2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ガンパレード・マーチ」みたいなゲームって作られないね 今の技術だと簡単に作れそうな気がするけど ©2ch.net [945779976]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 20:40:29.19 ID:PyVZyR1v0.net ?2BP(1000)

3足3万円の靴下 足に馴染み靴下を履いてることを忘れさせる

http://getnews.jp/archives/729348

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:02.73 ID:QNx5U7Rd0.net
エバ

ガンパレ

マブラヴ

進撃の巨人

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:09.72 ID:HsZGSXWF0.net
>>65
ラーゼフォンのゲームはめちゃくちゃ評判良かったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:21.40 ID:hVzUvszq0.net
>>65
ほんとこれ
かなり捗るはず

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:31.04 ID:179eIMTw0.net
>>55
芝村はハヤカワと星海社でほそぼそ書いている

なんていうかね
取材をそのまま書き起こしたようなダサい話が多いよ
図書館戦争に影響うけたマンコ小説っぽい匂いもするし
良くも悪くも電波系的な芝村節はなりを潜めている

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:32.95 ID:JEfYEyBk0.net
>>65
確かネギま!とエヴァでこのシステムでゲーム作ったはず。後のことは知らない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:39.51 ID:25LWkdiK0.net
電撃PSで配布されたセーブデータのDVD売ったらけっこうな額になった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:14:43.48 ID:/4mJ0xGu0.net
>>65
エヴァは糞だったろ!!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:15:56.90 ID:cfBZi/ra0.net
絢爛舞踏
これの進化したやつやってみてー
オンラインでどの役職についてとかもできねーかなー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:16:01.64 ID:6x3IbqTo0.net
どういうシステムなんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:16:03.97 ID:61BYHrRw0.net
>>59
電撃大王の編集がコラムでドラクエよりこっちやってるってのを見て俺もこれ買ったからな
その後電撃PSで振込みして攻略本みたいの買ったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:16:44.32 ID:QOMmRT4p0.net
ジャスティス学園とかこれとかジルオールとか恋愛要素あるゲーム面白かったな
今だとペルソナみたいだけどやるタイミングがつかめない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:17:08.32 ID:g56CXtGk0.net
ねぎまの一時間目おすすめ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:17:14.41 ID:dXOdiXVU0.net
でもゲームを起動してオープニングを初めて見たときはとんだ地雷を買ってしまったと後悔したよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:17:15.49 ID:0Xeuts4p0.net
森ちゃんが糞可愛かった記憶がある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:17:38.87 ID:hVzUvszq0.net
>>78
ジルオールっておつかいゲー要素が印象強すぎる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:18:29.72 ID:CHcXsCpI0.net
バグ取り糞面倒そう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:18:30.17 ID:8S3Ln8Gp0.net
>>65
太閤立志伝のイベコンみたいな感じで自分でイベント作れて改造できると捗りそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:18:45.58 ID:12jo05hQ0.net
あまりの熊本ゲーっぷりに驚いた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:19:07.54 ID:pcK33i8X0.net
>>61
研究所でいじられすぎて良心とか全く持ってない殺人鬼なんだってさ
5121部隊に入る直前も金がないからそこらの人を殺して奪おうとか考えてたらしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:19:09.82 ID:179eIMTw0.net
>>80
おーれも後悔したwwww
リングオブレッドと同時期で戦車随伴兵の運用に目覚めた後に
ローグライクな戦闘シーンだったし、
日本が人類最後の砦なご都合主義だしwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:19:18.17 ID:0YbSOynx0.net
すくなくともペルソナ3,4はこれじゃない
同級生からときメモの系統
早い話が、みつめてナイトのオサレ版

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:19:24.56 ID:9Ye784v/0.net
なんかこのスレ見てたら悠久幻想曲やりたくなってきた
アーカイブスでだしてくれんかなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:19:33.83 ID:YKoVo8RO0.net
>>62
離島なら青だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:19:55.80 ID:AavP+HIj0.net
電撃か…魔人とガンパレが異様にプッシュされてた覚えがある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:20:02.03 ID:QOMmRT4p0.net
>>82
まあそうだし糞グラだが俺は一番ハマった
気に入ったキャラと恋愛も出来る一般ゲーって前からあったけど
PSの時に沢山出だした気がする

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:20:05.67 ID:Z4SXaj0W0.net
2000年頃のオレ「十年後はガンパレのAIが進化したゲームが
沢山出てるんだろうなあ。
ワクワクするなあ。」

