2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ガンパレード・マーチ」みたいなゲームって作られないね 今の技術だと簡単に作れそうな気がするけど ©2ch.net [945779976]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:40:29.19 ID:PyVZyR1v0.net ?2BP(1000)

3足3万円の靴下 足に馴染み靴下を履いてることを忘れさせる

http://getnews.jp/archives/729348

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:40:52.17 ID:oCdX9TTC0.net
タモさん、お疲れっした!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:41:28.67 ID:a6VEaEQw0.net
男同士でのキスとかやめろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:41:32.43 ID:BJ+GPZt10.net
そっち系の技術は全く進歩してないだろ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:41:35.38 ID:J71aR8cv0.net
金は30倍かかる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:41:36.04 ID:g4uWfdL30.net
絢爛舞踏
ガンパレード・オーケストラ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:42:08.80 ID:Pwq6/tAk0.net
時代とあの不完全さ、あとバグがあって名作

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:42:48.67 ID:AT+St/S00.net
オープンワールドに流れた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:43:24.57 ID:P9Gk2mu90.net
マブラヴかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:43:48.24 ID:0vcR2ZSm0.net
PS末期の停滞期に出たのを評価したい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:44:24.16 ID:VgKovzHP0.net
>>6
これ買ってすげー後悔した

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:44:55.15 ID:uJNkAeA20.net
あの戦闘画面の華の無い見た目はむしろ今では無理だな
逆に本格的に見えたが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:45:14.16 ID:61BYHrRw0.net
ドラクエの陰に隠れた名作

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:45:35.17 ID:Y4MPgiUR0.net
高軌道幻想だっけ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:45:46.42 ID:n9PHdk+60.net
続編のやつとか、エヴァとか
壮大に失敗してたな

最近のペルソナが割とっぽいんじゃないの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:46:56.70 ID:vqCWPF4M0.net
海外ドラマのギャラクティカってこれを参考にしとるよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:47:08.59 ID:b9q60TMn0.net
人工知能よりオンラインになったからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:50:18.50 ID:2ojSKOZ80.net
>>16
最近のギャラクティカは1978年に放送された宇宙空母ギャラクティカのリメイクだけど
ガンパレードマーチはその頃からあったのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:50:54.08 ID:FXUOVDnC0.net
ペルソナだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:51:02.90 ID:hVzUvszq0.net
AIじゃなくて良ければ結構出来そうだよな
このシステムって色んなゲームに応用できるし捗りそうなのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:53:03.65 ID:FR92D6O10.net
絢爛舞踏祭みたいなのをまた作ってほしい
今までやったゲームの中で一番好きだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:53:50.66 ID:qmRUNQSj0.net
ジンコウガクエン2

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:55:07.70 ID:bHlWi3Op0.net
裏設定を知ってしまって後悔したゲームNO.1
見なかったことにしている

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:57:26.48 ID:2ojSKOZ80.net
>>23
主人公の速水が両性具有で研究所でレイプされまくってたとか色々と衝撃的だったな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:57:49.72 ID:uJNkAeA20.net
今作ったらネギま! 寄りのゲームになりそうだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:58:05.21 ID:dIEZmrBB0.net
裏設定の痛さが半端なかったのしか覚えてない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:58:18.90 ID:hVzUvszq0.net
裏設定は深く入り過ぎなければ結構いいと思うよ
設定厨には向いてるゲーム

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:58:21.92 ID:a6VEaEQw0.net
>>24
まじかよ
そんな設定知りたくなかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:58:27.26 ID:gQG0sXoe0.net
ムショーにやりたくなる時あるけど
実際もう一度ファーストマーチ始めるとタルくてやってらんない
4月までやれない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:58:43.33 ID:/4mJ0xGu0.net
今度PS3で出るだろ
スレも立ってたやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:59:02.81 ID:M8KJ+9/r0.net
発言力とかいう課金にしやすそうなシステムがあったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:59:30.04 ID:4crwHvKL0.net
作者だかなんだかのキモさ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:00:15.15 ID:wFammaSG0.net
>>6
そんなん出てねーし!!!!!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:01:22.03 ID:RflrL4vd0.net
faze to loveを世に出した功績はデカい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:01:30.73 ID:2lybutsSO.net
絢爛舞踏祭だけ積んでんだけど、ガンパレからやったほうがいいの?
アーカイブスであるけど、来年フリプ更新されたら、しれっとアンコールされそうで買いにくいのよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:01:34.86 ID:+603a6vM0.net
開始数分でマップがよくわからなくて詰んだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:01:37.23 ID:1o3uHWId0.net
裏設定っていうかファンの妄想と芝村の後付けが合体して大変なことになっただけなんじゃないの
ていうかこの前芝村の写真初めて見たけど何も考えてなさそうなもの凄いデブで笑ったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:02:01.67 ID:1YCkp8I00.net
ジンコウガクエンとかいうナニカ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:02:04.79 ID:uJNkAeA20.net
詰めガンパレの絶望の日の速水って
よく考えたら単なる超絶ぼっちなだけだった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:02:07.00 ID:gQgPr9px0.net
あの時代ってあの時代だから楽しめるんじゃないか
もう今は脳が腐ってて当時のゲームは楽しめそうにない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:02:16.95 ID:hVzUvszq0.net
>>29
ファーストからやらなくてもええやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:02:28.73 ID:bsb0P3dY0.net
エロゲーであるやん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:02:30.29 ID:oOuhAuYS0.net
ジンコウガクエンやれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:02:48.78 ID:UA29jlmG0.net
GTAなんかよりずっと自由で面白かったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:02:51.36 ID:UxW3E91l0.net
数時間プレイして、「あれ?これとんでもないゲームなんじゃねえの?」って震えたよね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:03:17.42 ID:hVzUvszq0.net
今芝村って何してるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:04:05.68 ID:0YbSOynx0.net
オーケストラは最終作の青だけ神ゲー
ただし前2作がクソゲーすぎたので少量生産

