2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】 「自己責任」 ジャップ特有の理論だった事が判明。海外では珍しがられ研究対象に [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/22(木) 23:50:48.29 ID:n5+jJDlo0.net ?PLT(13001) ポイント特典

海外の日本研究では絶対に勉強するという「日本の自己責任論」 どこがそんなに変わってるの?

昨日、ドイツ人留学生とフランスに留学していた日本学生の2人と
ブレストしていたんだけど、彼らによると、フランスでもドイツでも、
「自己責任論」というのは日本独特のものということで、
日本研究では必ず独立した項目として授業をやるらしい。
非常に特異に感じるコンセプトのようです。
(ソースに続く)

http://togetter.com/li/772993

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:43:15.49 ID:mgIsjMid0.net
海外はジャイアニズムなんだろ
横暴で弱いモノいじめもするが筋は通すし、スネ夫的な陰湿なことはしない

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:44:28.98 ID:fNrlPSzS0.net
>>292-293
ありきたりな言い訳つまらんわ。もう少し脳みそ使って書けよカス

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:45:27.38 ID:phqMVdDY0.net
>>291
200億の価値はありません
それなら自国の貧困に喘いでる子どもたちにセーフティーネットを設けたいです

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:46:42.66 ID:KPZ9U7ao0.net
こういう責任の所在が自明な場合が日本社会が決断を下すのは簡単なんだよ
問題は責任の所在がわからない
トップが責任を取らない場合
こういう場合昔は日本では誰かに切腹させていた
これって結構面白い文化だと思うわ
こうやって誰かに責任をとりあえず取らせることによってとりあえずは前に進む
こうしなければ日本社会は前に進まないんだろうね
原発事故で東電が誰も責任とってないの見ると本当にそう思うわ
日本には切腹文化が必要

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:47:50.13 ID:mJn2vxAC0.net
>>295
ありきたりじゃねえだろw
どんだけ浅はかな考えでレスしてのか反省しろや
それとも反論できんのか
あ?
ガキはさっさと寝ろ
20才以上なら首吊って死ね
社会はお前が思うよりよっぽど厳しいからおまえじゃ渡っていけねえよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:48:15.97 ID:eE1se9x30.net
>>295
再分配機能に期待するという事なら、最も犠牲者の多い医療・介護・交通という順に傾斜的に200億充てる方がいいかな
セーフティーネットの問題じゃなくね?これ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:49:32.29 ID:fNrlPSzS0.net
>>298
何必死なってんだお前頭大丈夫か?妄想癖あんなら病院行っとけカス

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:51:38.35 ID:gpelDr4I0.net
@parallaxma 2012-07-20 01:30:36
日本の自己責任論の大半は、権能と責任の二つの関係がなし崩しに切り離された結果として起きた、誰も責任とらない論の裏返しだ。


honnkore

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:52:21.07 ID:mJn2vxAC0.net
>>300
てめえの幼稚なレスの方が問題ありだわ
脳内幸せ回路標準装備かよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:52:43.48 ID:pQRhrwID0.net
>>291
額を考えろ
これに200億出すのが国の責任なら死にかけの病人にも同じだけのことやらなければならんぞ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:53:31.94 ID:6I02G8zL0.net
いや実際自業自得だろ
欧米人は何て思うわけ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:53:44.96 ID:gpelDr4I0.net
「無責任の体系」と俗流「自己責任論」ってつながってるよな完全に

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:55:37.18 ID:6X0lUDWQ0.net
多額の身代金やそれに類するものを払った例や払ったと思われる例、
払おうとしてる例は日本にも日本以外にも普通にあるけど、
それによって「○○人が誘拐されまくる」「海外に出られなくなる」
なんてことは特に起こっていない。
各ケースにおいて実際にどう対応すべきかとは別として、
「こうなればこうなるだろう」と考えた通りになるほど単純じゃないのはたしか。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:55:49.26 ID:gpelDr4I0.net
@noctivox 2015-01-22 15:51:10
イギリスやアメリカは日本に比べてずっと個人主義的傾向が強いから、日本のような自己責任論は弱いだろうな。
日本の自己責任論というのは、自分勝手な行動をとった者への制裁のような側面が強い。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:56:34.27 ID:cxnoE4kX0.net
■なんと「自己責任論」の発端は朝日新聞だった

