2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランス各地でモスク襲撃事件が起こっているらしい [228371589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:32:17.40 ID:tp2fIa6o0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/5997079.gif
フランス各地でモスク襲撃相次ぐ 反イスラム感情背景か

7日の週刊紙銃撃事件発生後、
フランス各地で9日までにモスク(礼拝所)などイスラム教関連施設への襲撃が相次いだ。
背景は不明だが、反イスラム感情が急速に高まっている恐れがある。

フランスメディアによると、同国南部ポールラヌーベルで7日午後、モスクに銃弾が2発発射された。
西部ルマンでも8日未明、手りゅう弾3個がモスクに投げ込まれ、うち1個が爆発した。

南東部エクスレバンのモスクでは8日夜から9日未明にかけ、放火とみられる火災が発生した。けが人はなかった。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/150111/wor1501110008-n1.html

依頼@33

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:33:29.16 ID:NG3qFLn40.net
モスクって言葉なんかうざいわ
ワが欲しくなる、物足りない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:33:44.25 ID:WXgycUK60.net
ヘイトスピーチ丸出し新聞を言論の自由と持て囃すのはどうなんですかね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:33:47.87 ID:ixlxRzEv0.net
第三次大戦待った無し!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:34:47.04 ID:ksw+DpVS0.net
いいぞどんどんやれ
憎み合え

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:35:00.00 ID:UUvqPx3n0.net
報復として朝からコーラン大音響で流してやれ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:35:09.84 ID:y1zcw+sJ0.net
>>3
人を怒らせてる責任は生じるからなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:36:00.45 ID:yw+AcIOI0.net
暴力には暴力
中世ですなぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:36:10.59 ID:HeUvMg8C0.net
モスクワにみえた
疲れてんな俺

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:36:43.35 ID:PvPR4PWK0.net
どんどんやれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:36:52.12 ID:uR0KWRp50.net
>>6
アザーンといえ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:36:57.11 ID:RySbpR/50.net
まあ仕方ないわな これでもまだイスラムは悪くないとかヘイトはダメとか
そんな偽善的なこと言われたらよけいにブチ切れなだけだもん
日本みたいに口げんかでレベル済むのは幸せだよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:37:09.21 ID:rR+0aYgZO.net
おそロシア

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:37:11.99 ID:uG/xceCD0.net
>>3
スピーチは言葉だから絵は入らない

>>7
それはテロの擁護
テロを受ける責任なんて存在しない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:37:19.67 ID:j2P2DpEy0.net
自由、平等、博愛は白人限定か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:38:20.78 ID:8VeUaB/o0.net
フランウンコ土人

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:38:27.56 ID:6DLkn8P80.net
日本のヘイトスピーチなんて児戯に等しいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:39:27.03 ID:RySbpR/50.net
マンガが気に入らないならマンガで対抗すればいいのにな
それならいくらヒートアップしても問題なかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:39:35.72 ID:UUvqPx3n0.net
>>15
カソリック限定
プロテスタント虐殺を国挙げてやってたトコですぜ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:39:38.06 ID:HXq/uOSE0.net
モスク襲撃はぜんぜん大きく取り上げられないんだよなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:40:26.49 ID:Yp9Uz3MF0.net
日本でのイスラム教の立ち位置ってどんな感じ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:40:31.30 ID:xx4S/HwG0.net
ユダヤ人と同じ末路かな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:40:31.09 ID:lCfI2o4k0.net
この無差別テロも警察がちゃんと犯人を追い詰めて射殺しないからイスラム側も不満を抱くんだよ
権力側が公平に扱えば誰も文句は言わないんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:40:35.20 ID:o3AsWuaZ0.net
どうせ9割がたはイスラム過激派の自作自演だろ
こうやって対立構造作って、終わり無い宗教戦争を仕掛けてるんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:40:36.45 ID:ksw+DpVS0.net
下品なメディアをテロった
報復に罪のないモスクを襲った
どっちもどっち

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:40:38.61 ID:tTXAxmts0.net
>>18
無礼に無礼で返すのもどうかねえ

つかみんな仲良くしろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:40:44.23 ID:6DLkn8P80.net
>>20
そりゃ死人が出てないしな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:40:57.48 ID:IT2UpFzb0.net
>>3
いい加減自分がヘイトされる理由にきづけやカス

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:42:18.30 ID:K1m7fDkX0.net
中世おフランス土人

