2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WWU】 太平洋戦争って結局なんだったの?(´・ω・`) [転載禁止]©2ch.net [887331373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/03(水) 23:48:01.24 ID:WF5g+w3c0.net ?2BP(1000)

「艦これ」の原型はここにあった!? 太平洋戦争が舞台の海戦アニメ「アニメンタリー 決断」
https://akiba-souken.com/article/21998/

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:21:14.26 ID:zyWCZBEh0.net
海軍が自慢の軍艦とゼロ戦でアメ公ビビらせてやるぜ!!とヨーロッパアフリカで忙しい米英相手に勝って調子に乗ってたらあっさり逆転

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:21:27.06 ID:GY9ebYOL0.net
>>89
不発だった場合、高濃度のプルトニウムや原爆の知識がドイツに渡る事になるのを恐れた
日本人ならばドイツ人ほど適切に不発弾から知識を引き出せないだろうって事で

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:21:34.41 ID:UvJRRQbZ0.net
>>95
総力戦になったら負け確定

じゃあ一撃講和で今より有利に交渉しよう


なおアメリカは「交渉の最中にぶん殴られた」とぶち切れた模様

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:21:35.28 ID:R0HyGMyv0.net
日中戦争で泥沼なんだから
中国から撤兵して国内経済立て直すのが定石だろうに。
正規軍が近代化していない中国に戦略上でははぼろ負け状態。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:21:44.46 ID:FgLKIVeV0.net
全盛期のアメは4分に一機グラマンが完成してたそうですwwwwww ベテランの乗るゼロ戦達が何十分にも亘るギリギリの戦いで一機落とした時にはもう4機のグラマンがロールアウトしてたって事っすね。

パイロットは消耗品! とかキチガイな考えでパイロット軽視した結果1年でベテランパイロットが全滅してボロボロ、結果仕方なく神風特攻が生まれましたw
ちなみにヒトラーはドイツが劣勢になった時部下達から特攻を提案された時、 そんな非人道的な命令は出せない と言ってはねのけています。
というかドイツはパイロットが大事だって理解してたから一杯育成しててわざわざ新参に特攻させる必要もそんなになかったってのもある。
あのヒトラーですら自国民は大事にしたのにwwwww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:21:45.06 ID:8Lwq9/XD0.net
>>89
そんな言うほど重要じゃないだろ
連合国も枢軸も白黄混成だぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:21:57.96 ID:9ZDUu0Fj0.net
>>97
そこは非常に難しい
個々の組織で違うもんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:22:21.51 ID:AOQcLFgv0.net
自衛戦争だってジャップが言ってた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:22:32.39 ID:zkD24Y260.net
>>89
いやその放射能の被害を測定するための人体実験だろ。

予想よりはるかに有害だった場合、風に乗って
農業国のフランスあたりも焦土になってしまうよ。

だから隔離された島国の、それも港街の河口付近で
実験したんだよ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:22:38.43 ID:kfy5BeBO0.net
>>51
スペインは中立で通したから
スペインみたいな感じ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:23:05.58 ID:lbHjtodR0.net
なぜ日本が太平洋戦争に向かったのか、義務教育でキチンと教えないの?
授業では「戦争絶対ダメ!」ってひたすら連呼するだけ
結局原因が分かんなかったら同じこと繰り返すじゃん
学校では何かに失敗したらまずちゃんと原因を突き止めて、その上で改善をしなさいって習うのに
おかしいよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:23:20.75 ID:AAgewxTl0.net
世界各地から出揃った主要国のその後のポジション決め
あと景気対策

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:23:30.73 ID:FgLKIVeV0.net
ドイツから技術供与してもらって作った無線やレーダーも作りが悪くて使い物にならなかったんだってね。

日本は当時家内制手工業で、原価計算システムやフォードシステムを真似出来なかったから。ねじとかも規格共通してないから、ゼロ戦に使えるネジは彗星に使えないとかそういう不便も一杯あった。
戦後JIS規格が出来たのはその反省。
また精密部品の精度が悪いし、歩留まり率がすげー悪かったんだと。 手先が器用なイメージあったのにねw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:23:42.42 ID:hPk8Bnwz0.net
西洋真似てアジアで俺TSUEEしてたらお仕置きされた
猿山の猿真似

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:23:57.46 ID:cgtWo6T80.net
>>98
そのリスクは日本にだってあるだろ

