2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WWU】 太平洋戦争って結局なんだったの?(´・ω・`) [転載禁止]©2ch.net [887331373]

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:57:12.51 ID:JQ48Pvar0.net
>>675
バカジャップに「反省」なんかさせようもんなら、東條英機や木村兵太郎みたいなクズを裁判に掛けるどころか、

・石橋湛山や尾崎行雄みたいな反戦を主張した政治家
・米内光政や井上成美のような開戦に反対した軍人
・加藤勘十や安部磯雄のような無産政党の指導者
・矢内原忠雄のようなキリスト教徒や大本教など、国家神道や戦争に反対した宗教関係者
・獄中から引っ張り出してきた共産党員

が被告席に座られて、それを東條や木村みたいな奴等が裁くことになるのがオチ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 19:58:31.67 ID:GiHJ7oRn0.net
>>673
韓国人はなんであんなに貧乏なのに社会主義にならないの?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:01:52.94 ID:QC3oA0ZR0.net
>>677
ある程度経済的に成功する段階(80年代終わり頃)まで、軍事政権が支配してたし、
アメリカが許さなかったからでしょ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:05:43.00 ID:FsWtNh4s0.net
>>676
それならそれで見切りが付くだろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:09:25.24 ID:AAekpc530.net
なんの見切りだよwwwwwwww

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:12:04.39 ID:kwEm31QZ0.net
なんかやるんだったら700万死んだドイツとか2000万死んだソ連みたいに徹底的にやってまけてほしかった
軍人200万で大陸と本土に何百万も残ってたんだろ
やっぱ本土決戦してアメリカ兵をできるだけ殺してほしかったな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:13:09.03 ID:QC3oA0ZR0.net
>>681
人口全体との比率で考えたら似たようなものか、もっとひどくね?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:17:12.79 ID:djzXGl5L0.net
>>681
アメリカ「えっ?原爆おかわり?」

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:19:15.92 ID:JQ48Pvar0.net
>>681
決号作戦の作戦計画の情勢判断がキチガイ過ぎる

1945年秋は未曾有の凶作、そして外地との交通の途絶で食料不足が懸念される
→おっ、そうだな

その結果、少なく見積もって1000万人の餓死者が出ると予想される
→じゃけん、無条件降伏でもなんでもいいから戦争やめましょうね〜

・・・1000万人の国民が餓死しても、(食糧を優先的に分配してる)軍隊は温存されるし、相当数の国民義勇軍が残るから、戦力は問題なし!
→ファッ?!

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 20:20:18.96 ID:AAekpc530.net
だから本土決戦なんて出来なかったと何度も言ってるだろ!!! アメリカが上陸しても待ち構えていたのは数百万の餓死者だっつの。

それでも、日本は以前にアメリカにかなりの痛手を負わせかけてはいるけどね。ルソン島と硫黄島、沖縄の戦いだ。
ご存知の様にコンクリや洞窟で壕を作って守備に徹する方が遥かに強い時代だったからね。さすがの爆撃や砲撃が効かず、ゲリラ戦を展開する日本軍にアメは大いに苦しんだ。
まぁせっかくいい守備しててもアホ官僚達が出した突撃命令(笑)で無残に全滅しちゃったけどw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:18:11.32 ID:qcdm2x4m0.net
>>685
日本のために戦えじゃなく日本のために死んで来いだもんな
ISISもびっくりの狂気に満ちた国

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:23:00.63 ID:NC9mUrKt0.net
アベノミクスだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 21:51:49.32 ID:shvAPcr+0.net
国民餓死の世界記録挑戦

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:05:18.28 ID:NxGFfAGE0.net
ジャップの嘘
・多神教の神道日本は寛容!!
 →キリスト教弾圧しまくり、廃仏毀釈で仏教弾圧しまくり、戦争で占領した土地で神道崇拝強制ww

・日本人は自然と共存する民族! 自然を支配する西洋とは違う!
 →ニシン壊滅、うなぎ絶滅、まぐろ激減、ついにはサバも滅びかけ。クジラももっと獲らせろ!!!

