2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 「ポケモン最新作」が世界累計770万本突破!世界の子供たちの笑顔をご覧下さい [転載禁止]©2ch.net [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:43:49.60 ID:Ja2Wc4k00.net ?2BP(1000)

「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」,世界累計出荷本数が770万本を突破。欧州での販売も好調 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20141204058/

http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20140613064/TN/106.jpg
http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20140613064/TN/107.jpg

http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20141204058/
http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20141204058/TN/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20141204058/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20141204058/TN/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20141204058/TN/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/256/G025650/20141204058/TN/006.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:44:15.36 ID:IJ6ad2bf0.net
ポケモンって赤緑しか分からん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:44:23.33 ID:xu6QO96A0.net
妙に露出度の高い女トレーナーで性に目覚める子どもたち

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:44:29.56 ID:Iw9dVAp50.net
全員ドヤ顔じゃねーか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:44:42.46 ID:YdQfxM1N0.net
一方日本では

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:44:47.78 ID:UIF7jJbb0.net
日本人はこんな感じのゲーム好きそうだけど、なんで外人には受けたんだろうか
モンハンなんてさっぱり受けないのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:44:49.47 ID:coGzc1SN0.net
今買ってるのは大学生ばっかだろ
子どもは妖怪ウィッチ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:44:54.35 ID:QSQICze90.net
白人男性はピカチューが好きらしいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:45:18.20 ID:/KlGQl2l0.net
世界が平和になればいいのにね
もう戦争はゲームの中でしよう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:45:24.37 ID:Qez8ZtnN0.net
良かったな妊娠(大人の余裕

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:45:37.50 ID:chhIe8w30.net
一方

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:45:41.27 ID:g02+zbPu0.net
>>8
日本人女だぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:45:44.52 ID:RM+KC3w10.net
>>2
ケンモジサンwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:45:56.67 ID:D09+lU2y0.net
面白いんなら金銀以来だがやってみようかな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:46:05.99 ID:HjZPH+wX0.net
白黒ゲームボーイの初代だけやったけど、ピッピ?ってキャラのほうが推されてたのに
今やすっかりピカチューだらけになっちまったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:46:06.71 ID:nk6RjW000.net
スマホで出してガチャゲーにすれば何倍も儲かるのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:46:28.53 ID:UwpPs/y/0.net
そりゃ世界では妖怪ウォッチ流行ってないからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:46:43.73 ID:rIEaxp310.net
やっぱりジャップって醜いな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:47:17.85 ID:rY0MHCv50.net
VITAで出せ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:47:29.72 ID:ubgQevkN0.net
誰か今でもポケモンを遊んでる奴教えてくれ

戦闘システムは初代から変わらないのかい?

それとマルチプレイを搭載してるらしいけど、盛んなのかい?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:47:30.87 ID:lB4FRLzA0.net
ポケモンってやっぱレベルが違うなーオワコンだと思ってたけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:47:34.20 ID:8UL5HzEB0.net
モンスターっつうかヌイグルミみたいなキャラデザばっかりなのな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:47:51.05 ID:NhHsAPOZ0.net
日本じゃもうポケモン世代の高齢化が始まってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:48:22.77 ID:nAa1Fe4M0.net
よくここまでポケモンのブランド維持できるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:48:44.34 ID:D09+lU2y0.net
大学でもポケモンっぽいのやってる奴良く見るぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:48:52.90 ID:YOZ05Xbd0.net
子供(髭)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:48:56.56 ID:r3z7++JY0.net
みんなええ顔しとる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:48:59.53 ID:fnYmSpeT0.net
>>8
クソワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:49:14.79 ID:g02+zbPu0.net
>>21
300万本売り上げがデフォのゲームのどこにオワコンだと思う要素があるのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:49:17.57 ID:tDPfa73y0.net
妖怪ウォッチと対立煽りをするアフィとそれを信じる馬鹿多過ぎ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:49:36.67 ID:7awZvc060.net
10年前のルビサファと比べてどこ違ってんの?
新要素がメガ進化だけで売れすぎだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:49:54.42 ID:TCHBkRkd0.net
外人にも妖怪ウォッチを流行らせよう・・・と、思ったけど
妖怪って概念が日本しか通用しないか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:49:56.76 ID:Z7+OzUbZ0.net
これが妖怪ウォッチ(笑)との差
さすが任天堂

