2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランス各地でモスク襲撃事件が起こっているらしい [228371589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:32:17.40 ID:tp2fIa6o0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/5997079.gif
フランス各地でモスク襲撃相次ぐ 反イスラム感情背景か

7日の週刊紙銃撃事件発生後、
フランス各地で9日までにモスク(礼拝所)などイスラム教関連施設への襲撃が相次いだ。
背景は不明だが、反イスラム感情が急速に高まっている恐れがある。

フランスメディアによると、同国南部ポールラヌーベルで7日午後、モスクに銃弾が2発発射された。
西部ルマンでも8日未明、手りゅう弾3個がモスクに投げ込まれ、うち1個が爆発した。

南東部エクスレバンのモスクでは8日夜から9日未明にかけ、放火とみられる火災が発生した。けが人はなかった。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/150111/wor1501110008-n1.html

依頼@33

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:24.35 ID:uG/xceCD0.net
>>70
すると風刺に選ばれた存在が端になる
おまえが誰かに頼まれたことがないだけで責任は社会にも存在している

>>72
それはテロリストの思考だ

>>73
負け惜しみだね

>>83
おまえがフランスに戦争を吹っかけるのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:27.38 ID:9+0DHQc20.net
おまえら他人事じゃないぞこういう事件がも〜すく日本でも

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:34.49 ID:6hxrUGyP0.net
>>70
因果で考えれば桑田佳祐は殺されるべきか〜〜
チョンモのテロリストは怖いなww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:48.44 ID:RySbpR/50.net
>>70
アホかw そんなの責任などあるわけないだろ
いくらマンガで酷く書かれたってしょせんマンガだろ
人殺ししまくっていいことになるはずもないキチガイかよw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:55:58.29 ID:XHPcVrFf0.net
完全にこっちのほうが悪になってんじゃん
煽りに暴力はそらよくないが煽った責任はとれや

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:04.06 ID:Zq1+T3pi0.net
なんでフランス革命がそんなに賛美されてるのがよく分からん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:04.71 ID:6ZNe80Pl0.net
>>14
スピーチには表現も入るよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:19.05 ID:x7/VfEUx0.net
>>86
アルカイダとイスラム国のしょうもない権力争いで+10ポイントぐらい行くだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:19.19 ID:aXoo72H60.net
>>64
ISISも欧米が線引きした国をぶっ壊して新しい国を樹立する
みたいな行動してるし当然の反抗といえばそうかもな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:26.61 ID:O70/B32c0.net
新聞社のやつで殺された警官はイスラム教徒だっていうし、もう何でもありだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:27.74 ID:Cw2Bkzv00.net
日本もこうなるのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:56:28.69 ID:f+iptO9q0.net
日本はどこの国を見習えばいいの?
今までドイツだったけど
ドイツも移民排斥が激しくなりつつあるよね

101 :シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. :2015/01/11(日) 11:56:58.25 ID:1DWPbtE00.net
フランスは有給消化率100パーだし育休制度もあるし民度的に優れた人の集まりなのかなと思ってた矢先これだよ
メルシーだけに撲殺ってか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:57:31.59 ID:WiV6f67G0.net
暴れることしか選択肢がない貧乏人を追い詰めちゃいけないってことだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:57:40.80 ID:y1zcw+sJ0.net
>>92
君のその所詮漫画みたいな思考が危ないしこういう自体をまねく
相手がなにをリスペクトしなにに怒るかを理解してない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:57:51.82 ID:ejr86s0A0.net
白豚共が世界で最凶のレイシスト共だよ
こいつら先進国の内はいいが、没落したらマジでクズの本性見せるからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:07.39 ID:FhgCv9rt0.net
俺も朝鮮人死ねと思うけど、実際に殺さないからなぁ
ヘイトスピーチなんか平和だし、表現の自由からすると認められるべきだね
ホントは殺したいけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:07.17 ID:M/2/TgXm0.net
>>70
それこそ突き詰めたら神なんて概念作ったことが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:12.86 ID:kgXcC/u50.net
エジプトのイスラム法学者が正論言ってるよ

「うちの国では死刑にあたる罪だが
 それはイスラム法と裁判にのっとって決められることであり
 銃をオモチャにするような連中が勝手にやっていいことではない」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:27.17 ID:WXgycUK60.net
>>14
>>3
スピーチは言葉だから絵は入らない

モゴモゴ…
釣り針飲みこめないお…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:29.71 ID:+NzZlONw0.net
フランス土人はこれもオシャレだと思ってんだろ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:33.18 ID:KIPp/+Q/0.net
日本以外が世紀末になれば相対的に日本が豊かになる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:35.26 ID:WXSR3rhG0.net
モスクワ!モスクワ!ワッハッハッハッハ!ヘイ!

