうか許して下さい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:50:01.81 ID:wiOjohIs0.net
天皇がすり替わってるとか言う陰謀説あった気がする

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:50:03.48 ID:Zrh31db50.net
>>274
それを日本人じゃねえ俺に問われても知らんわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:50:27.19 ID:sIt3n+Ho0.net
今のイギリス王家はドイツから連れてきた連中の子孫だろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:51:09.75 ID:Zrh31db50.net
>>278
よし答えるわ、正直者には報いるべしだし

答え:俺は知らん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:51:20.30 ID:zlBUqu7S0.net
エベンキ朝鮮人の韓国人が百済や新羅となんの関係もないことはすでにDNA鑑定でバレてるし。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:51:20.98 ID:/oPf7Xaq0.net
>>267
考古学的になんて話はしてませんがねえw

「現代への影響」の話しかしてませんがw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:52:40.91 ID:4F5PZmHt0.net
ジャップ神話と檀君神話ってなにが違うんだよ、ローマ人が数学解いてる同時期の歴史が神話とかジャップチョンは終わってるな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:52:43.26 ID:xVVybFxq0.net
>>264
天皇を規範として生きてるわけじゃねーから
象徴と言われても庶民にとっては意味不明な存在ですわ
オタ心理的は血統の証明ができないんならコレクションする意味なんかないから廃止しておk

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:52:48.81 ID:LhyvxOa+0.net
結局は女か
こういう事実が1つでもあればじゃあ今はどうなんだという話になるんだよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:52:58.41 ID:OcXaWMhD0.net
こういうの調べちゃうのがイギリスのすごい所

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:54:02.37 ID:nr/se7Hm0.net
ぶっちゃけイギリス人は、市民革命時代に自分らの気に食わない王様の首を
チョンパした経験があり
イギリス市民and議会>>>王という図式がきちんとしてるから、王様が偉くなくても、
実際にどこの馬の骨と知らん奴といれかわったとしても、大して気にならないんだろ

ジャップは土人らしく、未だに天皇をどこかでタブー視してるが
欧州は、あんまり気に食わない支配した場合は、容赦なく市民らが王様のクビすっ飛ばすからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:54:19.52 ID:bn7ANxS6O.net
イギリスと違って日本は大昔は火葬だったから検査できなくね?
江戸後期から昭和までが土葬だっけか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:55:10.75 ID:4LyrhqKH0.net
当たり前だな
女系を認めていたらこうなる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:55:14.87 ID:oWx8TTQi0.net
>>262
新羅の脱解王が倭人なのは朝鮮史の中では有名。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:58:13.48 ID:Ohh1Qq50O.net
摂関家と不倫してたのもいるくらいだしな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:58:14.40 ID:2LbEqpRf0.net
ttp://www.shigeru1985yorkshire.com/voe-family-tree/IMG_0003-richard-kakeizu-1.jpg

ランカスター家の誰かが浮気したってこと?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:59:12.10 ID:WWS4oCcD0.net
日本も、薩長がどこからともなく連れてきた明治天皇がまず怪しいんだろ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 17:59:18.94 ID:0AWJ1pbR0.net
ロマノフ朝とか絶対パーベルで血代わってるよね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:01:12.25 ID:a/CouMET0.net
徳川の墓の奴は面白かったよなー

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:01:27.93 ID:mwqLO0AV0.net
ソ連がどっかから連れてきた金日成は…
どうでもいいか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:02:11.98 ID:fKMfsnO90.net
>>290
仏教が伝わってから火葬が広まったワケで、それ以前は土葬

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:02:44.26 ID:Zrh31db50.net
>>284
現代の影響:世界がウリナラファンタジーを嘲笑www

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:03:09.24 ID:GCPf9CAp0.net
血統を崇めることのばからしさに早く気付けよジャップは

こんなんでも崇めまくってバカらしいと思わんのか wwww

http://i.imgur.com/AeHURbj.png

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:05:47.11 ID:ow9a1ueh0.net
逆にずっと女系でいったほうが遺伝子的にはしらんけど
血統的にはずっとつながるんだよな
母親がわからないなんてないから確実

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:08:40.92 ID:/oPf7Xaq0.net
>>290
おいおい土葬だよずっと。今生が「火葬でええで」って言ってるぐらい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:09:42.54 ID:/oPf7Xaq0.net
>>300
おれからいわせりゃ、韓国なんて相手にしてねえだろ、世界w


おまえみたいなアホウヨほど韓国過大評価wするのはどうしてだろうねえw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:10:43.29 ID:/oPf7Xaq0.net
>>302
母系には「ミトコンドリア」っちゅう最強の証拠がある

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:11:22.34 ID:GCPf9CAp0.net
>>133
童話だよ童話

平蔵、柔道のタワラ、麒麟のダンボール、
プロレスの高田、
政治家の山本一太・・・・


ジャップのトップは気が付くと
童話顔だらけだよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:12:03.96 ID:Zrh31db50.net
>>304
ハイハイw
OINKOINKwwww

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 18:17:34.01 ID:BuYDTiHn0.net
イギリス王家が無くなれば天皇家要らなくなるんだよな

総レス数 528
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200