2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 ケンコバ、冗談抜きでドラクエ10の廃人プレイヤーだったことが判明 [転載禁止]©2ch.net [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:03:28.64 ID:pu2aXFyp0.net ?2BP(1000)

烏賊ソース

http://img-cdn.jg.jugem.jp/c99/1533230/20131203_713391.jpg


-----------------------------------------------------


アメトーーク!にケンコバ、塚地、竹若らドラゴンクエスト芸人 - お笑いナタリー
http://natalie.mu/owarai/news/132728
http://natalie.mu/media/owarai/2014-12/extra/news_header_1204_DQ_001.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:51:49.24 ID:TQUqGGIS0.net
>>67
強いけど、攻略法がだいたい確立されてるから
その構成なら基本勝てる

それ以外の自由な構成だと、足引っ張る奴がいると負けることもある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:52:05.04 ID:I+QoXfa70.net
>>65
流し見したけどあんまり面白くなかったわ
些細なネタを大げさに盛り上げすぎてて冷めるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:52:21.14 ID:PwHavLQO0.net
>>48
どうやって計算したんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:56:13.79 ID:GGbCUZxw0.net
2570時間ってショボいじゃん
→これは1月にニコ生出演時の画像

達成率がショボい
→特定されない為サブ垢キャラのデータ

ログインして放置したんだろ
→放置すると自動ログアウトなるから無理

後輩にやらせたんだろ
→プレイスキルが必要な職なんで生放送ならバレる。やってる人から見てもかなり上手かった


はい論破

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:56:57.68 ID:nv5ZoAcu0.net
>>69
大嘘つくなよw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:57:29.03 ID:PjrIeDQC0.net
アメトーク見て今日から始めた。
よろしくな!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:58:07.16 ID:+VdClOgc0.net
>>67
棍武4人でノーダメ完封出来るけど足引っ張ったり下手くそ混じったり適した職で無かったりすると普通に負ける

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:58:34.29 ID:8AS5nhb60.net
ステマ臭くなってまいりました

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 16:58:53.77 ID:NrpuCwlX0.net
しょこたんのアリーナコス似合ってるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:00:08.30 ID:p13viJ/W0.net
普通にケンコバの仕事量じゃそんな時間ねえだろ

>>73
プレイスキルなんてちょっとやれば覚えられるだろ
フレーム単位の操作と膨大な知識が必要な格ゲーじゃねえんだから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:00:18.11 ID:pEeR8eEW0.net
お前らと違って仕事もやってこれだからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:02:00.57 ID:sevcH6ni0.net
しょこたんギザカワユス

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:02:31.92 ID:i122cGC80.net
よう知らんけど魔法の迷宮ってそんなに難度高いダンジョンなん?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:04:40.20 ID:M9rP4hBl0.net
>>71
所詮一般人にわかるように作られてるから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:05:13.56 ID:+VdClOgc0.net
>>79
確かに普通にこのゲームをやる上では必要無いけどケンコバのやってる職はその限りではないって事だよ
だから人が少ないしこの職優遇のボスやコンテンツが追加されると人が少なくて難しいから猛反発食らう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:06:19.15 ID:01j66/Do0.net
>>24
どこのスレに誤爆されたものか分からないと全然面白くないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:11:22.41 ID:vn+tM+Bt0.net
>>73
>達成率がショボい
>→特定されない為サブ垢キャラのデータ

じゃあなんでその偽データを「2570時間プレーヤーケンコバ戦いのきろく」
って本物みたいに紹介してんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:17:22.02 ID:1N71AZvB0.net
>>59
大体1ヶ月プレイすれば全職レベルカンストするようになった。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:18:04.69 ID:GGbCUZxw0.net
>>86
>>13

つーかやった事ねー奴がつっかかって来るんじゃねーよ!言い掛かりは実際にやってからにしてくれ
やってる奴からすりゃ可能か不可能かすぐにわかんだよ
俺は1秒たりともやった事ねーんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:19:19.45 ID:3o2jVijh0.net
いま動画みてるけど番組の女性客にドラクエ知ってるか聴いたところ認知度が二割程度か・・・
さすがにブランド力が低下してきたのか
あの層だってスマホゲーは多少イジってるだろうに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:20:57.98 ID:7LcWUtYx0.net
>>57
なんかめっちゃケンコバっぽいんだがwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:21:18.32 ID:ze5XW2mw0.net
日テレの桝は複垢でやってる

