2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党「性的マイノリティーなど人権問題では無い」 [転載禁止]©2ch.net [289765331]

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 13:59:04.92 ID:4ZhCvNMY0.net
低所得者ほど


ホモに否定的なんだよな


貧乏人おつ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 13:59:20.31 ID:BG398kQX0.net
>>602
生物学で間違ってるってはっきりしてるの?人間以外の自然界にもホモ行為はあるし生まれてから途中で性転換する生き物もいるしわりとなんでもありだよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:00:48.79 ID:bYoPGaLV0.net
欧米だとカトリックがホモを脳カタワ認定してるせいで
就職差別などが実際に存在するが

仏教国の日本ではそういうのって別にないからね
差別がない国で差別やめろというのは池沼丸出し

欧米の猿真似すれば進歩的と勘違いしてる
無脳症ブサヨらしい笑える錯誤だよね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:00:54.19 ID:BG398kQX0.net
>>606
国民の同性愛者が得をするだろw何言ってんだ。国民の幸福を考えない政府なんていらんわ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:02:08.24 ID:yNU+kawn0.net
同性愛者はミクロの問題

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:02:29.96 ID:uW3Wuon20.net
生物には少数派はまったくいないなんて思ってるのは
教科書だけで生物学を習ったやつなんだろう

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:03:00.30 ID:/pyIYcyr0.net
あぁホモね、ミクロだからw


キリスト教の縛りも無いのに同性愛認めないって大分遅れてるけどなw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:03:06.73 ID:hZ6a6d8H0.net
>>608
ホモでも低所得者なら人権はないって事なんだろ?

616 :テロルの経典「人権宣言」:2014/12/06(土) 14:03:12.11 ID:PbXzNKqH0.net
 
//burke-conservatism .blog.so-net.ne.jp/2009-08-19-1
W.「人権」「人民主権」「平等主義」───テロルの経典「人権宣言」

@「人権」という狂信──全体主義への媚薬

●「共産党宣言」か、「人権宣言」か

・・・二十世紀の全体主義の起源はフランス革命であるが、その発生時期としては人権宣言が採択された1789年8月26日がただしいだろう。

このフランス革命は新・宗教国家創造運動であり、フランス革命の起爆剤的な宣伝文書たる「人権宣言」とは、布教マニフェストであった。

イスラム教はその経典コーランを片手に剣で布教したが、フランス革命教の分派であるナポレオン(ジャコバン党員であった)のヨーロッパ武力制覇も、このマホメットを再現していて「人権宣言」の布教を伴った。

「人権宣言」、それは政治近代化の文書ではない。宗教的教典の一つであり、全体主義イデオロギー布教の宣伝文書である。また、「人間の権利」というドグマは「国民の権利」の理論と異なって国家がなく国境がない。ボーダーレスである。

このため、他の国家や国境を尊重する思考を弱め、侵略を容易にする。国際共産主義運動(世界の共産化)を目指す第三インターナショナル(コミンテルン)とそのシンパにとって、これほどありがたい「道具」はないであろう。

人権宣言と共産党宣言、人類の歴史上これほど人類をして戦争や大量殺戮に駆り立てた宗教的な政治宣伝文書はかつてない。人類にとって悪魔のごとき最悪の文書であろう。

・・・●普遍的権利か民族固有の相続財産か

もともと自由とは、国家に要求し国家の強制によって体現される個人の権利ではない。国家がそれを最大限に尊重すべく、法に従ってあるいは「社会」のバリアによって、個人に対する国家の権力が最大限に制限されることによって保障されるものである。

では、個人の自由に対する国家の権力を制限する、法(law)とは何か。バークによれば、各個人の自由が各個人の父祖からの相続された個人的遺産であると考える賢明な叡智(常識)、それがこの法である、と言う。
 

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:04:54.11 ID:nnAWSqUM0.net
次世代の党が三島由紀夫を否定するわけない

618 :テロルの経典「人権宣言」:2014/12/06(土) 14:05:20.37 ID:PbXzNKqH0.net
 
  (>>616の続き)

・・・エドマンド・バーク曰く、「我々の自由を主張し要求するに当たって、それを祖先から発して我々に至り、更に子孫にまで伝えられるべき限嗣相続財産とすること、また、この王国の民衆にだけ特別に帰属する財産として、
何にせよそれ以外のより一般的な権利や先行の権利などとは決して結びつけないこと、これこそ、マグナ・カルタ(1215年)に始まって権利の章典(1689年)に及ぶわが憲法の不易の方針であった。」

ハイエクによれば、法と自由とは、ある社会の安定が長く幾世代も持続したことによる歴史的産物であって「自生的秩序」だという。バークとハイエクは視点も論点も異なるが、結論は全く同じである。

要するに、人間一般に普遍的な「人権」の思想とは、その代表たる自由を例とすれば逆に自由の放棄の教義(ドグマ)となるように、欺瞞と狂気の政治宣伝(プロパガンダ)にすぎない。

人類に普遍的な「人間の権利」などというものは、あの「世界人権宣言」がいかに宣伝しようとも、現在のアフリカにおける部族間の血生臭い殺し合いの現実(自由ゼロの現実)が示すように、
一定の長さの安定的な歴史を有さない政治社会においては理論的にも決して存在しない。

「人間の権利」は人類に普遍的にあるのではなく、あくまでも各国家のそれぞれの歴史において自生的に成長し存立しうるものである。だから、人間一般の権利ではなく国民の権利なのである。

すなわち、このようなものをあえて権利と称したいのであれば、各国・各民族の「国民(民族)の権利」としてであろう。例えば、日本について言えば、自由を「日本国民の権利」として要求するのならば、それなりに妥当だが、
国家や民族の歴史を欠いた普遍的な「人間の権利」として要求するのであればそれは人間性を否定する狂った教義にすぎない。つまり、ある国家(政治社会)に生まれた国民は、普遍的な「生物学的な人間」として生まれたのではなく、
その国家の歴史・伝統・慣習・法の枠内において権利を要求できる国民の権利しか持ちえないのである。
 

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:05:25.97 ID:HgNgcDl20.net
比例で社民

620 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/12/06(土) 14:05:29.67 ID:lDeZSwxN0.net
同性愛が結婚できないのがおかしいんじゃなくて婚姻制度がおかしいんだろ
婚姻制度を廃止すれば差別はなくなる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:05:30.37 ID:4ZOVvxDm0.net
ブサヨ憎しでものを考えるからおかしくなったんだな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:06:13.20 ID:NwlhYexi0.net
平沼なんて絶対反対だと思うが、とりあえず取り組むって言っとくスタンスなのかな。
自民はこの解答でどういう得があるのか分からん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:06:23.43 ID:wZ67rnWe0.net
>>42
下痢ちゃんがなんだって?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:06:30.73 ID:Y1fhhCZ/0.net
貧乏人対策が大学の奨学金だからな。頭おかしいだろこの党

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:07:17.25 ID:Xac0i7VB0.net
>>596
それも民主主義の一側面だろうが、
それゆえに憲法でもって少数者の権利を保障するんだろ。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:08:45.91 ID:bYoPGaLV0.net
>>625
ほう、それで「少数の富裕層を優遇」と「少数のホモを優遇」ってどう違うの?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:08:51.28 ID:xu6QO96A0.net
>>596
それって全体主義なんじゃ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:10:32.57 ID:xEQ+j/Hn0.net
ヒラリー・クリントンのLGBTの人権の演説(日本語字幕)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHxjE_lqbEo

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:10:39.92 ID:hZ6a6d8H0.net
もう豊かでもないのに無闇な放埓を許すと反動がくるだけだろうな

秘密保護法案の条文、解釈改憲、供託金制度
取調べ不可視、子供の貧困、外国人研修生や労働者の扱い
こういう狂った基盤を先にどうにかすれば?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:10:41.63 ID:elAwUscd0.net
三次元の同性愛の汚さは異常

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:10:44.79 ID:W4WBF7+F0.net
>>601>>606
日本の憲法理念や普遍的な人権理念に基づいて保障されるべき権利が保障されてなくて
そのせいで現実に困ってる国民がいるんだから
議会や行政が問題解決に向けて行動するのは当然だと思うんだが

そもそも法的に同性婚カップルに家族としての権利を認めることで
いったい何のコストがどれだけかかるのか、そのコストは
国民の悩み苦しみを放置するという民主主義社会としての不備を放置してでも
受け入れられないほど高いものなのか
反対派からまともな考察がされることなんて一度もないじゃん
要は変化への恐れから反対を叫んでるんだろ?
保守派の脳はそういう部分が過剰に機能するって研究結果もあったし

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:11:18.80 ID:xu6QO96A0.net
>>601
マイノリティである時点で人権問題にさらされるリスクは高いわけで
「現状、我が党では差別を認識してませんので…」みたいな見解を述べるのは違うだろう
それこそ人権意識の低さの現れだわな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:12:32.80 ID:Gt1Swbn+0.net
>>631
同姓婚認めたら偽装結婚が捗るな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:12:58.13 ID:bYoPGaLV0.net
共産党にはガッカリだなー
同和の逆差別政策を批判してる唯一の党なのに
セクマイの特権階級化は許すつもりなのか
ひどいダブスタだねえ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:13:39.98 ID:uW3Wuon20.net
>>634
別に補助金渡せとかって話じゃねーだろカス

