2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レンタルビデオ店「助けて!若者のレンタルDVD・BD離れ… なんでお前らDVD借りて見ないの?」 [887331373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 10:32:24.67 ID:d1NpAT770.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/4379920.gif
日本映像ソフト協会(JVA)は6日、2014年11月度のビデオソフト売上速報を発表した。
ソフト全体の売上金額は186億4,400万円で、前年同月比94%となった。売上本数は同103.5%の709万8,000枚。
売上金額の2014年1月からの累計は2,039億900万円で、前年同期比92%となっている。

BDビデオ全体の売上金額は前年同月比109.7%の75億2,900万円で、数量は同102.1%の169万3,000枚。
ビデオソフト全体におけるBDの金額構成比は40.4%で、数量の構成比は23.9%。
内訳は、販売用の売上額が前年同月比113%の72億2,600万円、数量は同104.5%の150万4,000枚。
レンタル店用は売上額が同64%の3億円、数量が同86.3%の18万8,000枚。

DVDビデオ全体の売上額は前年同月比85.8%の111億1,500万円。数量は同104%の540万5,000枚。
内訳は、販売用の売上額が同91%の63億200万円、数量は同116.1%の270万6,000枚。
レンタル店用は売上額が同79.6%の47億6,200万円、数量は同95.2%の268万6,000枚。

レンタル店用は50億6,200万円で同78.4%にとどまった。
販売用の売上金額の割合は、BD:DVDが53.4:46.6となり、BDがDVDを上回っている。

いかそ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150106_682588.html

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:11:02.21 ID:TKxEpGc80.net
割れで落としたものっていつでも見れると思って結局見ないんだよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:11:47.74 ID:v7tnsiTp0.net
ネットで見れるんで(´・ω・`)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:12:14.11 ID:VIiiQluQ0.net
ガルネリウスの新譜買ったけど、ライブDVDがBDで見れなかった
なんでDVDじゃないんだよ
糞が

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:12:31.78 ID:aL9sdpOoO.net
昭和天皇崩御(各局葬儀中継&自粛の嵐)の時はレンタル屋が混みまくってた…だから…

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:12:46.04 ID:gyFIOhAL0.net
自分が悪いからしょうがないんだけど、延滞金って高いのなー

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:12:56.14 ID:zWk95gNQ0.net
借りるはいいとして返すのがクソめんどい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:13:18.56 ID:FNHDqJQx0.net
>>235
そのうちテレビでやっちゃったりな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:14:15.64 ID:HPYGBNCF0.net
このネット全盛の時代にわざわざ外出て何か借りるって行為がね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:14:29.67 ID:iPpLKjvC0.net
バンダイチャンネルで十分

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:16:54.13 ID:m9HXnlDv0.net
>>231
これ
海外ドラマと韓流ドラマばっかりで洋画の名作がぜんぜんない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:17:47.31 ID:7gc39FoM0.net
GEOの旧作100円で借りてるけど?だめ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:18:43.16 ID:yHiukDbV0.net
天使とデート、マイフレンドフォーエバーが見たいよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:19:28.75 ID:v/tNiVaV0.net
>>244
少林サッカーと天使にラブソングを
借りにいったらなかったから買ったわw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:20:56.86 ID:ysaMGGv20.net
今更物理メディアて

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:23:28.12 ID:7tfBRlx60.net
アメリカじゃレンタル屋ってほぼ無いらしいじゃん
ジャップはいつまで古い物に固執してんのよ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:24:06.87 ID:pVtgRlbu0.net
>>58
今調べたらゲオだけドコモならケータイで決済できるぞ(DMMは知らんが)
じゃ、ゲオで宅配レンタルやってみるかな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:24:46.49 ID:DSPW2SrO0.net
ネット時代にわざわざ借りに行かないわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:24:50.88 ID:K6xlOXAe0.net
判子FAX年賀状ファッキンジャップのクソ文化

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:25:15.83 ID:OiyeBhSH0.net
彼女がいないから