92 :Please Click Ad!!@Reproduction Prohibited:2014/12/06(土) 17:22:28.12 ID:sGxPPifd0.net
ドラクエってあれだろ、パズドラのパクリだろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:23:03.77 ID:pXpr7fgd0.net
本当にドラクエ好きなら10みたいな糞ゲーはすぐ辞めるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:23:48.66 ID:u9jchnqS0.net
なんでこんな1年以上昔の画像のそれも運営が公式放送用に用意したコピーキャラのデータでスレ立てしてんのよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:28:29.16 ID:L9IBX50s0.net
>>61
いや、自分でもそれなりにやってるだろうけど、後輩にやらせて時間はずいぶん稼いでるだろ。

普通に芸人でそこそこ売れててこの時間は無理だわ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:28:48.96 ID:Mem2HXEn0.net
正気ですか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:28:50.35 ID:/S4opftm0.net
ログインして放置が多そう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:31:28.95 ID:7vrMiy+K0.net
>>97
1時間放置で強制ログアウト

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:31:37.96 ID:hH9rqcj80.net
>>82
入るメンバーによって変わる

ケンコバがアメトークで戦ってたのは
コインボスっていう特別なアイテムを使うと
出てくるボス

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:35:17.40 ID:tWifVIQZO.net
2600で廃人?
7000越えてからでしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:37:50.63 ID:khdlYKmE0.net
>>2
グロこんの悪口はどこまでだ!

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:38:02.21 ID:yeQzfByh0.net
「何が何でもケンコバの手柄と認めたくない」連中は何なの?
認めると死ぬ病気なの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:38:09.24 ID:E4c977Qj0.net
ニートのぼくより多いんですが・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:39:42.78 ID:IemJUHXN0.net
ケンコバってどんなマニアックなテーマでもしっかりトークできる下地があるからすげえな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:40:16.02 ID:CPsRvXjD0.net
>>14
ありそうだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:17.99 ID:sYh9vnN50.net
オンラインゲームってプレイ時間で競うのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:42:27.63 ID:05bWsz8q0.net
>>102
ゲームでも負けてると思うとやりきれないんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:43:47.24 ID:L9IBX50s0.net
>>102
別に手柄ではないし、上手にプレイするならそれなりにはやってるんでしょ。

ただ、普通に働いてこれだけの時間は絶対無理だわ。働いてりゃ誰でもわかる。
じゃあ、どうやって?となったら後輩に水増しさせてるんだろうなと察しがつくわな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:44:28.94 ID:6XjVVwFM0.net
この回の生皮商子の空気っぷりが笑えたw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:45:31.50 ID:Fqjvga/e0.net
>>31
発売日からの日数数えたらわかるんじゃ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:46:15.34 ID:tWifVIQZO.net
俺は普通に働いて3400時間だw
通勤10分だから成せる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:48:59.05 ID:8REPSK+t0.net
>>95
サービス開始から考えたらこんなもんじゃね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:49:57.42 ID:GGbCUZxw0.net
>>108
なんでケンコバの労働時間知ってるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:51:02.29 ID:9FADip5R0.net
ケンコバ売れっ子でメチャクチャ忙しいかんね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:51:47.48 ID:L9IBX50s0.net
>>113
それなりに売れてるんだから、結構忙しいだろう。普通に働いてる人間と変わらんよ。

売れない芸人はすんごくヒマらしいが。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:51:56.83 ID:tVusVEB+0.net
つまり現実でもゲームでも負けてる奴らが発狂してるってことか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:52:51.19 ID:8REPSK+t0.net
>>115
普通に働いててもこんくらいいくやろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:54:14.72 ID:Vskj97rG0.net
>>116
俺は発狂はしてないけどケンコバに負けてない一般人何てなかなかいないだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:54:28.32 ID:ePxN68BJ0.net
ケンコバがドラクエ9やってた時家にWiFi環境が無かったからマックに通ってた話が好き

