2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅白歌合戦】May J.なんとレット・イット・ゴーを一人で歌わせてもらえないことが判明www [転載禁止]©2ch.net [715715613]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 22:55:59.56 ID:FevzdI0K0.net ?2BP(1000)

『紅白』がMay J.を“その他大勢”扱い!? 松たか子不在“アナ雪コーナー”の炎上回避策

大みそかの『NHK紅白歌合戦』に初出場するMay J.が、「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」の日本語バージョンを、出場歌手全員と歌うことが分かった。

日刊スポーツによれば、映画『アナと雪の女王』コーナーでは、まずニューヨークにいる神田沙也加が登場。日本語吹き替え版でアナ役を務めた彼女は、
劇中歌「生まれてはじめて」を披露する。

次に、オリジナル版のエルサ役および主題歌を務める歌手のイディナ・メンゼルが登場し、「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」のオリジナルバージョンを歌唱。
その後、ニューヨークと、メイン会場のNHKホールを結び、May J.を含む出場歌手全員で同曲の日本語バージョンを合唱するという。

この演出に、ネット上では「May J.は、その他大勢扱いなの!?」「May J.が1人で歌うより、マシ」「沙也加の『生まれてはじめて』が楽しみ!」
「松たか子のレリゴーが聞きたかった……」といった声が見受けられる。

May J.といえば、今年は日本各地での“営業”の急増で、懐はウハウハ状態。発売中の「女性自身」(光文社)は、「『レリゴー』1曲歌うだけで、100万円」
「“アナ雪バブル”で、年収は5千万円を超える勢い」などと伝えている。

一方、ネット上では「便乗商売が鼻に付く」「オリジナル曲は、1曲も知らない」「みんなが求めてるのは、松たか子と神田沙也加のコンビだよ」
「お前じゃねーから」と、バッシングが殺到。好感度の獲得に苦戦している。

「『紅白』サイドは、May J.出演時の炎上防止策として、今年の番組テーマを『歌おう。おおみそかは全員参加で!』に定め、『レリゴー』を合唱形式に。
『レリゴー』中は、視聴者にMay J.のドヤ顔ばかりが印象付かないよう、司会の嵐をはじめ、SMAPやAKB48など多くの人気歌手を次々と映すつもりのようです」(芸能関係者)

今年の目玉企画である『アナ雪』コーナーは、“合唱作戦”によって炎上を避けられるだろうか?

http://www.cyzo.com/2014/12/post_19963.html

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:40:48.97 ID:lIg7SNt90.net
イディナ・メンゼルだけでいいよもう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:41:16.81 ID:nAHddib+0.net
所詮アニソン色物枠

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:41:17.18 ID:0cEz4kQj0.net
オリジナルがあればええよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:41:44.94 ID:2RUukHEt0.net
ここまで叩かれてるとかわいそうに思えてきたわ
歌は魅力ゼロボイトレやりましたみたいな声で
顔は整形したけど意味ありませんでしたって感じだが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:41:45.73 ID:EajZjr8m0.net
mayjがどうってんじゃなくこいつを持ち上げる空気が嫌い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:42:16.13 ID:81EqCpt30.net
儒教の影響があるからね日本は

こういうのは、出てくださいと言われても「いえいえ私など・・・」と三度断ってから
「そこまで頼まれたのでは仕方ありませんね」と請けるのが作法
(美味しんぼの朝鮮飲みのところもそんなだけど)

それを自分のほうから猛アピールしたのじゃそりゃ反感買うわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:42:39.82 ID:OfKQF/jS0.net
>>105
そんな空気あるっけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:42:47.23 ID:CIxB9bfJ0.net
・英語の歌詞
Let it go, let it go
Can't hold it back anymore