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:13:44.74 ID:MfbTZFCd0.net
>>633
偽装結婚って何の罪になるの?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:14:13.43 ID:xu6QO96A0.net
>>634
誰が特権与えろとか言ってんだ
馬鹿かこいつw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:14:44.86 ID:w2o3UAiy0.net
民主主義ならば多数派の意見が尊重される傾向にあるのは真かも知れないが
多数派の意見が尊重される傾向があるから民主主義はそうであるべきだというのは
ヒュームの法則によって批判されてるじゃん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:14:48.82 ID:nnAWSqUM0.net
LGBT特会でも作りそうなのが居てるな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:14:52.47 ID:uW3Wuon20.net
>>633
どういう理屈なのか全然わからんw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:15:04.26 ID:BG398kQX0.net
>>633
それ言い出したら悪用する奴が出るのは男女の結婚でも同じだろw悪用する奴がいるから婚姻制度やめるか?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:16:16.75 ID:BG398kQX0.net
>>634
なんで同和とかと同じ話になるんだよ…なにか優遇しろとか言ってる訳じゃないだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:16:33.50 ID:pFUQ0UmN0.net
レスしようと思ったらアホみたいな政治論が飛び交ってたでござる
ベンサムですら民主主義はマイノリティーの切り捨てなんて言わないぞ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:16:33.77 ID:OcHO+BmJ0.net
中世だからしょうがない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:16:59.84 ID:j3URgPtc0.net
アジアで同性婚が認められるのは、日本より台湾の方が先の確立は高いだろうなあ。
台湾はリベラル多いし、少数派の人権問題について意識高いから。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:17:25.53 ID:W4WBF7+F0.net
民主主義ってのは
少数派が少数派であるがゆえに基本的人権や国民としての権利を侵害されるようなことは
許されない、あくまで人権同士がぶつかり合ったときにのみ人権を制限するってのが基本ルールなんだよ
少数派の意見を考慮したら民主主義じゃないとかキチガイ解釈にも程があるだろw
富裕層に累進課税するのだってこの調整ってことで百年以上前から説明ついてるだろ
同性婚認めるのは俺の権利への侵害だー!とでも叫ぶつもりなのか?このキチガイは・・・

ほんと同性婚反対派って自分の好き嫌い価値観を普遍的な価値観に摩り替えようとするよな
たぶんベースが宗教だからそういう思考に流れやすいんだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:18:08.96 ID:UT631W4E0.net
オタ迫害も人権問題として扱って欲しいものだ
同性愛者差別と同じでキモいだとか生産性がないとか同じ批判しかない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:18:33.06 ID:Xac0i7VB0.net
>>626
誰が同性愛者を優遇しようなんて言ってるの?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:18:42.70 ID:g4AafVor0.net
自民やべえな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:19:48.79 ID:59w6VOx+0.net
さすが俺達の自民党

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:19:52.37 ID:bYoPGaLV0.net
>>635>>637>>642
同和対策も、別に彼らに特権を与えようとして始まった政策じゃないわけだが?
君らみたいに攻撃的なホモ見てると、やはり政治的に保護するのは危険だとしみじみ感じるねえ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:20:19.69 ID:ZPH3fAA4O.net
>>647
そのオタも同性愛者差別に加担してるという…

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:21:13.37 ID:HgNgcDl20.net
一人のホモの意見として婚姻制度は子育ての為の優遇策と考えてるので金銭的なモノはそんなに求めてない
外国籍取得の自由は確かに魅力だし不平等に感じるが、悪用の恐れもあるので何らかの解決策があるなら適用して欲しいって感じかな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:21:24.57 ID:hZ6a6d8H0.net
>>652
その同性愛者も女性差別や在日韓国人差別に加担しているという…

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:21:39.00 ID:bYoPGaLV0.net
>>648
お前ら個人が勝手に「ホモ差別やめよう」って言うのと
国家権力が「ホモ差別やめろ」って言うのとでは意味合いが
全く違ってくるからねえ
それくらい1bit脳でも理解できるだろ?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:22:23.29 ID:xu6QO96A0.net
>>651
苦しくなったらホモ認定きたこれ
1レス目から攻撃的なのはお前だろ
誰も過剰な保護をしろなんて議論してねーよ
アホはROMってろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:22:44.19 ID:NwlhYexi0.net
>>651
同和利権て主に金のことでしょ?
この問題とは違うんじゃないの

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:23:15.45 ID:BG398kQX0.net
>>651
擁護したらホモ認定かよw

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:23:30.83 ID:uW3Wuon20.net
>>651
現状行われてる同和対策を否定するのと、被差別部落民に人権なんていらねーっていうのは違うだろ
物事単純にしか見れない1bit脳が

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:24:04.64 ID:nnAWSqUM0.net
透視能力
あ、

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:24:27.35 ID:bDFuqysr0.net
自民党応援するわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:24:34.87 ID:bYoPGaLV0.net
>>656
何か感情的で口も悪いなあ
差別をやめようっていう呼びかけというより、
これは「差別するな、殺すぞ」と国民を恫喝してる感じだな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:24:40.03 ID:hZ6a6d8H0.net
この板ゲイモメンしかいないな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:24:51.95 ID:jh7gMF340.net
欧米先進国並みに女性の人権さえ認められていない国だもの
同性愛者の人権とかまだまだ先の話だろうなw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:25:05.76 ID:Xac0i7VB0.net
>>647
俺もオタだけど、マイノリティーの権利が守られてる社会は
オタにとっても優しい社会だと思うよ。
俺はオタクとしての権利を守るために他のマイノリティーの権利も擁護する。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:25:08.89 ID:4ZOVvxDm0.net
権利が特権やら優遇やらに脳内変換されちゃうって、普段どんだけ虐げられてるのよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:25:17.40 ID:+mjKEJD30.net
企業ですらLGBTへの取り組みやってんのに政治がこれじゃな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:25:45.27 ID:bP1W6DVn0.net
>>662
レイシストのくせに優しく諭してくれとかバカかよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:26:56.70 ID:BG398kQX0.net
>>666
俺もそこは気になる。他人が満たされるのが自分の不幸みたいに感じるのかな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:27:05.16 ID:ZPH3fAA4O.net
「◯◯など人権問題では無い」って物言いがこれからネトウヨどもの間で流行るんだろうな。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:27:43.63 ID:HdsJUOYO0.net
lgbは対策いらんだろ
tは対策してやれ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:28:06.61 ID:Gt1Swbn+0.net
>>669
人の不幸は自分の幸福だろなにいってんだ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:28:07.79 ID:uW3Wuon20.net
>>669
シャーデンフロイデの逆の単語ってないのかね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:28:37.41 ID:bYoPGaLV0.net
>>668
そういう態度だと、ホモと人格破綻はセットなんだなって偏見が根付いてしまうよ?
落とし所としては、「同姓婚が認められている国に移住どうぞ」ってことになるのかな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:28:59.10 ID:W4WBF7+F0.net
>>651
???
同和差別をなくそうと政府が対策するのは当たり前
その対策の中で不公正な特権を与えるのはおかしい

「不公正な特権を与えるのはよくない、だから政府が同和差別をなくすための施策をするのはおかしい」
とはならないだろ
包含関係ってわかる?中学校で勉強しなかった?
あと他の人も言ってるけど、最初から攻撃的な態度で、穴の開いた論理を展開し
そこを突っ込まれると相手をホモ認定する1bit思考を披露してきたのはお前さんの方だぞ?
同性愛者やマイノリティー云々の問題じゃなくて、お前さんの主張が論理的におかしいよって問題なんだよ
自分の主張の論理がおかしいって指摘されると、攻撃された!って感じちゃうタイプの子なのかな?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:29:49.07 ID:nnAWSqUM0.net
>>674
こういう議論が不可能な国に君が移住するのが早いよw

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:31:21.72 ID:BG398kQX0.net
>>672
えーいや別に単純に他人が不幸になっても幸せは感じないな。普段から嫌いな奴ならメシウマにもなるが

>>673
ちゃんと用語があるんだね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:32:05.51 ID:Z7elxkQI0.net
>>672
それは別に自分が幸福に勝手になるだけだからいいけど
他人の幸福に対して自分が不幸に感じても疲れるだけじゃないか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:32:10.30 ID:W4WBF7+F0.net
>>662
だからなんでそうやって
「ボクは自分への反論にレッテル貼ったり他人を罵ったりするのは許されるが
自分が批判されるとショックなんです。エゴが肥大したガキなんです」
ってのをさも相手の過失のように言い立てるんだよお前はw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:32:16.31 ID:bYoPGaLV0.net
>>675
すげー剣幕だな、モニタ越しにつばが飛んできそうw
いろいろ長文書いてるけど結局、君らが面倒臭い連中だということしか伝わらないよ
だんねんながら

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:32:37.43 ID:+mjKEJD30.net
ホモが嫌いなのも自由の内
嫌いなホモが主張を述べる権利を死んでも守るのが民主主義

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:33:51.27 ID:W4WBF7+F0.net
>>680
これはつまり、俺の意見がぐうの音も出ないほど正しくて反論できない
と認めたということでよろしいのですね。
よかったよかった

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:33:56.11 ID:Z23cHThO0.net
大クンニとか有名なホモだがどうすんの?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:34:13.01 ID:TBrrxjpC0.net
アナル開発区みたいなの作ってそこに押し込めばいいじゃん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:35:41.49 ID:bP1W6DVn0.net
>>674
お前が人格破綻者だろ
自覚しないで生きてんのか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:35:53.54 ID:bYoPGaLV0.net
>>679
マイノリティなんです、社会的弱者なんですって言ってるじゃん、君ら自身が
ならば弱者らしくへりくだって土下座のひとつでもした方が
世間の同情を買いやすいよっていう親切なアドバイスなんだけど

上から目線で「ホモを理解できない奴は文明的に遅れた土人だからー(キリッ」などとほざいてて
君らに共感してくれる人間がどこに居るのっていう
1bit脳の馬鹿でもわかると思うけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:36:08.15 ID:uwaqcog20.net
そのうち過疎化であちこちの土地があくから、特区でもつくってそこで暮らせば
ただし出てくるなw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:36:48.72 ID:tnx2pdGp0.net
>>597
きもいんだよしね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:36:49.64 ID:TBrrxjpC0.net
ゲイって男湯に入るだけでメチャシコだからゲイ特権は実在するね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:37:13.56 ID:Xac0i7VB0.net
>>673
「嫉妬」?
……はちょっと違うか。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:37:55.48 ID:MeYD1IJq0.net
全然見てないけど確実に糞ソースだろ
違ったら謝る

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:38:05.50 ID:DcEW0dRA0.net
>>674
バカ発見www

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:38:15.15 ID:eQih5W880.net
>>686
サヨクって理解出来ないのは相手がバカだからと本気で思ってる説得出来ないバカなんだよな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:38:34.54 ID:yI333idu0.net
ホモは多様性ではなく障害
差別されて当然 嫌なら出て行け