>>100
それは苦しすぎだろ
日本人にだってバレたら困るはずだ

>>101
上でも書いたがアメリカ人が戦意をなくすことを期待していたんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:25:06.67 ID:GY9ebYOL0.net
>>101
総力戦になったら負け確定
じゃなくて
アメリカが総力戦になったら負け確定
って事
日本が総力戦でアメリカが準備不足の段階でガンガン押せる所までいってやろうっていう
日本は日中戦争の段階からすでに総力戦体制に移行してた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:25:43.25 ID:1BV1Yak40.net
>>87
なるとは思わなかったってか成ったら負けだから見ない事にしただな。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:26:04.48 ID:aoqm8o320.net
>>22
こんじょお〜みせ〜ろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:26:07.45 ID:GY9ebYOL0.net
>>113
そりゃ日本人にだって渡したくないよ
ただ、ドイツ人よりはマシだろうって話

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:26:22.09 ID:LsWtgaED0.net
日中戦争をさっさと講和して、満州だけは満州だけは許してくれ〜って泣いて世界にお願いすればよかったのに。
イギリスとかは植民地持ってたんだから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:26:41.58 ID:FgLKIVeV0.net
  

   何で原因を学校で教えないかって? それ教えちまったら官僚や役所や政治家悪いってバレちまうからに決まってんじゃんwwwwwww

   ほんで戦犯で処刑になるはずだった売国奴がアメリカに全部売り渡してスパイになった連中の末裔が今の総理や閣僚やってんだから、都合が悪すぎるんだよw
   まだこの国は戦後処理してないじゃないか ってねw 勿論学校教育全てが軍事教練であり、奴隷製造装置が一切変わってないこともバレるw
   アメの敵国を知る って動画ようつべにあるっしょ? アレにもハッキリ言われてることだ。

 

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:26:44.11 ID:vgaGGyx20.net
>>113
ドイツにはハイゼンベルクという著名な物理学者がいて核開発を指揮していた
臨界状態まではいかなかったものの原子炉も一応作られていたので
日本とは状況が全然違う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:27:18.98 ID:zkD24Y260.net
>>112
その結果が世界二位の経済大国だぜ。
戦争で散々暴れ尽くしたが
その戦争犯罪はたった5年でチャラになった。
アメリカの同盟国として最新の工業技術で
アメリカの武器弾薬を作るためにな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:27:38.35 ID:LLPBeLik0.net
大正義アメリカ様が暴れん坊ジャップを退治したんだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:27:51.56 ID:8Dt+GFFf0.net
>>1
性質の悪いジョークに付き合わされた日本ってだけの話

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:27:51.82 ID:TjPUxOhq0.net
アメちゃんによるジャップ虐殺ワンサイドゲーム
末期になるほど凄惨

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:27:58.11 ID:dcNgp9TT0.net
行き当たりばったりに戦争始めて最期は止め方も判らず、全方位土下座して終わった
日本人の計画性の無さ、大局感の無さそのものと言える

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:27:59.16 ID:FgLKIVeV0.net
海軍 大井篤


・海軍の暗号軽視は有名だが、海上護衛総司令部は輪をかけてひどく、恐ろしいことに輸送船舶の通信暗号を開戦後一度も更新していない。
・海上護衛総司令部が輸送船舶に定時に情報発信を義務付けている。しかし上記の原因によってすべてが米軍に筒抜け。
・航路帯の設定が馬鹿すぎな上に硬直しているため、毎度おなじところでおなじようにやられる輸送船多数。
・これらの海上護衛総司令部の致命的な失態により、輸送船が敵に出会う確率が100パーセントを越える月がでる奇跡。
一度敵潜水艦に出会ってなんとか逃げ出しても、また敵に出会って全滅など。

大井「戦力不足が原因だった。使える艦艇はすべて連合艦隊がとっていったんだ!」
ロックウッド「日本の輸送船はおバカなことに定時に位置や航路や発信していた。それを傍受すれば後は簡単だった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:28:08.83 ID:YdslH15G0.net
>>118
陸軍のバカどもと近衛のせいだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:28:11.57 ID:9ZDUu0Fj0.net
永田さんが生きてれば戦争にならなかったかも
好きな言葉

