2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WWU】 太平洋戦争って結局なんだったの?(´・ω・`) [転載禁止]©2ch.net [887331373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:48:01.24 ID:WF5g+w3c0.net ?2BP(1000)

「艦これ」の原型はここにあった!? 太平洋戦争が舞台の海戦アニメ「アニメンタリー 決断」
https://akiba-souken.com/article/21998/

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:54:12.04 ID:jS/P/ZZj0.net
猿が人間様にたてついたら調教されたというお話

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:55:41.66 ID:ZgAyAz6m0.net
莫大な予算がついてる大型公共事業を今から止められると思う?
同じことが植民地っていう国家事業で起こっただけ。
何のかんの後付で理屈つけてるけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 01:55:54.88 ID:d/F3ikQ+0.net
>>192
だからなんだよw
てか説得力って誰を説得しようとしてんの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:10:48.97 ID:qWL0OokI0.net
そもそも勝ち目ないしやりたくないけどやるなら短期戦しか勝ち目はないって考えてたんだろ?
俺が読んだ軍部の人の手記だとそうだったんだけど
じゃあ勝ち目あると思ってやれって指示してたのは誰だったん?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:19:52.12 ID:efUVpO5v0.net
>>237
お前の言ってる事に何の説得力も無い与太って言ってんじゃねーの

つーか全体主義の軍事国家が総力戦で戦争仕掛けといて
やられる側に立たされると鬼畜とか言うお前の戦争感がバカっぽい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:23:31.77 ID:b7uIJ/Qd0.net
今の日本はWW2だとどのあたりよ?
戦中なら下痢はどのポジションでこの国を終わらそうとしているのかね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:26:19.63 ID:WR+3M0Ay0.net
即座に首都陥落して、その後独立の運動も起こさなかった国ってあったっけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:27:37.29 ID:zyWCZBEh0.net
>>238
近衛文麿
昭和天皇

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:29:27.70 ID:eRCwYF3N0.net
北朝鮮ですらアメリカには喧嘩売らない
つまり北朝鮮以上に馬鹿で野蛮な国だった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:30:28.64 ID:LKCbQUAn0.net
結果的に日本は先進国になった
アジアの多くが独立を勝ち取った
正義の戦争だったな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:31:27.99 ID:8GJk+jUb0.net
日本が参戦してなかったら太平洋に面した国は独立できなかったろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:32:23.56 ID:EGPmwYdH0.net
いいだろ別に それよりやな事忘れてタンメン食おうぜー

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:35:08.02 ID:ikPbOzBN0.net
 挑発に乗ってどう考えても勝ち目のない戦争を起こす愚行。
 まあ、戦後世代にとっては軍国体制が悪賢く生き残ってスペインみたいに
なってしまうよりはマシだったかもしれない。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:36:25.98 ID:S+3iOYwA0.net
70年で体制が滅びる法則通り帝国は滅亡した

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:38:06.50 ID:qWL0OokI0.net
>>242
本当かどうか分からないけどもしそうなら無能だな
ちなみに何の出典ですか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:43:29.52 ID:Y2i/uIZ50.net
朕は新世界の神になる!

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:45:24.94 ID:5Y0kZgTd0.net
>>245
間違え
植民地体制はWWI後の時点で崩壊してる
ただ30年代のブロック経済で体制の強化が行われた
WWII後の冷戦構造では植民地体制は時代遅れの産物
遅かれ早かれ独立運動は起こるし達成された
太平洋戦争後の存在は関係ない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:49:03.80 ID:nZzkEZSB0.net
日本人を殺す為の戦争

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:53:42.64 ID:d/F3ikQ+0.net ?2BP(1000)

>>239
マジもんの馬鹿かよw
>やられる側に立つと鬼畜とかいう


日本のやったことが鬼畜じゃないなんて言ってねえから(笑)
俺は、アメリカのやったことが鬼畜、
戦争中に相手を論理的思考で叩かないとか無理だろ
この二点だけを言ったの

やられる側に立つと俺の意見が変わるとかじゃねーから
日本のやったことも鬼畜だと思ってるから

>全体主義の軍事国家

総力戦で戦争仕掛けといて云々ならわかるけど
全体主義の軍事国家ってつけたらなんか変わるの?
全体主義じゃなくて軍事国家じゃなかったら鬼畜って言っても良いって遠まわしに言ってるの?