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:38:42.71 ID:MfbTZFCd0.net
>>686
土下座しない弱者には同情できないお前はやっぱり土人だぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:38:44.62 ID:4ZOVvxDm0.net
>>686
かわいそう

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:38:52.85 ID:bYoPGaLV0.net
>>682
そうだね
ぐうの音も出ないほど正しくて反論できない意見を言える君は
リアルで選挙戦に出馬すべきだね、ホモの代弁者として

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:39:20.67 ID:HzRs8LHm0.net
しかもあいつらハッテン場で増殖するんだよ
一匹見たらあと何匹か確実に隠れてる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:39:44.76 ID:BG398kQX0.net
>>686
少数派はヘコヘコしてご機嫌とれって凄いな…これは中世と言われるわけだわ
あと君らってのはここで擁護しているのはみんな同性愛者だと思ってるのかな。俺は同性愛者擁護ってより少数派は黙ってろって全体主義が嫌いな異性愛者なんだが

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:40:17.17 ID:DcEW0dRA0.net
>>689
ゲイにも選ぶ権利ある
だいたいのノンケよりゲイの方が体鍛えてるし
お前みたいな不細工こっちが願い下げだは

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:41:15.40 ID:BG398kQX0.net
>>698
どこのペヤングだよw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:41:22.84 ID:TBrrxjpC0.net
>>700
マジで?
ゲイって容姿透視する上にブサイク差別はするんだ
こりゃネトウヨの仲間だから民主と社民と共産に入れちゃいかんな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:41:37.88 ID:ZPH3fAA4O.net
>>681
今、別のシーンで「表現規制はんたい」って人達が率先して「君の意見に賛成しないが、それを言う権利は死んでも守る」を全力で否定してるけどそれが日本の民主主義。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:41:47.79 ID:bYoPGaLV0.net
>>699
「俺はホモ擁護してるけど、別にあいつらとは同類じゃないから!」って?
それちょっと冷たすぎないか
顔の見えない2ちゃんくらい、ホモを演じてもええんやで?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:42:29.98 ID:nnAWSqUM0.net
自分は、例えばLGBTになる気配も皆無で無縁でいたいし、性的な目的で出会う機会も与えられないだろう
他のマイノリティーも同様で、基本的に社会に明確な害を与えない権利を制限したり、
不平等な状況のままにしておくのが良いことだとは思えない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:42:41.04 ID:TBrrxjpC0.net
このスレのゲイの主張

ゲイ「ブサイクは死ね」
ゲイ「貧乏人は死ね」
ゲイ「同和は死ね」

他に何があった?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:43:07.96 ID:7voKOP1b0.net
同性愛者の人権を認めない人は自分の子が同性愛者だったらどうすんだろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:43:30.55 ID:Hb9gFQk60.net
ホモレズの何がうざいって結局「アテクシ達特別なの」アピールでしかないところなんだよな
都合いい時だけ特別扱いしろするなを使い分けてて
うちの子は普通なんです!でも出来ない事は周りが配慮しろ!!って
池沼を普通学級に無理矢理押し込む馬鹿親にそっくり

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:43:54.07 ID:HN+nSd5JO.net
次世代の党ですら取り組みが必要と回答しているというのにジタミときたら・・・
同性愛問題は外圧と団塊が死ぬのを待つしかないな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:44:01.50 ID:uW3Wuon20.net
>>707
お前を殺して俺も死ぬ
を実行してくれるだろ当然

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:44:08.27 ID:BG398kQX0.net
>>704
ん?俺はホモじゃない!一緒にするな!とは言ってないよ。ただ自身が同性愛者でない人間でも賛成の人はいるって事を伝えたかっただけなんだけど。別にホモ認定されること自体はどうでもいい

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:44:48.35 ID:NwlhYexi0.net
日本だとカムアウトできるのはオカマ芸人だけ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:45:17.39 ID:7voKOP1b0.net
Lの世界は面白いよね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:45:30.84 ID:TBrrxjpC0.net
>>707
認めてる人でもほとんどは自分の子が同性愛者になったら
怒ったり泣いたり殴ったりするからな
みんな想像力がないんだよ
他人事だから、まあ世の中、自由になったほうがいいやな、くらいの考えでしかない

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:45:58.03 ID:HEe0m2nD0.net
>>665
この前もTVでオネエがオタを擁護してたな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:46:11.62 ID:BG398kQX0.net
>>708
そんなことしないで普通に暮らしてる人の方が多数だろ…抗議的パフォーマンスする人は目立つことで主張をしてるんだからアピールするに決まってるし

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:46:28.26 ID:TBrrxjpC0.net
ゲイって男湯で好みのタイプ見つけるだけでメチャシコだからゲイ特権は実在するね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:48:12.91 ID:nnAWSqUM0.net
社会が彼らの存在を認知し、不平等を解消すると彼らの存在はより身近なものとなるだろう
元々嫌悪感を持つ人にとって不都合だし、より拒絶感を深めるかもしれないがそれも自由
繰り返すが、だからといって不平等にしておく理由が無い

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:48:51.99 ID:37Oc0iv40.net
さすが土人国家

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:49:17.69 ID:7voKOP1b0.net
>>714
>怒ったり泣いたり殴ったりするからな
あなたはどうするのかな?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:49:58.17 ID:bYoPGaLV0.net
>>707
「自分の子が同性愛者だったら」って
「自分の子がダウン症だったら」みたいな例えだな

ホモ自身も同性愛=よくないものって捉えてるのが笑える

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:50:11.57 ID:qw+ljnUj0.net
>A性的少数者の人権を守る施策の必要性についてお聞きします
>●自由民主党【E】性同一性障害者への施策は必要だが、同性愛者へは必要がない

障害は矯正不可能だから保護する必要あるけど、
同性愛は単なる嗜好だから保護しないってことだな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:51:41.17 ID:7voKOP1b0.net
>>721
論点ずらして答えてないな
あなたは自分の子が同性愛だったらどうする?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:51:42.49 ID:DcEW0dRA0.net
>>721
本日のレス乞食wwww

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:52:40.78 ID:BG398kQX0.net
>>721
世間でよくないもの、マイナス要素として扱われてることを話してるんだからおかしい事じゃないだろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:53:16.41 ID:TBrrxjpC0.net
>>720
俺は子供できないから関係ないし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:53:56.06 ID:jphR0XI+0.net
>>723
凄く嫌ですね
縁を切るとかまではいかなくても普通の親なら嫌なのが当たり前だと思うけど

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:54:10.40 ID:bYoPGaLV0.net
ホモ自身も「ホモは劣ったもの、悪いものだ」と自分で認めちゃってて、
その負い目が「自分は差別されているんだ」という被害妄想を生み出し、
攻撃性むき出しで見えない敵と戦う状況には陥っているわけか

やはり政治が関与する問題じゃないな
精神化とか心療内科に任せるべき事柄かと

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:54:46.24 ID:L5cwnCcX0.net
完全に統一教会

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:55:25.45 ID:zX2oK0n00.net
LGBTの奴らは周りに自分達の気持ちを押し付けすぎ。
お前らの悩みやら知らんがな。特別扱いしたら目くじらだし、特別扱いしなかったらピーピー言いだすしで、本当に厄介な奴らだ。しかもそういうのに限って声がでかい。
周りの普通の奴らも偽善ぶって理解しているふりをする。本当にこいつらとは関わりたくない。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:55:30.33 ID:7voKOP1b0.net
>>726
じゃあ質問を変えよう
子供が同性愛の親はどうしたらよい?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:56:16.90 ID:xu6QO96A0.net
>>662
あ、態度変えたんだね
自分が攻撃的だったことは認めたんだw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:56:19.83 ID:bYoPGaLV0.net
>>723
真摯な答えとしては「実際そうなった時に対応を考える」かな
「今の時点では差別がないので対策が必要ない」っていう自民党の回答とほぼ同じ答えだけど

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:56:21.03 ID:7voKOP1b0.net
>>727
嫌かどうかの感情の話ではなくて振る舞いについて問うている
嫌だと感じた次のステップの話

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:57:09.81 ID:x2C33xCc0.net
自民党ゴミすぎワロタw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:57:33.24 ID:BG398kQX0.net
>>727
あなたは子供が同性愛者だったら凄く嫌だと思う。それは分かるんだがなんで普通の〜って付けるのかな。個人の意見だけじゃ不安なんじゃないかとか勘ぐってしまうわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:57:35.21 ID:MfbTZFCd0.net
>>728
1レス中に矛盾がある稀有な例

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:58:02.35 ID:7q+KPw2Y0.net
次世代の党の政策って誰が作ってんの
内部の政治家とスタンスが正反対すぎんだろ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:58:14.57 ID:jxrreOB70.net
ゲイのカップルには子供は育てられないし、普通の男女の婚姻みたいな事する意味もないし必要ない。。
ゲイ同士群れて今迄通りひっそりと生きてけばいいだろ。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:58:31.45 ID:77HaxNJ60.net
>>728
お前が同姓婚が認められている国に移住どうぞって言って差別するからだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:59:02.91 ID:DcEW0dRA0.net
>>717
誰もお前のポークビッツに興味ないわけだがwwww

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 14:59:59.74 ID:TBrrxjpC0.net
>>731
それはどうしようとてめえの勝手だろ?