・日本語翻訳映画版
 ありのままの
 姿見せるのよ

・本当の超訳
 やっちゃえ やっちゃえ
 もう我慢なんてヤダ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:42:47.65 ID:qV6A2s2B0.net
>>99
歌唱力はMayJも引けをとらないとは思うけど
松バージョンの方が人気あるし、何しろ松は主役の吹替声優でMayJは良く分からないおばさんだもんなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:43:16.23 ID:4pDMy3j50.net
松やMayJより神田さやかの方がよっぽどすごいのに無視なのはアカンな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:44:30.37 ID:Koz1P2uB0.net
おまいらこの動画見てみw。すごすぎw


May J.に楽曲をパクられたと主張する人物がエイベックス本社前で抗議街宣 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419076549/


281 おっさん本人@転載は禁止 2014/12/22(月) 22:01:24.68 ID:cIyGalluO
エイベックスの偽造事実です!!
これされたら怒ってあたりまえでしょう!

http://www.youtube.com/watch?v=ZOqEzV1qXec&feature=youtu.be

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:44:36.42 ID:oET3tLK30.net
さすがNHK兄貴
カラオケおばさんに冷酷なカバー歌手の烙印を刻み込む

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:45:03.19 ID:cwL8dsDa0.net
さすがにかわいそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:45:06.89 ID:n1UUCwIE0.net
まあこれはいいんじゃね
アナ雪ありきのヒットだったんだし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:46:19.81 ID:BxddPaST0.net
>>111
面倒臭いから3行にまとめて

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:46:20.18 ID:d6pFMmoi0.net
なんでこころ旅がないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:46:42.08 ID:Ik9ZYBjF0.net
>>9>>58
おいMay J
自演してんじゃねーよカス

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:47:13.88 ID:7TvcvwjM0.net
松たか子のCD録音(エフェクトかけまくり、つぎはぎ編集)と、
MayJの生歌とを比べて、
「松たか子のほうが上手い、表現力が豊か」とか言ってるアホw

松は生で歌う自信ないから出ないだけなんだけど。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:50:57.70 ID:u5cE6s180.net
どうでもイーグルス

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:51:44.68 ID:4pDMy3j50.net
>>118
生で歌える人ではあるが、神田さやかが劇中歌まんまで生披露しちゃうレベルだからからなー
松にはさすがに無理だ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:51:45.07 ID:RCujz6GP0.net
いぢられているうちが華でございます

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:52:13.33 ID:Xa6o8d/Q0.net
神田沙也加はアナ役射止めて本当に良かったな
生まれてはじめてのほうがレリゴーより好きだわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:52:29.92 ID:oBKMdcfB0.net
>>104
確かにここまで叩かれてると可哀想だなって思えてくるんだが
二行目と三行目はよくわかるわ、なんつうか本当に魅力ないよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:52:48.14 ID:NQ+Kwy5R0.net
いっそ、メイジェーいなくていいんだけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:52:53.37 ID:n1UUCwIE0.net
>>118
まだこんなバカがいるのか
松たか子はしょっちゅうミュージカルやってるし
ライブハウスでライブとかやってんだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:53:05.03 ID:oUloDFV+O.net
流石にワロタ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:54:10.59 ID:egLtV9da0.net
たまたま日本語版歌っただけなのにここまで叩かれるのは異常だ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:54:24.06 ID:t4fyyj1B0.net
うまいけどなんと言うか色気がないんだな
ぐっとこない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:54:26.01 ID:1NpYsdK40.net
>>84

=the wind is howling like this swirling storm inside
(私の中で渦巻く嵐のように)風が唸っている
私の中で渦巻く嵐のように

ジャップ
風が心に囁くの
このままじゃダメなんだと

>>118
ロボットのように口を揃えて「松さんの歌は心に響く。メイジェイはだめ。」とか言ってる奴らは本当に感性あるのかね。何を聴いても響かないだろ。
そもそもlet it goの歌詞を理解してないというw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:55:25.43 ID:4pDMy3j50.net
>>125
ぶっちゃけ日本のミュージカルの中ですら、松は上手い人ではないよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:55:50.26 ID:K1pxkesn0.net
サイゾーって
何でエグザイルグループは叩かないの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:56:47.14 ID:Jd9vSuVv0.net
カバー専門歌手苛つくわ メイジェイおばさんとかジュリスハートとか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:56:50.81 ID:JVlaW/E70.net
>>118
おめでたなんだが・・