馬鹿はレスすんなよばーか(笑)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 02:58:32.71 ID:Pscjj0mM0.net
>>240
ヤケクソの神風特攻隊を始めたごろ
それがアベノミクス

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:02:05.93 ID:efUVpO5v0.net
>>254
頭の悪いヤツが書いたいっぱいいっぱい感で臭い

日本が戦争を選択しなけりゃ済む話

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:02:14.10 ID:G4p0IljN0.net
大日本帝国(笑)のハラキリオナニーショー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:02:26.84 ID:Ha1Qnttk0.net
あの頃のジャップはマジで頭おかしい
今もおかしいけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:03:10.58 ID:efUVpO5v0.net
あ、ズレてる
>>255
>>253

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:03:30.27 ID:OV3FBXdt0.net
>>1
ヒストリーでNHKスペシャルかなんかのドキュメント太平洋戦争やるじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:04:55.96 ID:so++a4wv0.net ?2BP(1000)

>>221
レッテル貼ってデマ認定(笑)

事実誤認←全部教えてよ
もちろんソース付きで

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:05:26.16 ID:tfWrW/OD0.net
継戦力とかも含めて戦闘能力でいったら、

アメリカ30

ドイツ7
イタリア1
日本3

こんな感じだっただろ。

なんで勝負したのか

足したらいい勝負するんじゃね?と思ったのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:06:35.44 ID:so++a4wv0.net
>>255
>日本が戦争しなきゃすむ話

お前はなんの話をしてるんだ?
反論できないからってわけわかんねーこと言ってんじゃねーぞw
俺は日本擁護したつもりなんて毛頭ないからな
むしろ戦争起こした日本を馬鹿だと思ってるよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:07:49.65 ID:tfWrW/OD0.net
アメリカは凄いよな 完全にポチ化してる日本の
首都圏に未だに厚木基地おいて日本を監視してるもんな。

ポチのフリしてる猿なんかハナから信じちゃいないってことだよ。
アメリカって慢心しないんだよな。

誰もがアメリカ圧勝と想像してた
湾岸戦争のときも「アメリカは精鋭の大統領警護隊に苦戦するだろう」とか
しきりに自戒してたし。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:07:57.22 ID:efUVpO5v0.net
>>260
例えばフライングタイガースが日本軍と交戦したのは太平洋戦争開戦後

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:09:37.37 ID:efUVpO5v0.net
>>262
ならお前が支離滅裂なだけ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:09:51.69 ID:so++a4wv0.net
>>254
やけくそなのはアベノミクスというより自民党全体じゃねーか?
景気悪い→景気悪いのバレて支持率悪くなる前に手っ取り早く解散して選挙勝ってもう4年やる
解散=真珠湾攻撃みたい(笑)

267 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 03:10:22.99 ID:r/JBS5L20.net
ナチス消毒してる間にジャップがアジアでヒャッハー!やってるのを放置しながら、
マンハッタン計画に多額の研究費を提供
ナチスが滅んだんで、ジャップ退治したんだけど、本土決戦やられると日本には四季があるし山・川・谷・海・地下壕まみれなんでベトナムみたいになりそう
よし!マンハッタンやる! トルーマン
序に実験しやそうぜ オッペンハイマー
広島にはウラン、長崎にはプルトニウムでレポ取って本国に送る。
大日本帝國三代皇帝ヒロヒト天皇ビビってマッカーサーに土下座
皇族の命乞いのためだけ。
こんなイメージ。臣民から国民に開放してくれたマッカーサー元帥閣下には足を向けて寝られんな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:11:33.14 ID:so++a4wv0.net
>>264
多いっつったろ?
他は?
>>265
この後に及んで自分の非を認めないか(笑)
お前の嫌ってるネトウヨそのまんまでな(笑)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:11:52.63 ID:tfWrW/OD0.net
>>267
ベトナムみたいになりそう