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:29:23.17 ID:8Lwq9/XD0.net
>>121
そりゃ数百万の日本人の犠牲なしでも達成できたことだわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:29:36.61 ID:GY9ebYOL0.net
>>127
実は米内さんも日中の講和に猛反発してるんだぜ
陸軍が「え、ちょっと中国降伏しないんだけど。おかしいな?まずくね?」みたいな感じの時に

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:29:52.39 ID:FgLKIVeV0.net
日露戦争勝利(?)でジャップ調子に乗りまくる。
日露戦争撤退の原因が内部闘争であったので反省して改善してWW2で大勝利したソ連。
一体どこで差がついたのか。慢心・環境の違い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:29:56.99 ID:LLPBeLik0.net
>>125
ほんとそれ
無計画政府は今も変わらん
民間で持ってるだけだよこの国は

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:30:16.88 ID:V+pG4HKu0.net
日本人の存在が都合悪すぎだったから皆殺しにする必要があった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:30:55.44 ID:efUVpO5v0.net
>>92
もっとシンプル

太平洋戦争を一言で言えば日中戦争での経済破綻を先延ばしする為に更にデカい戦争を仕掛けた戦争

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:30:59.66 ID:oboRLO4i0.net
>>49
そういうふうに狙って作ったんだよ
憲法成立時に一番危惧されたのはいずれかの藩閥が天皇をさらに担ぎ出すこと
これを藩閥代表同士で調整できるようにして
天皇の意思という名目を抑えこむようにしておいたのが明治憲法
この辺は井上毅と文書とか伊藤博文の憲法義解で触れてる
ただこれが昭和に入ると藩閥が完全に解体されたことで
政治家・軍部・官僚の相互調整ができなくなったため暴走へと至った

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:31:23.79 ID:1BV1Yak40.net
>>111
あの時代だとドイツだって職人の手作りだろ。
アメリカがキチガイレベルでソ連も異常

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:31:35.06 ID:FgLKIVeV0.net
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全うすry

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全うry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿を全ry

源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をまっry

太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿をまry

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:31:41.85 ID:cgtWo6T80.net
>>104
それのどこが人種差別がない証拠なのか?
戦争で人手が必要になったら劣等人種でも利用する

>>107
上で書いたように原爆は当初は威力のでかい爆弾としか思われてなかった
だからアメリカ国内で原爆の実験をしたんだろ

>>109
なぜなのかをしっかり教えた愛国心が育たないからな
日本人が下劣なことを教えることになる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:31:50.51 ID:HbsTSHzw0.net
クズの戦争。そのクズの子孫が今の日本だから、やっぱり日本国籍の奴らは全部クズという構造

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:31:57.19 ID:tNO5cGM70.net
>>46
すごく微妙だった、ブラピ製作総指揮作品てほとんどあたりなし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:32:20.27 ID:FgLKIVeV0.net
外人が日本人を特別視してるってのは、
自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。
条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、
おまけに米国敵に回してガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、
英国の無敵艦隊フルボッコにして、オランダ倒して、
世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国が
さらにインフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて
100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって
参戦どころかごぼう抜きでたった2、30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。 その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品もまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。
世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、
その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:32:42.79 ID:f8VRO05g0.net
相手が卑怯だったから負けたのだ
なーんてくだらない事をゴチャゴチャ言わせてくれる土壌を残してくれた
アメリカの圧倒的な寛容さに感謝せよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:33:07.40 ID:8Lwq9/XD0.net
>>138
「無い」
とは言ってないだろ
が、それで戦争始めるほどの問題でもない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:34:23.87 ID:9ZDUu0Fj0.net
戦争の傷は戦争で癒すしかなかったんだよね。
避けられなかった。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:34:25.72 ID:noWee+110.net
日本の周辺でアメリカと戦ったのに侵略戦争とか言われてるからな
敗北ってのは惨めだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:34:40.06 ID:FgLKIVeV0.net
■旧日本軍
・新兵に対する悪質なイジメ、リンチの常態化
・異常で理不尽な精神論の押し付け
・特攻隊の常態化。玉砕、自決の強要。断ると非国民
・無能なキチガイの無策のせいで大量の餓死者
・滅茶苦茶なことばかりする軍に絶対的忠誠を誓わされ、国の為に命を捧げることを強要される。もちろん断ると非国民
・国の為に戦うのに粗末に扱われる。小銃以下、馬以下の存在。兵隊に対する異常なまでの人命軽視、人権無視
・兵器はガラクタ。戦法はバンザイ突撃ばかり。挙げ句に自決。兵隊は無意味に死なされた上に戦力を消耗して敵に塩を贈る
・生きて敵と戦う事を美徳とせず死ぬことを美徳とする。そのためには自決までさせる(失笑)
・上官の命令は天皇の命令と一緒。だから何をしても許される(笑)
・高級将校は自惚れて暴走、軍規違反は当たり前