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:05:54.36 ID:hVzUvszq0.net
>>47
俺は緑も結構好きだぞ
白は練習とかカット出来ないしやってられない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:06:20.21 ID:JEfYEyBk0.net
榊ガンパレのアニメ化はよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:06:44.25 ID:pcK33i8X0.net
裏設定は必要なかったと思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:07:39.98 ID:9e7xayl20.net
確か最初にやったときは戦死しまくりで終盤毎日のように悲しい音楽が流れて人手も足りなくなったような

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:07:43.83 ID:ZCTePQj80.net
オープンワールドで作り直して欲しい
でも戦闘はもう少し見やすくする以外はそのままにして欲しい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:08:07.56 ID:1o3uHWId0.net
>>46
ニトロプラスでなんかしてるらしい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:08:07.86 ID:G0EIYij60.net
ジンコウガクエンがあるじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:09:21.80 ID:0YbSOynx0.net
ちなみに芝村は今やっと落ち着いたらしく
普通のシベリア建国小説と
偽ヤン・ウェンリーが大活躍する小説を書いている

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:09:34.40 ID:2lU9BL8U0.net
ペルソナとX-COMを混ぜたような感じで作ればガンパレード・マーチかな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:10:13.69 ID:hVzUvszq0.net
>>53
マジか
ニトロプラスかよ…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:10:28.86 ID:179eIMTw0.net
あれが和製オープンワールド
関係性と時間経過の学園箱庭

ペルソナシリーズの中で更にデフォルメされて息づいている

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:11:15.35 ID:uJNkAeA20.net
電撃PSでしか流行ってなかった異質なゲーム
ドラクエ7と記事のページ数が同じだった時あったからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:11:55.89 ID:hVzUvszq0.net
>>59
あの頃の電プレは面白かった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:12:11.01 ID:8S3Ln8Gp0.net
>>24
嘘だろこれ
マジかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:12:19.40 ID:/4mJ0xGu0.net
http://www.d3p.co.jp/natsuiro_highschool/#top
緑っぽくていいんじゃないの?w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:12:32.35 ID:pFJF6efk0.net
作ってる奴の芝村を知ってからやる気がなくなったゲーム

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:12:39.02 ID:EhU0BDSy0.net
話しかけられまくるの糞うざいの改善しろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:13:41.10 ID:uUOz71fw0.net
キャラゲーと相性良いシステムだと思う
色々なアニメのゲームをこのシステム使い回して出してほしい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:13:45.97 ID:JEfYEyBk0.net
銀の剣、黄金の翼はガンパレの要素を上手いこと落としこんでいると思う。
鉄量(と阿蘇大結界)さえあれば人類は勝てるのだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:13:53.43 ID:dXOdiXVU0.net
>>56
それとsimsだな
やっぱAIによる人間関係のランダム要素がこのゲームのいいスパイスになってるから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:02.73 ID:QNx5U7Rd0.net
エバ

ガンパレ

マブラヴ

進撃の巨人

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:09.72 ID:HsZGSXWF0.net
>>65
ラーゼフォンのゲームはめちゃくちゃ評判良かったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:21.40 ID:hVzUvszq0.net
>>65
ほんとこれ
かなり捗るはず

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:31.04 ID:179eIMTw0.net
>>55
芝村はハヤカワと星海社でほそぼそ書いている

なんていうかね
取材をそのまま書き起こしたようなダサい話が多いよ
図書館戦争に影響うけたマンコ小説っぽい匂いもするし
良くも悪くも電波系的な芝村節はなりを潜めている

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:32.95 ID:JEfYEyBk0.net
>>65
確かネギま!とエヴァでこのシステムでゲーム作ったはず。後のことは知らない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:39.51 ID:25LWkdiK0.net
電撃PSで配布されたセーブデータのDVD売ったらけっこうな額になった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:43.48 ID:/4mJ0xGu0.net
>>65
エヴァは糞だったろ!!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:15:56.90 ID:cfBZi/ra0.net
絢爛舞踏
これの進化したやつやってみてー
オンラインでどの役職についてとかもできねーかなー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:16:01.64 ID:6x3IbqTo0.net
どういうシステムなんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:16:03.97 ID:61BYHrRw0.net
>>59
電撃大王の編集がコラムでドラクエよりこっちやってるってのを見て俺もこれ買ったからな
その後電撃PSで振込みして攻略本みたいの買ったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:16:44.32 ID:QOMmRT4p0.net
ジャスティス学園とかこれとかジルオールとか恋愛要素あるゲーム面白かったな
今だとペルソナみたいだけどやるタイミングがつかめない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:17:08.32 ID:g56CXtGk0.net
ねぎまの一時間目おすすめ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:17:14.41 ID:dXOdiXVU0.net
でもゲームを起動してオープニングを初めて見たときはとんだ地雷を買ってしまったと後悔したよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:17:15.49 ID:0Xeuts4p0.net
森ちゃんが糞可愛かった記憶がある

総レス数 482
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200