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:42:32.38 ID:2XWvkm1k0.net
目くそ鼻くそ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:42:36.89 ID:f+iptO9q0.net
どっちもどっちはなしでお前らはどっちにつくの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:42:45.21 ID:Qmt5HF920.net
>>18
同意
風刺画描いてたからテロは身から出た錆みたいな書き込みしてるやつは頭がおかしい。
風刺画には風刺画で対抗すればいい。テロは何があっても許されない。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:43:26.75 ID:y1zcw+sJ0.net
>>14
自由の代償として責任がある
責任がテロとは言ってないが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:44:07.49 ID:Xe1rwlWG0.net
襲撃する自由もあるのか土人だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:44:16.36 ID:rR+0aYgZO.net
>>31
強い方

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:44:29.84 ID:uG/xceCD0.net
ではテロ事件で責任を持ち出す意味がない
責任ではなくただの因果だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:45:48.96 ID:9MmfJU2D0.net
先に暴力に訴えたのはイスラム
ならば何されても文句は言えない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:46:09.11 ID:qsZwgiqF0.net
ええぞもっと対立激化しろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:46:44.38 ID:y1zcw+sJ0.net
>>36
テロ事件だろうと
仮に世論を巻き込む議論だろうと
大騒ぎに発展させた責任はあるんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:47:05.63 ID:IXQHNB0u0.net
サルコジがやろうとしていた移民排斥政策の正しさを理解できずにオランドなんかを選ぶからこうなる
フランスだけでイスラム教徒は500万人くらいいて
イスラム教徒の犯罪率は極めて高く
犯罪だけではなく日常生活でも多大なトラブルを各地で起こしまくってるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:47:17.49 ID:rLsv2OKh0.net
テロテロ言ってるが、たけしが出版社に殴り込みかけたのとどう違うわけ?
犯行声明もない、無差別でもない、イスラム国との関連性も断定できてないじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:47:23.20 ID:ksw+DpVS0.net
風刺には風刺で対抗だ
殺る方はキリストやマリア冒涜するより週刊誌編集長ぶっ殺したほうがいいと考えたんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:47:46.09 ID:Lbmnl8dcO.net
>>21
東京ジャーミイ見学したことあるけど
モスクの中が滅茶苦茶美しくてビックリした
お祈りの時間に合わせて行くと迫力あって尚良

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:47:55.77 ID:aEaJMbyC0.net
かっちかちのパンに砂糖ふったやつだろ
襲撃事件ってどんだけ人気なんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:48:02.01 ID:fddEFhgC0.net
暴力には暴力を!(リベラル)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:48:05.51 ID:VLCpOq8k0.net
どこまで画続けるんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:48:11.31 ID:+PEmui+U0.net
>>32
あの悪芋兄弟が風刺画で反撃したとしても誰が注目するのかってこともあるからな実際
裁判で訴えても金がかかるし
負け組移民を刺激するようなことしたら武力行使されてもしょうがないね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:48:28.93 ID:qP3+wFvO0.net
フランスの左派政権はイスラエルに核技術を提供して核ミサイル開発に協力してきた。
カネで癒着してる連中がプロパガンダの道具として利用されてんだから笑える話だな。

しかもユダヤの口車に乗って移民政策を推し進めた結果、イスラム移民だらけになった
フランスはもはや「ユダヤとともに対イスラム戦争に巻き込まれる」か「イスラム国家になるしかない」
という究極の選択を迫られることになった。

これもユダヤの狙いどおりだよ。欧米は否応なしにイスラムとの際限なき戦争に巻き込まれること
だろう。日本や中国はあくまで中立を保って巻き込まれないようにすることが大事。

すでにユダヤ主導による、中東を舞台とした第3次世界大戦の計画が動き始めているのだ。
オバマの次にブッシュの弟が大統領になる。イラン・北朝鮮・ロシアを標的とした大戦争が始まる。

イラク戦争もきっかけとして用意されたのはアフガン・アルカイダとの戦争だったな。
https://www.youtube.com/embed/6d7BFzLzKJI?autoplay=1

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:48:29.28 ID:5kz/aMgP0.net
移民ウェルカムしといて襲撃

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:48:45.49 ID:/YJmqBPl0.net
>>41
アルカイダ系だからイスラム国とはおそらく無関係