こんなカルト宗教みたいな軍隊が20世紀に存在し、こんなキチガイみたいな軍隊に紙切れ一枚で駆り出され、虐めぬかれた挙げ句死ぬまで戦わされた事実。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:35:37.98 ID:FgLKIVeV0.net
第二次世界大戦でのドイツと日本の被爆量

総爆撃参加機数 (機数)
ドイツ本土 530223
日本本土  25915

総爆弾投下量 (t)
ドイツ本土 1643398
日本本土  155000

総投下爆弾数(発)
ドイツ本土 7296700
日本本土  689000

推定犠牲パイロット数(名)
ドイツ本土 43400
日本本土  1750

土面積比投下爆弾量 (t/ku)
ドイツ本土 4.6
日本本土  0.4

国土面積比投下爆弾数(発/ku)
ドイツ本土 20.4
日本本土  1.8

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:36:50.01 ID:cgtWo6T80.net
>>120
ドイツの方が原爆研究が進んでいたとしても
やっぱり日本に漏れるのは嫌だろ

>>121
世界二位たって生活水準は下だしなぁ
日本人がいくら努力してもアメリカに搾取されるだけのどこが
チャラなのか?

>>125
上でも書いた人種差別の感情からアメリカ人は「日本人は徹底的に叩く」と考えてたから
途中で降伏しようとしても拒否されていた

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:37:17.66 ID:JO5TtIbU0.net
>>146
今の自衛隊、警察、消防隊、学校、くまなく反映されているなw

ジャップの基本は変わらんw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:37:29.56 ID:QC3oA0ZR0.net
太平洋戦争って何だったのかって?

日中戦争のスピンアウトだよ。

スピンアウトの方がでかくてカタストロフィックだったわけだが。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:38:50.10 ID:kfy5BeBO0.net
軍は戦争が拡大すれば予算も権力も拡大するから嬉しいわけで
それを政府がコントロールできなくなったら
陸海軍が競い合って破滅するところまで行っちゃった

今も官僚をコントロールできてないから大して変わってない
軍人も官僚も組織の利益が最優先で国の利益は二の次

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:38:51.07 ID:cgtWo6T80.net
>>143
アメリカが戦争を始める理由は人種ではなかったと思うが
上述のように原爆が落とされた理由、
戦争が長引いた理由、
日本人が虐殺された理由は人種だった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:38:53.96 ID:PxAuxtMF0.net
>>25
よく「日本を追い詰めたアメリカが悪い」みたいに言う奴がいるけど
北朝鮮が経済制裁に切れて、ミサイルを撃った時に支持すんのかね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:39:50.39 ID:hxRR+ivn0.net
https://www.google.co.jp/

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:39:57.72 ID:bO6ohRL70.net
中国に固執して、それまで勝ち取った領土すべて喪失とかアホすぎるでしょ
さらに、子分だった韓国に竹島占領までされる情けなさ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:40:16.27 ID:jm8jxOFb0.net
全部ペリー提督の陰謀

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:40:31.58 ID:6Jldh9AS0.net
ジャップはパーティーに遅れた

そんだけ.
白人でわいわい有色人狩りしてた所を
ジャップが俺も俺もとかいって入ってきて雰囲気台無しにした

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:40:47.29 ID:81OdJlpI0.net
クラスのイケてるグループが弱い者イジメしてるのを真似て同じことしたら、テメェが調子に乗んなって言われてボコられた
そんなイメージ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:40:51.83 ID:zkD24Y260.net
>>129
最新の工業技術の導入がなけりゃ
トヨタもソニーも誕生しなかったよ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:41:06.54 ID:noWee+110.net
当時友邦だったのに散々殺しあったアメリカ人よりも嫌悪され憎悪されてる○○人ってよっぽどだよなw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:41:15.77 ID:FgLKIVeV0.net
  