他人事として見てる場合の意見と
自分のとこに生まれた場合の意見は多くの場合不一致であろうというだけ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:00:32.71 ID:3U94tUKY0.net
同性愛者同士の結婚では、異性愛者同士の結婚と同じ権利が得られない
まずここだけは最優先で改善するべき
ほっといてくれとか言ってる人は、論点がわかってないし、現実を見ていない

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:00:34.32 ID:nnAWSqUM0.net
何か、テレビみてLGBT知った気になってる人が多いのはアンコンと思う

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:00:54.43 ID:7voKOP1b0.net
>>733
何も答えていないと同意だね
真理に行き着くのを拒んでいるということかな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:01:28.21 ID:77HaxNJ60.net
>>733
同姓婚が認められている国に移住どうぞって言って差別してるのに
実際そうなった時に対応を考えるってどこが真摯なんだよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:02:05.30 ID:7voKOP1b0.net
>>742
政治的な視点だと
自分の子供も他人の子供も同じなんだけどね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:02:39.00 ID:bYoPGaLV0.net
>>745
わざわざアホらしい質問に懇切丁寧に答えてやったというのに、
今度は「答えが気に入らない!」と噛み付いてくる

これが政党や候補者の姿勢だったら、まず投票する人はいないでしょうね
同意を求めてるというより、ただ単にケンカ売ってるだけですよ、その態度は

1bit脳の馬鹿でも気付きそうなもんだけど

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:02:41.33 ID:TBrrxjpC0.net
>>741
つまりお前の好みのタイプは俺で肛門に興味があるって事か
そういうゲイ特有の品のなさ空気の読めなさが嫌なんだわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:02:46.03 ID:qw+ljnUj0.net
別にゲイ同士が盛ってハッテン場でアナルセックスするのは構わんし、当人同士が同意の上でやればいいけど、
それで世間から後ろ指を指されることまで政治家に何とかしろと言うような話なのか?

M男が「僕は女王様にペニバンでアナルを犯されるのが大好きです」って世間で公言して、
誰かに「きめえ」って言われたら「人権侵害だ、訴えてやる!」って言ってるのと何が違うの

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:03:34.65 ID:deICsjiY0.net
自民党って国作りとかどうでもいいんだな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:03:39.84 ID:7voKOP1b0.net
>>748
言葉が丁寧なだけだもの

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:03:55.42 ID:DcEW0dRA0.net
>>749
あのさあ

アナルセックスしないゲイの方がほとんどなんだよ?

俺もしたことないし

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:04:59.05 ID:TBrrxjpC0.net
>>747
どういうつもりかは関係なく、大して実感ないだろうね
子供がどうこうとかまず考えない

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:05:01.98 ID:DcEW0dRA0.net
>>750
あったま悪そうなたとえ…

おまえ低学歴だろ?俺は慶應卒だがw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:05:26.90 ID:77HaxNJ60.net
>>748
お前が同姓婚が認められている国に移住どうぞって言って差別してるのに
自分の子が同性愛だったら実際そうなった時に対応を考えるってどこか親切丁寧なんだよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:05:47.77 ID:TBrrxjpC0.net
>>753
あ、そう
俺はお前に人間としても性的対象としても興味ない

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:05:49.22 ID:WrzuYjMB0.net
自民にはいれないことを固く誓った

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:06:12.05 ID:JeJFU+Xu0.net
カルト宗教らしい回答だな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:06:24.82 ID:uW3Wuon20.net
>>748
差別がないならなにも考えなくていいじゃん

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:06:29.32 ID:BG398kQX0.net
>>750
だから夜の行為を認めろって言ってるんじゃないと何度言ったら(ry
SM愛好家でも結婚などの社会制度は利用出来るだろ。そこが違うから彼らは運動しているわけ。性活ではなく生活の問題なんだよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:07:36.47 ID:nnAWSqUM0.net
>>756
親(ID:bYoPGaLV0)「同姓婚が認められている国に移住どうぞ」
子「ふざけんな。私の勝手だろうが」

こういう想像をしてしまったじゃないか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:09:53.17 ID:zB7ZA/V10.net
>>748
真摯な答えとしては「実際そうなった時に対応を考える」かな←だから実際そうなったものとして、どうするかって聞いてるんでしょ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:09:55.96 ID:zX2oK0n00.net
男→女はまだいい奴多いけど、女→男は何であんな女が腐りきった奴ばかりなのか。
いくら性格が男だと言われてもやっぱり女は女だったわ。しかもかなり女々しい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:10:05.98 ID:bYoPGaLV0.net
ホモの意見もちょっと参考にしようかなと思って覗いたけど、
何か失望と落胆しかなかったなあ
ホモってゲハ民みたいなノリとメンタリティなんだね

これはアレだな、ダメだわ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:11:12.55 ID:+mjKEJD30.net
>>764
それはお前が男だからじゃね?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:11:35.14 ID:GiikZB300.net
LGBTの問題は当事者か否かで考えが大きく変わることだから、当人たちが声を挙げないと権利なんて永遠に貰えない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:11:38.17 ID:77HaxNJ60.net
>>765
おい無視すんな
質問に答えろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:12:16.52 ID:bDAQBhiv0.net
ホモぉ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:12:49.54 ID:cNDpEA3j0.net
LGBの人って現状の制度だと何が困るんですか?
日常生活の中で生活しにくいほど差別されてるようには見えないんですが
むしろ日本では誰からも興味持たれてない気がするんですが
他の国のようにノーマルの人から関心持たれて嫌がらせを受けたりするような事も無いでしょうし

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:13:35.60 ID:qw+ljnUj0.net
>>761
一夫多妻制や近親婚も両性の合意があっても認められてないのに、
ゲイだけ既存の制度を変えてまで認める必然性を感じない

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:13:45.49 ID:c1Dm8M6d0.net
次世代って同性愛容認なの?そっちに驚きなんだが

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:14:09.98 ID:zB7ZA/V10.net
特権を欲してるとか優遇されたいとかじゃなくて結婚という”普通“の権利がほしいだけなんだよなぁ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:14:10.14 ID:7voKOP1b0.net
>>754
政治を語る視点は自分ではなく自分を含む社会全体でないと
利益誘導的な議論にしかならないよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:14:36.66 ID:5PRnChcS0.net
よし、自民支持でいいな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:14:40.55 ID:Fqjvga/e0.net
AとかBとかそこまでならOKってこと?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:14:41.67 ID:77HaxNJ60.net
>>762
まあ古いタイプの脳みそならID:bYoPGaLV0みたいな親が結構居るだろうけどね
ゆえに中世

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:15:19.00 ID:7voKOP1b0.net
>>772
ポリティカルコンパス的には保守とリバタリアンの間くらいなのかな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:15:33.49 ID:uW3Wuon20.net
>>770
結婚できないって時点で全然違う

まぁ制度以前の問題として結婚できないここの連中にはピンとこないかもしれないけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:15:37.97 ID:nnAWSqUM0.net
行政差別の問題が存在する
生計を一にする対象となれない
同性婚はアメリカだと予定も含め35州可能

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:16:10.65 ID:BG398kQX0.net
>>770
>>218
みたいな事じゃないか?表だってバッシングがなければ何も文句言うなってのもちょっとどうかと思う

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:16:18.39 ID:bYoPGaLV0.net
>>768
何の質問?
>>745のレスとか読む限り、「どう答えようがお前の意見なんか速攻ゴミ認定してやる」って
態度しか感じないんだけど・・・
ゴミの答えなんかどうでもいいだろ?

俺も今後はお前らのことはゴミだと思う事にするよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:16:24.05 ID:WJpf57C50.net
特に2番の回答が公式回答としては一番マズいね。
オカマとホモに関わらず、人権の適応範囲として党が線引きを行うって言ってるに等しいじゃん。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:17:55.94 ID:uW3Wuon20.net
>>783
まぁ自民党は性的マイノリティだけじゃなくて
一般的に人権の範囲は国が決めるし、そのために憲法改正するとはっきり言ってるから

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:18:16.10 ID:7voKOP1b0.net
>>782
いや仮定で想像してみてという問いに対して
実際なってみたら考えるは拒絶にしかなってないよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:18:24.82 ID:BG398kQX0.net
>>771
ならそちらも議論すればいい。それではいかんのか?それらが検討されてないから同性婚を検討しないってのはおかしい

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:19:18.93 ID:TBrrxjpC0.net
>>774
本人が「そういうつもりになってる」かどうかなんてどうでもいいこと、まるで信用できない
50年後の未来を見据えての政治や投票なんてだれもしてないだろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:19:34.77 ID:eNGTpqc30.net
人権問題として積極的な取り組みが必要だ(取り組むとは言っていない)

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:19:57.96 ID:DcEW0dRA0.net
>>770
レス乞食死ね
社会保障だよハゲ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:20:42.21 ID:+mjKEJD30.net
自民党はホモは人に非ずだから人権の問題じゃないって事を言いたいのだろうか

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:21:02.85 ID:TGY1uUvJ0.net
あんたらには分からんでしょうね!

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:21:29.76 ID:WJpf57C50.net
>>784
この考え方が職業とかに適応されると思うとゾッとするね。
まさに中世、っていうか江戸だ。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:22:29.53 ID:7W+L7JEz0.net
口先だけでもそれなりの解答しとけよ
アホか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:22:37.68 ID:y8CYEqln0.net
ゲイは結局結婚しないから保守でもなんでもないよ。 何も考えてないだけだ。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:23:29.38 ID:qw+ljnUj0.net
ドバイやシンガポールみたいに、ゲイに刑事罰与えてる国がどんどん発展してるのに、
ゲイが結婚できないくらいで国が傾くこともないだろうからどうでもいい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:24:02.37 ID:7voKOP1b0.net
>>787
>本人が「そういうつもりになってる」かどうかなんてどうでもいいこと、まるで信用できない
それだけでは信用できないが思考のなかでは当然通るべき過程である
そういうつもりになってもいない上で導き出されている議論はさらに信用できないだろう

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:24:12.14 ID:nnAWSqUM0.net
>>777
個性の一つにすぎないLGBTで簡単に親子の情を捨てられるなら、古くても大したものだとは思う
知り合いに、親の意に染まぬ進路を選択して、揉めて絶縁ってのがいるがそれと同じ様なものでお好きにどうぞとしか
だからといって、その進路に進む人を差別しているわけではなく個人的な事情によるもの
社会的不平等を残す合理的で納得のいく理由がない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:26:35.01 ID:TBrrxjpC0.net
>>796
いや、あんたのあの質問にさしたる意味がないという話だよ
漠としすぎてて主義や方策、意義を問えるようなものじゃない
何も言ったことにならない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:29:19.52 ID:9ZwKSh/K0.net
ゲイ文化に寛容な次世代の党は歴史の長いホモ国家日本の保守の鏡

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:30:13.16 ID:7voKOP1b0.net
>>798
自分の子どもだったらという仮定に意味がないということね
確かにそうかもしれないね