ベトナム戦争いつか理解してるのか? アホかおまえ

270 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 03:17:12.00 ID:r/JBS5L20.net
JAP SURREDERED
こんなこととっくにエドマンドさんは知ってて、朝鮮戦争までも予見
誰も見向きもせんかった底無し紙切れの戦後の日本の外債を買い漁る
朝鮮戦争やっぱり勃発して朝鮮特需が占領下ジャップランドで起きる
日本国に変身して経済が建て直ってきた。紙切れ外債を売って大儲けしてホクホクのエドマンドさん。
アフリカの帝王のセシル・ローズに多額の融資をしていたロスチャイルドさん
で、それで大儲けしたロースさんはオクフォードにローズ奨学金制度を設立
そこに留学する皇族
結局カネだよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:17:45.74 ID:qWL0OokI0.net
>>261
少なくともアメリカを見たことがある日本の知識人や陸軍らへんは開戦には反対だったらしいよ
情勢としても日本がアメリカを嘗めてたんじゃなくてアメリカが日本を嘗めてたと思う
当時石原莞爾はアメリカに、特に戦いが長引けば絶対勝てないと認めた上でアメリカは挑発してくる(今の中国の海上の日本に対する挑発と同じ)と言ってる
何でそれで開戦することになったのかは俺も知りたい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:19:07.93 ID:efUVpO5v0.net
>>268
参加将兵は米軍の軍籍を離脱して民国に軍籍を置いてるので捕虜となっても米国軍人とみなされない
米国が国として日本と交戦する意思はその時点では無い、だからこその義勇兵

俺が指摘するまでもなく事実関係をなぞれば出る当然の帰結

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:22:25.02 ID:R0HyGMyv0.net
開戦した理由は馬鹿だったから。残念だけどこれ以外ないんだ。
論点は何故馬鹿になったのかなんだけど、未だに馬鹿であったことを認められないから延々と開戦に至る合理的な理由を求めてしまう。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:22:57.40 ID:OV3FBXdt0.net
>>273
石油が無かったからじゃなかったっけ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:25:14.52 ID:R0HyGMyv0.net
なぜ石油がなくなったのかを考えてみればいい
経済制裁をもらい受けに行く姿勢をつづければ当然足りなくなる。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:26:00.03 ID:qWL0OokI0.net
>>273
俺が知りたいのは誰が馬鹿だったかなんだよなあ
世論と軍部の雰囲気でもまあそれらしいといえばそうだけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:26:13.93 ID:zqYhAMCN0.net
石油絞られてるのに開戦するとか馬鹿の極み

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:27:03.52 ID:X1cNrvG/0.net
>>271
石原莞爾は満州事変の当事者だから旧大陸vs新大陸の利権闘争の内幕を
知悉してた筈で事態を苦々しく思ってたかも知れないね
まあ石原が旧大陸利権に便乗したのと同様、アメリカと裏取引きしてた
連中が国内にいれば開戦で儲けようと思うだろう罠

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:27:41.94 ID:vsXLYGpe0.net
市場開放戦争

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:28:50.58 ID:qWL0OokI0.net
>>278
勝てる戦争なら儲けようと思うけど負ける戦争でそこまで思うかなあ
つまり俺は誰が勝てると思ってたのか具体的な資料付きで知りたいんだ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:29:31.78 ID:tfWrW/OD0.net
他国の「堪忍袋の緒」ってのは想像以上に丈夫だってことだな。

滅多なことじゃ戦争なんておきないし、起こさない。
日本はそれに調子にのって「なんだ、中国とか侵略しても
見逃してもらえるんじゃないかw」って世界を舐めまくった。

「こんなにあからさまに侵略してもたいした文句言ってこないのって
もしかして俺ら日本の強さにビビってんじゃねえ?w」とか
本気で慢心したんだろうw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:31:14.90 ID:vsXLYGpe0.net
ブロック経済が遠因でWTOがその対策