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:58:32.91 ID:rNDb1fYB0.net
この女の何がまんこどもの逆鱗に触れるんだ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:58:58.79 ID:CIxB9bfJ0.net
レリゴーに関しては対立煽りとか関係なくそのまま評価すると
こんな感じ

・本家英語劇中レリゴー
 さすがミュージカルの本場の俳優が歌い上げているだけあって
 素晴らしいとしか表現のしようがない

・本家英語エンドロールレリゴー
 本場のポッブス歌手の力強さがエレギとバスドラがベースとなった
 アレンジと綺麗にマッチしていていうことなし

・日本語翻訳版劇中歌レリゴー「ありのままで」
 さすが、舞台俳優としてもミュージカル俳優としても、
 更に声優としても評価の高い俳優だけあって、
 ミュージカルソングで最も大切な人の心を揺さぶるケレン味が
 「歌として演じられている」

・日本語翻訳版エンドロールレリゴー「ありのままで」
 本家英語エンドロールレリゴーのような力強さがなく、
 アレンジにまったくあってない、まるでロボットが歌っているような
 個性の感じられない曲に仕上がっている。
 レコーディング時にちゃんと指導してあげないとわからないタイプの歌手っぽいし
 注文をつけてあげれば注文通りにもっと人間ぽく歌えただろうにもったいないね。
 

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/22(月) 23:59:20.89 ID:WTpogcTg0.net
MayJ叩きたいからとりあえず松を持ち上げとけみたいな空気
ザ・ジャップって感じだね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:01:13.21 ID:9If8izWf0.net
>>130
ライブ映像見ても
そこらの歌手やらアイドルより上手いから十分だし
生で歌う自信がないとかではないと言ってるだけだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:01:21.35 ID:YxARVkGo0.net
なんでMay J.叩かれてんのかがわからんわ
羽生とMay J.はなんかいきなり叩かれだしたして叩いてる奴話通じないキチガイばっかだし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:02:22.08 ID:DNTIki6i0.net
>日本語バージョンを、出場歌手全員と歌うことが分かった

この曲歌わないって選択の方が正しいんじゃないの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:02:47.45 ID:hSRDkS8b0.net
なぞのMayJ叩きが意味不明
オリジナルよりカバーの方が有名な歌手なんて腐るほどいるだろうに

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:03:03.96 ID:uxAT3HUR0.net
むしろあなゆきメドレーでいいんじゃね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:04:06.41 ID:vbgaqBfi0.net
正直レリゴーを誰が歌おうがかまわない
アナ雪で神田沙也加が評価されたのがただただ嬉しい
親の七光りとかで叩かれまくってたのにへこまずよく頑張って力つけたよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:04:06.61 ID:dDIjOFzy0.net
デミロバートは呼ばなかったのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:04:12.75 ID:jX/RQ/6z0.net
プロアクティブの曲歌えよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:05:50.42 ID:QaVTTx7n0.net
カラオケ芸人

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:05:50.74 ID:Rra2dYJ40.net
>>137
松は舞台映えするが、さすがに歌唱力に関しては持ち上げすぎな奴が多いだろ

松の舞台見にいったことがある奴なら、レリゴーはキー弄ってるのがパッと聴きでわかるから
マスゴミがアフィに便乗して世界中が賞賛報道したのはむしろ松たか子を馬鹿にしてる。
その辺がアナ雪まわりでは非常に気持ちが悪い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:06:31.66 ID:o5wsiKlT0.net
MayJを叩く気は無いけど、