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:54:51.45 ID:tWifVIQZO.net
>61
動画観てないけどパラでしょ?
重さ380とかならガチだけど340くらいのパラなら普通にいるよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:26.80 ID:RgzBwnLQ0.net
後輩も大変だな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:45.07 ID:TNGx3G4F0.net
俺の友達2000時間とか越えてたの気がするからほんとじゃないの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:55:59.09 ID:c2WpCgzr0.net
んで肝心の中川翔子さんはどうなの?ドラクエオタク語ってるんだから勿論ケンコバよりすごいんでしょ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:07.00 ID:5fRMnpUN0.net
別にケンコバが何時間プレイしてようがいいじゃねーか
いちいちケチつけるなよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:37.52 ID:L9IBX50s0.net
>>117
なら廃人プレーヤーじゃないじゃんw

加えて、たかがゲームを千時間以上するとか、他に楽しみのある人間の時間の過ごし方としてはきわめて説得力がない。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:56:56.80 ID:GGbCUZxw0.net
>>115
わからないなら絶対無理って言い切れないじゃん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:13.56 ID:ePxN68BJ0.net
ケンコバの仲良い後輩ってネゴシックスとムーディー勝山と若井おさむなんだけど誰がやってんの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:57:44.57 ID:8REPSK+t0.net
>>125
お前どんだけ惨めな人生送ってるんだよ・・・

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:40.85 ID:b3+p77Tt0.net
ほかのスレでも書いたがなんで芸人がゲームにはまってることを親の敵のように否定するんだろうか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:58:56.34 ID:ElL5hTQr0.net
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/j/a/s/jasrac55/poverty9640.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:59:42.63 ID:k43ZinA60.net
ケンコバ「雨トークまでに2570時間」
後輩「はーい、はいはーい」

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 17:59:47.95 ID:X7SM8qLP0.net
>>119
なにそれw 

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:01:28.00 ID:1gFi+ix10.net
>>129
ゲームをアイデンティティにしてる奴が
それを有名人に盗られたと思って発狂する
意味不明だがそういう脳内の回路になってしまっている

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:03:36.17 ID:oQro91XN0.net
>>127
ネゴシックスは一緒にはじめたけどイケメンキャラ使ってるのをバカにし続けてたらやめちゃったらしい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:05:03.65 ID:onNKjLYx0.net
ドラクエ10そのものがニワカコンテンツって説があるんだけどその辺りはどうなん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:06:57.53 ID:tYTe5MVD0.net
>>125
お前の楽しみって2ちゃんにへばり付いてレス合戦だろ?
カウントしてないだけでケンコバのプレイ時間よりもっと多いはずだぜ
何も残らんどころか性格まで歪んで人生滅茶苦茶の廃人コースやん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:09:10.60 ID:OZYpidBu0.net
2500時間とかしょぼすぎだろ
準廃レベルにも達してないよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:09:15.34 ID:vweOM2tc0.net
他のスレでも書いてここにも書くほど気になるのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:10:29.08 ID:l/BWj53i0.net
>>41
11分あたり
ボードに書かれてる すぎやまこういち が華麗にスルーされて話しが進むw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:11:48.45 ID:b3+p77Tt0.net
>>138
うん。だって理解出来ないもん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:12:23.78 ID:OZYpidBu0.net
魔法の迷宮クリア0っていうことはコインボス一切やってないってことじゃんw
どういうプレイしてんだよwww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:15:20.56 ID:k1jQxXEz0.net
おまえらニートのプレイヤーと比較されたら可哀想やろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:39.28 ID:u94vUmXH0.net
>>140
>>133でだいたい終わってるだろ
張り合って叩いてるか単純に引いてるかのどっちか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:16:41.00 ID:5d5lJktk0.net
>>141
これはサブな
メインは5000時間以上やってるだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:17:20.25 ID:oQro91XN0.net
>>141
コピーキャラ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:17:28.37 ID:TcLpR22A0.net
後輩にやらせてるって言ってる奴いるけど、2750時間も何のためにやらせてるの?
この番組のために、そんな時間やらせてると思ってるの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:19:07.38 ID:uEQuCJE00.net
魔法の迷宮0のサブってありえないよ
ガチ職人なら戦闘回数が多すぎ
botでもやってんじゃないの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:20:08.54 ID:b3+p77Tt0.net
>>143
そうだね。得心したわ