283 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 03:31:15.95 ID:r/JBS5L20.net
>>269
ああ、アホさ。比喩のつもりだったんだけど
ぶっちゃけ降伏せずにガッツン本土決戦やれば、そこそこ行けたと思うんだよね
ベトナムの泥沼化みてえに
獰猛さと凶暴さでは極東一のジャップの真髄を見せてやれたと思うんだよね
ヤンキーヒャッハー!共をかなりぶっ殺せたと思うんだけど
で、東京に原爆投下
それでも全国で粘りに粘りまくってりゃ。ジャップ(笑)はねーと思う。
ガキに爆弾ぶら下げさせてヤンキー道連れとか、色々あっただろ。
一億全滅前提でとことんやってりゃ良かったと思うんだあ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:31:26.45 ID:efUVpO5v0.net
>>271
先に指摘したけど破綻の先送りが戦争の動機

日中戦争を事変として交戦国である民国との交渉も閉ざし、ダラダラと日中戦争やって日本は経済的に破綻してまってる

日本にとっては民国に完全勝利し無条件降伏させ、多額の賠償や領土を獲得しないとつぎ込んだ
戦費を回収できない、かと言ってその見込みも無いから破綻を先送りする更にデカい戦争するしかない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:31:56.68 ID:Cq4SrNPS0.net
>>50
きたむら?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:32:51.43 ID:4QA6Y16+0.net
戦争は米国民が反対
ルーズベルトがナチスの原爆開発にびびる、倒さないとヤバい!独倒したい 
中国も欲しいしw ロシアとの戦いに備え日本あたり欲しいw
世界恐慌から脱出できないしニューディール政策も失敗したから軍需で生き返るお

そうだ日本に先に攻撃させよう! →石油ストップ ハワイの米艦隊どうぞ攻撃してくださいw

日本あぼ〜ん

米 うああ 中国共産化!泥沼の冷戦 朝鮮ベトナム戦争へ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:32:58.93 ID:+Jsdyrcc0.net
>>267
大日本帝国の思考ではゲリラ戦は無理
それは南方の最前線が証明してる
特攻or自決の二択しかないよ
仮に本土決戦で臣民皆兵になっても同じ
「生きて勝利」ではなく「死んでも国体護持」が目標だからね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:35:00.59 ID:tfWrW/OD0.net
国を守るため、国がなければ日本人も無くなる

国を守るために地獄の苦しみも耐えろ!


これをいい加減、

地獄の苦しみ味わうくらいなら 日本の国体なんて無くなっていいよw
ってならないと 本当に日本人の不幸は繰り返される。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:35:19.29 ID:m8vNKicP0.net
何か失敗している時に、さらに大きな事をぶち上げる事によって
失敗をかき消そうとする

実際、日米開戦という大事によって
それ以前に失敗がかき消されている

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:36:13.27 ID:Pscjj0mM0.net
>>271
当時、太平洋という広大な海を天然のお堀だと考えていた
開戦当初はB29が大挙して来襲したり
ましてや原爆なんて落とすなど想像もしてなかった
アメリカの底力が想像以上だった

291 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 03:36:27.18 ID:r/JBS5L20.net
平原まみれで訓練してたヤンキー共に山・川・谷・絶壁まみれの日本の国土は不慣れだろ
やれたと思うんだよね、本土決戦。
だって女共もヤンキーを竹槍でぶっ殺す訓練してたんですぜ
大日本帝國第三代皇帝ヒロヒト天皇はなぜ本土決戦をセレクトせんかったんだろうか
てめえも死ぬ覚悟で一群率いてとことんやってりゃ良かったのに

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:40:01.69 ID:X1cNrvG/0.net
>>280
暴論かも知れないけど戦争の大目的に「継戦」がある
例えば連合軍はナチス軍需工場群IGファルベンを空爆すれば一気に
終戦に持ち込めたが、戦争が終わっては総動員令で軍需生産体制を
整えた国内産業を破滅させ失業者が溢れることになり軍需景気の
皮算用も御破算になるので工場群はほぼ手を付けないばかりか戦後
事実上接収してしまった(!)
同様に日本でも三井や三菱の軍需産業とそれを統括するロックフェラー
やロスチャイルドの世界財閥の意向で一定期間継戦が約束事だった
些か乱暴だけど戦争は勝敗などより遥かに大きな目的をもって
演出されると考えておいたほうがいい

