2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランス各地でモスク襲撃事件が起こっているらしい [228371589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:32:17.40 ID:tp2fIa6o0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/5997079.gif
フランス各地でモスク襲撃相次ぐ 反イスラム感情背景か

7日の週刊紙銃撃事件発生後、
フランス各地で9日までにモスク(礼拝所)などイスラム教関連施設への襲撃が相次いだ。
背景は不明だが、反イスラム感情が急速に高まっている恐れがある。

フランスメディアによると、同国南部ポールラヌーベルで7日午後、モスクに銃弾が2発発射された。
西部ルマンでも8日未明、手りゅう弾3個がモスクに投げ込まれ、うち1個が爆発した。

南東部エクスレバンのモスクでは8日夜から9日未明にかけ、放火とみられる火災が発生した。けが人はなかった。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/150111/wor1501110008-n1.html

依頼@33

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:35:56.56 ID:xwAyYZ4O0.net
フランスってかなりイスラム系移民いたよな?
それでいてよくもまぁあんな過激なイラストを載せられますわな
批判というより差別に近いものもあるのだろう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:35:57.87 ID:agD10Byo0.net
>>417
ネトウヨ相手に本気になっちゃう奴をよく見るけど
Twitterとかで反体制気取ってるのが流れ込んでるんだろうな、嫌儲を左翼板だとか変な勘違いして

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:01.25 ID:laDFQvOu0.net
混ぜると危険
て事は分かった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:04.00 ID:LZjCS5cQ0.net
>>441
実際そう思う
一般ムスリムは被害者なんです〜って顔してるけど
完全に身から出てる錆
金持ち連中が抱え込むか異端認定して大戦争して滅ぼすべき

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:19.38 ID:W1plPtGQ0.net
>>439
批判してるって事は言論の自由が理解できてない土人って事なのになんで偉そうなんだよ
ネトウヨはブーメラン刺さってる事に気づけよ猿でもブーメラン当たれば痛いの分かる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:21.42 ID:iGtn5+460.net
>>460
リチャード・コシミズが言いそうだな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:25.67 ID:sXwQLx3x0.net
移民を追い出したらフランスの経済ガタガタになるんだがそっちを選択するのか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:26.61 ID:nGabkedS0.net
>>399
フランスでは、悲劇に対してはユーモアを持って立ち向かうものだが、どうやら日本ではそうではないようだ

こんなこと言ってる国がモスク襲撃
笑えますわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:27.23 ID:uG/xceCD0.net
>君の主張って「漫画だからヘイトスピーチに当たらない」ということじゃん
>俺の主張は「スピーチ自体に表現の意味があるから場合によってはヘイトスピーチに当たる」ということ
漫画はスピーチではない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:36.09 ID:8KCS+ZfX0.net
>>453
フォントコレ
結果イスラムが差別されてるって思う奴が増えるほど過激派に走る奴が増える
過激派としては万々歳だろこんなの

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:45.16 ID:A49YBYAg0.net
ペン型の銃が売れてるってさ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:36:53.10 ID:fmjmGtWk0.net
犯人をわざと見逃してるのかな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:37:11.97 ID:iJxe6rTB0.net
すっかりネオナチの国になったな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:37:16.10 ID:qsZwgiqF0.net
どんどん激化しろ〜

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:37:19.62 ID:3SRaf4H7O.net
>>464
日本に来れる連中は金持ちである程度教養がある奴らだからでしょ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:37:20.13 ID:OmCo5aDh0.net
911
イスラム国
これ
全部イスラムがやらかしたことじゃん
しょうがないねw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:37:21.22 ID:IT3+56mF0.net
>>456
現実には一つのテロが起きれば規制は激しくなる
そもそも自殺的なテロをやる人間をそんなに確保できるならとっくに米軍にすら勝ってるわ
ペンが増えすのと実行犯を増やすのどっちが容易だと思ってんだよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:37:27.46 ID:6hxrUGyP0.net
>>451
目には目を
テロにはテロで
当たり前だね
甘えるなってことだ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:37:39.64 ID:b8IMoJ+IO.net
そもそも宗教問題を日本で語るのはおかしいよな
キリスト教もイスラム教も互いに大昔からこんな感じで、
より効果的により効率的に、そしてより狡猾になっている
日本は一歩離れて冷ややかに眺めるのが正解
キリスト教側の甘言や脅しに屈すると終わりと実りの無い不毛な争いに巻き込まれる羽目になる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:37:48.52 ID:CB4jkdAw0.net
国民戦線はどう動いてるのかな
身長に動かないと上げ足取られるぞ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:37:53.47 ID:WOGgAUkF0.net
>>476
ユーモア(モスク襲撃)