112 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/01/11(日) 11:58:36.07 ID:wIEtMs+e0.net
>>101
(´・ω・`)そういうまともな仕事にありつけるのは、上流階級だけなのだ……

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:40.26 ID:q2clyyMH0.net
内戦突入だな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:43.30 ID:/si4s7Z70.net
http://imgur.com/wu5KQKf.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:48.57 ID:uG/xceCD0.net
>>87
するとおまえはテロリストと同じことになるな
口だけだろうけど

>>86
新聞誌が問題なら人間は関係ないことになるが

>>95
入らないよ
スピーチは言葉

>>103
テロリストの思考に近いおまえのほうが危ないよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:58:49.35 ID:fddEFhgC0.net
まあ移民排除の布線でもあるな 極右政党追い風キタコレ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:59:13.54 ID:pIXCuPZG0.net
一方日本の左翼は言論の自由を規制しようとしていた


 

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:59:15.15 ID:E5sCNfpA0.net
>>94
フランス革命発の啓蒙主義で世界の思想を支配する為

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:59:25.89 ID:IT3+56mF0.net
>>107
凄いまともだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:59:31.94 ID:usUjYh6u0.net
風刺に対してテロ
テロに対して襲撃
フランスとしては移民受け入れ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:59:33.58 ID:z+X9HCnZO.net
>>63
市民「王とか貴族とか屑の無能wwww俺らがやった方が上手くやれるわwwww」

実績の無い奴が言う「俺の方が上手くやれる」は信頼なら無いと言う素晴らしい実例だしな!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:59:37.10 ID:kAZSw7az0.net
どんなヘイト大国よ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:59:40.26 ID:XwZpf8wE0.net
死刑反対私刑賛成の土人国家

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:59:44.47 ID:8iqe/wlX0.net
>>101
そもそも有給とかイスラム移民も取れているのかな?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 11:59:49.69 ID:gq7HYV8Z0.net
>>89
負け惜しみってそりゃ勝てるならテロなんてするわけないじゃんw
それを全否定で切り捨てる限りテロは収まらないよ
おまえみたいな頭の悪いやつは状況を悪化させるだけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:00:09.66 ID:9+0DHQc20.net
.  彡 ⌒ ミ  ハゲハゲハゲハゲ言い続けてたらグサっとやられたみたいな
  ( ´・ω・`)  そらグサッとやられても仕方ないよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタカタカタ
.   \/___/

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:00:17.20 ID:FWIEJCcj0.net
それでもやっぱりイスラムは異常だと思う
他の宗教ではこんな非人道的な方法にはならない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:00:39.40 ID:pFhsJLI10.net
さすがダブスタの欧州
他所に口出す前にやることあるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:00:51.47 ID:f+iptO9q0.net
日本人もなかなか信用するに値しない
フランスを褒めまくってた層がここにきて掌返すことが増えてる
こうやって上辺だけを掬って
批判したり賞賛したりするのは
世界でも起きていることなの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:00:51.43 ID:uG/xceCD0.net
>>108
反論できないなら無理してレスをつけなくていいよ

>>125
へえ俺は状況に影響を与えられる存在だったんだな
テロリストは死にましたよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:02.11 ID:WiV6f67G0.net
>>127
IRA「マジかよ」

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:09.99 ID:s+pqIdpt0.net
地味にマレーシアってスゴいよな。
ムスリムと華僑とインド人が合わさった
国で発展出来ているのが。
どうやって融和してんだろ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:09.83 ID:EkjNPu/O0.net
やっぱりイスラム批判する奴は低レベルだったな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:12.96 ID:E5sCNfpA0.net
フランスが混乱するだけでイスラム過激派には都合がいいからな モスク襲撃で死人でも出ればなお

