2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

snapdragon820、14nmFinFETで製造される予定  今年後半にも [838847604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/21(水) 19:10:12.65 ID:9ShHtNYf0●.net ?2BP(2500)

クアルコムが今年後半にSnapdragon 820開発か、開発計画書流出で判明クアルコムが今年後半にSnapdragon 820開発か、開発計画書流出で判明
http://jp.mobilenapps.com/articles/8244/20150121/qualcomm.htm

米半導体大手Qualcomm(クアルコム)がSnapdragon 820など複数の新しいプロセッサの開発に今年後半から着手することを計画しているようだ。
今回、同社の2015年後半のものと思われる開発計画書が中国経由で流出したことで判明した。

Like Us on Facebook

流出した計画書には、これまでに明らかになっていない新しいプロセッサがリストアップされている。
具体的には、Snapdragon 616、Snapdragon 620、Snapdragon 625および629、Snapdragon 815、Snapdragon 820だ。

同計画書によると、Snapdragon 820の特徴は、オクタコア 64-bit、Adreno 530 GPU、LPDDR4 RAM、MDM9X55 LTE-Advance Cat.10。
そして、韓国サムスン、または米半導体製造大手グローバルファウンドリーズ(Globalfoundries)の14nm FinFETプロセス技術によって製造されるとしている。
台湾の半導体製造ファウンダリーTSMC(台湾積体電路製造)の名は書かれていない。

14nm FinFETプロセスを所有している半導体製造大手は、現在サムスンとGlobalfoundriesのみ。TSMCは16nm FinFETプロセスを所有しているが、
14nm FinFETプロセスは持っていない。そのため、製造に高度な技術を要すると思われるSnapdragon 820を大量生産できるのは、今のところサムスンとGlobalfoundriesだけということになる。

Snapdragon 820よりもう少し早く登場すると思われるのがSnapdragon 815プロセッサだ。Snapdragon 815の特徴は、
オクタコアSoC、Adreno 450 GPU、LPDDR4 RAM、MDM9X55 LTE-Advance Cat.10。また、製造方法は20nmプロセスを使用する。
そのため、Snapdragon 820よりも大量生産が容易だと予想でき、市場に出回るのも早いと思われる。

今年投入されるスマホメーカー各社のフラッグシップ機種にはSnapdragon 810の搭載が噂されており、実際、すでに複数の新型モデルへの搭載が発表されている。
この流れを引き継ぐと、Snapdragon 820とSnapdragon 815は2016年に投入される次期フラッグシップモデル向けのプロセッサになるだろう。
一方、Snapdragon 616、Snapdragon 620、Snapdragon 625および629は低中価格モデル向けのプロセッサと位置付けることができる。

今回の流出情報が確かなものなら、早くも2016年モデルのスペックが噂になりそうだ。今後の情報に注目していきたい。

総レス数 7
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200