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:25:52.14 ID:PhV9r9400.net
まぁ俺は借りてるが、たしかにこれ見たいというのがない
朝鮮ドラマのコーナーを削って品ぞろえ充実してほしい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:26:27.96 ID:nSN26Zgd0.net
うちの回線、ADSLで1Mしか出ないんだが、映画を一本ネットレンタルしたら
ダウンロードに何時間かかるの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:26:57.76 ID:ans5TWnu0.net
BDで明らかに失敗したよね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:27:29.24 ID:Wq8UB6pi0.net
近所のgeoは未だに寒流コーナーが幅をきかせてて
行く気が失せる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:28:29.88 ID:1awn0iA10.net
これだけ電子機器が発達したというのに録画録音規制は強まるばかりだな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:28:33.06 ID:PAMe8ekv0.net
香港映画なんかはレンタルたまにするかな。オンデマンドにないとかあるので…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:28:35.04 ID:8t8sJllz0.net
地デジで高画質放送してしまったから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:28:46.97 ID:ans5TWnu0.net
まあ真面目に言うと、ハリウッド映画も低迷しとるからやろ
みたい映画がない。借りようと思うのが昔見た旧作だという現実

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:31:13.25 ID:SFiqkzxL0.net
リッピングを違法化した文化庁に文句言おうね。
購入しない上にレンタルでも借りない。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:31:21.60 ID:hJvNtD8d0.net
むしろ大人になってからTSUTAYA使うようになったな
Huluはドラマ見るにはいいけど映画はレンタルの方が安い

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:31:22.83 ID:CM3Bb0kT0.net
ネットで見れる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:31:25.61 ID:c9U1oKXu0.net
たまに手に取るけど返すこと考えるとめんどくさくなって諦める

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:31:28.98 ID:cmPnLcyc0.net
>>261
真面目に言うと、若い子は暇つぶしの手段としてレンタルを選ばないからだと思うよ
雑誌も売れてないでしょ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:31:38.87 ID:m9HXnlDv0.net
>>256
コピーのハードル高いからな
下手すりゃ再生のハードルすら高い

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:31:40.11 ID:puC9J2zP0.net
Huluあるし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 13:31:43.93 ID:Xym/LtA40.net
そもそも最近見たい映画がない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:30:03.89 ID:JWSpw1cJ0.net
最近この手の「勝ち組がケンモメンに対して下からお願いする妄想」系のスレタイ多いよね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:39:28.60 ID:v3A6aTlF0.net
借りるのも返しに行くのも面倒くさい

コンテンツ業者はもっとネット販売・ネットレンタル・ストリーミングに力を入れてくれよ(´・ω・`)

今日日円盤なんかはやらん知恵遅れ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:40:05.56 ID:CpFPOEAr0.net
>>237
いまどきブルーレイの再生機も持ってないおとこのひとって・・・
一度ブルーレイ画質に慣れるともうDVDには戻れないぞ。映画もAVもな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:43:01.14 ID:+exXJrPC0.net
>>6
うわこれすげえ分かる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:44:17.69 ID:KNwVwYXV0.net
延滞料金高すぎるから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:45:57.70 ID:vs2ebFEL0.net
○オの店員だけど、客層のボリュームゾーンは中高年で、若い客は少なくなった。
じいちゃん連中:熟女や人妻ものばっかり借りていく
おばちゃん連中:言わずもがなチョンドラばっかり借りていく
マイヤン:クローズとかウシジマくん、ガキ使とかを借りていく。EXILE大好き
子持ちま〜ん:妖怪ウォッチやディズニーばっかり借りていく
中高年:ラノベアニメばっかり借りていく

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:47:03.54 ID:A/m2oO1g0.net
返しに行くのがメンドクサイ
たまに見たいもん出来た時ネットのレンタルで済ますようになった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:47:44.38 ID:meJAk1hi0.net
CD離れと書いていないのがミソだな
ここはまだまだレンタルの需要はあるってことか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:48:07.03 ID:2VsNcS870.net
>>275
ネットで事足りるな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:48:36.09 ID:AVzdIoP60.net
ツタヤ行ってもオッサンオバハンばっかりだしな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:48:55.70 ID:vs2ebFEL0.net
中高年じゃねぇ中高生だ
あ、でもたまにおっさんがまどマギ借りていくわ
どうせスロ経由なんだろうけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:50:06.89 ID:HWmHi81o0.net
VODが普及しなかったから長息できたほうだと思うよ、レンタルって形式は

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:51:09.33 ID:mHH894sD0.net
割ってるガキが多いからでしょ
金がないって点では経済的なことも原因かもしれん