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:49:05.06 ID:y1zcw+sJ0.net
風刺には風刺で対抗するべき!
みたいな勘違いがいるが
そんな考え方は最初に風刺した側の一方的押しつけなのだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:49:13.22 ID:JMloOyYD0.net
チョンモメン涙目
欧州賛美の牙城が崩れるw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:49:30.48 ID:3WwrA1d20.net
イスラム過激派と同じことやってんじゃねーよ
負け国の癖に戦勝国面しやがってくそが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:49:47.73 ID:vyreWG/BO.net
ペンで刺し殺されてるらしい
ペンマジ強し

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:49:49.66 ID:uG/xceCD0.net
>>39
それはテロリストの擁護だ
騒ぎを起こしたのはテロリストだから責任ならテロリストにスライドをする

蝶が羽ばたけば地球の裏側で嵐が起こるかもしれないし風が吹けば桶屋が儲かるかもしれない
ただの因果
責任はない
責任は責を任される意味の言葉だから
誰にも頼まれずに自分でやったことに責任などあるわけがない
抗議は日本語を作ったご先祖様の墓の前とかで言うといい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:49:51.82 ID:6DLkn8P80.net
ムスリムが自分らの独自ルールを他人に押しつけようとしてくることが問題の根底にあるんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:49:59.65 ID:PvPR4PWK0.net
言論の自由という土俵で戦えばその社会におけるマジョリティが勝つ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:50:10.96 ID:PcD+H5mi0.net
これヘイトクライムそのものなんだが国連はなぜ問題にしない?
在日が「おまえ生粋の日本人か?」と尋ねてから殺傷に及んだ事件にしてもそうだけどさ
ダブスタはいかんだろヘイトクライムは世界的に報道して非難しろよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:50:18.72 ID:4UqvZYFl0.net
正義ヅラすれば何やってもいいとかキリスト教もISISと同じだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:50:40.49 ID:RySbpR/50.net
これでマンガや出版社を叩くのはないだろw

61 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/01/11(日) 11:50:45.68 ID:wIEtMs+e0.net
(´・ω・`)右頬を打たれたら左頬を出すんじゃないの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:51:03.12 ID:f+iptO9q0.net
>>58
国連は全く機能していないよ
力もない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:51:27.12 ID:4FhFPfO10.net
フランス革命のあたりのフランス史とか興味あっていろいろ資料あさったことがあるけど
フランスの市民の底に秘めた暴力性は恐ろしいものがある
キレたらやばい市民の一つだわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:51:38.29 ID:7Nb9rLX10.net
>>56
欧米はつい最近まで自分たちの独自ルール押し付けて土地まで奪ってたわけだが
つうか今でも世界を欧米のルールで支配してるでしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:51:48.93 ID:/ax9bCIp0.net
関東大震災での朝鮮人狩りと変わらんな。
口では偉そうに言うフランス人も大したこと無いな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:51:58.05 ID:s+pqIdpt0.net
>>56
ムスリムの中で過激な連中を抑えつけたり
説得できてない状態だからな。
その状態を解決するようにしないと
止まらないわね。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:52:11.40 ID:uG/xceCD0.net
>>59
キリスト教のテロなんて今別に起きてないが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:52:15.60 ID:4UqvZYFl0.net
一神教は排他的で殴り合うことしかできないし共食いで滅べばいいのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:52:28.26 ID:6hxrUGyP0.net
サザンの言論の自由は認めるのになぜかいすらむを風刺する自由は認めないチョンモメンww
馬鹿なので矛盾に気づかないようですwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:52:38.98 ID:y1zcw+sJ0.net
>>55
君の思考は無責任社会そのものだね
因果で考えれば風刺絵に端を発したのは明白

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:52:58.01 ID:vh8XXJhC0.net
アメリカだんまり

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:53:11.42 ID:YX7hPRaH0.net
>>32
そんなんきれい事だわあ企業の暴力に対抗するにはテロもしょうがないべ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:53:15.00 ID:gq7HYV8Z0.net
声には声で返せってそれだと声が大きいほうが勝ちじゃん
西洋の自分達の勝てる土俵で勝負しろって姿勢がテロを呼んでいるんだよ
ハイテク兵器や大メディアを相手にまともにやりあうほうが馬鹿