今のオレ「またガチャかよ。」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:20:28.22 ID:vtk/OB2Q0.net
ゲーム本編は面白かったのに裏設定が厨二すぎて萎えた思い出

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:20:41.03 ID:UA29jlmG0.net
ネトゲ以外で長時間プレイできるのはこれしかないわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:21:00.69 ID:/4mJ0xGu0.net
>>80
士魂とかいう二足歩行ロボを直接操作じゃなくて
盤上に置いて動かすだけとかマジでビビったわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:21:27.13 ID:MGrRLOTy0.net
可能性を感じたゲームだったな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:21:56.24 ID:61BYHrRw0.net
>>91
サタマガはグランディアとデスクリムゾンやな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:22:31.74 ID:LSCs7paJ0.net
おれも電プレの推しでハマった口だわ
通販本どこやっちゃったかな
ガンオケや絢爛舞踏祭は地雷臭がすごくて手を出さなかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:22:35.67 ID:/4mJ0xGu0.net
>>90
そうだった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:22:59.25 ID:h8aF/pek0.net
夏色ハイスクルに期待するしかあるまい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:23:14.19 ID:AHQMxEyV0.net
ジンコウガクエンはイベントがないからすぐ飽きて無味乾燥でダメ
やっぱりガンパレみたいに目的がないとダメなんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:23:34.46 ID:JEfYEyBk0.net
日本以外でもアメリカはガッツリ生き残っていたりする
海の絢爛舞踏こと自衛軍の護衛艦隊が日米のルートを守ってるからこそ日本は生きながらえているという設定

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:24:28.03 ID:UA29jlmG0.net
電撃の盛り上がり方とファミ通のスルーの仕方が当時印象深かった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:24:37.89 ID:uJNkAeA20.net
>>79
俺は二時間目しかプレイした事無いけど、300人くらい女のNPCがいて
俺のネギ君が女性恐怖症になりそうだったわ……
ToLOVEる辺りで似たようなゲーム作ると面白そうだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:24:47.73 ID:4vVUiv33O.net
直接操作できるカンオケは段差越えられない、棒立ち射撃で人型兵器死んでたしな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:24:57.58 ID:YEc16Bzb0.net
戦闘のテンポさえよくなればまだ遊べる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:25:32.98 ID:/4mJ0xGu0.net
>>79
フランス・エクセルマティオー連打げーか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:25:45.77 ID:dXOdiXVU0.net
そういやこれってどうなの?
http://www.visco.co.jp/prdc/elan/elan_con.html
見た感じはちょっと面白そうなんだけどガンパレを期待して買ったらきついかな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:27:04.62 ID:47kBFnNk0.net
万引きのスリルは異常だった
捕まると死刑にされただっけ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:28:35.61 ID:UA29jlmG0.net
15年前になるのか・・・

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:29:18.59 ID:oxJGB0rv0.net
絢爛は本当に作り直して欲しい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:30:17.54 ID:bqqvJVIa0.net
ののみちゃんを恋人にしたとこで満足してやめた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:30:19.00 ID:koEkP8Im0.net
>>46
なんかすげえ景気いいらしい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:30:57.94 ID:/4mJ0xGu0.net
>>110
死刑じゃないだろゲームオーバーだが
嫌なら靴下かテレポ使えばいいだけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:31:18.06 ID:3lf3M1E10.net
このゲームが好きなやつは決まってムジュラの仮面、fallout3も好き(俺調べ)
なんていうかゲームのなかのNPCが生活してて、それぞれ意思があるって感じられるゲームがやってて楽しいんだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:32:53.23 ID:zPw/6rKH0.net
>>49
ほんとこれ
完結すんだしOVAでもいいから出すべき
島村たん中心で頼む

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:32:57.52 ID:7JB5zlGy0.net
敵撃破数で勲章貰うと最初はみんな喜んでくれるのに倒しすぎると基地害を見る目をしてくるのが好き

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:34:04.37 ID:179eIMTw0.net
>>118
絢爛舞踏の名が囁かれるようになるとエンガチョっぽい存在になるんだよなwww

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:34:50.25 ID:GFFDraqK0.net
>>53
うわーショック