  何でジャップってWW2でトップクラスの雑魚だったのに”次はイタリア抜きでやろうぜ” とかヘラヘラしてんの?wwww
  むしろ多くの国から、次はジャップ抜きで  って思われてるよ。

 

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:41:23.06 ID:8Lwq9/XD0.net
>>152
全部日本がマジキチレベルで往生際が悪かったってだけで説明つくやんけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:41:27.25 ID:Tbr/R9Hm0.net
米英蘭豪仏中 

この辺に軒並みケンカ売って不意打ちかました挙句に
「大和魂ドヤア」とかありえない自賛して、
そんなキチガイが(ごく当然の流れで)敗勢になり、
焼き払われたら「何てむごい事を!鬼畜め!戦争ってなんてひどいんだ!
あーもーこうなったら若いの突っ込ませるしか無いわー仕方ないわー
国を守るために犠牲になった英霊だわー」

何このメンタル

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:41:37.19 ID:d/F3ikQ+0.net
>>26
>>12は目的であって結果じゃないだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:41:37.79 ID:YdslH15G0.net
ウォーモンガーと同盟を組むと痛い目をみる
同盟国をロバ呼ばわりのゲルマン民族などと二度と同盟を結ばないことだ
仮に枢軸が勝利したとしてもドイツの次の獲物は日本だっただろうしな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:42:11.87 ID:+Zzca+tE0.net
アメリカが勝って本人は途中で死んだから追求されないけど
ルーズベルトはヒトラー以上の気狂いレイシストだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:44:14.16 ID:8XVh2qhp0.net
世界が裁く東京裁判 109ページから


ルーズベルト大統領が対独参戦のために
しきりにドイツに挑発行動を仕掛けていたことは前述したが、
それは日本に対してはもっと露骨であった。
 アメリカは一九三七年(昭和十二年)に支那事変が始まると、
中国国民党の蒋介石政権に借款を与え、
武器を売却するなどして、
日本に対する非友好的行動を続けた。
更に一九四〇年(昭和十五年)初めには
一個の義勇航空隊を対日抗戦中の重慶政権に派遣し日本軍と交戦させた。
この義勇航空隊はフライングタイガースと命名され、
指揮官はクレアーシェンノート少将であった。彼らは撃墜する日
本機一機につき、五百ドルの契約で雇われたアメリカ軍の【正規兵】 であった。
ことにアメリカ参戦前の二年間はインド・重慶の空路を受け持ち、
軍需兵器を輸送したり、日本の海軍航空隊と交戦したりしていた。
これらの行為が局外国としては国際法違反であることは明らかであり、
アメリカは一九四〇年(昭和十五年)初頭には
既に実質的に対日開戦をしていたといわれても仕方がないだろう。
 
 
 

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:44:27.30 ID:8Lwq9/XD0.net
>>159
トヨタなんか戦前から自動車作ってんだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:45:10.03 ID:8XVh2qhp0.net
更に一九九一年(平成三年)十一月二十二日
に放映された米ABCテレビ番組「20/20」によると、
このブラインダータイガースのシェンノート指揮官らが中心となって
日本の弾薬工場や産業施設を爆撃する計画が立案されていたという。
爆撃を実行に移すために、長距離爆撃機六十六 機を供与するほか、
数百万ドルにのぼる経費や兵員も負担すること
を承認したJB355と名付けられた計画は、
日本軍の真珠湾攻撃の五ヵ月も前の一九四一年(昭和十六年)七月二十三日に、
ルーズベルト大統領だけでなく
当時の陸軍長官、海軍長官などによって承認されていたという(『読売新聞』平成三年十一月二十
四日)。
実際には、準備に手間取っている内に真珠湾攻撃が始まったので
この計画は実施されなかったが、
ルーズベルト大統領らアメリカ政府が明確に対日先制攻撃を仕掛ける国家意思を抱いていたこと

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:45:23.23 ID:bEiBWRzy0.net
反戦の海軍に対し、糞陸軍の暴走で敗国になり、
金だけ出す常任理事国入り出来ない銀行国でしょ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:45:48.83 ID:d/F3ikQ+0.net
イタリア無能すぎだろ
>>163
軍部と一般人が混じってわけわかんないことになってるぞ