原始的な表層的な感情だけでの導き出される結論に重石を付けるためのものでしかない

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:36:32.48 ID:WJpf57C50.net
>>799
そりゃ、思想的に三島由紀夫を非難できないだろうからなぁ・・・。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:39:35.32 ID:p5hqAt3r0.net
例えば結婚を認めたとしてそれがどうなんの?
ホモレズが差別されるのは永遠に確定してるし、独自の気持ち悪いコミュニティは続くんだろ?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:40:31.86 ID:eDXp+2pC0.net
ロリコンを保護せよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:42:03.68 ID:0cdjnALW0.net
性的マイノリティを弾圧するのは問題外だが、国民の理解を得ずに、勝手に正義感で「配慮する」とか軽々しく言っちゃうのもどうかと思うよ
まずは理解を得られるような状況になるまで待って決断すべき

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:42:06.95 ID:BG398kQX0.net
>>802
気持ち悪いとか思うのはその人の勝手やん。社会制度を利用出来ないのが問題なんだから。嫌いな人は勝手に嫌ってたらいいんじゃないの

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:43:37.25 ID:ZmmrkNoc0.net
ホモは神の裁きで皆殺しにするのが正義だからな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:44:52.26 ID:xgob/J+B0.net
人権の基準を決めるのは欧米だから日本はそれに追従するだけだ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:45:26.57 ID:XwnAB50k0.net
だったらロリコンも認めてもらわないとなぁ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:45:56.93 ID:0cdjnALW0.net
憲法で結婚は男女両性によるものだとされているのに、配慮しろってのはおかしんじゃね

変えたいなら、国民投票しないとダメだべ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:49:14.91 ID:xu6QO96A0.net
>>802
制度上、結婚を認めないということが差別なんじゃないの?
同性婚を認めたら一つ差別がなくなったことになる

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:53:03.33 ID:5PRnChcS0.net
女性団体みたいに、どんどん主張がエスカレートしていくんでしょ
最後には、日本では特別意識されることもなかった差別を欧米基準につくりだして、
アファーマティブアクションとかゴリ押しし始めそう

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:54:58.00 ID:p5hqAt3r0.net
>>810
今時結婚制度なんて大した役にも立ってないのに、それに固執するってことは実際的なことはどうでもいいんだろ?
お前ら結局マイノリティ同士で固く結びつくくせに、都合良く大衆に認められようと気持ち悪い視点から社会派気取りで語り出すのがうざいんだよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:56:37.33 ID:cNDpEA3j0.net
日本において
今のところ誰でも異性と結婚する権利はある
今のところ誰でも同性と結婚する権利はまだない

これって日本人は皆等しい権利状態なのに差別と言えるのかな?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:58:21.65 ID:BG398kQX0.net
>>812
結婚ってもロマン方面じゃなく財産分与とか諸々手続き的な問題だろ。制度の話だよ>>218とかさ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:00:07.87 ID:m/PqsEfP0.net
小学校女子にしか性欲がわかない少数者の権利を

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:00:32.95 ID:7voKOP1b0.net
>>813
おもしろいな

では
女には男と結婚する権利があるのに男には男と結婚する権利がない
男には女と結婚する権利があるのに女には女と結婚する権利がない

どうだろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:00:37.46 ID:WEGifUra0.net
>>589
しかも、萌えアニメといえば百合要素を求めるからな
百合要素って、平たく言えばレズビアン=同性愛者だからな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:01:27.78 ID:cNDpEA3j0.net
差別というのは、権利を持ってる人と持ってない人がいて差別状態と言えるわけで
皆等しく権利内容が同じの場合、差別だというのは間違いだと思います
ただ自分の権利内容に満足しているか満足してないかの違いにすぎないと思います

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:01:39.91 ID:Xac0i7VB0.net
>>808
性的な自己決定権の問題が絡むから同性愛とは一緒にできない。

まあ、タイムマシンなりなんなりが開発されたら
大人になった恋人の許可を得た上でなら子供時代の彼女とヤれる、
なんて可能性もあるかもね。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:03:54.05 ID:pHRijm720.net
医者の診断があれば戸籍の性別も変えられる。
これ以上のなんの配慮が必要なんだ?
カミングアウトしてもキモがられない権利?甘えるな

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:04:30.17 ID:Gt1Swbn+0.net
>>817
百合は良いものだ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:06:17.78 ID:BG398kQX0.net
>>820
性同一性障害と同性愛は根本的にちがうだろ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:08:02.27 ID:m/PqsEfP0.net
世の中にはのぞきの出歯亀が好きなやつや
死体性愛者とか
70-80歳のババア好きとか
獣姦愛好者とか
小児性愛者や
いろいろなやつがいる

同性愛者も併せて、全員死ねば良いと思う

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:09:01.01 ID:p5hqAt3r0.net
>>814
財産分与なんてパートナーでもできるだろ
同意書だのの話は、結局子供を作るなどのリスクが同性愛者にはないので必要なし。そうじゃないと悪どい奴らが募ることになるんで

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:09:06.04 ID:wSCB6R0s0.net
こそこそしてりゃいいんだよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:09:53.02 ID:7voKOP1b0.net
>>818
ちょっと違うね

集団にある規律をばさっと被せたときに
それで被る影響が個々人でゼロサムの場合
それは影響を受けるもに対して差別的な規律といえる

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:10:10.99 ID:m+lkmBgEO.net
やべえ
自民党と意見が合っちまったw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:12:35.17 ID:PcEr2OUxO.net
次世代でさえ…

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:15:03.52 ID:7voKOP1b0.net
少子化が加速するからダメとか
家制度の崩壊が進むからダメ
みたいな主張なら議論の余地もあるんだけど

気持ち悪いからダメってのは動物的すぎていかん

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:24:26.72 ID:b5UWoyGB0.net
気持ち悪いからホモはアウトって事ならキモオタにも人権は無しでいいね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:27:26.67 ID:Gt1Swbn+0.net
過去にキモオタに人権あったっけ?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:29:06.19 ID:JHzwCvL80.net
ひでえ話だ
自民まじ死ねよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:29:58.99 ID:+mjKEJD30.net
制度の問題としてもそれが異性間に限られることの合理的な説明ってないじゃん

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:30:37.80 ID:kyTJf+K50.net
次世代ですら性的マイノリティーの人権問題について取り組むべきだと答えているのに
自民党ときたら

流石はナチスに学んだ北朝鮮シンパの国家社会主義政党なだけはあるな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:33:02.97 ID:BG398kQX0.net
>>831
キモヲタだからって理由で使えない法律はあるのかね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:33:25.76 ID:h6Ro8OQe0.net
>>829
食、性、眠

は動物的脳の欲求でしょ
欲求に素直といえる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:33:35.15 ID:3qU3MO2T0.net
>>820みたいに性的マイノリティーについての認識ができてない人が多いし
まあややこしい上に初期に性同一障害のキャンペーンをマスで打ちすぎたせいもあるか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:35:19.83 ID:+JTQ4uRT0.net
腐女子
「同性愛を認めない奴らは死ね!」

「まとめサイトやツイッターが皆自民支持だから自民支持!」

オタク
「児ポ法死ね!」

「まとめサイトやツイッターが皆自民支持だから自民支持!」

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:39:08.19 ID:HgNgcDl20.net
反同性愛の立場の人が無知過ぎて、基本を説明しなくちゃ議論にもならないし、その基本にすら感情的反発で振る舞うから全くお話しになってない

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:40:24.00 ID:fO8FE8Pk0.net
>>838

「児ポ法死ね!TPP反対!」

「自分が同じ山口県出身なので安倍晋三支持!」

これなら身近にいたわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:44:42.58 ID:+JTQ4uRT0.net
>>840
100歩譲って自民支持するだけならまだ個人の自由だけど
アフィやツイッターに踊らされて
自分達が望む事(同性愛を認める、表現規制のない社会)を
進めてくれようとする他の各党をチョンだ売国奴だボロクソに
叩くんだからもう本気で見てられないわ…

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:46:08.74 ID:Xac0i7VB0.net
>>622
調べてみたら平沼は選択的夫婦別姓に賛成らしいし、
家庭内で納得してるならお好きにどうぞってスタンスなのかも。

>>831
児童ポルノ規制にかこつけて二次元表現まで規制されかけたとき、
それに歯止めをかけたのは「オタクにだって人権があるぞ」って論理だったよ。
実際には表現の自由みたいに一般化されてたけど。

福島瑞穂が「ロリコンはキモイけど他人に迷惑かけなきゃそれでいいじゃん(意訳)」
って言ってたのが全てだと思う。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:51:33.50 ID:6sk7t76j0.net
同性愛が動向という話ではなくて、マイノリティーに人権はない、と言ってるわけだぞこれ
たまたま質問が同性愛などの性的マイノリティーなだけで、その他のマイノリティーも同様に切り捨てられることを意味してる
とんでもない人権侵害発言だよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:01:27.46 ID:BlekLKi60.net
>>488
猫ヒロシとセットになるのか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:04:54.22 ID:pCo8cK5I0.net
>>839
性同一性障害と同性愛の区別もつかないしゲイイコール女装とか思ってる層も多そうだしもの凄く面倒だよな

>>843
そうなんだよなぁ。時代錯誤というか次世代でさえ譲ってるところを譲らないのは凄いな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:08:47.15 ID:Wc5QWlWH0.net
中世だからホモは死刑でもしょうがないね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:13:41.67 ID:8VyBKWcK0.net
>>840
 山口県民馬鹿ばっか説

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:19:55.16 ID:FiwI/tfD0.net
自民党って案外賢いのな。投票はしないけどな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:25:01.73 ID:sMO9yFh70.net
こんな国で愛国心がどうのって言えるのが本気ですげーよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:31:25.69 ID:8EOV9moH0.net
ホモは強引