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:36:06.53 ID:koEkP8Im0.net
>>119
人間の中の決戦存在の竜になるからだね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:36:14.94 ID:AavP+HIj0.net
電撃GPM懐かしい
シナリオブック、ドラマCD系まで揃えた猛者はおらんのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:38:00.29 ID:iorjPMCf0.net
魔法少女ってSLGゲームが小説ガンパレの影響受けてる感じで面白かった
あの無機質な敵に追い詰められる緊迫感とか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:38:03.73 ID:g56CXtGk0.net
似てるゲームと言うとルーンファクトリーとかSAOぐらいか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:38:19.85 ID:WKqaulSq0.net
オープンワールドと愛称よさそうなのにどこも作らないよな
でもシムピープルはバタ臭くてイヤだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:38:55.83 ID:nf/8mbiE0.net
>>27
いやそうか?
当時アルファの掲示板見てたけど、ユーザーが「これこうじゃね?」と読み解く度に
芝村が「いやそれはダミー情報で実は違う」ってのを繰り返して設定崩壊してく様が見れたぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:39:08.90 ID:n9PHdk+60.net
戦闘でみんなの親愛度上がりまくって
あいつら勝手に喧嘩初めてうざくなるんだよなww

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:39:55.29 ID:BCI5pUFN0.net
舞に惚れるゲーム。変なアニメの方も好き

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:41:09.21 ID:dXOdiXVU0.net
>>126
ダミー情報わろた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:43:12.11 ID:e/fpv1oW0.net
絢爛舞踏祭
俺は面白かったけどな
何でくそげ扱いされてるんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:45:30.63 ID:2JMdhPkz0.net
これの戦闘システムみたいなゲームない?予測して何手か先までコマンド入れるの楽しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:47:08.94 ID:oCMAU5m+0.net
271 :風の谷の名無しさん:04/02/23 14:49 ID:Qzo9oGYl
>>267
舞の言動モデルはアルファ社員で、ゲーム発売後に出産したそうな。

瀬戸口は芝村裕吏(企画部長のほう)の高校時代の友人。生徒会副会長だったかな。
芳野春香は同部長の高校時代の恩師。
来須銀河は矢上の知り合いのイタリア人(外見はキリコ・キュービーから)。
勝吏の外観はきむらじゅんこの悪乗りで芝村部長の顔を使用。

あと過去ログにこんなのがあった。
芝村:でもまあ、知り合い出すと問題もあって、二人ほどゲームだした後で怒る奴がいてねえ。
芝村:一人は中村ですよ。(一同笑)
芝村:うん、あいつから電話かかってきて、「だから高校んときもってたのは靴下じゃなか」
芝村:「何、リアルに書いてほしかったの」(一同爆笑)
芝村:ね、もう一つはあれですよ。ニーギ。ゲームでは収録のミスからあらいぎになってましたけど。
芝村:あいつ今OLやってるんですけど、あいつから突然電話があって(電話ばっかりだね)私はこんなバカなことはいってない、ちっともにてないと
芝村:それでむっと来てね。どれくらいムっと来たかというと、当時の同級生全員探してきて、インタビューしたんですよ。担任の先生も隠遁してたところ探してきて  注意:(ほぼ全員、ほんとに全員ではない)
芝村:「いや、にてるね」とか「そっくりだ」とか「いや、ここまで似てると恐いね」とか。テープに入れて送ったんですよ。
芝村:そしたら、数日後にバラバラのテープだけが送ってきてね。(遠い目、一同爆笑)
芝村:あいつ今度夏に帰ってくると言うから、俺、どっかににげようかなとか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:47:27.14 ID:uJNkAeA20.net
整備イベで士魂号の能力値上げて貰おうと思って原さんに刺されにいって死ぬ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:47:58.44 ID:179eIMTw0.net
>>131
え、レッドショルダーっていうボードゲーム
あれは先読みゲーとして最高

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:49:48.12 ID:qL/ATPFi0.net
ジンコウガクエンシリーズには期待しています

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:50:48.58 ID:0iJI6IGx0.net
戦闘システムが続編で変わったのがな
あのコマンド入力して戦うシステムは不評だったんだろうか
追加の状況設定までされて当時は大勢やりこんでいたはずなのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:51:17.22 ID:e/fpv1oW0.net
>>131
魔都紅色幽撃隊とか面白いかどうかは知らんけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:53:41.38 ID:BCI5pUFN0.net
>>137
発売直後からずっと本スレ葬式状態だったぞ
俺は発売日に買ったけどいまだに一度も起動してないw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:55:01.18 ID:km3kRQuKO.net
牛乳にはプラスチックが豊富で体にいい、みたいな台詞を見て寒いギャグ飛ばしてんなーと思ったが、実はギャグでも何でもなかった件

