2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NPO「明後日荒川マラソン!開催します」 荒川区「公園の利用申請は?」 NPO「参加費返します!」 [転載禁止]©2ch.net [616869547]

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:35:04.94 ID:K5D2J8O50.net
>>41
これにかなりの高確率で
・約束の1月になっても返金が無い
が加わるんだろうな

桃原時宗とか杉本貴文とかどうせ偽名だし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:40:34.08 ID:PLRcw/UP0.net
勉強代か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:42:01.88 ID:TKgUV6v40.net
東京・荒川市民マラソン(現板橋Cityマラソン)との混同を狙ってたのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:47:03.67 ID:s1cLGAhD0.net
>>37
なるほど

こうやって詐欺るのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:48:32.17 ID:ZE5qeYIR0.net ?PLT(16666)

>>46
しばらくするとへんな勧誘電話が増えた
が加わる予感

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:48:59.28 ID:u+U4yKXd0.net
この鮮やかな詐欺テクニックすげーな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:51:34.86 ID:K5D2J8O50.net
東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階

ストリートビューで見たら、このビルの3Fには
「MEIRYU IMPORT CORP」って会社が入ってる
名前、場所柄から言って中華系の輸入業者だな

大きなビルではないから、1フロアに他業者は入れそうにない
つまり、バーチャルオフィス東京って会社の実態は中華系輸入業者

中華系の連中が皆で詐欺をやる拠点なんだろうな
「黎明」とか中国人が付けそうな名前だw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:52:52.48 ID:4m1dutkV0.net
荒川区の時点で疑わないと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:55:41.88 ID:qB8WGSle0.net
>>33
(ノ∀`)
NPOって必要なんか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:56:42.75 ID:JIvz3cYR0.net
河川敷を42km走る時点でかなり怪しい

1500人から2000円として300万
返金の手続きするやつが大半だろうが、NPO側がドロンされたら追跡出来ず終わりだわな

数千円なら面倒臭くて諦めるわ
よく出来た詐欺

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 14:57:55.39 ID:ofFkr8Sp0.net
そこそこの運動は健康に良いこともあるけどフルマラソンは体に確実な害悪を及ぼすぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 15:00:11.71 ID:kGBxPDU60.net
特定非営利活動(NPO)法人「黎明」か、九州の団体かよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 15:01:12.32 ID:99+20yWr0.net
半分はやらないだろうから丸儲けか。
警察はこれで口座凍結したり、操作をしないなら怠慢すぎるな。片山さつきに調査してもらうか。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 15:04:36.96 ID:w9rqUxIb0.net
>>37
この条件で返金を求めるのは確実に情報弱者
こうやって騙せそうな人の個人情報を集めて、他の手口で狙うんだろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 15:06:21.12 ID:K5D2J8O50.net
>>57
それ 詐欺に引っかかってる
この団体は「NPO団体黎明」という名の任意団体
九州の「NPO法人黎明」とは全く別の団体

なるほど そっくりな名称のNPO法人があるわけね
こりゃますます詐欺だわ
錯誤を狙ってるんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 15:07:19.25 ID:j+G7U6Cu0.net
これ思い出した。

企業名無断使用で艦これイベント中止。返金なし [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1415306623/

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 15:43:34.07 ID:+kFpW8KA0.net
NPOって詐欺のイメージしかない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 17:37:34.47 ID:Vmxjq97c0.net
>>33
すげえ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 17:39:16.61 ID:Vmxjq97c0.net
>>37
詐欺師に口座番号等教えるのかよー。罰ゲーム過ぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 17:59:25.91 ID:v35nCAlT0.net
いわゆるイベント詐欺っていうやつだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 19:27:49.18 ID:JSNFeBbw0.net
任意団体じゃん
読売らしくもない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 19:27:55.63 ID:qrjC2aRA0.net
>>42
マジか、明石家さんま最低やな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 19:52:00.40 ID:PBk9xtxM0.net
幸福の科学だか統一教会だかが人集めのためにマラソン大会やって
大会運営がまずくて非難ごうごうとかあったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 19:56:59.24 ID:w90FLPVJ0.net
お金返して貰えなくて泣き寝入りか
泣きながら走って嫌な事忘れられるといいな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:08:49.35 ID:JSNFeBbw0.net
詐欺にしては手際が悪いと思う
うえのほうで桃原時宗なんて名前はおかしいってのがあったけど
whoisだとMORIYO MOMOHARAになってて
去年京都で別のNPO主催で評価がひどい素人マラソンやってんだよね
運営がへっぽこなだけで実体はあるのかもしれない