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:15.78 ID:gHCM7oHK0.net
安倍「断固移民推進!」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:18.16 ID:YX7hPRaH0.net
>>107
クソ新聞屋もフランス国内でムハンマド侮辱なんかする必要無いじゃん内政干渉だら

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:28.15 ID:7Nb9rLX10.net
>>127
キリスト教が今までどんだけ人殺してきたと思ってるんだ
南米の大虐殺もキリスト教徒が率先して行ってるっつの

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:32.85 ID:ClyxKBy20.net
>>107
やったのは在日ならぬ在仏の移民だろ?
しょうがないじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:34.74 ID:J58W6qak0.net
>>123
死刑賛成私刑賛成のイスラムよりは文明的だな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:44.59 ID:9MmfJU2D0.net
風刺でやられたら風刺で返せばいい
そういう情緒がイスラムには欠けている
日本人を見習うべきだ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:46.47 ID:RySbpR/50.net
人殺しされた復讐として人殺しするならまだ理解もできる
それが戦争という合法的な行為に対する違法な殺人であってもさ
でもこれはマンガだろ マンガで誰かを殺したら現実の人も死ぬみたいな
デスノートじゃあるまいし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:01:55.24 ID:ksw+DpVS0.net
安価な労働力ではあるんだが治安悪化や日常生活習慣の違いからの衝突避けられない
米さまでも白人黒人溝大きくなりつつあるし
どうなるんだろうな世界中

143 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/01/11(日) 12:01:56.07 ID:wIEtMs+e0.net
>>132
(´・ω・`)東南アジアの特徴はカオスで適当なんで。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:02.10 ID:kYsgdMUr0.net
ロシア本格的に終わりじゃね?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:06.42 ID:PcD+H5mi0.net
>>115
新聞社襲撃自体は紛れもない犯罪であり許されることじゃないが
そうした理念だけ念仏みたいに唱えててテロが防げるんだったらフランス行ってやってこい阿呆、
という話だろうに何を言ってるんだおまえは

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:06.58 ID:02nyYLeb0.net
新聞社はテロられた自社やモスク襲撃を風刺しろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:17.98 ID:tTXAxmts0.net
フランスの風刺画はかの国の歴史の変遷を支えて来た
風刺画だけか過剰に過激だとは思えない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:24.11 ID:q2clyyMH0.net
何で新聞社の人間が殺されたかとか
考えてないんだろうな

そのまま殺し合いになっても
新聞社の過ちに気付かないだろう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:24.67 ID:XHPcVrFf0.net
>>127
どこもおかしい奴らばっかだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:25.51 ID:oEGavagN0.net
(暴力的)表現の自由

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:28.25 ID:s+LVJxqi0.net
>>3
チョンモメンのヘイトスピーチ認定に付き合ってたら何も言えないからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:29.05 ID:/si4s7Z70.net
>>127
カトリック 「マジかよ」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:33.21 ID:7+7q33Cs0.net
暴力は良く無いってのは当然なんだけどざまぁwwなんだよな
ありゃ風刺でも何でもなくて単なる侮辱だから挑発だよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:38.38 ID:/V8OUAnF0.net
表現の自由は尊重すべき!っつって暴力で返すのかよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:47.37 ID:cMUZkQAM0.net
コーカソイドは野蛮だということが周知されたようで何より
もうCMとかでの穏健な白人像の押し付けはやめろよ
韓流より酷い文化侵略だ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:02:59.73 ID:QBRvIov/0.net
日本は平和だな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:03:02.62 ID:D1LV6Qq10.net
日本のモスクは飯出してくれる所もあるぞ
生活に困った人に施してくれる、宗派関係なくね
神社や寺なんかなんも役に立たん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:03:04.63 ID:uUMZk6EM0.net
この程度の殺し合いで済むなら
経済優先で移民受け入れた方がいいだろ
リスクを恐れてGDP下がったら意味ない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:03:23.19 ID:/YJmqBPl0.net
在特会も侮辱的風刺画も同質
彼らは表現の自由という権利を濫用して弱者を傷付け社会全体に悪影響を与えている

表現の自由が大切なものであるからこそ、権利の濫用を許すべきではない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:03:24.40 ID:02nyYLeb0.net
モスク襲撃も表現の一種なんだろ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:03:27.45 ID:egEmLrDu0.net
チョンモメンまた負けたのか?
排外主義は世界の最先端の思想だということが立証されたな。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:03:27.95 ID:9+0DHQc20.net
そもそもなぜ暴力がいけないの