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:58:40.21 ID:Y1dSTKwb0.net
説明書が分厚くて読み応えがあった今のゲームってペラペラだもんな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 21:59:31.89 ID:LfELJl2x0.net
正直戦闘面はイマイチだろ戦闘テンポ悪すぎてチート兵器担いで何たら勲章貰うだけになる
他の要素が素晴らしかったわ二股掛けて刺されたりホモしたりロリに手を出してトゥルーエンド見たり

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:03:12.33 ID:7rM3rydO0.net
タキガワスキーをプールに誘いまくってた

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:04:07.46 ID:O9OycYEm0.net
訓練と仕事が面倒くさい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:06:28.86 ID:2JMdhPkz0.net
>>134
>>137
サンキューみてみるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:07:03.74 ID:B582I8fX0.net
絢爛の損傷大で隔離された空間でいちゃつくとか
艦内を炎で満たすとか全員ビッチ化とか超難易度にチャレンジしてた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:08:33.14 ID:uoPTrviu0.net
身も蓋もないことをいうと
戦闘は周りがバカだからすげーことやってる感が味わえるゲームって感じかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:13:12.41 ID:TfqO4yoZ0.net
うわ芝村とニトロプラスってまじか面白そう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:13:40.71 ID:uJNkAeA20.net
さすおにゲーという事か

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:14:52.99 ID:6n3oq6LH0.net
>>9
まったくゲームシステムが違う

>>15,74
エヴァはPSP版の出来がいい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:15:23.77 ID:0ZePxP/u0.net
>>138
戦闘が難しすぎる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:18:54.42 ID:0ZePxP/u0.net
>>149
マブラブは世界観の話だろマルパクリだからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:19:58.74 ID:qZqy6+8F0.net
>>86
速水の名前すらそこらで死んでた奴からとった名前だしな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:21:01.15 ID:1YCkp8I00.net
>>109
中々楽しめるけど内容は全然違う
いわゆる育成系だ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:21:50.87 ID:qZqy6+8F0.net
>>49
無茶言うなよ40巻ぐらいあってまだ続いてるんだぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:22:19.64 ID:6n3oq6LH0.net
>>151
世界観も全然違う
第三世界だの第五世界だの第七世界だのそんなものはない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:22:59.78 ID:uUOz71fw0.net
同人でこういうゲーム作るサークル出てきてほしいね
ユーザーが自分で追加キャラ(モデリングやAI、台詞)を作成して配布できるようにしてくれたらめっちゃ捗る
>>84みたいなイベコンもあればずっとやり続けられるわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:25:07.54 ID:qZqy6+8F0.net
>>122
全部買ったわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:25:57.47 ID:/4mJ0xGu0.net
>>155
あるだろ
EXTRAと
UNLIMITEDが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:26:07.15 ID:L5lTf6To0.net
tehuがやってるじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:28:49.76 ID:LfELJl2x0.net
>>151
一部要素はそうだろうが全体としてみればパクリ無いと思うけどなあの時代の傾向だろ
お互いに変な方向に設定も深く手が混んでるわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:30:18.90 ID:K+99VdBC0.net
ジンコウガクエンスレに湧くガンパレ厨きらい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:30:35.35 ID:6n3oq6LH0.net
>>158
行き来さえする並行世界だな
第七世界は私たちの世界ですみたいなこともない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:32:44.79 ID:EhU0BDSy0.net
芝村舞もラフィールのパクリとか言われてたしな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:33:49.81 ID:xHKo0Ju3O.net
鉄拳でデビル使えよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:37:30.34 ID:6M0zk+N60.net
メイプルカラーズは良作だった。あれもオープンワールド系だよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:38:37.99 ID:yE8OtbqK0.net
古今東西の売れ線の作品は基本的に過去作の積み重ねで出来ているので
いちいちパクリだパクリじゃない言ってたらキリないから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:44:08.08 ID:JEfYEyBk0.net
パクリじゃない、ジャンルだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/25(木) 22:44:15.96 ID:uUOz71fw0.net
>>151
マブラヴはどっちかというとブルージェンダーなんだよな世界観は
こっちも影響ないとは言わないけどあちらさんの方が似通ってる

総レス数 482
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200