293 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 03:40:06.45 ID:r/JBS5L20.net
>>287
うちの母方の祖父ちゃんは帝國海軍工作兵兵長だったけど
ヤンキーの揚陸低を海底に潜っておいて下から竹槍の先っちょに付けた爆弾で撃破する作戦に参加するべく、
下関辺りだったと思うけど、そこで教えてたんだってさ
父方の祖父ちゃんはその頃虜囚の身也

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:40:28.55 ID:kVipkaLn0.net
岸信介とグリュー駐日大使のゴルフ大会だし
英霊の牟田口廉也の無双伝説の始まりでもあったな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:40:36.49 ID:tfWrW/OD0.net
>>291
やれるかよ もう弾薬も食料もなくなるんだから

相手はゴリゴリの物量で徹底的に爆撃、砲撃してあとは
火炎放射器で汚物消毒してくるだけ。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:42:22.67 ID:tfWrW/OD0.net
ベトナムがゲリラ戦法で戦えたのは、兵器や食料等の物資の補給を中国が裏でやって
たから。

そんな事してもらえないジャップが戦えるわけがない。

田畑なんて都市部大空襲と無差別殺戮が容認されてた当時なら
村ごと焼き払われてたわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:42:51.33 ID:y34KrioC0.net
猿の縄張り争い

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:44:32.49 ID:+Jsdyrcc0.net
>>291
無理
沖縄戦見ればわかる

それと本土決戦になった場合北方からソ連が侵攻してくる
つまり日本は九州南部から虱潰しに上陸してくる米軍本体と
九十九里から東京へ斜めに最短距離を進行してくる米軍別働隊(房総半島は高低差が全くない)
さらに北方からのソ連軍を相手にしなければいけなくなる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:44:56.31 ID:J9HLrbfw0.net
ゆすりに行ったらボコられただけ
世間知らず社会に出るの巻

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:44:57.65 ID:efUVpO5v0.net
>>293
それ伏龍っていう特攻隊
旧日本軍の中で最もキチガイじみたバカ作戦、じいさんは運が良い

伏龍は苛性ソーダを利用した酸素ボンベ使ってて海水が混入しようものなら劇薬が顔面と後頭部を焼く恐怖の代物
もし事故を起こしてたらこれ以上無い惨い死に様

301 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 03:45:21.96 ID:r/JBS5L20.net
>>295
クロレラ作った先生はウンコ爆弾も発明してたぞ
金沢城も屋根瓦を溶かして鉄砲の弾にして糞尿から硝石取り出して火薬にして篭城できる体制だったんだってよ
つーことは、やれた。一億玉砕覚悟でとことんヤンキー共とやりこめば、オレっちらは生まれずこんな悲惨な目に遭わないで済んだんだよ
ぶっちゃけ日本列島を焦土にしても山や谷に潜り込んで徹底してヤンキー相手に喧嘩ぶっこきまくれば良かった。
ラオウに立ち向かったジュウザみてえによ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:45:28.41 ID:NxGFfAGE0.net
ジャップの嘘
・多神教の神道日本は寛容!!
 →キリスト教弾圧しまくり、廃仏毀釈で仏教弾圧しまくり、戦争で占領した土地で神道崇拝強制ww

・日本人は自然と共存する民族! 自然を支配する西洋とは違う!
 →ニシン壊滅、うなぎ絶滅、まぐろ激減、ついにはサバも滅びかけ。伝統だから(嘘)クジラ獲らせろ!!!

・太平洋戦争はアジアを解放した!!
 →朝鮮の文化破壊しまくり、華僑殺しまくり、ベトナム人から米奪いまくり、フィリピンはもうすぐ独立予定だったのに……。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:48:03.18 ID:7XWJULoc0.net
  







侵略国同士の最終戦争






 