そもそも非武装民に攻撃してる時点で鬼畜だし、
戦争中、論理的な考えで相手を叩かないとか無理だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:46:11.75 ID:X1cNrvG/0.net
世界大戦の軍需ウマー→ドイツ追い詰めてナチス台頭→WWU

ついでにイスラエルも建国しちゃえ><

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:46:23.18 ID:FgLKIVeV0.net
212や515で軍部が暴力で非戦派を黙らせたから命の惜しい政治家達は何も言えなくなってしまった。
政治家不在で官僚が全て決める  ってこれ今も続いとるwwwww  軍部に調子乗らせるとロクなことにならねーよなw

お前らがかつてファンだった田母神や石原みたいなアホをトップに据えると昔みたいなことになるんやでwwwww

鈴木貫太郎「軍務経験者は、政治家になってはいけない。省益に目がくらんで、国事を忘れてしまうからだ」

この齢79になる老人が天皇から頼まれて日本史上屈指のハイライトである終戦工作ドラマ演じ上げるんだけど、それはまた別のお話。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:46:36.46 ID:1yGHZbc00.net
原爆落としたアメリカはクズだが日本が徹底的に負けて良かったよ
中途半端に講和してたら今頃中世wwwなんて言ってられなかったと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:46:43.76 ID:8XVh2qhp0.net
この経緯を、当時財務長官だったモーゲンソーの日記など米側資料で裏付けた
アメリカの南カロライナ大学のロバートートンプソン教授は、
 《旧日本軍による真珠湾攻撃の一年前から、
米国が当時の蒋介石国民党政権に多数の爆撃機を供与し、
工業地帯を中心に日本空爆をひそかに計画していた。》(『毎日新聞』平成三年十二月七日)
として、アメリカは外交・軍事両面であらゆる手段を使って
日本を戦争に引きずり込む方針だったと断定している。
 トンプソン教授によれば、一九四〇年(昭和十五年)十二月八日の
モーゲンソー日記には、蒋介石から航空機五百機を供与するよう
アメリカに求める覚書が届いたことが記さ れており、
モーゲンソー財務長官は訪米中の蒋介石夫人の宋美齢女史に対して
「一九四二年までには供与できるかも知れない」と伝えた。
モーゲンソーは十二月十九日、ルーズベルト大統領に問題の覚書を渡し、
その日の閣議後、ルーズベルト大統領は爆撃機などの供与を承認したという。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:47:24.93 ID:AMXzMPxW0.net
>>167
パナイ号事件
というかジャップは中国権益あらしてるしな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:47:31.42 ID:6Jldh9AS0.net
亜米利加が最高に従順な犬を手に入れた
ユダヤが最高の免罪符を手に入れた
それだけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:47:37.66 ID:FgLKIVeV0.net
 
  お前らもしかして旧ドイツ軍の兵器が強かったと勘違いしてないか? 連中は奇襲しなきゃ勝てないくらい弱かったんだぞ?

 

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:48:05.34 ID:noWee+110.net
過去に何があったかなんて友好関係にとって大きなハードルではない
それよりも昔の事を逐一掘り返し捏造し連呼しつづけるキチガイミンジョクに対する嫌悪がずっと大きい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:48:08.20 ID:8XVh2qhp0.net
■ローガン弁護人の「アメリカの戦争責任」論
 これらルーズベルト大統領による直接的な挑発行動や対日爆撃計画は
東京裁判当時、明らかになっていなかったが、
それでもアメリカ人のウィリアムーローガン弁護人は
一九四七年(昭和二十二年)八月四日、冒頭陳述の「太平洋段階第二部・日本に対する連合国の圧迫」の中で、
次のように主張した。
 《一九四一(昭和十六)年七月二十六日の最後的対日経済制裁を
米国大統領が真剣に検討してゐ時、
彼はかかる措置の当否について軍部首脳の意見を求めました。
之に対する軍部の答申は断然「対日貿易は此際禁止すべからず、
若し禁輸を行へば、恐らく極めて近い将来に 於て日本はマレー
及び蘭領東印度諸島[インドネシア]を攻撃するに至り、
而して恐らく米国を近い将来に太平洋
戦争の渦中に投ずることとなるであらうから」といふのでありました。
「現実主義的権威筋が殆どをもって」、
日本に対し「徹底的経済制裁を加へる」ことは
「重大なる戦争の危険を意味」することを主張したのみならず、
忌憚なき日本側の米国国務省官辺に対する批判も
亦、斯る行動は「日本をして早晩護謨其の他の物資確保の為め馬来半島及び蘭印に南下する以外に途なき」状態に立ち
至らしめるであらうと言ふのでありました。》(『東京裁判日本の弁明』p.418.)
 