・太平洋戦争はアジアを解放した!!
 →朝鮮の文化破壊しまくり、華僑殺しまくり、ベトナム人から米奪いまくり、フィリピンはもうすぐ独立予定だったのに……。

・日本人には「モッタイナイ」精神がある! 物を大事にする国民性!
 →一人あたりの食料廃棄量ダントツで世界トップww

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:11:02.73 ID:pm3IBsuf0.net
>>526
捏造工作ですかw

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 22:42:04.29 ID:N5CFwZtI0.net
満州国とアヘン売買は、言い訳のしようのない事実だけど、当時の軍閥政権、軒並みアヘンの売買に手を出していたんじゃ
なかったっけ。
そんなものは無いに超したことはないんだけど、一端広まってしまったら、それの「集金力」に頼らざるを得なかった。
アヘンというのは、個人レベルでも社会レベルでも、抜き差しならない「麻薬」だった。

現在の中国政府が薬物売買に異様なほど厳しいのも、仕方ないっちゃ仕方ない。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 23:10:36.87 ID:04pyGezU0.net
兵隊用戦争と紛らわしいな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:17:11.75 ID:tg9MFqP60.net
アメリカって太平洋より欧洲戦線の方に軍事力割いてたらしいな
つまり日本は半分以下の軍事力しか出してない相手にやられたわけだ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:29:45.78 ID:lcPvxLNT0.net
>>693
半分どころじゃねーわ
1/20くらい多分
パシフィックだとかなり誇張というか日本軍を強敵に描いてるけど
ドキュメンタリーで前線にいた兵士や潜水艦乗りのインタビュー見ると反撃すらなかったとか
潜水艦乗りなんて東京湾でもどこでも行けたけど怖いのは味方の米軍の仕掛けた機雷にぶつかることと言ってて日本軍の反撃はほとんどなかったらしいし。
トルーマンとマッカーサーがとち狂ってただけで
他の参謀は原爆も大規模上陸作戦もなく通商破壊のみで日本を降参させれると見てたくらいだし

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:31:26.35 ID:3yyU9KGZ0.net
>>694
あんだけ餓死者出してるしほっといても自壊するわな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:34:32.25 ID:n9tThK3J0.net
>>694
あー福田和也が作戦上の原爆不要論を唱えていた理由がこれか
作戦上不要だったけど実験のため急いで2発も落とした

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:34:37.58 ID:X16l8Jff0.net
山一証券とにてるかも
誰も責任とれずに東條で終了

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:35:42.77 ID:qLBfnBJQ0.net
日本が明治以来築いてきたものを一瞬で失っちゃいました

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:36:33.31 ID:sF5ZLr3W0.net
>>681
これは一言で言うと「北朝鮮」だわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:37:20.78 ID:XwSelw2S0.net
ジャップが自殺した

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:56:17.97 ID:1Vgehiy10.net
>>696
実験もあるが一番は対ソ牽制

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 00:56:58.60 ID:kmvHWDdE0.net
無能ジャップの現実逃避が極まった結果

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:06:13.67 ID:n9tThK3J0.net
>>701
ああソーだったな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 01:43:07.96 ID:sF5ZLr3W0.net
>>702
参謀本部にいた人が、「ほんとうにやるのか、やだな〜。でも数ヶ月で
転任だからいいかー」みたいなことを感じたと証言している。