イラクで3馬鹿がテロに捕まった時、そのうち一人が朝日新聞の入館証を持っていたのだが、
そのとき朝日新聞は 『契約カメラマンなので、危険地帯に侵入するのは自己責任』と発言。
この事が彼らに対して自己責任を求める声が高まった理由である。

何故かネット右翼が言い出したことになっているが、
実際は朝日新聞が言い出したことであるので注意が必要です。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:56:50.19 ID:BU+PsSQx0.net
・お前の失敗はお前の責任
・俺が他人に冷たいのもお前の責任
ふつう後者の意味はないが日本にはそれがある

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:57:48.64 ID:/azcXXED0.net
ジャップはハラキリストだからね
仕方ないね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:57:51.87 ID:Ieg2JjN60.net
低福祉の自己責任社会なのに税金は随分高いっていうね
アメリカと欧州の悪いとこ取りしたよつうな国

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:57:56.72 ID:vp+Pi5e60.net
隣人愛のキリスト教と違って儒教の精神では身内さえ助ければそれでいいからな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 02:59:26.29 ID:pQRhrwID0.net
>>311
老人と病人にはそれなりの福祉あるだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:00:01.16 ID:gpelDr4I0.net
>>310
そいや今話題のシャルリエブドって最初「ハラキリ」って名前だったらしいね
やっぱ外から見るとナンセンスというかバカな振る舞いなんだろな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:00:05.22 ID:c5jYdWAi0.net
物は言いようってな
誤解与える言い方してる方にも落ち度はあるわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:00:16.57 ID:CORhnEH+0.net
ネトウヨジャップ「お上の責任は個人の責任、個人の責任は個人の責任」

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:02:22.93 ID:c5jYdWAi0.net
誤爆です ごめん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:02:23.59 ID:UqqQyz7t0.net
だけどよ
国内で遭難した時の捜索等は海外よりちゃんとやってくれるよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:02:44.73 ID:Ieg2JjN60.net
儒教は権力者にとって最高の思想
責任も一切取らなくていいからね
全部下に行く
どんなに社会的に重大なことをやらかしてもお咎めなし
でもバイトやしょうもない底辺がちょっとしたイタズラをすると死ぬほど騒ぐでしょ
日本人のファビョることとファビョらないことの感覚は相当ずれてる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:02:46.58 ID:mXp7DY1F0.net
市民レベルの場合は完全にメシウマと同じ
だが「他人の不幸は蜜の味」なんて言える訳無い
だから聞こえのいい「自己責任」って言葉になる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:02:53.42 ID:WT2lOvbj0.net
個人が責任あるのは当たり前
もちろん社会や国にもその責任あるのは当たり前
それらは対立するもんじゃないからな

日本の場合、責任の意味がだれだれのせいって幼稚な概念になってて、
自己責任は、そいつのせい=社会や国や他者に責任はない、つまり無責任を正当化するだけの言葉だからな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:05:41.47 ID:vnkEmAJL0.net
紛争地域などの危険な取材を後藤さんのようなフリー記者にアウトソーシングしてる大手マスコミまでが
この自己責任論に乗っかっちゃってるのが笑いを通り越して呆れるとこ
リスクは他人にとらせて自分は知らん振りとか恥を知れよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:06:07.53 ID:zlE2i5Am0.net
>>293
1人100億は無理
これは向こうもわかってるだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:07:55.96 ID:4ljlO9oF0.net
>>322
何言ってんの?
日本社会でまともに就職できないからジャーナリストなんてやってんだろ?
くだらないことで責任転嫁するなよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:09:19.69 ID:76Ye1wpA0.net
政治家や官僚や経団連には自己責任はありまへん
こいつら新奴隷として移民入れたがってるけどジャップ奴隷と違って殺されるんじゃね?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:09:41.24 ID:WT2lOvbj0.net
身代金支払う支払わないは、原則としては支払うべきではないし、
具体論現実論としてはどうすべきか判断は難しいが、
支払わない理由として自己責任を持ち出すのはこれは間違い