MayJの歌声は不快。
歌い上げがなんかいらつく。
歌唱がうまいのはわかるけど。

別に「鼻にかけてる」という風には感じない。

この感覚って、わからないひとはわからないんだろうか…。

148 :るる ◆SwECGKJ/zE :2014/12/23(火) 00:08:03.78 ID:WZo/qWMD0.net
神田沙也加のライブついこないだ行ってきたけどめちゃくちゃ歌うまかったわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:08:07.96 ID:aSJgHyRC0.net
バ○ニング系ともめると理不尽なバッシング受けると聞くけど
このひとも広末とか吉松みたいになんかあったのかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:10:16.46 ID:KFMmGBfo0.net
>>144
どんちゅねばえばきばー

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:11:29.17 ID:0TNxENgS0.net
>>138
羽生ってキモいじゃん
マイジャイは可愛いだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:11:50.96 ID:9If8izWf0.net
>>146
持ち上げすぎは本人可哀想とは思うけど
叩き落としすぎのが俺はどうかと思うね
MayJ叩きにしてもそうだが対立してる相手を
とにかく叩き落さんと気が済まんのかと

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:12:37.67 ID:WYa8OoF50.net
こいつでいいよ
http://youtu.be/kohD5z5mE0E

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:12:41.47 ID:CtxGroo60.net
>>142
以前、神田沙也加かなりマイナーだったアニメで声優やってて、
普通ならこの手の起用では棒演技丸出しでヒドい事になって当たり前なんだけど、
この人の場合はいきなり他の声優と変わらないほどの演技力をみせたことで
アニオタの間では有名。

声優は簡単に見えて実はものすごく難しい舞台演技寄りのオーバーな演技が
求められるので、舞台俳優として優秀な俳優や、舞台上でオーバーな
リアクションをすることに慣れている漫才師やコント芸人でないと順応は困難。
その点、神田沙也加は本物だと思うよ。

ちなみに松たか子も声優としても男の子役をやらせると凄い上手い人なので、
アナ雪の吹き替えアテレコもうまくて当たり前だったりする。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:13:28.96 ID:laPOdoSe0.net
これはうまい方法じゃないのんhk

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:15:13.97 ID:QsWttflq0.net
紅白にTOKIO出る?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:16:19.76 ID:t4y2Gq/g0.net
なんでこいつだけ叩かれてんのかわからん
歌のレベルは松も神田も似たようなもんだ
事務所が弱小とかそういう理由?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:17:30.16 ID:V4y9hIAL0.net
ドヤゴー ドヤゴー

まあ丸く収まってよかったじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:17:38.80 ID:VAss6vTN0.net
>>157
穢れの合いの子がまるで自分の歌のように振る舞ってるからだろ
少しは足りない頭使ったらどうだ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:18:51.02 ID:Z6R3gLwP0.net
合唱でもメイジェイを中央に配置したら面目保たれるだろうし
松の歌の横取りとかいう難癖も避けられるしこの形はいいんじゃない
イディナが歌った後に同じ歌をソロとかきついわな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:20:32.60 ID:RBJs1GRT0.net
マジかよ最低だなビートルズ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:21:34.67 ID:QsWttflq0.net
プロアクティブの歌で出るなら誰も叩きはしないんだろうにな
人気が出て注目されてるアナ雪の歌を私の歌ですみたいな顔してたら叩かれるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:22:22.68 ID:CtxGroo60.net
>>152
メイジェーは一目見れば誰でもわかるけど
歌云々以前に、タレントとしてみたときに「かなりキツイ顔」

そんなタレントシンガーをカラオケバラエティー番組に出演させ続けている
事務所のプロモーション方針とは、これはもう間違いなく、
そのキツイイメージを視聴者が一緒になって仮想評価するような番組で
上手いこと使ってくれ、つまりは「ヒール役(悪役)」として使ってねという売り方。

そんな売り方でまともなファンがつくわけがないし、
かといって今は歌だけで勝負できるような時代ではないから
仕方がないのではないかと。

松とか沙也加はなんだかんだいって芸能界のサラブレッドなんで、
相性が悪くて当たり前。
そんなのと同じ映画、それも「ミュージカルアニメ映画のアテレコ」という難しい仕事を
こなした二人と比較されるような、エンドロールのオマケ仕事をとってきた事務所が
まず「無能」としかいいようがないよ。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:24:29.42 ID:rD87iLYf0.net
ハピマテは