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:03:42.28 ID:f+iptO9q0.net
>>140
例えばいじめっ子がノリだからといって悪口とも取れるようなイジりを繰り返してたとする
いじめられっ子はそれに対してイジりで対抗できるの?
同じ立場にないなら風刺で対抗しろなんて厳しいもんがあるぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:03:50.59 ID:6ZNe80Pl0.net
>>115
ヘイトスピーチの日本語訳が憎悪表現だからあってるよ
英語で表現の自由はフリーダムオブスピーチだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:01.40 ID:qDnqg1PG0.net
どえむのけんり

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:03.37 ID:7Nb9rLX10.net
>>157
神社や寺だって慈善事業してるところはいくらでもあるのに
マジでチョンモメンて脳みそ1ビットしかないよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:05.10 ID:MuDOVncT0.net
world of lies(body of lies)の世界観そのまんまやな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:06.94 ID:CB4jkdAw0.net
NHKの

スウェーデン モスク襲撃相次ぐ


にアクセスできなくなってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:14.91 ID:E5sCNfpA0.net
理念に生きないといけないお国柄なんだが自由平等基本的人権というものに批判的な勢力にとっては餌でもある

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:21.28 ID:RySbpR/50.net
そういや日本でも仏像をぶっ壊したイスラム留学生がいたよな
数百年前に作られた結構な文化財だったらしい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:32.26 ID:fddEFhgC0.net
人権や平和って状況次第で一瞬で消え去るんだなあw いかにリベラルが糞で幻覚見てるだけだってわかる事件だよねw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:33.93 ID:pFhsJLI10.net
>>157
寺や協会も飯食わせてくれるとこあるよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:34.01 ID:VWSy6x/E0.net
元々フランスは土人国家だから驚かない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:34.34 ID:ClyxKBy20.net
>>127
十字軍以降、先にイスラム教徒を無差別に大虐殺したのはキリスト教なんですよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:37.62 ID:2UsiGIm60.net
>背景は不明だが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:04:52.91 ID:iGtn5+460.net
憎しみは憎しみしか呼ばない
先の戦争で人類は何も学んでいないんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:01.21 ID:WiV6f67G0.net
>>157
ホームレスと宗教団体の関係とは?
http://dailycult.blogspot.jp/2013/06/blog-post_10.html

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:04.56 ID:D06DPwhO0.net
たった一件コーシャーが殺られただけでこの騒ぎ…
ユダヤの煽動怖すぎワロタ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:09.15 ID:00V6tCgI0.net
そりゃそうだろ
イスラム教徒だけやり放題ってわけにはいけねえよなあ
モスクが爆撃されるのも時間の問題だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:13.70 ID:cskEWjEG0.net
もう第10回十字軍を結成して中東に攻め込めばいいと思うんだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:16.81 ID:oEGavagN0.net
>>157
お前が知らんだけで神社や寺で飯出してる所もあるぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:21.08 ID:f+iptO9q0.net
>>170
それもあるね
イスラム過激派でなくても
一神教ではあるから
他の宗教を受け入れらない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:25.18 ID:/si4s7Z70.net
今回の風刺画見て思ったのは、

フランス人が下品で知性もユーモアも
持ち合わせていないってこと

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:25.93 ID:02nyYLeb0.net
>>127
イスラエル「せやせや」

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:41.30 ID:q2clyyMH0.net
これからはテロ組織も何の躊躇もなくテロをやるだろうな
モスクがフランス人に襲われてるという大義名分があるんだから

あの新聞社、本当にアホすぎる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:42.09 ID:j2P2DpEy0.net
>>160
となれば、テロも表現だな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:42.89 ID:usUjYh6u0.net
風刺はユーモア
ただの憎悪批判とは違う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:05:56.56 ID:IT3+56mF0.net
>>168
ヨーロッパってホント運動が簡単に、したら波及するな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/11(日) 12:06:04.31 ID:6DLkn8P80.net
>>157
でも非イスラム教徒にはモスクに出入りするイスラム教徒の
穏健派と過激派を区別する術がないからな
イスラム教徒怖いってなるのは仕方がない

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200