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:50:15.30 ID:XazjjCVf0.net
最新作は日本の売り上げ芳しくなかったのは何でだろなメイン世代のリメイクだからより売れると思ったが
妖怪とポケモンが核融合してお互い昇華しそうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:50:18.41 ID:vmQFioNv0.net
>>25
大学生が今のメイン層だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:50:50.89 ID:lB4FRLzA0.net
>>34
妖怪なんとかのせいだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:50:54.13 ID:uSVX8Xou0.net
>>29
白か黒か、YesかNoみたいな極端な奴が多くて話にならないよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:51:13.96 ID:Nih0Fk8A0.net
>>13
オッサンは初代ポケモンすら詳しくねーぞ
初代発売時、中高生だった奴が多いと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:51:15.89 ID:VsnFPych0.net
妖怪ウォッチは数年後に世界で数千万本売り上げてるから(震え声)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:51:20.96 ID:cSyFXjqN0.net
>>34
十分売れてるけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:51:27.47 ID:CbZzF9nU0.net
これ過去作のリメイクだったんだな買ってから初めて知ったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:51:44.88 ID:lZHuTesA0.net
>>30
バカはお前な

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:52:00.55 ID:mDjXCpYG0.net
ゲームは全世界で人種、年齢、性別に関係なく受け入れられているに
何故アニメはそうならないのか
漫画はまだ受け入れられてるけど、アニメだけはどうしても迫害されてるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:52:17.58 ID:uHw/Znep0.net
妖怪ウォッチとやらは海外でも大人気なん?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:52:23.31 ID:gT4ZJgWO0.net
買うならルビーにしとけ
カガリちゃんでブヒれる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:52:38.04 ID:x7Jmg58A0.net
64もらって狂喜乱舞してる子供ほどではないな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:53:02.67 ID:hxB//BXJ0.net
妖怪カスみてるか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:53:26.26 ID:rqnV2nSr0.net
何度も何度も同じことようやれるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:53:31.12 ID:ZjQrvpVx0.net
>>20
戦闘システムは色々と変わってるよ 属性三すくみみたいなのは基本的に同じだけどね
マルチプレイは盛んだよ でも時間をかけてパラメータや技を吟味して育てたポケモンじゃなきゃあまり勝てないよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:53:46.75 ID:Nm1ll2uC0.net
ピカチュウをおぼえるために買ってるんだろ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:53:56.72 ID:d0lku4kH0.net
国内ではオワコン確定したから世界累計で人気を装わないとね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:53:58.12 ID:cSyFXjqN0.net
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』→初週売上153.5万本 
 
『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』→初週売上132.1万本
 

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:54:00.93 ID:9w09j39m0.net
>>25
浮いてることに気づかないキモオタ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:54:04.39 ID:bJIc599n0.net
>>39
妖怪ウォッチは短期逃げ切り型だろ
運営側もそれが分かってて一気に売り抜けようとしてる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:54:11.87 ID:HEe0m2nD0.net
>>31
焼き直しがこれだけ売れるんだからボロいよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:54:35.56 ID:tDPfa73y0.net
>>42
ぷっ(笑)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:54:39.19 ID:XazjjCVf0.net
>>40
もちろん十分だがルビサファという一つのメイン時代のリメイクなのに近年では割に低い売り上げだからな
伝説とかも大安売りでXY超えると思ったが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:55:04.74 ID:iikliWa80.net
DSで捕まえたポケモンをWii U 版ポケモンのオープンワールドに送れて遊べるとかできたら楽しいだろうな
ポケモンカプセルの中という設定で
任天堂さんお願いします

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:55:05.51 ID:Nm1ll2uC0.net
>>51
ノーセンスガラパゴスジャップの売り上げw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:56:05.22 ID:cSyFXjqN0.net
>>51
オワコン?

『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』→初週売上153.5万本 
 
『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』→初週売上132.1万本
 

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:56:11.27 ID:UsJnngDJ0.net
妖怪はゲームはどうでもいいし
グッズが馬鹿売れしてるからどっかの見切り品と比べるなよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:57:11.96 ID:OcEK05Fo0.net
>>43
ゲーム界における任天堂のような存在がない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:57:14.65 ID:zQOTuWCe0.net
てことは海外でも3DS売れてるんだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:57:17.72 ID:od+qAxUt0.net
>>49
旅パでフリーバトル潜ってもけっこう勝てるぞ
厳選はめんどくせえから野生のやつをレベル50まで育ててる
ラグラージが強い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:57:23.03 ID:6p8JqW3D0.net
「ポケモン新作の感想はどう?」
「アウィソメ」
「話は変わるけどこれが日本で今人気のジバニャンってキャラクターだけどどう?」
「キュート」

速報 海外でもポケモンより妖怪ウォッチが大好評

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:57:31.85 ID:Hvpqdjqn0.net
>>38
だな
俺も小4か小5のときに初代のポケモンをプレイしてたわ
それ以来、一切ポケモンは触ってないけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:57:35.66 ID:No8e6IqN0.net
妖怪は今何出しても売れる状態だからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:57:53.33 ID:TQUqGGIS0.net
>>38
初代中高生だったけど
高校にゲームボーイ持ってって対戦してたわ

金銀以降はやってないけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:57:59.39 ID:e0STMqk1O.net
嫌儲ポケモン部が廃部寸前で泣ける