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:53:21.73 ID:WiV6f67G0.net
>>63
国歌の歌詞がマジキチだしな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:53:31.36 ID:+bU2pdcw0.net
差別と搾取の因果やな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:53:31.75 ID:0a3qMyQJ0.net
自分は自由、他人は規制。
どこもそんなん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:53:40.55 ID:fddEFhgC0.net
イスラムもペンを使って襲えばいいじゃん(提案)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:53:40.81 ID:/YJmqBPl0.net
>>56
ルールを作ってるのは国家
国家なんてものはイスラム過激派からすれば価値のない便宜的な枠組みにすぎないのよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:54:05.09 ID:PcD+H5mi0.net
>>63
フランス革命だって善良な一般市民をギロチンしまくり虐殺しまくりで支持を失って瓦解したバカ丸出し騒動だしな
あれを賛美してる奴は社会が乱れれば乱れるほど革命しやすくなって良いと考える反社会的な人間だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:54:06.08 ID:LKdnTsBu0.net
またフランス革命かな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:54:06.87 ID:IT3+56mF0.net
ムスリムの問題は欧米にとって共有されてる危機感だからね
別に擁護したいわけじゃないけど
仮に在日が言論の自由を侵害するようなカタチデテロやったとしても、ふーん東アジアは大変だね。でもどっちもどっちなんじゃね
みたいな反応しか返されないと思うよ
日本でも結構どっちもどっちみたいな反応が多いように

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:54:12.05 ID:9UjuxtIh0.net
>>63
国歌はいまだにあんな歌詞だしね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:54:16.42 ID:By2PEJnJ0.net
>>60
アイツらが描いてるのは戦争を煽る醜悪なプロパガンダと何が違うんだ
普通に叩くだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:54:18.42 ID:6DLkn8P80.net
>>64
そうだよ
そういう行為は許されないと言ってるんだが
クジラを食うな、みたいな欧米人のルールを日本人に押しつけようとするのも許されない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:54:39.94 ID:sH2CWPKV0.net
どんなにきれい事言っても
イスラム系住民がフランス国内にいたから起きた事件だからな
まぁこうなるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:54:57.63 ID:b7LoiFu50.net
イスラム側
風刺漫画に激怒し新聞社襲撃 +5ポイント

反イスラム側
ほとんど侮辱に近い風刺漫画を描いちゃう +1ポイント
モスクを無差別に襲う +8ポイント

キチガイ度で言えば今のところ反イスラムのほうがヤバイ
少なくともイスラム側は関係ない奴は襲ってないからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:02.79 ID:y1zcw+sJ0.net
>>83
日本の○日新聞といっしょなんだよなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:24.18 ID:PcD+H5mi0.net
つうかおまえら貧民は金持ちを殺す自由があるみたいなバカ論を唱えてるくせにこの件では新聞社擁護なのかよw
ダブスタもいい加減にしろよ底辺左翼チョンモメン

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:24.35 ID:uG/xceCD0.net
>>70
すると風刺に選ばれた存在が端になる
おまえが誰かに頼まれたことがないだけで責任は社会にも存在している

>>72
それはテロリストの思考だ

>>73
負け惜しみだね

>>83
おまえがフランスに戦争を吹っかけるのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:27.38 ID:9+0DHQc20.net
おまえら他人事じゃないぞこういう事件がも〜すく日本でも

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:34.49 ID:6hxrUGyP0.net
>>70
因果で考えれば桑田佳祐は殺されるべきか〜〜
チョンモのテロリストは怖いなww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:48.44 ID:RySbpR/50.net
>>70
アホかw そんなの責任などあるわけないだろ
いくらマンガで酷く書かれたってしょせんマンガだろ
人殺ししまくっていいことになるはずもないキチガイかよw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:58.29 ID:XHPcVrFf0.net
完全にこっちのほうが悪になってんじゃん
煽りに暴力はそらよくないが煽った責任はとれや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:04.06 ID:Zq1+T3pi0.net
なんでフランス革命がそんなに賛美されてるのがよく分からん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:04.71 ID:6ZNe80Pl0.net
>>14
スピーチには表現も入るよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:19.05 ID:x7/VfEUx0.net
>>86
アルカイダとイスラム国のしょうもない権力争いで+10ポイントぐらい行くだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:19.19 ID:aXoo72H60.net
>>64
ISISも欧米が線引きした国をぶっ壊して新しい国を樹立する
みたいな行動してるし当然の反抗といえばそうかもな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:26.61 ID:O70/B32c0.net
新聞社のやつで殺された警官はイスラム教徒だっていうし、もう何でもありだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:27.74 ID:Cw2Bkzv00.net
日本もこうなるのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:28.69 ID:f+iptO9q0.net
日本はどこの国を見習えばいいの?
今までドイツだったけど
ドイツも移民排斥が激しくなりつつあるよね

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200