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:38:13.84 ID:C0hW0qSN0.net
>>348
レバノンとかパレスチナのテロリストは他人より高学歴な奴らが多いんだってよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:38:26.31 ID:LZjCS5cQ0.net
>>463
実はこのカレー、うんこでしたくらいの衝撃なのかな彼らにとって

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:38:26.75 ID:s+LVJxqi0.net
>>284
雑誌側はブサヨじゃねえの
あるゆる宗教批判してるんだから右翼じゃない
無神教のラブアンドピース馬鹿だろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:38:30.91 ID:/+onVPAT0.net
フランス版911が起こるかもな

ネトウヨのせいで

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:39:04.98 ID:nSi+13EA0.net
どつからAK持ち込めたんだろうフランスの銃規制ってどうなってんだろう?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:39:10.70 ID:uUMZk6EM0.net
>>457
グローバル化の時代にろくに移民受け入れずに経済で停滞している日本方が間違い
これっくらいのリスクは覚悟して色々な国から移民受け入れろよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:39:16.47 ID:4UqvZYFl0.net
フランス「表現の自由で正義を貫く」

アムロ「エゴだよ それは」

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:39:44.71 ID:FwqRD2mW0.net
>>451
単純にテロへの不安に対する憂さ晴らしの差別なんだよね
あらゆるイスラム教徒がテロリストであるわけではないから

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:39:50.59 ID:6nK2q2wn0.net
>>485
規制強化すればするほどカネかかって有利
軍隊相手にせず弱い奴等を殺せばいいということ
捕まって死んでもどうせ安い
そして死んでもいいやつは既に確保してるだろ連中

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:39:50.75 ID:bjiAbIT20.net
新聞社を襲撃するなんてイスラムは危険で野蛮な宗教だな
モスクへの襲撃は心ないごく一部の人間のした事で他の大多数は良心的だというのに

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:39:51.93 ID:IT3+56mF0.net
>>473
つまりお前は言論の自由という観点から、ネトウヨが行う批判やその態度は決して批判しないんだな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:39:53.63 ID:f+iptO9q0.net
自力本願ってどうして日本で流行らなかったんだろ
不思議だわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:39:58.55 ID:j2P2DpEy0.net
差別や攻撃をされているという妄想を根拠にヘイト咬ます集団は日本にもいますわな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:40:18.98 ID:F3HXQ6aQ0.net
>>477
漫画の出版は表現の自由によって守られてるよ

スピーチ=表現ではないのならなんか文献でも持ってきてもらえれば

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:40:20.24 ID:WQPY0mhr0.net
>>468
イスラム過激派と同じスタイルなんだよなあ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:40:21.95 ID:NbfRkW6j0.net
善悪はともかく煽ったのだから仕方あるまい結果が出ただけの事だ
マスコミはその結果に対する責任だけは取るべきだ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:40:26.64 ID:C0hW0qSN0.net
>>497
1bit脳が蔓延してるな…

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:40:36.48 ID:nSi+13EA0.net
>>476
銃撃に比べたらおこちゃまみたいな襲撃だからユーモアとも言える気がする

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:40:41.23 ID:+bYMDEE/0.net
>>446
ほんとそれなんだよなあルサンチマンもそう
朝鮮人擁護してんだからチョンモメンと呼ばれてんのに
差別だとかレイシストだとか奇怪な連中過ぎんだよw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:40:45.90 ID:PN5CjSRN0.net
人類皆兄弟なんだからしばき隊早く行ってフランス人しばいてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwww