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:09:42.94 ID:eE1se9x30.net
>>322
ジャーナリストが自己責任と言うのは
次に現地に入る人が余計に危険に晒されて取材が出来なくなるからだそうで。
100億の価値がつけられたら、協力者の裏切りにたいするインセンティブが上がりすぎるとのこと

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:09:42.99 ID:RakEuPtv0.net
麻雀の責任払いは自己責任に含まれますか!?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:10:46.91 ID:uMhunU6A0.net
ジャップ「東電? 責任無し」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:11:01.89 ID:zlE2i5Am0.net
>>311
今の日本は中々の高福祉国家になってるよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:12:28.94 ID:QvFZjMmJ0.net
自己責任ってか、俺無責任ね、関係ないからねって話だから

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:15:02.86 ID:phqMVdDY0.net
>>322
一理あるけどジャップメディアにそれを求めるのは酷です
自分たちの都合の悪いものは言論封殺するか世間に乗っかるかがマスゴミです

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:15:16.71 ID:BKnK7bpD0.net
海外にはダーウィン賞って言葉があるじゃん
要は馬鹿な奴が馬鹿な事して遺伝子残すことなく淘汰されて、人類の進化に貢献してくれてありがとうってやつ
これってめちゃ自己責任論ちゃうの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:15:57.57 ID:OK4/Chr50.net
日本独自つーことで『自己責任の国』を掲げればいいんじゃね?

今回の人質とか行楽絡みの遭難とかが自己責任なのはもちろん
病気になるのも自己責任だから公的保険は廃止
歳とるのは自己責任だから年金も廃止。今までの払いこみ分だけ返金
その他なんでも自己責任

財政再建が一気に進む反面、殺伐とした社会になるかもだけどね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:17:15.63 ID:BU+PsSQx0.net
ある人が失敗した事と、その周囲の人間が冷たい事は別の問題
二つの問題が同時に発生している
でもなぜか一つしか認識できない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:17:17.91 ID:pQRhrwID0.net
>>334
後半はお前の妄想なのか理想なのか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:19:12.13 ID:EHdeNEhB0.net
>>308
ちげーな
一般的に自己責任云々が言われ出したのはこの事件のが発端
https://www.youtube.com/watch?v=p-CQe8sRm8Q

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:19:19.46 ID:WT2lOvbj0.net
自己責任の国って言ってもおそらくそのまま訳しても意味が異なってしまうだろ
無責任な国と訳せばそれがちょうど自己責任の国に意味が近くなるかもな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:20:41.66 ID:phqMVdDY0.net
>>334
こういう極論言う奴はどこに行っても馬鹿にされる
ネトウヨタイプですね
自ら戦地に行って人質になり200億払う国は存在するのですか?
200億払うなら自国の貧困に喘いでる子どもたちに上げたほうがいい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:20:50.09 ID:HCk6pL7K0.net
チョンモメン「日本人拘束wwwwジャップざまあwww殺されろwww」
チョンモメン「この湯川って奴は傭兵やと!戦争賛美の右翼め!直接ISISにチクったろ(ツイート」
     ↓本当に殺されそうになる
チョンモメン「ネトウヨは殺してもいいから嫌儲に責任は無い」
チョンモメン「湯川は田母神と知り合いらしいから殺してもいいでしょ」
チョンモメン「ジャップが死ぬのは神の裁きと外人も言ってる!」
     ↓非難轟々
チョンモメン「まーたネトウヨがやらかしたのか」
チョンモメン「アフィカスのせいだからな流されるなよ流されるなよ」
     ↓捕まった湯川が人質にされ身代金要求される
チョンモメン「湯川と後藤を見捨てようとする安倍下痢死ね」
チョンモメン「下痢三政権は日本人を殺す最低の政権だ!」