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:34:33.53 ID:fh+gBZhx0.net
動物愛護関連も自民だけ守旧的な返答してたな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:36:27.16 ID:R5Dul7aC0.net
呆れてものも言えん
さすがは他人に泥をすすって生きろと言える奴らだ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:16.03 ID:1U14GGv00.net
自民党の人権意識の無さは昔からだな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:00:17.49 ID:LtMlhbIN0.net
チクショー!ソレデモシタイ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:20.43 ID:8VyBKWcK0.net
ド汚いオッサンの脂汗で固めた政党。自民党です。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:57.19 ID:N/Z5xr8yO.net
こういう少数派のマイノリティに、権利や優遇を与えると、どこまでも増長して付け上がるのはご存知の通りだしな

終いには自分達を認めない方が異常者だ、って特権意識を振りかざし出すのが目に見えるんだよなぁ
これに関しては自民を支持するわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:06:37.22 ID:vgQC+Tn00.net
>>729
 なんというか、ブサヨ・・・最近はパッピルってんだっけw?の脳って、マジで70年代?90年代前半
くらいで「止まっている」感じがするよねw

 「勝共どうたら」とか、それって冷戦時代なら、確かに「革命的左翼(笑)」の敵として、実際に
存在感あったのかもしれんけど、共産主義が地上から絶滅した今、そんな化石みたいな組織が
残って活動しているとか本気で思っているのかってカンジw

 いや、仮にあったとしても、「共産主義に勝つ!」というスローガンそのまんまで説得力がある
はずもないだろうに、未だ彼らパッピルと呼ばれるブサヨの脳内では、絶大な「敵」であると認識されて
いるんだよなぁ・・・。

 また、統一教会にせよ、90年代にボコボコに叩かれて、その影響力ってもうほぼほぼ無くなった
ような気がするのに、未だ「日本政治を操っているのだ!」とか思い込んでる^^;

 もし、自民党に韓国カルトの統一教会とぶっといパイプがまだ残っているなら、クネクネ政権と
安倍政権は、もっともっと蜜月の仲良しじゃないとおかしいはずなのに、現実は真逆w
 すると、その真逆な状態こそが「戦略だ」とか無茶ぶりの陰謀論言い出すw それじゃどっちに
転んでも結論同じで、結論ありきじゃねーか!みたいなね(´・ω・`)

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:09:43.51 ID:Oxi4nvMD0.net
>>857
えーと…日本語で頼む

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:11:55.90 ID:ftLULjTD0.net
そもそも基本的人権という概念を否定したい自民党

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:12:13.41 ID:g/UCY1n90.net
さすが中世日本

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:12:24.73 ID:c0LugF000.net
保守的な人にホモは一人もいないからな
これ事実ね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:44.38 ID:Oxi4nvMD0.net
>>861
三島由紀夫ェ…

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:19:44.32 ID:PcEr2OUxO.net
>>829
同性婚と出生率は関係ないのにな。
同性との結婚が認められないからって、ホモが子供を作るとも思えない。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:21:01.91 ID:nnAWSqUM0.net
>>836
LGBTの人自身にも同じことが言える、とは考えませんでしたか?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:38:55.05 ID:uQ5ghY8g0.net
>>863
おかまでありながら、結婚し子供をもうけた東郷健なんて人もいるけども、
おかまにまで異性婚を期待してるならホント病んでるわねこの党は

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:42:22.40 ID:kdzc/hLG0.net
これは正しい
ヘンタイに人権は無い。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:53:25.68 ID:loORnkoy0.net
ホモは見苦しいし性根から腐っている外道だからマジでブチ殺してやりたいが一応は人間なのでたとえお情けでも人権は認めてやるべき

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:56:04.14 ID:sxvIb/yv0.net
自民支持者はレッドネック

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:56:51.91 ID:bKWFAypp0.net
俺も必要ないと思うけどな
まあ同姓婚くらいは良いかと思うけどそれ以上は一切必要がない、というか問題になるのってその一点くらいじゃねえの
ロリコンは指向としては好きにすれば良いし、対物なら相手の意思が確認できないから結婚はできない

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:00:05.79 ID:PcEr2OUxO.net
SM大臣の人権も認めるべきではないな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:02:32.89 ID:ypVt70PZ0.net
こいつらは基本的人権を理解してないから

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:09:38.68 ID:PcEr2OUxO.net
ほんとに人権が理解できない人はいるからな。
基本的人権は、多数派から好かれる人にも嫌われる人にも同じように存在するのに、
「あの人はみんなに好かれる努力をしないから回覧板を回してもらえなくても仕方がない」とか平気で言う奴がいる。
自民党支持者にそういうのが多いような気がする。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:14:22.65 ID:eI0bKCnN0.net
ホモなんて差別しときゃいいんだよ。
気持ち悪い。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:19:50.08 ID:xZ/rpt0W0.net
こういうのはまずいと思ったら大抵は無回答なんだが
取り組み不要で回答出すあたりめちゃくちゃ明白な意思があるとみていい

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:21:02.76 ID:sxvIb/yv0.net
>>873
そういうお前だって一歩(海)外へ出れば黄色い猿と差別されるんだってわかってるか?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:33:26.21 ID:Tl6wnUOh0.net
ホモきめぇと思っててもそこは当たり障りのない回答選んどけよ
バカなのか?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 19:41:11.59 ID:Wd2qmEIr0.net
これぞ中世ジャッp

と言おうとしたけど戦国時代以前から男色は普通にあったんだよな・・・
古代に逆戻りしとる

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:55:29.78 ID:dpdwhJ8+0.net
海外の反応とかやってる奴は
この話題ではやらないの?
とんだ江戸しぐさだな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 20:57:15.02 ID:XAt4AKZK0.net
わーまたこれ世界中に広まっちゃうの?
イヤだなあ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:01:19.69 ID:gCR7gJ0L0.net
>>879
世界中に広めてやろうじゃないかw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:20:28.19 ID:DzHi7JBo0.net
性同一性障害は病気なのにお前らロリコンは差別されてるもんな
もう自民に激おこだな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:23:34.83 ID:Tl6wnUOh0.net
>性同一性障害者への施策は必要だが、同性愛者へは必要がない

ニューハーフとか好きそうだな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:24:49.24 ID:Dr8rczk10.net
石破茂はどう考えてもハードゲイだろ

884 :番組の途中ですが広告のクリックは推奨です:2014/12/06(土) 21:27:10.86 ID:m9xKzM0y0.net
こうやって弱者を一つ一つ切り捨てていくと
アパルトヘイトが捗るなー
いつか自分が弱者になるかもしれないのに考えもしないんだから

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:27:38.79 ID:RBOGyoLr0.net
ロシア以下

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:30:59.52 ID:RBOGyoLr0.net
>>856
ようサヨク。
歴史的に見て、日本の保守派は「日本民族を頂点とし、さの下に民族は同一である」思想だから、少数派を排除しない。
どうだ? 保守派だと思っていたら、実は共産党的サヨクだったと知らされた気分は?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:32:39.62 ID:QzbOwFvq0.net
>●次世代の党【A】人権問題として積極的な取り組みが必要だ

こいつらの場合はナナメ上の対応を想定している気がする。
逮捕監禁して抹殺する、とか。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:39:31.11 ID:Tl6wnUOh0.net
つーか前半の質問はただの選択問題だよな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:40:09.53 ID:bYoPGaLV0.net
>>886
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=4603

これ保守層なん?
相当斬新な意見やな、日本中でそれ言ってるのってお前だけじゃね?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:42:27.58 ID:TBrrxjpC0.net
>>800
で、ゲイの原始的で表層的な感情は無条件で優先するわけだね

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:55:02.13 ID:hj3kmqw00.net
ホモのロリコン叩きが始まってるね
怖い怖い

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 21:57:47.51 ID:lqv1QFaY0.net
やっぱ自民はクソだわ
共産党に入れるわ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:05:39.91 ID:VqwuxnPR0.net
おれは匂いフェチなんだが
どの政党も無視しやがってちくしょう

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:21:07.09 ID:Tl6wnUOh0.net
>>893
それ性的嗜好や
だれも気にしてないから存分に嗅ぎまくれ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:26:14.55 ID:bYoPGaLV0.net
次世代あかんな
年寄りが考えた「今時の若者はこういうのが好きやろ?」党やんけ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:26:54.22 ID:vZat265z0.net
LGBTの人は少なくとも民主は同性愛者の議員がいるから迷ったら入れときゃいいんじゃない?
自民は論外

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:28:19.26 ID:kyTJf+K50.net
>>71
イスラム諸国が基準だったら女に人権はなくなるな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:28:44.26 ID:bYoPGaLV0.net
ホモは民主
健常者は自民で棲み分けできてええな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:32:30.42 ID:cQHyTEBq0.net
日本の自称保守ってのがキリスト教系カルトに侵食されてるのがモロバレだわ
神道にも仏教にも同性愛を差別するような思想は入ってないんだけど

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:35:25.91 ID:bYoPGaLV0.net
>>899
だから仏教国日本にはそもそもセクマイ差別はないって指摘してるじゃん
やってることプロテスタントの猿真似に過ぎないよ?
プロテストタントも単なるカトリックへのアンチテーゼでこういうことやってるだけなんだし
カトリックが少数派の国ではやる意味がないよね〜

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 22:49:41.89 ID:oY8u0qYh0.net
ネットでも馬鹿にされまくってるんだからおホモさんたちもこんなのどうってことないだろ
気にしてたらホモなんかやらずに自殺してるってw

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:00:00.89 ID:bYoPGaLV0.net
ホモ自身というよりセクマイ利権に一枚噛みたいゴミサヨがいきがってる感じか?
ヘイト集めるネガキャンにしかなってなくてホモもいい迷惑だな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:02:47.03 ID:DPHoKzO40.net
純・潔・教・育

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:06:47.13 ID:TS+7mZtl0.net
当たり前だ
堂々とSMバーだって通えるんだからな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:08:19.16 ID:jZhnclRt0.net
次世代よりカスなジタミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:08:52.12 ID:aeqykGdc0.net
これほぼそのまんま国のレベルを表すな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:17:02.57 ID:ZtrmWI020.net
自民の本音が人権無視なのは知ってたが…
まさか堂々と人権無視を公言するようになってたとは
ごまかしすらしないのかよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:21:37.55 ID:VVQiKJHt0.net
民主主義の否定じゃん
日本は一度も民主主義になったことのない国だから関係ないけど