保留

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:12:25.92 ID:OJA23L1U0.net
ビラ代とかの支払いに当てちゃってるだろ
返せるのか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:13:33.71 ID:JSNFeBbw0.net
当該レース
https://runnet.jp/report/race.do?raceId=83197

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:15:53.99 ID:0HHvhVJl0.net
NPO法人って全部りばぁねっとみたいなもんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:17:59.18 ID:GzVZzmqlO.net
これに限らずNPOなんて詐欺ばっか働いてるから信用するな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:25:12.80 ID:v5QhItdn0.net
>>70
whois では MORIYO MOMOHRA となっている。MOMOHARAではないぞ

同じGMOのアカウントで登録すればこの辺は情報は同じのが使われると思うけどその他もやや違う。

流用されているんじゃないのか?

ドメイン登録も嵐山の方は3年だが、荒川は1年。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:35:58.49 ID:ypGMvUkh0.net
仮に主催が黎明だとすると、一応NPO法人ではあるな
https://www.npo-homepage.go.jp/portalsite.htmlで検索すると出てくる)

ただ、なんで熊本のNPO法人が東京でマラソンするんか分からんね?
埼玉に施設作ったから、名前売るためにやったのかね?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:39:10.01 ID:ypGMvUkh0.net
まあ、一人4000円×1500人だとしても600万か
剰余金3000万以上持ってるから、払えん、てことはないだろ

むしろこれだけの規模のマラソン大会、600万で運営できるのが不思議だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:41:33.56 ID:Y7G7GMBD0.net
>>37 Googleでビル見たけど胡散臭すぎる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:42:58.65 ID:ZRk/TBbk0.net
まーた在日チョンNPOか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:43:48.08 ID:uJ3H44Dw0.net
NPOって詐欺の代名詞みたいなもんだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:45:28.82 ID:TfXuQL8m0.net
NPOで活動してる奴は総じてキチガイしかいない不思議

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 20:47:02.88 ID:PBw5nLWE0.net
気にするな横浜の駅伝なんか専有しておいて許可取ってないのに
こんなのくさるほどある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 21:11:44.36 ID:QzFE/5tw0.net
>>76
それ違う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 21:16:33.66 ID:QzFE/5tw0.net
京都のマラソンやったのがこれ
代表 桃原 守代
http://v.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk14/mypage/mypage_group_info.php?gid=G0000921
んで黎明はこっち
代表 桃原 時宗
http://fields.canpan.info/organization/detail/1026339646

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 21:29:14.10 ID:gmBRYsfB0.net
>>76
NPO法人の「黎明」が九州にあって、
今回の主催は
「NPO団体 黎明」という名前の東京の任意団体(本物のNPOではなく、要するに単なるサークル)
これは詐欺る気マンマンですわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 21:41:33.87 ID:wtLl51Qb0.net
NPO法人ですらないのかよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 21:58:31.15 ID:QzFE/5tw0.net
>>85
黎明なんてありふれた名前だよ
曙とか魁とかそういう類

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 22:17:25.68 ID:lTbUqLgw0.net
>>4
しかしNPOって最低10人の社員(参加者)が必要なんだぜ
うち3名は登記もされる人物

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 22:20:40.25 ID:UsGz0Vs+0.net
NPO法人って簡単に作れて稼げるの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/20(土) 23:13:22.83 ID:5QUQfJTn0.net
>>55
>河川敷を42km走る時点でかなり怪しい
毎年3月開催の板橋cityマラソン(旧名荒川市民マラソン)は
荒川河川敷往復のフルマラソンなんだが…参加者15,000名

むしろ、交通規制の不要な河川敷コースということで
怪しさはあっても信じてしまったのかも

総レス数 90
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200