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:40:50.87 ID:y1zcw+sJ0.net
>>463
心理を理解する必要はないよ
リスクを理解する必要はあるがな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:40:54.19 ID:laDFQvOu0.net
フランス
町中怖くて歩けないだろうw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:41:06.84 ID:zLoC6zGg0.net
>>166
チョンモメンはてめえだろゴミカス
困ったら蔑称に逃げんじゃねえよ腰抜け
何にもできねえ蛆虫が偉そうにレスつけてんなボケ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:41:08.67 ID:QSRR1zrv0.net
フランスの市中堂々銃撃事件とか市民ビビリまくりだろうな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:41:39.87 ID:uG/xceCD0.net
>>503
憲法21条だ
文献ではなく英語の辞書を読めばいい
漫画をスピーチと言うのは絵画を小説と言ったり模型を.txtと言ったりするようなことだ
別のメディアだよ

因縁つけてテロを起こす連中を気にしていたらなんにも出来なくなっちゃう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:41:42.37 ID:3SRaf4H7O.net
ユーモア(手榴弾)で対抗する

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:41:43.16 ID:uUMZk6EM0.net
>>489
言論で返せと言いながら無関係な物を攻撃する
フランスなりのギャグ(ユーモア)だから

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:41:49.97 ID:g4zaWmSQ0.net
このスレ変な人だらけでキモい
いつから嫌儲こうなった

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:42:05.29 ID:PwXNd7Lb0.net
元々治安悪い所ですし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:42:15.41 ID:yg0JgHVM0.net
銃撃に対抗するならモスクにガソリン撒いて放火ぐらいすればいいのに

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:42:31.52 ID:Y2kf0RMd0.net
馬鹿サヨクのエクストリーム擁護が、クッソ笑えるわwww

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:42:41.84 ID:RQ/5YuTZ0.net
モスクが先鋭化装置だからな
これはもう戦争だ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:42:46.56 ID:KadwOG4h0.net
内戦かな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:42:49.97 ID:FwqRD2mW0.net
>>473
http://imgur.com/xb4Rg0A.jpg

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:42:55.56 ID:A49YBYAg0.net
暴力は振るって無いこれは表現だと言ってる時点でそれはセコい暴力なんよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:04.97 ID:kGVYKvBl0.net
この件って、
進歩的で民主的な文化(フランス)
に対して閉塞した、封建的で差別的な宗教(イスラム)
が反発して、テロルを起こした、って事件だからね。

移民が絡む事件については「嫌なら出て行け」を主張してるネトウヨ系の人達が
この件で「表現が行き過ぎ / キチガイ過ぎ」とフランス文化を
叩いているのは奇妙だな。いかにジャップが閉鎖的かを示してはいるけど。
この件に対して「こんな表現したら、報復されるのは当たり前」というのは、
「こんな服着てたら、レイプされて当たり前」とかいうのと同じ。
何年前の議論だよ。進歩ねーな。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:17.76 ID:RySbpR/50.net
予想外に変な人が嫌儲に出入りしてるよな これでマンガや出版社叩きとかありえんだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:25.89 ID:4UqvZYFl0.net
ユーモアで革命起こしたフランスは他国のユーモアを許せないらしい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:34.67 ID:7u6SfXtO0.net
喧嘩っぱやい馬鹿はどのコミュニティにもいる
というだけの話
2chでは、ネトウヨとかブサヨとか
呼ばれているとかいないとか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:45.17 ID:55f87YZz0.net
フランスなんてちょっと上品な服や食事してるけど中身は土人と変わらんよな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:45.28 ID:IT3+56mF0.net
>>498
いや、有利とかがただの妄想でしょ
有利のはずなのになんでアメリカはテロに敗北しないの?テロが雪崩のように続発しないの?
弱い奴らとやらをペンの数に値するくらい用意してしかもそれらは結果を出さなきゃならないこと分かる?
組織だってやるなら大量の銃器の準備も必要になるね?
確保してるとかどんな妄想だよいったいどんな死を恐れぬ軍隊が存在していることになってるんだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:46.20 ID:C0hW0qSN0.net
>>517
Twitterから右やら左やらおかしい奴らが流入してるからなしょうがない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:56.02 ID:f+iptO9q0.net
>>525
表面しか見てないな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:56.13 ID:TIgWb7RC0.net
風刺はフランスの文化だ!!!
イスラム教の文化など知らん!!!