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:26:48.06 ID:Z6R3gLwP0.net
メイジェイスレは芸スポみたいな雰囲気なんだよなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:27:40.88 ID:/CtoPHq60.net
ふとこのスレ見て、「レリゴーおばさん」って一体誰?と思ってググったら、
何とメイJのことかよwww

幾ら何でも酷すぎるぞwwwww
まだ26歳だし、ハーフもあってそこそこ美人だろ?w
おまいら、せめて「レリゴー姉ちゃん」って呼んでやれよwwwwwwwww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:28:26.03 ID:2GnrpRRF0.net
無駄に叩き過ぎで気持ち悪い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:28:53.10 ID:i0EAz3Zy0.net
誰だよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:28:58.47 ID:+Zrfnc4/0.net
ニキビよりカラオケ番組の女王みたいな立ち振る舞いをしてどう思われるかを心配すべきだった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:29:52.51 ID:SxVWfwSI0.net
じゃあもうこいついらねえじゃん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:29:57.87 ID:R2rUdBK60.net
どうしてMayJ臭いんだ〜
クソタイム〜

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:31:13.56 ID:+BRKW3/N0.net
最初May Jと神田さやかが歌って、サビで元祖の外人がばっーと出てウワーって盛り上がって、
2番あたりで背景の幕が下りると全員揃っててレリゴー大合唱やって、最後の最後で中央スクリーンが
突然ついて分娩室の松たか子がマイクもってレリゴーってつぶやくとライト消えて暗闇からオギャーで完璧じゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:32:59.07 ID:LmrtTst80.net
May JのCMの曲

うまれ〜↑か〜わる

便乗しすぎ
うんこおばさんほんと薄汚い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:36:09.79 ID:VlfdhEak0.net
松なら声をきかせてのほうが聞きたいわ
NHK繋がりだしどうすかね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:36:22.25 ID:pFOxqs6e0.net
May Jはつまらんけどヤフコメにも大量発生する松信者のウザさはネトウヨを彷彿させる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:36:29.39 ID:PFRdnuNEO.net
だったらメイジェー喚ばなきゃ良いじゃん
炎上対策で合唱ってなんだよw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:38:45.99 ID:MsgULs2G0.net
>>166
俺も最初は美人だと思ったが整形前の顔見てみ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:39:05.57 ID:5rpTv7yG0.net
>>30
誰で抜くんだよ、、、???
無理がありすぎる
いくら聖子ちゃんの娘って言っても年齢も年齢だし
残りは論外だし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:39:56.82 ID:LmrtTst80.net
>>177
悪口いうくらいなら貼れよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:40:35.59 ID:XFga3rcM0.net
日本とNYで同時合唱なんて上手くいくのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:42:34.16 ID:n8+Zjylh0.net
こんだけ叩かれてるとチョンモメンは
擁護に回りそうなもんだが

May J.ってほんとに嫌われてるんだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:45:05.16 ID:laPOdoSe0.net
まあ数年後には
なんであの頃あんなにメージェー憎んでたのか不思議になるだろw
そういうもんだよ
昔々の松田聖子とか江川みたいなもん、麻疹的な

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:45:58.83 ID:/CtoPHq60.net
>>177
ググってしまったwwwww
ビフォー、アフター共に目は二重で鼻も高いのだが、まるで別人だなwww
何だかワンス・アポン・ア・タイムのレジーナを若くしたようだwwwww

一体、どこをどう弄ったのだろな???