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:48:11.54 ID:tfWrW/OD0.net
>>301
原爆をあと20発くらい落とされて今頃、日本なんて無かったことに
なってたかもな。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:48:57.63 ID:VJzi7Bum0.net
アメリカってさあ、
真珠湾で喧嘩売ってきたジャップに対して怒って戦うのはわかるが
ドイツに対しては戦う大義や感情が不足してたりしないんだろうか
ナチスが欧州で好き勝手してようが、ユダヤ殺しまくろうが、ソ連に絶滅戦争しかけようが
一般的なアメリカ国民はどうでもいいと思っただろう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:50:17.05 ID:qWL0OokI0.net
>>284
なるほど、考え方と流れとしては分かるなあ
結果としては損切り出来ないで大損した日本というように見えるけど先が見えないとなあ
>>292
まあ結局その動きがあるのは分かる
ただ現に反対してた人間がいるなかで結局開戦の動きを扇動する形になったのは上層部の誰だったりマスコミはどのタイミングだったんだろうなあって不思議だったから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:51:45.09 ID:Pscjj0mM0.net
しかし
あの戦争をやったおかげで日本が気づいたことがひとつある
宿敵であるアメリカという最強の国と組むことがベストの道だと
それは正解だった

308 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 03:51:56.72 ID:r/JBS5L20.net
>>298
上等じゃねーかよ
本土決戦とことんやって、最後の一人になっても、映画「300」みてえに総討ち死にでもいいじゃねーかよ
少なくともジャップという獰猛さと凶暴さでは極東一という民族の歴史が後世に残たせ!ヒャッハー!
さすれば安倍晋三という凶悪政権で虐げられることもねーだろ
だってジャップ全滅してるもん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:53:48.39 ID:tfWrW/OD0.net
>>307
と思ったらそうでもなかったな。

組まなかったらメリケンの原発で爆発させることもなかったしな。

俺も最初は「最善の敗戦」だったと思ってたよ。

でも、敗戦からたった70年で国がガタガタになった今の日本みてたら
やっぱり敗戦したことで日本はおかしくなったとしか思えないわ。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:54:35.45 ID:m8vNKicP0.net
いま最強になる中国を敵に回そうとしている
何も学んでないよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:54:52.00 ID:FnOX0u2p0.net
>>309
戦前からおかしな国だった

312 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 03:57:05.69 ID:r/JBS5L20.net
>>307
ヤンキーのヒャッハー!共となんざ組みたかねーよ
あんなゴロツキと組むぐらいなら一億玉砕の方がマシだぜい!
大日本帝國三代皇帝ヒロヒト天皇の介錯人は阿南さんで決定だったんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:57:23.21 ID:tfWrW/OD0.net
マンガのジパングで、敗戦後の日本の高度成長、アメリカとの蜜月を
草加に教えて、「敗戦はするが、結果的に日本は復興した」的な
話にしてるけど、今の日本、もしくは後数年後の財政破綻して
メチャクチャになった日本を伝えたらどういう話になっただろうな。

「そらみろ 絶対に負けちゃいけないんだ!」ってことになるだろう。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:57:43.18 ID:9ZDUu0Fj0.net
ww2のおかげで冷戦になって西側につけたんだよ。
ほんとラッキーだったよ。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:58:31.94 ID:HyPX+sE70.net
>>309
今ガタガタなのはここ20年の内政の失敗であって
戦後40年足らずで世界第2位の経済大国にのし上がれたのは敗戦と戦後の日米同盟があったからだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 03:58:55.01 ID:tfWrW/OD0.net
たった数十年でラッキーとか考えるのやめようぜ。

どうやら戦後の日本の舵取りは間違ってたようだ。

途中までは正しかったかもしれないが、今は明らかに間違ってる。

317 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 04:00:47.53 ID:r/JBS5L20.net
>>314
原発を戦争に使おうぜ
福島から上手いことプルトニウム取れねーの?
あれの実験でヤンキーに中国に尻尾振ってる韓国を核で消毒だぁ!!
世界をビビらせて国連脱退して、もう全滅覚悟でアメリカに核ミサイル撃ちまくれよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:00:53.96 ID:m8vNKicP0.net
戦前の日本よりははるかにマシだ
一時的とはいえ世界2位の経済国家にまでなった。

バブル後の政治の失敗の繰り返しこそ
まさに日本本来の能力

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:01:00.94 ID:X1cNrvG/0.net
高度経済成長の恩はあるけど今その成果を収穫に来てるよね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:01:47.89 ID:tfWrW/OD0.net
>>315
だから、そういう目先のカネの話するなよ その極端な経済発展で
日本人がカネに目が眩んでおかしくなったんだろうが。