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:43:59.50 ID:ptbRHcVA0.net
ムスリムの自業自得だわ
大多数の善良なイスラム教徒には罪はないとかいってるやついるけど、
自浄作用のないイスラム教そのものに罪があるよな

イスラムは善良だというなら善良なムスリムが過激派をちゃんといさめろよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:44:05.19 ID:OAdulium0.net
ケンモメンは信じていた欧州とイスラムの両方に裏切られたんだね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:44:09.25 ID:zc25/DBG0.net
>>517
【サヨク速報】特定日本人のしばき隊リーダーの野間さん、実は嫌儲民だった 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380642229/
ネトウヨと闘っている民団工作員  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1252097141/

bcxxx2@bcxxx2
あと、今の若者はもう2ちゃんねる本体なんか全然見てなくて、まとめサイト=アフィブログからヘイトに入門するんだよね。
最初はワイドショー感覚でまとめサイトを見てるわけ。主婦層もそれでヘイトに目覚める。まさに諸悪の根源。
保守速報をブッ潰すことは日本の思想地図を塗り替える可能性がある。
Kino Toshiki@Kino_Toshiki
単にネットの炎上騒ぎが好きで「全力でやっちゃってください!!」とか面白がってるみなさんが
ドン引きするくらいのレベルで「徹底的に潰す」つもりですので、ご安心くださいな。

チョンモメンの活動拠点に選ばれた時から

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:44:11.54 ID:swF8hdMF0.net
日本が移民社会になったらこうなる、という例。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:44:12.82 ID:agD10Byo0.net
ほんと嫌儲って反体制気取ってるキモイ奴らとネトウヨばっかになったよな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:44:22.62 ID:xwAyYZ4O0.net
>>477
とりあえずWikipediaの記事でも読んでみたら?
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヘイトスピーチ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:44:28.36 ID:F3HXQ6aQ0.net
>>514
表現の自由=Freedom of speech

ん?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:44:42.22 ID:NbfRkW6j0.net
>>524
まぁ社会には寛容さが必要だがそれは直接的な暴力をのみを指す言葉ではないからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:44:56.35 ID:zLoC6zGg0.net
>>219>>262>>328>>383
日曜の昼間っから実質スクリプト相手に連投してるおまえってヤッパリ馬鹿だと思うわ
ちょっと煽られりゃ簡単にチャットレベルに落とし込まれる間抜けだよバーカ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:45:07.61 ID:+6NXlL0c0.net
日本にはきわどい事言っても遺憾の意しかなかったからな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:45:20.01 ID:JRFVwKD70.net
イスラム国とイスラム教の違いがわからない池沼がたくさんいるな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:45:17.60 ID:gteugurA0.net
欧州高民度厨息してないwwwwwww

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:45:44.74 ID:CB4jkdAw0.net
国民戦線はデモへの招待を受けなかったらしいが
分からないように支持者をもぐりこませてデモで騒ぎを引き起こしてやればいいだけだよな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:12.10 ID:ycnSRAmH0.net
>>535
イスラムは期待通りじゃね?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:12.79 ID:X14uKAUW0.net
ちょっとエルサレムを異教徒から奪還しに行って来る

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:27.48 ID:ASVS26Pn0.net
たとえバカにされようが暴力で仕返しをしてはいけない、って言うのが他の宗教だけど
イスラムの指導者は神や預言者をバカにしたら殺すのが当然って言う連中だらけだからな
こんなキチガイがそばにいたら怖いに決まってる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:28.64 ID:/+onVPAT0.net
>>517
このスレは”チョンモメン連呼リアン”が
劣等感・ルサンチマンを爆発させて
発狂して暴れてるからね

”チョンモメン連呼リアン”は、
チョンモメンを連呼して現実逃避するしか能がない猿だ
こんなのが居着いてるから嫌儲がおかしくなるのも当然

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:29.61 ID:PcD+H5mi0.net
>>516
だな
モスク襲撃もユーモアなんだから新聞社襲撃もユーモア認定しとけばいいだけの話
風刺漫画家もユーモアの為に死ねたなら本望だろう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:34.26 ID:L9p+6YB/0.net
>>529
中身だけじゃなく見た目も土人モンゴロイドのジャップよりはマシだけどな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:36.10 ID:C0hW0qSN0.net
>>546
自作自演ですか…(小声)

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:42.51 ID:uG/xceCD0.net
>>516
同一人物の証拠がない