責任者たちが内心みんなこんなふうに感じながら
表向きはイケイケドンドンなことばかり発言するのでずるずる開戦に進んでいった
という結果。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:03:21.46 ID:JuGyKiuU0.net
>>694
最初通商破壊のみで何とか出来ると主張してたニミッツ提督とか後に原爆必要論に鞍替えしてんじゃん
日本が勝利者であるかのような条件ばっか出してきて、本気で降伏する気がないと判断した結果
マッカーサーやトルーマンだけじゃないよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:10:10.71 ID:6UvrJ2LT0.net
>>704
大戦末期なんて中立条約廃棄通告してきたソ連が
シベリア鉄道で各駅に戦車やら軍用機やらが続々と各駅に集結してきたのを
日本の末端兵士が指加えて見てて上官に報告したら
まだ攻めては来ないだろ秋以降じゃないか?とか寝ぼけた事言ってたし
外務省は最後までソ連を仲介役にしてアメリカの戦争を辞める画策をしてたお花畑の馬鹿だからな。
戦争云々より元から作戦がいきあたりばったりでお話しにならないレベル。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:19:28.14 ID:6UvrJ2LT0.net
>>705
硫黄島や沖縄戦のアメリカの被害も甚大で
本土決戦は計画こそあれどやりたくなくなたんだよね。
原爆が良いタイミングで実用にこぎつけたけてから対ソ連用に牽制の為に使わざるえなかった。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 02:28:16.05 ID:sW2a4SXu0.net
>>707
沖縄は日本じゃないから関係ないよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:08:10.12 ID:1Vgehiy10.net
>>707
トルーマンに限っては使わざるを得ないというほど熟慮はしてないね
なにせルーズベルトが死ぬまでマンハッタン計画すら知らされてないほど無能扱いされてたんだし

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:13:01.63 ID:yBCTnl2S0.net
太平洋戦争なんて言うから解らなくなるんだよ
大東亜戦争な
大日本帝国がアジアを侵略してる欧米から
アジア人を解放するために遂行した聖戦なんだな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 03:15:25.70 ID:n9tThK3J0.net
>>707
これもあるから福田和也の作戦上の原爆不要論はちょっと弱い
沖縄は本当に地獄だったらしいぜーフゥーハハハ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 04:50:54.88 ID:MiC8oCdB0.net
悪魔教信者による生贄収奪祭

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 05:40:48.71 ID:5LZoTo6b0.net
日本の見栄

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 06:01:46.23 ID:UXZQEc4d0.net
満州の利権アメリカと半分にしてたら全部失う羽目にはならんかっただろう
当時の国民感情考えると無理だけどな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 06:40:11.98 ID:O1yOBwpQ0.net
>>712
これ
ヤスクニは再現なく生贄を求めるカルトとしか思えない
最近国家神道の連中がうるさいのも、神道の神が「腹減った」って言ってるんだろう、多分

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:34:51.08 ID:3yyU9KGZ0.net
>>714
満州は別にええよって立場じゃなかったか
まあ満州守るためにナチスと手組んだ時点で無理ゲー筋だわな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:35:13.00 ID:CeBLt2rS0.net
艦豚しね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 08:53:33.59 ID:6UvrJ2LT0.net
>>709
ちょっと言葉が足らなかったね。
トルーマンはそうだったね。ルーズベルトも使う気で作ってたし。
でも一応アメリカ軍は日本は既に塩にも困窮する飢餓状態で石油等の資源も無く限界が近いとちゃんと分析はしていた、
海上閉鎖による兵糧攻めで降伏するだろうと進言する幹部がちゃんといた事。
更にトルーマンはそれを解っていて原爆を使用した事を言いたかった。
アメリカ軍は組織的にも下からの冷静な分析を上官も無視はしない。
日本との決定的な違いはそこにあると言う話がしたかった。
当時無能扱いされていたトルーマンの評価は最近評価を上げているね。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 09:26:55.14 ID:YYTLch3j0.net
ジャップが死亡して世界が喜んだイベント

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 11:36:15.68 ID:ra0WzSq50.net
[NHKスペシャル] 官僚 第3回 「官僚主導はこうして生まれた」〜昭和22年連
 http://v.youku.com/v_show/id_XNDA4NjEwNTIw.html