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:25:42.02 ID:lQ+9uK6Y0.net
獣姦愛好者にも権利を!
ヤギとの婚姻を認めてやれ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:31:04.23 ID:xDWVg9d90.net
どうもわからん
性的マイノリティ差別をやめろと言ったら何で左翼なんだ?
じゃあ中国や北朝鮮は、そういう人たちのパラダイスなのか?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:43:20.98 ID:h0WCc8Tc0.net
この方針は保守らしくていいんだろう
異端は排除する、正しい保守

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:44:20.22 ID:Tl6wnUOh0.net
偏狭やのぉ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:46:07.81 ID:dpfkPUhE0.net
やっぱ自民が一番まともじゃん

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:46:19.09 ID:TUAxMH2v0.net
性的マイノリティーは弾圧したらいけないけど
過剰に容認して推進してしまったら本気でやばいから
今くらいで留めておかないといけないんだけど
どうも人権屋が調子に乗りやすくて色々酷いことになってる

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:48:47.32 ID:CpwZEZfZ0.net
自民党員の親族はさぞ息苦しいことだろうな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:49:50.31 ID:ckDmqu/O0.net
ホモと同じ部屋で着替えしたくない

これ差別じゃないよ。アメリカでもNBAかMLBでこの訴え認められたし

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:49:51.03 ID:CpwZEZfZ0.net
>>909
ヤギの同意を得られればいいんじゃね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:52:13.34 ID:PcEr2OUxO.net
降伏実現党には訊かなかったの?
そこが一番知りたいのに。

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 23:58:08.20 ID:Gt1Swbn+0.net
>>916
性の対象として見られるって事だからな
当たり前だわ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:05:20.50 ID:qc76CwEr0.net
>>916
自意識過剰なブスマンコみたいな台詞だとおもた

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:05:44.04 ID:hTzDArCW0.net
有害だしな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:11:13.79 ID:6n6/2CWQ0.net
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:13:40.51 ID:3yhuLxJ90.net
>>914
「別に弾圧されてないから何も対策の必要なし」
っていう自民の方針が結局の所一番まともなんだよなあ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:14:47.87 ID:6n6/2CWQ0.net
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:15:51.63 ID:/ZKMpA3X0.net
>>21
リベラルを直訳したら自由でしょ経済的自由主義新自由主義はウヨクの考えでしょ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:17:06.47 ID:uBDlTLMNO.net
でも結婚できないのは、法的な差別だと思うな。
配偶者控除とか受けられないし、女役の人は普通の妻と比べてすごく不安定な身分になる。

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:18:04.33 ID:/ZKMpA3X0.net
>>29
自由意思に基づいた上でのソースは?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:18:20.89 ID:v20+XBnT0.net
>>925
それは所謂古典的リベラリズムだな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:23:33.22 ID:TwX5WQvq0.net
ホモウヨ発狂

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:23:42.77 ID:/ZKMpA3X0.net
>>102
これがあるからその政党に投票する人もいるだろう
プラスマイナスでどっちに行こうがその政党の考えなんだから
考えに賛成する人が投票したらいいし
いやならほかに投票すればいい話
そんな嫌悪感を示すからとか言っていい加減な対応に終始してたら
真の支持なんて得られない

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:28:05.64 ID:5T3lV+WR0.net
これ先進国の外国人が聞いたら、オリンピックの開会式ボイコットするレベルの回答だろ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:28:55.46 ID:lubIv3Bs0.net
ホモ自体はどうでもいいだろうがマイノリティに対する考えや態度と直結するんだからこれへの回答自体はそれなりに重要だろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:38:17.69 ID:uBDlTLMNO.net
党費でSMバーに通う性的マイノリティを除名しないくせに、自分ら以外の性的マイノリティを差別しようとする根性がムカつく。
女のくせに女を差別するネトウヨ婆と同じ。
アジア人のくせに有色人種を差別する和製ネオナチと同じ。
身障のくせに身障者殺処分政策を推進したゲッベルスと同じ。
朝鮮人のくせに朝鮮人差別街宣をする在日ザと同じ。

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:58:00.79 ID:uAZtvAuLO.net
同性愛を罰する法律はないのに認めるわけでもないんだよな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:58:44.83 ID:5T3lV+WR0.net
自民は同性愛を性同一性障害、トランスジェンダーの一種と勘違いしてる気がする

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 00:59:23.47 ID:rRXn4Kp40.net
これはやってしまいましたなあ。統一教会なんかとつるんでるからこうなる。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:00:01.62 ID:3yhuLxJ90.net
>>926
結婚制度は生殖家族に関する法的枠組みだから
結婚制度を利用したかったら異性のパートナーを見つけるしかないね
異性に興味ない方は結婚制度は一生利用する機会はないと思われる
別に結婚に限らず、また異性愛者であっても、存在はしてても利用せず
終わる制度なんて他にもいくらでもあるので気にする事はない

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:00:20.12 ID:zvV8OWdq0.net
jap相変わらずやな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:02:22.42 ID:1mr/2rAY0.net
マイノリティはひっそり生きろ
ノイジーマイノリティ死ね

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:03:44.25 ID:uAZtvAuLO.net
西洋でも同性愛には寛容になっても近親はタブーなんだよな?
本人同士の敷居がまず高そうだが

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:04:18.95 ID:k4vzU7UB0.net
周りにいない見えないだけで同性愛者はいない弾圧などされていないとして
結果マイノリティをすりつぶす者は我が国に同性愛者など存在すらしないと宣った
アフマディネジャドと同類である

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:07:44.36 ID:5T3lV+WR0.net
>>940
近親は親子間や兄弟間で力関係に偏りができるから認められないだろ
子供の時から結婚する目的で洗脳して育てる奴とか出てくると思う

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:08:48.50 ID:jJaRNRUA0.net
自民は世界規模の流れが全く読めないんだな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:09:53.68 ID:rRXn4Kp40.net
>>943
ほんとそれ。自民は外交とかもそうだけどガラパゴス政党だよな。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:15:02.20 ID:xZn0fp3J0.net
>>937
そら異性愛者でも使わない人もいるけど選択肢があるとないじゃ大違いだと思うがな。子供を持つことが前提の制度なら例えば病気で子宮をとってしまった女性や無精子症の男性が結婚制度を利用出来るのもおかしいし

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:16:23.25 ID:k4vzU7UB0.net
しかし次世代の党の回答がなんか解せない
ジェンダー役割についてあんだけ保守的な主張のジジイどもが
なんでこんなに同性婚にだけ緩い回答投げてよこしてるんだ
サッパリ分からん

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:26:13.15 ID:bP8kY3Gt0.net
>>946
排外主義や国粋主義のニッチな層を取り込んでから
味をしめたんだろ
立候補数的に全員当選しても与党にはなれないからガヤやってるだけでいいし

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:33:38.06 ID:VCAUd+ddO.net
>>931
それ名案だな
同性愛者は欧米の同性愛団体に働きかけて開会式に首脳を来させないようにしたらいい
ソチ五輪の再現

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:42:21.94 ID:m6V570zK0.net
次世代の党て老害の集まりかと思いきや案外先を見てるな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:43:48.19 ID:CcoT7OQ00.net
このスレの大半が自民党批判なのがとても意外。
時代が変わったのか、何か別の意図があるのか…。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:46:30.43 ID:nvUWWm0R0.net ?2BP(5004)

>>950
今って人権週間なので会社でパンフ貰って読んだりしてる人が多いんじゃないかな
そこでLGBTに偏見を持つのはよくないことですって啓発活動やってんだよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:51:26.28 ID:uBDlTLMNO.net
>>949
選挙前だし、ポリティカル・コレクトを重んじたんだと思う。
自民党が素で回答してたことを後で知って発狂w

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:52:01.95 ID:5oAemlhP0.net
オバマンコが2期目に入ってから、ハリウッドとメディアを中心にしたサヨクプロパガンダ、特に同性愛者キャンペーンがすごかったね
必死で黒人差別を振り返ったりナチのネガキャンをぶりかえしたりw カマの役をやったらアカデミー賞w
ソチ五輪の時みたいなの、今後人気のない政治家がああいうスタンドプレイやってもよけい反感を買うだけだと思うよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:53:06.97 ID:x46rAkXM0.net
日常家事債務の連帯責任や遺産など家族法の財産面での規律の適用を認めたほうが市場経済の安定にも資する

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:54:09.35 ID:yM47b7Ts0.net
>>931
さらに、政治家個人にインタビューすれば、さらにひどい発言がボロボロ出てくるのが目に見えるな
BBCはソチの市長にインタビューして、同性愛者の旅行者は認めるがコーカサスに同性愛者はいない。なんて暴言を拾ってたっけ

自民ちゃんが今のまま頑固オヤジを続けるなら、東京オリンピック目前に西側メディアが問題視するのは明らかだが、一体どうするんだろうね
さすがに、西側離脱なんてゴメンだぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:54:11.52 ID:FNXCeCsV0.net
まあ欧米からみたら糞ですよってのがわかってるから
それを無視するほどの強力な理屈があるわけでもないし
結局追従するのが遅いってだけになる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:57:00.33 ID:uBDlTLMNO.net
養子をもらいたがるホモカップルも多いらしいから、赤ちゃんポスト対策としても同性婚を認めた方がいい。
独身者は里親の条件クリアしないから。

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 01:58:08.24 ID:x46rAkXM0.net
>>957
性犯罪のリスクはノンケと変わんないだろうしな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:02:03.63 ID:5T3lV+WR0.net
>>957
同性カップルの養子では子供への悪影響やいじめっていうのがよく言われるけど
それって結局周りの人間が差別してるだけだよな
養子をもらってはいけない理由にはならないから早く認めるべき

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:05:44.35 ID:RomfGdGq0.net
>>950
土日ってこともあるかも。平日昼に立ったときはホモきめえ死ねみたいなレスが多かったが今回は嫌儲リベラル勢が集まった感じ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:06:15.44 ID:3yhuLxJ90.net
>>951
レイプは女性への人権侵害だよって、しばきチョン豚どもにも啓蒙した方がよいね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:06:31.26 ID:uBDlTLMNO.net
>>959
親が障害者だからっていじめるのと同じ理屈だから、そこは周りの大人が毅然と対応すれば済むこと。
でも周りが自民党支持の大人ばかりだったらそうもいかないだろうな。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:09:37.24 ID:bo/J0mPd0.net
ホモ(笑)カップル(爆笑)如きが養子をもらいたいだって?
ふざけるのもいい加減にしろ
隅っこで大人しくしていればいいものをお前らは何でもかんでも権利を求めすぎだ

日本では気持ち悪いと思われるだけで暴力を受けることはないのに贅沢なことを抜かしているんじゃねーよ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:09:49.47 ID:5oAemlhP0.net
けんもうリベラルぜい・・・
はー、 リベラルねえ。 この面の皮の厚さは見習いたいと思う時はあるな しばき隊を見る時も似たような気持ちになるw
ボクとつきあってくれないマンコはみんなビッチで許せないのがケンモウのリベラルだっけか?w

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:11:07.77 ID:xZn0fp3J0.net
>>961
うん勿論した方がいいね。全ての男性にしたらいい

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:13:28.77 ID:xZn0fp3J0.net
>>963
こういう存在を許して貰ってるだけ有り難いと思えってのはこれ思い出すわ

400 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/22(木) 21:31:16.58 ID:Hz2QauCl0
>>389
もう一度聞く。選挙に勝てば何をしても良いんだな?