>>524
せこい屁理屈だ
というには練りが甘い

>>534
移民がどれだけいようが今回テロを起こしたのは数人だろ
大多数はそんな連中とは違うようだな
なので寺を襲撃するのは的外れ
人が死んだテロほどではない被害のようだがな

>>539
誰でも編集できる百科辞典を差し出して時間稼ぎか

>>540
英訳に正解はないから無意味(既出)

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:44.25 ID:IT3+56mF0.net
>>525
普通に海外の掲示版でも同じような論調で出版社の非を責めてるやつなんていくらでもいるぞ
閉塞なのはお前の世界観なんじゃないか
何年前とか、他人はみんなお前と同じ議論を共有していることになっているのか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:51.88 ID:6nK2q2wn0.net
>>530
いまんとこカネが上回っているからに過ぎないね
アメリカはそのぶんのカネは確実に損してるわけよ
どっちに多く無駄金つかわせたかなら圧倒的にテロリストが少額だよ
そして物書き殺すくらいならコンビニ強盗より簡単
まあ見てなこれからだから

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:52.02 ID:t9ptsi+J0.net
>>68
一神教というか、原理主義だな
宗教原理主義と市場原理主義あたりが共倒れしてくれれば大助かりなんだが

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:46:56.11 ID:Mpkz1rEM0.net
今回の風刺画みたいなお下劣な表現をいちいち気に食わないからといって暴力で封じ込めてたら、世の中からお下劣な週刊誌や漫画、TV番組とかも消えかねないわな

しっかりと規制を議論して表現を制限するのと暴力で表現を殺すのは全く訳が違う
暴力で表現を殺すことが蔓延ると、誰かの気に食わないことは何も言えなくなる世の中になる可能性だってある
だから今回のテロは表現の自由に対する挑戦と言ってるんだろうが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:47:22.35 ID:Qmt5HF920.net
大多数は暴力的な行動をとらないまでも
就職させない、ポストに就かせない等の
非暴力的な差別や迫害をすることで
過激派へ人材を供給していくんだよね
結果イスラム教徒が減らせるけど消耗戦しかない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:47:23.19 ID:DKWlgYAi0.net
>>451
彼らの憎む標的はイスラムのテロリストではなく、
自分達が呼びよせた身近な移民なのではないだろうか?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:47:26.75 ID:W1plPtGQ0.net
>>500
ネトウヨもイスラムも低知能って言ってるだろ
ネトウヨは猿に言論の自由認めるんだね普通は猿に知能があるとは考えないよ
日本の猿以下の奴らのヘイトスピーチとメディア能力のある人の表現一緒にするのって無理があるだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:47:46.37 ID:PcD+H5mi0.net
>>534
それは確かにそうだな、個人と分けて考えろだなんて綺麗事は欧州でさえ通用しない
当然だが在日も全員が反日ではないなんて言い訳は通用しなくなってきててざまぁw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:47:58.34 ID:4fESr1ks0.net
爆発的にイスラム教徒が増えてるのにこんな事しても泥沼になるだけだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:47:58.88 ID:iGtn5+460.net
>>534
ローマ法王みたいな影響力の大きい指導者が居ないのがな・・・
イスラムの指導者ってどいつも銭ゲバ、戦争大好きなイメージだわ
イメージで語って悪いが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:48:31.08 ID:IT3+56mF0.net
>>556
はあ、この話すたびに論点をずらされていくこの徒労感

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:49:08.69 ID:6nK2q2wn0.net
>>565
論点はカネと命のお値段でずーっと俺は変えてないよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:49:12.22 ID:4UqvZYFl0.net
マンガ叩きにはなってないのにマンガ叩きに持っていこうとしてる奴なんなの

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:49:12.65 ID:agD10Byo0.net
>>561
その猿以下とかメディア能力があるとか
誰が判断するんですかね?政府?
言論の価値に優劣をつけるのは言論統制の第一歩やで

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:49:34.85 ID:zLoC6zGg0.net
>>131>>137>>152>>174>>184
上手いこと返せたつもりになってんだろうが今現在突出してるって点を見落としてんだからやっぱり馬鹿だろお前らは

>>381
おまえは論外の知恵遅れ
薬飲んで寝ろよカス

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200