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:48:15.22 ID:RZo/fsUl0.net
ストパンのあれみたいに大和武蔵が長江黄河にはいれれば
対米開戦はなかったろうね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:48:24.01 ID:a+4YQf8T0.net
チリとボリビアの戦争だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:49:03.21 ID:XVkOooR40.net
>>167
日本だって中国に宣戦布告してアメリカに中立を宣言されると困るから
戦争じゃありません事変です状態を続けていたわけで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:49:06.93 ID:AMXzMPxW0.net
やっぱジャップがソ連が怖かったんだろうな
国体思想からみて滅ぼすべき野蛮国家に見えるんだろう
それで治安維持法もできたし

でも満州なんかでは5カ年計画まねしたりしてるんだよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:50:46.88 ID:AMXzMPxW0.net
経済制裁をいくら批判してもジャップの言い逃れにはできない
経済制裁は今でも合法

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:50:59.73 ID:RZo/fsUl0.net
防共もかねて満州に米国利権を置いとけばなあ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:51:45.55 ID:cgtWo6T80.net
>>162
つかないだろ
往生際が悪いドイツには残虐な事も、原爆投下も、戦いの引き伸ばしもしていないからな

ただアメリカ人が人種差別した根拠は
日本人が精神的に劣等なことが原因だったらしい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:51:48.11 ID:FgLKIVeV0.net
レイシストのローズヴェルトって日本を絶滅させるくらいド派手に戦争したかったらしいね。
あいつが出した無条件降伏のせいで徒に戦争が長引き、日独の力が弱まったせいでソ連が急浮上してアメリカの国益を脅かそうとしてたから、
和平による交渉で太平洋戦争の早期終結を図った。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:51:52.70 ID:GY9ebYOL0.net
>>167
ドイツは国民党に軍事顧問を派遣してバリバリ日本軍を苦しめてるんですが…
これは実質的な日独戦争ですか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:52:08.49 ID:oboRLO4i0.net
原爆の技術が漏れるもなにも
当時開発してたアメリカ・ドイツ・日本ともに大差ない
じゃあなんでアメリカだけ成功したのかっていえば
天然ウランから濃縮する際にエネルギーが必要だけど
ドイツと日本はそれだけの量をまかなえかった
だから仁科芳雄も早々に諦めてる
アメリカはそれをまかなえたというだけの話

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:53:06.27 ID:GY9ebYOL0.net
>>187
ドイツに残虐な事をしてない…?
さっきからお前は頭おかしすぎ
日本が原爆の第一目標とされた件も上で説明したな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:53:19.92 ID:UvJRRQbZ0.net
>>171
満州で毒ガスを使い
重慶で絨毯爆撃をやり
沖縄で便衣兵戦術を採った日本が
連合軍の非人道性を説いても説得力なんて全然無いよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:54:18.23 ID:vMI/kWts0.net
戦勝国が自分たちの植民地政策の批判を全部日本に押し付けた戦争

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:55:20.74 ID:XVkOooR40.net
>>192
病院船で戦闘部隊を輸送して米軍に拿捕されたのもあったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:55:38.22 ID:8Lwq9/XD0.net
>>187
アメリカはドイツ人なんか日本人以上に殺しまくってんだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:56:38.53 ID:1BV1Yak40.net
>>190
そもそもあの時代に核開発出来るほど国力余ってたら戦争なんて始めて無いわw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:56:44.99 ID:X1cNrvG/0.net
日清日露で莫大な借金負わされた日本がシオニスト国家建設アシスト
を条件に満州進出。そこへ新大陸系財閥が利権を求めて介入
ユダヤvsWASPの利権代理戦争の形で対米戦争に巻き込まれた節がある
元は高橋是清が戦時国債発行するのにロスチャイルドに頭下げたアレな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/04(木) 00:57:30.73 ID:4DPGQt+i0.net
軍部が日本政府にも天皇にも逆らって独走したあげく、

事実上のクーデター政権作って実行したキチガイ戦争

総レス数 735
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200