漫画やアニメを規制するなとは言わないが
どう考えても未成年のネット規制のが効果絶大

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:52:05.20 ID:js+OTf+e0.net
映画ならiTunesとかだと0時回った段階でレンタルできるしな。
販売も先行したりするから、特典いらんならデータ買いするだろ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:52:24.38 ID:Y7zqleSx0.net
近所のツタヤはなくなった
残ってるのはカーテン奥がメインの個人店だけ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:54:05.13 ID:FgjEzVHN0.net
高いんだよな
近所のゲオでもAV新作全て一週間100円のところと最近350円に値上げしたところがある
同じゲオで普通に原チャリでいける距離内なのにこの意味不明な価格差
レンタルする奴は行ける範囲内の複数のゲオ見て回るからある店が客の入り良いからってぼったくり値上げしたら一発でわかるってーの
もうその高い店には行かなくなったわ馬鹿らしい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:54:16.93 ID:fXU0JPyf0.net
借りるだけで新作一泊二日170円とか高いしな
BDはリッピングしても容量食うしわりにもあわんしDVDならネットで転がってるしな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:54:45.88 ID:b3WE+awo0.net
借りてデッキに入れて観て出して返しに行って金払うという過程が多すぎてめんどくさい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:59:31.11 ID:DyJKdIPE0.net
延滞金が異常なほど高いんだよ
1週間100円のビデオの延滞金が1日200円とかふざけんな
一度でも延滞したらそのまま二度と行かねえよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 15:59:35.49 ID:i9fz2uR20.net
BDのタイトル少ないし
DVDはもう積極的に見る気になれないわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:02:34.41 ID:fXU0JPyf0.net
話題の新作は借りに行ったら全部貸出し中
一方ネットではDVDISOが転がってるから借りるよりも早く観れてしまう
しかもタダ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:06:30.51 ID:dijmVAa40.net
コレの影響はすごいと思う
かなり新しい映画を放送するでしょ
タダで家で見るでしょ
借りる必要なくなる
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41nYfxcPE%2BL._SY300_.jpg

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:07:03.26 ID:v3A6aTlF0.net
はようネットレンタル、ネット販売、ストリーミングがハッテンしてくれ
頼む

もう音楽はそうなってるだろ
レコード → CD → iTunes/Amazonなどのネット販売

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:07:58.03 ID:BTr5lQOX0.net
ゲオ値上げしすぎ
100円(税別)になって延滞230円とかボリすぎ
コミックレンタルも10冊600円(税別)とかアホか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:09:40.98 ID:4NiDEmCi0.net
レンタルって面倒臭い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:10:10.72 ID:GiLXY19+0.net
つこうたとB-CASカードクラックのせいだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:10:25.57 ID:nHykefut0.net
本当に見たい映画は映画館いくし
そうでないものはいつ見ても、あるいは
見なくてもいいのでHuluで見れるものだけ
見てるだけでも足りてるわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:11:25.10 ID:eoUBqqIt0.net
>>231
古い名作とかだとDQN客のせいで盤面キズだらけになって出せなくなっていくんだわ
レンタルは廃盤も多いし再入荷させにくい

ババ得韓流が多いのは仕入れ値がクッソ安いから
新シリーズ入れるのに単価100円もしくはタダだったりする
その代わりレンタル料の売上を何十%とか払ってる
んで期間が終わると殆ど返却して店に残すのだけ買取する

ツタヤとかGEOは独自の卸システムでディズニーとかの大作を数百本入れられてるけど、
今瀕死の個人系の店は一本1万とかで仕入れにゃならんから、
大量に入れても原価回収が難しい
その上予算も減少してるから新作の仕入れ本数も減ってる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:12:19.93 ID:v3A6aTlF0.net
映画館も周囲がDQNだと終わる(´・ω・`)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:12:29.15 ID:u/T7JQ0o0.net
BDをPCで見るとライセンス料取られるのがアホらしい
そのくせ他の環境で焼いたBDはうまく再生できないし
ソニーは何がしたいの

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:15:01.15 ID:t6kTVjR00.net
スカパーでじゅうぶん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:15:33.20 ID:ZGmfJxu50.net
見たいのが置いてない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:15:50.31 ID:psERBLSG0.net
レンタルビデオ返し忘れて莫大な延滞金を取られる夢を定期的に見る

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:16:38.60 ID:CpFPOEAr0.net
>>299
PCでブルーレイ再生するとスクリーンショットすら撮れないからな
さすがにやりすぎだろ・・・とは思うね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:17:54.73 ID:+jpErqsC0.net
めんどいから劇場版とかも全部配信して
さっさとやって

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 16:30:13.38 ID:Ip6fEkaW0.net
確かにゲオの店舗ごとの価格差は意味不明
あとAVも旧作50円だけど旧作扱いがほとんどない
ビニール入れて中古販売に回しやがって
旧作料金で貸す気ないだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:16:13.20 ID:U0mz194J0.net
岡崎って日大だっけ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:20:44.17 ID:qy74mcC60.net
リッピングってバレるん?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:22:19.39 ID:rNkKiatM0.net
テレビのHD録画で色々撮ってたらDVDとか見る間無い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:24:56.80 ID:OIYUYGJ/0.net
楽天レンタルで借りまくってる
5円セールで20枚借りれば送料込みで1枚あたり55円

