2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正月にかまぼこ買う奴は素人。通は正月終わった後に買う [転載禁止]©2ch.net [826197261]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/27(土) 19:28:02.48 ID:sh2fshNy0.net ?PLT(19000) ポイント特典

河岸:いきなりで申し訳ないけど、かまぼこはハッキリ言って、お正月がいちばんまずい。

N君:えっ、お正月がいちばんまずい??かまぼこなんて、いつ食べても同じような味じゃないですか??

河岸:いや、かまぼこの味は、普段とお正月では全然違う。理由は正月のかまぼこは凍結解凍しているから。
かまぼこは正月前に大量に売れるから、ニーズに合わせるため、事前に作り置きして冷凍しておくの。

N君:まさにクリスマスケーキと同じカラクリですね……。ちなみにケーキは、
大手チェーンではクリスマスに限らず、日頃から「冷凍ケーキ」を売っている店が多いということでしたよね
。かまぼこも普段から「冷凍かまぼこ」じゃないんですか?

河岸:いや、かまぼこは普段は冷凍しない。だからこそ「味の差」が大きい。

N君:なるほど。ということは、「いちばんおいしくないかまぼこ」を
わざわざ正月用に買って食べているわけですか?

(略)

N君:そもそも、おせち用のかまぼこって、普段と違って、高級品を売っているじゃないですか。
1個800円とか1000円とかするものもありますよね。
「うわ〜、かまぼこって高いんだな」って年末の買い出しに行くたびに、ビックリします。

河岸:お正月用といっても、中身は普段と同じ。むしろ冷凍している分、「味はガタ落ち」している。
でも、お正月は値段を高くしても売れるから、包装紙なんかを高級っぽいのに変えて、
「あえて高く」売っているだけ。いつもは400円のものが、正月になると急に2000円に化けたりする(笑)。

N君:えーっ、そんなカラクリになっているんですか……。ショックだなぁ。

河岸:逆にいうと、お正月が終わったとたん、かまぼこはおいしくなるから、試しに買って食べてごらん。
http://toyokeizai.net/articles/-/56622?page=2

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/12/28(日) 02:38:47.08 ID:Bw5y4gi60.net
そうめんの具にかまぼこはあり

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200