>>133
ありがとう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:20:39.49 ID:l/BWj53i0.net
25分、すぎやまこういちの話題でたわw スマン

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:21:39.26 ID:DoVUt/VK0.net
ラジオの本番中に明日アプデやから帰らせてくれって言うくらいやからガチやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:22:00.80 ID:uu0hK9GS0.net
なんでやっかむ人間がこんなに多いんだよw
蒼井エイルがDODの激難度ステージを生放送でクリアした時以来の驚きだわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:22:20.83 ID:5d5lJktk0.net
>>147
あり得なくは無いよねwww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:22:34.97 ID:DoVUt/VK0.net
>>91
嵐の二宮もドラクエ10に関してはガチ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:22:54.97 ID:oQro91XN0.net
魔法の迷宮クリア回数0はコピーキャラだからだぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:23:19.24 ID:zDfO6sdc0.net
迷宮0じゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:23:56.47 ID:4mox1YVN0.net
>>110こういうレスする奴ってなんの?
仕事出来なさそう
まあ無職だろうけどw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:24:10.44 ID:L9IBX50s0.net
>>128
一体何が惨めなのかわからん。千時間以上ゲームに費やさないことか???

>>127
芸人としての月給500円とか、そんな木っ端芸人がいくらでも吉本にはいるよ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:24:11.87 ID:jXFD7UVD0.net
ケンコバってにわかを装うキャラじゃないのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:24:36.26 ID:evrxTQOT0.net
>>152
通常迷宮入れてるのに0はあり得ないから
ほんとに最初ならレンドアからいく宝箱なし版にしかいけない
まぁこれはコピーだけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:24:50.39 ID:PFpQxdWf0.net
ドラクエ芸人あんま魅力が伝わってなかったな
最終的にゲームしてるとこが一番盛り上がってたって言う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:26:12.48 ID:MvH1Dhyg0.net
アメトーークでも一人だけスキルが違ったなケンコバは
ケンコバ一人でアトラス倒しただろ
他の奴ら絶対10とかやってないだろあの感じ
特に小沢w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:26:47.84 ID:oQro91XN0.net
やったことある風を装ってつっこんでるエアプレイヤーはすぐバレるな
前からケンコバとかDQTVとか出てるし今さらだもん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:28:24.00 ID:EWPuXHAB0.net
>>146
MMOは基本的に経験値を稼ぐのも金を貯めるのも装備を揃えるのも時間かかるようになってんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:31:49.02 ID:+tlaujj00.net
廃人じゃないとかいってるやついるけど仕事しながらこれはおかしいレベルだぞかなり
準廃には間違いなくはいる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:33:21.38 ID:oCdOXUA60.net
アトラスってどのくらい強いの?
廃人レベルじゃないと無理なわけないでしょ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:34:13.30 ID:L9IBX50s0.net
>>164
だから普通に後輩にやらせてるんだろって解釈になる。飯食わせて寝るとこを貸してやれば喜んでやる駆け出し芸人なんて掃いて捨てるほどいる。

さらに、ケンコバレベルなら大名、駆け出しは奴隷レベルだ。逆らうことは不可能。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:34:45.42 ID:oQro91XN0.net
>>165
この番組で倒したやつは糞弱い
最初に負けたボスとは見た目一緒で違うやつ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:35:13.17 ID:evrxTQOT0.net
>>163
ドラクエに関して言えば金でほぼ解決できるので
わざわざケンコバの垢を後輩がプレイするのは効率が悪いぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/06(土) 18:36:23.32 ID:cb0M10aC0.net
>>151
「多忙で稼いでる人間にここまでやられると俺の立つ瀬がない」

じゃね?

総レス数 206
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200