23:58
さかのぼり日本史 20110726 「明治 「官僚国家」への道 第4回 岩倉使節団・近代化の出発点」
 http://v.youku.com/v_show/id_XNDU4MDM5ODQ0.html
さかのぼり日本史 20110719 「明治 「官僚国家」への道 第3回 巨大官僚組織・内務省
 http://v.youku.com/v_show/id_XNDAwODg0Mzcy.html
さかのぼり日本史 20110712 「明治 「官僚国家」への道 第2回 十四年の政変・近代化の分岐点
 http://v.youku.com/v_show/id_XNDAwODc5NzIw.html
さかのぼり日本史 20110705 「明治 「官僚国家」への道 第1回 帝国憲法・権力の源泉
 http://v.youku.com/v_show/id_XMzk5NDYwMzI4.html

721 :720:2014/12/05(金) 11:55:47.13 ID:ra0WzSq50.net
一本目は 古く 難解。 意識高い系に推薦

*/ -> Fucking JAP <- /*

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:18:42.44 ID:0tBhOucm0.net
>>691 満州国とアヘン売買は、言い訳のしようのない事実だけど、当時の軍閥政権、軒並みアヘンの売買に手を出していたんじゃなかったっけ。

へー・・・ww  だから、どうした・・・ww
斜に構え、賢ぶったヴァカがいるとは聞いていたが・・・ww

「欧米の麻薬侵略、奴隷植民地政策を拒絶する」大義を掲げた「美しい国」が、100年前の欧米の100倍悪質なことやってるんだぞ

軍閥の時代、うち続く戦乱による乱れでアヘンが急増したのは事実だが、
さすがに、アヘン・・・
真面目な軍閥は懸命に対策していたし、出来立ての国民政府は、すでに腐敗の兆しはあったが、さすがにw国家が麻薬に手を出すことはしなかった

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 12:22:21.66 ID:Ontup2s10.net
>>720
一本目すごいな
官僚マニアにはたまらない面子が総出演じゃん
しかも解説が若いころの竹中平蔵ってw

さかのぼりのほうは作りこみがやや甘い気がした
例えば天皇に権力が集中するような説明をしてるけど勅令には大臣の副署が必要
これが伊藤構想では天皇集権へのブレーキを果たすようになっている
それと藩閥のトップ同士が官僚・軍部の調整役として機能していて
それも憲法に組み込まれているという部分かな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:03:12.34 ID:XgJGOWBW0.net
中国が赤化するなら中華民国も万里の長城を国境にすりゃいいのに

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:05:32.50 ID:9M95jAPQ0.net
>>724
満州や内モンゴルやウイグルは、独立国にしようとスターリンは考えてたようだけど
結局、毛沢東との取引で中国の領土になっちゃった

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:06:27.78 ID:liuUVatX0.net
ソ連の侵略戦争だろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 14:37:05.99 ID:VPr1pptV0.net
ソ連て満州をどうみてたの
独立国か日本か中国か国連委任統治国か

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:48:59.73 ID:W4jWgRPA0.net
>>727
中国
ただ国境線隣り合ってるのに交渉しないわけにもいかず実質的な外交は行ってた

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 16:58:43.27 ID:lPlolQdN0.net
アジア解放とか言っちゃうやついるけど解放したのは日本人の邪悪な欲望だけだよな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:05:51.06 ID:p3W+24fw0.net
ドイツ東部戦線→メジャーリーグ
ドイツ西部戦線→プロ野球
太平洋戦線→甲子園

このたとえがしっくりくる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:16:00.63 ID:QVIxzQ/S0.net
野党の皆様、負けと判っている戦いに向かう気分はどう?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:33:08.54 ID:n+f60gfr0.net
>>691
そういやCIAの麻薬ビジネスのノンフィクション映画最近やってたな
現代ですら堂々と反共勢力支援の名目で先進国も麻薬取引利用してるってんだからどうしようもねえやな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:44:09.83 ID:Gbygmq5t0.net
>>731
負けても人が死ぬわけじゃないからなぁ
太平洋戦争は数百万死んで日本の国際的地位を大きく毀損したやらないほうがよかった戦争だけど

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 17:59:36.36 ID:NNIvLHON0.net
今考えると、中国と全面戦争になった時点で積んでたな。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/05(金) 18:11:28.10 ID:nBHSnHxz0.net
詰んでないよ、アメリカに屈すればよかっただけ

総レス数 735
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200