429 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/22(木) 21:35:21.97 ID:jm620kMA0
>>400
そうだよ。売国奴は殺せ法が作られないだけでも自民党に感謝しなきゃ。政権与党への感謝が足りないよ

468 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/22(木) 21:40:59.06 ID:+V2Ezvyg0
>>429
感謝w宗教かよwwwwww
今日も生き長らえていられるのは寛容なる安倍様のお陰ですぅ〜〜ってか

508 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/22(木) 21:48:15.89 ID:jm620kMA0
>>468
わかってるじゃん。その通りだよ。

587 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/22(木) 22:02:19.65 ID:MfFh9ArQ0
>>508
フーンありがたや〜ありがたや〜\(^o^)/
ってか終わってんな自民党

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:14:06.91 ID:RlZgGgZxO.net
>>4
ほんとこれ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:16:23.23 ID:xZn0fp3J0.net
安価ミス>>966>>963

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:16:32.98 ID:bo/J0mPd0.net
>>966
存在を許して貰ってるだけ有り難いのは本当だろ?
ロシアだったらお前らホモ(失笑)はとっくの昔に殺されているよ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:18:21.10 ID:FNXCeCsV0.net
>>964
女叩きは反リベラルじゃないの?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:18:42.82 ID:c14jq4Ch0.net
ゲイホモの養子もマイノリティの養子でなければならないみたいな一貫性を求められるよね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:18:56.35 ID:5oAemlhP0.net
歴史を見れば分かる通り人種マイノリティにしろ女性にしろ、国家の一員として積極的に貢献した事実の寄与は大きいんだよなあ
公民権運動みたいなデモやって暴れて権利ゲットだぜ!っていうのばっかりでもないわけよ
これから権利を主張する方々はあんまり社会や国家の秩序を乱す勢力にのせられたりしないでもらいたいね

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:19:08.33 ID:qc76CwEr0.net
別に許さなくてもいいよ
好きなようにやれよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:24:18.37 ID:5oAemlhP0.net
>>970
そうか、女を過剰に憎んでいるIDがなぜかジャップ連呼していたり自民党や安倍さんを中傷するレスを大量に書き込んでいたんだがなあ
まあリベラル勢力にそんな歪んだルサンチマンにとらわれた卑しいクズがいるわけないよな、ケンモウのリベラルさん達はみんな立派な人ばかりだ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:24:32.48 ID:xZn0fp3J0.net
>>964 
少なくとも自分はいわゆる女叩きに参加したことはないよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:27:19.70 ID:3yhuLxJ90.net
>>975
しばきレイパーはヴァーチャルじゃなくリアルで女殴って強姦してるもんなw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:29:32.04 ID:xZn0fp3J0.net
>>976
いやそう言うこともしてないけど…なんなの?なんで強姦してるとかしばき隊認定されるのか全く分からん

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:30:04.55 ID:c14jq4Ch0.net
>>974
論理的一貫性がないのはいわゆるリベラル保守とかいう半端なやつらじゃないの

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:30:42.29 ID:lubIv3Bs0.net
>>977
明らかにまともな思考が出来ない相手だって書き込みで分かるやん

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:31:30.16 ID:jJaRNRUA0.net
こういうのが自民の支持層だから自民の回答は正しいのだろう
どれだけ時代を逆行しようと関係ないし興味もなさそうだ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:32:49.14 ID:3yhuLxJ90.net
>>977
あれ?しばき隊とは一度も書いてないけど?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:33:25.34 ID:4s/NKKTp0.net
趣味を社会に持ち込むなってことだろ?
当たり前じゃねーか何が不満なんだよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:36:19.70 ID:xZn0fp3J0.net
>>979
まあそうなんだけどさ…なんか飛躍がハンパないからちょっと聞きたくなったんだ

>>981
>>976のしばきレイパーって違うの?しばき隊のことかと思ったんだけど

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:38:44.39 ID:TOzE76Dg0.net
いつも時代も弾圧される同性愛者

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:39:06.95 ID:xZn0fp3J0.net
>>982
何度も書いてるけど家族でないと利用出来ない法制度なんかがあるんだよ。別にホモ行為を認めろって言ってる訳じゃない。生活上の問題だ。パートナー法でも良いんじゃないか

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:39:42.48 ID:3yhuLxJ90.net
はらわた煮えくり返りつつも平静を装うしばきチョンサヨw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:42:09.62 ID:3yhuLxJ90.net
>>985
別にお前のような社会のゴミが偉そうに心配することではないだろ?何様のつもりなの?
社会の前にまずテメーの人生の心配をしろや、ハロワ行け、ゴロツキ崩れのゴミサヨ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:51:06.16 ID:7X2sUUv10.net
ロリコンは性的サイレントマジョリティ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:53:15.41 ID:l1V5i/Av0.net
土民国家です…

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:55:33.82 ID:ogbFxpqR0.net
まあ土人ジャップには人権の概念とか無いからね

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:55:58.68 ID:bD/DKl/w0.net
>>987
いや働いてるけど…なんで無職認定なんだよwあとID変わってるかも

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 02:57:51.04 ID:9LWEhSJg0.net
田布施のゴミ政権

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 03:42:21.04 ID:3yhuLxJ90.net
>>991
あ、そうなの?
しばきチョン豚が捕まる度に無職無職って報道されるから
無職が入隊条件なのかと思ってたわ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 04:24:48.10 ID:K5cnEws20.net
>>4

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:48:53.10 ID:zMNL759s0.net
>>974
お前みたいなバカウヨが
> オバマンコが2期目に入ってから
こんなこと言ってりゃ世話ねえよな

あとサポは普通に工作してるだろうし
女性器連呼とジャップ連呼なんてサポの常套手段だが?
まあウヨのお前としちゃ信じたくないだろうから陰謀論連呼はじめるしかないわな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 05:55:21.38 ID:FmGD0b1J0.net
>>993
■逮捕されたネトウヨ
【無職(49)】「宣戦布告する。27 時間テレビに乱入する」フジテレビにFAX→逮捕
【無職(33)】民主党の広報看板に『恥』と落書き…逮捕
【無職(29)】不明女児「殺した」「次のターゲットは、仙谷官房長官一家に決めた」 ネット書き込み男を逮捕
【無職(32)】「尖閣問題で頭にきた」中国人学校に脅迫電話をした男を逮捕
【配送アルバイト(31)】「日本軍性奴隷問題の解決を求める会」メンバーから、メガネひったくった保守系体の男を逮捕
【無職(70)】「民主党が嫌いだ」 前原国交相に石を投げた男を逮捕
【無職(33)】「民主党が嫌い!」 民主・福田衣里子氏の事務所に刃物男が立てこもり
【無職(24)】「民主党をやっつける」 民主党本部に棒持って侵入の男逮捕
【無職(20)】2ちゃんねるで前原国交相を「暗殺する」男を逮捕
【無職(40)】民主・鳩山代表のポスターに『売』と落書きした男を逮捕
【無職(38)】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述
【アルバイト(45)】公務執行妨害:容疑で男逮捕 天皇特例会見に反対
【無職(64)】民主党郡議員の事務所スタッフに空き瓶投げつけた男を逮捕
【無職(32)】船長釈放に抗議、フロッピーを持った刃物男が首相官邸へ
【自称著述業(29)】抗議デモ開催の市民団体の男ら、フジテレビ前の日の丸引きちぎり摘発される
【無職(28)】韓国人中傷の紙、公園に貼った疑い 書類送検へ
【無職(40)】 "自分の気持ちが抑えきれなかった" 韓国総領事館に発煙筒投げ込んだ男逮捕
【無職(47)】嫌韓デモ参加者を逮捕 デモに抗議していた男性に体当たりをした容疑-新大久保
【自称自営業(57)】「中国の反日デモに抗議しようと思った」 なぜかロシア大使館の前で自動車に放火した男を逮捕
【無職(44)】 韓国領事館のドアガラス割った男逮捕、建造物損壊容疑で…広島県警
【無職(38)】神戸の朝鮮学校に侵入、「お前朝鮮人か」と叫びながら教諭殴る 傷害容疑で男逮捕 ←New!

■逮捕された反ネトウヨ
【北海道大学理学部(23)】「2ちゃんねる」で落選候補を誹謗中傷、名誉毀損で北大生を逮捕
【東京大学(22)】しばき隊関係者か?在特会デモに自転車で突入した東大生を逮捕

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:04:54.63 ID:R/459dea0.net
>>259
改憲案見る限り相違だろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:10:43.85 ID:wnWVH1T40.net
統一教会だから仕方ないね
カルト自民

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:13:30.46 ID:AGszVf/L0.net
民主主義を多数決としか理解してない国民だからね

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/07(日) 07:24:47.58 ID:pjwsM0Aa0.net
ネトウヨ死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200