国家の歩みという終わりのないマラソンで、ヒロポン打って
全力疾走して一時的にトップグループになったようなもの。

その歪が一気に押し寄せてるのが今だろ。

ああ、結果論だよ 俺も途中までは「敗戦はむしろ良かった」と思ってた。
ただ、こうも短時間に転げ落ちる様を見るとね。
あのボロボロだった中国が世界最大の大国になろうとしてる今、
やっぱり道を誤ったとしか思えない。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:01:52.73 ID:JNCd3E3B0.net
市民社会(米国)と神話世界(日本)の戦い

当然、オカルトは余裕で潰され市民が勝利した

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:02:29.90 ID:m8vNKicP0.net
今の緩和政策も失敗している可能性がある

物価2%を達成できなくなり
さらに過激な追加緩和に出たが
誰もこの政策の終わり方がわからなくなっている

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:03:27.89 ID:m8vNKicP0.net
むしろここ最近の日本こそ
日本の本来の姿、
戦前と共通点が多い。

324 :点滴ファイターΦ:2014/12/04(木) 04:03:42.63 ID:r/JBS5L20.net
日本国民みんなで核武装しようぜ
オリンピックは核テロでおもてなしだぜい!ヒャッハー!
どーせ日本全土被曝してんだ、何も怖くねーよ。
死ぬまで働くぐらいならヤンキーぶっ殺しまくって死のうぜ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:04:28.08 ID:4QyUBir40.net
 
大東亜戦争だから

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:04:42.67 ID:tfWrW/OD0.net
>>318
一時的とはいえ世界2位の経済国家にまでなった。

だから、瞬間的な2位なんて価値無いんだっての。
長時間、トップグループに居続ける事のほうが重要であって
瞬間2位とか本来やってはいけなかった。

まもなく、財政破綻で日本人が驚愕するほど貧しい国に転落するだろうが
その時にはじめて後悔するんだろうな・・・

子供も作らせずに国民を働かせることの無意味さとかいろいろと。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:05:05.19 ID:X1cNrvG/0.net
>>317
原発は使われる側だろ
サイバーテロで簡単に暴発する設置型核兵器
向こうさんはミサイル打つまでもなく日本に止めを刺せる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:05:19.39 ID:Pscjj0mM0.net
いんだよ
どうやら明治維新から日本は
70年ごとに新装開店するサイクルみたいだ
まず幕末の大混乱から明治政府ができて
その77年後に大東亜戦争の敗戦があって
またそろそろガラガラポンのころだ
いつも凄いドラマチックに変身するけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:05:42.31 ID:m8vNKicP0.net
日本は米国の力がなければ
瞬間的な2位すらあり得なかった

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:05:44.38 ID:JNCd3E3B0.net
アメリカ兵の意識 市民の義務としての兵役 「おっとバケーション消化しなきゃなhahaha」

旧日本兵の意識 天皇の赤子として決定づけられた大いなる運命!「兵士道とは云ふは死ぬ事と見付けたり キエー!」

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:06:35.56 ID:m8vNKicP0.net
日本が米国の影響下になければもっと成功していたはず、
とするのは
あまりに日本を過大評価している。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:08:25.27 ID:m8vNKicP0.net
日本には「百姓は生かさず殺さず」
という言葉もある。

今は日本の本来の姿に回帰しているだけだよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:08:35.25 ID:JNCd3E3B0.net
アメリカの影響でキラキラした楽しい大衆文化を作ってきた日本があるんだよね

アメリカがいなければ本当にどうしょうもない国だった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:10:16.51 ID:mpK+Cebu0.net
悲観だな。まだ相場は上か

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 04:13:09.22 ID:m8vNKicP0.net
日本はほうっておけば、どんどん人権も何もかも破壊されていく
労働者はとことんディスカウントされ、階層は固定化され
自由も人権も何もかも
欧米の影響を受けて初めてそれなりの物を保てる

それ以前の時代では中国の影響が無ければ
まともな国家を作ることすらできなかった

常に外部の力を受け容れることが日本の価値であって
日本の独力のみに頼れば
酷い状態になるでしょう

総レス数 735
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200