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:46:35.71 ID:CtxGroo60.net
>>170
いらないよ

そもそもでいくと、本家Frozenはミュージカルアニメで、
その主役はオフレコ演技をしながら歌も歌った俳優。
本家Frozenは何故かエンドロールで本編にはまったく関係のない歌手を起用した。
とはいえ、このエンドロール歌手はアメリカではかなり有名なポップスター、
しかもアメリカのポップスターでは最もありがちなティーン向けドラマの俳優として
10代から活躍してポップスターになったような有名人……というだけではなく、
私生活でちょっとしたトラブルを抱えていて、「レリゴー」がデミ本人への応援歌のように
なっている、そんなドラマありきの起用だったワケ。

しかし他国のアテレコ版のエンドロール歌手にはデミみたいな逸話なんてないんで、
本家Frozenのように劇中版と本家版を別ける必要なんて本当は最初からなかった。
それがディズニーの方針で本家版と同じように他国のアテレコ版でも別けるように
なってしまった。
これは多分、ユーチューブで劇中歌を流しまくってプロモーションを仕掛ける本家と
同じ都合を他国のアテレコ版でも無理やり当てはめてしまったってだけだと思われる。

だから、マジで最初から本家以外の他国のアテレコエンドロール版は
最初から必要なかったものでしかない。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:58:23.70 ID:vqpX/+sR0.net
仕事は選ばないといけないとこの人に学んだわ
チャンスが来た時に過去の自分に足を引っ張られるなんてシャレにならない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 00:58:26.38 ID:cYX5uGrw0.net
ババアつぶせ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:00:08.21 ID:ZMTTDpA80.net
>>154
神田沙也加は声優の養成所に通ってたんだから当然だよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:00:28.19 ID:YhtXZWIo0.net
>この演出に、ネット上では
とか
お前らがバカにしてる海外の声は〜でホルホルしてる奴らと同じじゃん

情報を取捨選択してるつもりで自分に都合の良い情報は信じ込むケンモメンさすがだな
アフィの良い餌だわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:02:16.12 ID:CtxGroo60.net
>>181
別に嫌いとかじゃなくてミスマッチなんだと思うよ。
レリゴーは「パーっと開き直って生きればいいじゃん」ってメッセージが
そのまま込められている歌で、
本家Frozenのエンドロールのデミも、
色々あったけどこれからは思いっきり開き直っちゃうんだからねっみたいな
力強い魂の叫びみたいな歌い方で映画を〆てるワケ。

でも、メイジェイはそんなキャラじゃない。
おまえ生まれながらにして自己主張が強い、押しの強い人間だろ?ってキャラ。
それがカラオケ番組でも全力で主張されてきたわけで、
そんなキャラクターのタレントを起用しても、そりゃ浮くさ。

一言でいえば、タレントに合わない仕事を取ってきた事務所が悪い。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:02:24.66 ID:8t8u7iuf0.net
さすがに可哀想だわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:04:39.40 ID:SxVWfwSI0.net
>>184
なげーよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:07:55.31 ID:bMweEPwf0.net
これでもmayjサイドは文句言えるよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:11:07.17 ID:INsUc8CmO.net
>>189
あなたのレスを全て読みました
なるほどと唸らせるレスでした

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:11:26.98 ID:krZTr1NM0.net
正直レリゴーより生まれて初めての方がいい曲だと思うんだよなあ‥

演技も松もいいが、神田のおてんば娘っぷりがどんぴしゃで可愛かったし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:12:39.52 ID:0nUJPndf0.net
日本人でも日本語でもなし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:13:31.59 ID:e0u06p1a0.net
もしMay J.Verが先に流れていたら歴史は変わっただろう
それに文句はディズニーに言えよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:13:39.80 ID:YhtXZWIo0.net
>>189
デミ・ロヴァートが自己主張が弱くて控えめなキャラとか笑かすな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:14:15.27 ID:CtxGroo60.net
>>193
それはよかった
エイベックスは本当になにやってもプロモーションがヘタで
関連しているタレントたちは可哀想だなってわかったらそれでいいのです

めーじぇー本人は別になんにも悪い事してないからね

オレは素直にめーじぇーと一発やれるのならば
100万円くらいポンと出します

199 :/)`・ω・´):2014/12/23(火) 01:18:04.23 ID:9UnDC8eJ0.net ?2BP(4696)

だんばらるる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/23(火) 01:18:05.36 ID:2ujYM0wz0.net
メイジェイは悪くないだろ

総レス数 353
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200