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:58:13.14 ID:u9HrqBiu0.net
ポケモンは「対戦型モンスター育成RPG」とかいう奇形ゲームを
任天堂が携帯機で殴り込みかける
というインパクトのおかげだろうな

あと単純に「かわいい」ってのもでかい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:59:08.61 ID:CbZzF9nU0.net
>>66
初代以来久しぶりにやったら知ってるポケモンがコイキングしかいなくて吹いた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:59:31.27 ID:Dq3tIUVHO.net
なんで皆ドヤ顔なの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:59:36.89 ID:VH5UX4MN0.net
なんで海外でこんなに受けたのか誰か教えてくれ
キャラクターか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:59:39.91 ID:n1/mbFjI0.net
妖怪のせいでブーム終わったのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 15:59:54.82 ID:Nm1ll2uC0.net
>>65
お前みたいなネトウヨってなんでいつも海外の反応()とか持ち出すの?w
池沼なん?w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:00:16.37 ID:+1z3mGZo0.net
RSEこそ至高

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:00:29.85 ID:/+1K7E9a0.net
海外じゃ品薄商法やってないのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:01:03.13 ID:AJb0lME20.net
>>15
ギエピーの影響も少しはありそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:01:04.21 ID:StSYh0C10.net
>>64
フリーで遊ぶならそれでいいだろうな
レートってとこだと厳選して理想個体じゃないと勝てない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:01:06.44 ID:2rYXNlvk0.net
bw2で止まってるが今回もギャルゲー&乙女ゲー要素はあるのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:02:02.21 ID:s95ES5y50.net
黒いジャケットの大きいお友達がいっぱい写ってるのを期待したのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:02:39.57 ID:UHsEIdlY0.net
なんかモンスターって言うより人の形の何かわからん奴やロボットみたいな奴が目立つね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:02:41.02 ID:RUq/hndB0.net
妖怪妖怪ってマックの広告に出てちょっと売れただけで10年以上続いてる世界的なポケモンブランドとタメ張れてると思ってんの?
そうぞうりょくがたりないよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:02:50.35 ID:ET4nFttT0.net
阿蘇山噴火してるのに不謹慎だろ
次は東南海地震で津波か?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:03:11.65 ID:vD5T2y0L0.net
>>60
おいおいwww添加のポケモン様が妖怪ウォッチと同レベルかよwww終わってんなwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:03:31.06 ID:iikliWa80.net
海外ポケモンファン作成によるポケモンオープンワールド
http://youtube.com/watch?v=uuzxF21FwdI

こういうの作れない日本のファンとか糞だろ
任天堂は本社を海外に移してこういう人らと共存して欲しい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:03:51.42 ID:UPyGjLuV0.net
ピカチュウの声知ってる奴とジバニャンの声知ってる奴どっちが多いかって話だからな
そりゃピカチュウさんの方が強いわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:04:01.81 ID:jix4bLYz0.net
>>73
動物を家畜化して決闘させるのが受けた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:04:20.88 ID:SFqJq/1A0.net
アンチにとっては妖怪なんたらが救世主のようだけど
20年続いてから引き合いにしろよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:04:26.15 ID:tDPfa73y0.net
妖怪との対立煽りに騙されている情弱さん多いね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:04:31.43 ID:l9Xf8daa0.net
>>82
初代はそんなんばっかだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:04:44.12 ID:s95ES5y50.net
>>84
じしん とか ふんか とか つなみ とか不謹慎の塊だぜ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:04:45.12 ID:xRlDjjpr0.net
>>8
ナンパ師は好きらしいぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:05:26.81 ID:tDPfa73y0.net
>>85
添加?ゴキブリ日本語話そう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:05:53.18 ID:C51/LrHR0.net
>>82
それで会ってる
それよりモンハンとかのモンスターはどっちかってとドラゴンだろって突っ込みたくなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:06:56.62 ID:dMxVMFzu0.net
正直メガシンカだけは今でも許せない
ポケモンを単なる生物兵器にした増田は音楽だけ作ってれば良かったんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:07:44.59 ID:cSyFXjqN0.net
>>85
天下の妖怪さんとリメイクで戦えてすまんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:08:18.83 ID:u9HrqBiu0.net
>>73
ポケモンのかわいさの描写が斬新だったから
あとピカチュウの存在がでかい
あとアニメも地味にすごい
今だとそんめずらしくもないが「暴力性を感じさせないバトルもの」ってすごいわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:08:39.18 ID:durupP9KO.net
>>84
ガチでユダヤフェラーが計画してるらしいので
次は東京・富士山・静岡愛知のどこにHAARP照射されるかの予想レース中
来年は自衛隊法整備で国民の反発を交わすため天災でワケわからなくなってるどさくさで立法したいしね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:08:44.40 ID:od+qAxUt0.net
威張られると混乱するってのが納得いかない

総レス数 221
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200