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:27:17.20 ID:BoEHb0Lh0.net
>>21
画質に拘る人はDVDばかりのレンタル屋になんて興味ないし、
一方で拘らない人なら動画サイトの方が手軽だからな
そら流行りませんわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:28:36.43 ID:dVmBQINc0.net
映画が見たければテレビで放送してるの細かく録画していけば見きれないほど録画できるし
エロが見たければネットで無修正が見きれないほど見る事ができる

レンタルビデオ店の需要がわからない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:29:32.52 ID:3OPBIlD50.net
店行っても貸出中ばっかだったな
新譜の予約出来れば使うかも知れんが
基本的に中華とfcだな。
CDも高いし渋谷店しか置いてないので

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:30:17.11 ID:PNHF2pIy0.net
そういやHulu入ってから一回も行ってないな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:31:28.39 ID:ZgvnS0nv0.net
たまにランボーとロボコップ見たくて借りるわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:32:04.90 ID:WIMfkD4v0.net
韓国コーナー減らしてから言ってね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:33:12.69 ID:yN83Yt3O0.net
昨日借りてきたぞ
BDが少ないのが難点だな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:34:09.97 ID:kR/6MwHe0.net
近所のゲオも客入り悪くなって迷走してたな
自転車の販売とか始めたけど数ヶ月ですぐやめたり

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:34:10.66 ID:x42WfPqg0.net
かといってレンタル店がまったく無くなると困る

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:35:13.90 ID:pJH2C9b50.net
BOXで置いてあるものはボンパレ
単品は楽天
NASにぶち込んで返却

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:36:00.79 ID:UsZQZF0P0.net
返しにいくのが面倒

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:37:13.29 ID:9XFJeI8w0.net
借りに行くのも返しに行くのも面倒くさい。
多少高くてもレンタル配信の方が良い。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:38:17.91 ID:x42WfPqg0.net
ああ・・なんか借りに行こうかな
借りる物が思い浮かばん ホラーとかかな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:38:37.99 ID:fnJZwvUj0.net
24借りに久々に行った

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:39:15.24 ID:b3wZ5I6O0.net
>>68
CCCDは機器によっては聞けなくなるっていう問題があったけど
DVDもBDもそんな問題は設計する段階で、考えて設計されてるからな
円盤回すのが嫌ならネットから落としゃいいじゃん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:43:52.95 ID:b3wZ5I6O0.net
>>83
傷に弱いからでないかと想像
それかレンタル用に作ってるところが少ないのかも

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:44:12.36 ID:9MqiPJRt0.net
賃りに行くのは楽しいけど返すのが面倒になった
一度も延滞したことない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:45:13.32 ID:7ztgHX8v0.net
返すのが面倒くさいんだよな
まず店に行くのも面倒くさい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:45:27.04 ID:b3wZ5I6O0.net
>>91
BS11とかでリマスター録画されてたのが放送されてたな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:45:58.47 ID:xnvfnzfo0.net
ドラマのBDなんて半沢とゲームオブスローンズしか見たことない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:46:01.02 ID:gWpGdszR0.net
レンタルDVD屋の店員って他の業種と比べて態度悪い奴多い印象だけどどう?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:46:11.24 ID:CCznGDy10.net
CCCDは再生機破壊で消えたな
あれは賠償したのか?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:46:48.95 ID:sL0Fz8540.net
レンタルビデオ屋で働いてたことあるが新作以外は延滞料金で成り立ってる
特に水商売女が延滞料金ばんばん落としてくれる
ネットでレンタルすりゃ延滞することないし普通の人は店で借りなくなるわな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:47:02.00 ID:gklz5HtI0.net
>>6
1クール分録り貯めたアニメを一話だけ見て全話削除時に自分の中の何かが欠けて無くなってたことに気づいたよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:48:07.30 ID:eoUBqqIt0.net
>>325
DVDみたいに何度も研磨はできないからね
一本小さな線傷入っただけで読み込めなくなったりして困る

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/08(木) 18:48:49.18 ID:RFus/JPh0.net
>>1
今でも延滞料金の夢を見る・・・、気づいたら返却忘れのビデオが机の下あたりから出てきて日付けをみると・・・

総レス数 485
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200