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:23:57.94 ID:zlE2i5Am0.net
後藤さんの残したテープは、あれ別に日本政府に向けててのメッセージじゃないよね
何かあっても日本人はシリアの人を恨まないで欲しいとしかいってない
拘束されたときの保険に、アラブに敵意のある人間ではないと証明として残していったようにも見えるけど

>>335
半端もんが、失敗したから悪い、だから俺は冷たい人間ではない、ってアピールしてる感じだわな
本当に冷たい人間は、ああそうなのお気の毒に、で済ますよねw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:24:24.73 ID:OK4/Chr50.net
>>336
理想ではないってば
今の福祉水準の日本で、福祉切り捨てますとか言ったら社会不安がおきて殺伐としそうかなーと思った

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:25:14.10 ID:pQRhrwID0.net
>>340
クソつまんねーまとめだな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:27:00.56 ID:WT2lOvbj0.net
しかしまあネット普及とともにどんどん日本人がクズ化してってる感がある
国家や政府でなく日本人が
寝よ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:28:09.20 ID:Odu36kWd0.net
東電が事故を起こしても責任は取らないが
福島に住み続けて被曝したら自己責任

まぁ支配者の都合だよね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:31:37.92 ID:HuP86mjxO.net
自己責任論が何かちゃんとした意見みたいに思ってる奴がいて呆れる
考えなしのアホの戯れ言じゃないか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:31:56.33 ID:WT2lOvbj0.net
そりゃ東電に責任はないってことを言い換えたのが福島人の自己責任なんだから
自己責任の意味は無責任だよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:34:36.84 ID:t5ma/I2K0.net
拡大解釈と言葉遊び

実習生という名目で外国人奴隷労働者をこき使う様な国だもの
訳が分からないよねぇ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:34:47.33 ID:7DDVQIUT0.net
>>87
東電や安部ちゃんが「自分の責任です」とは口が裂けても言わないからな
Twitterの連中もそう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:35:28.55 ID:kpiLBhcG0.net
椅子を減らした椅子取りゲームをやっておいて、椅子に座れない人間は自己責任というのは確かに違和感あるわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:36:28.09 ID:fNrlPSzS0.net
>>344
そりゃあ恥の文化とか関係ないネットでは建前を演じる必要ないものな
ジャップの本質は精神性の低いクズだったのがネット普及で露呈してるんだろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:37:48.48 ID:h3gD1S6M0.net
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ____,!、
      / {,}___●_)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (゚)ハ(゚)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l
自民原人(学名ジミンデルタール)
21世紀に東朝鮮で発見された亜人種
特徴は自己責任と叫びつつ自己の責任は取らないこと
都合の悪いことはすぐに忘れるため、記憶にないが口癖
      ┌─┐
      |● l
      ├─┘
    / ̄ ̄\
   /  ―― ヽ
   / _/ ー^ー ハ
  / (/ ノ⌒=⌒ヘ)  ブサヨガーウホー
/⌒ヽ| ((・)ハ(・)ヽ   チョンガーウホー
   \ (⊂Yつ) |
    ヽ (_人_)ノ
     |  ヽノ ノヽ
    ノ  ヽ_ノ  |
ネトウホ
自民原人に使役されていたと考えられている下等猿人
チョウセンガー!ブサヨガー!が口癖
自民原人に一方的に搾取される関係なのに
何故自民原人に懐いていたかは古代最大の謎の一つ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:40:54.88 ID:auLM53G80.net
でも自己責任じゃなくて社会や他人のせいしたら叩かれそう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:42:40.99 ID:IL6AaZag0.net
最近はホルホルの逆で如何にジャップが異質で糞かっていう記事を見ると嬉しくなるようになってしまった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:42:52.49 ID:pQRhrwID0.net
ネトウヨから何か搾取出来るものがあるのだろうか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:42:54.63 ID:zaBqSRf90.net
困っている人間がいたら助けるべきってアンケートを世界で取ったら
助けるべきでないの率が一番高かったのが日本だった気がする
自分の身内には甘くてそれ以外は知らんってのが日本のスタンスじゃね
なんか歪んでるわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:44:17.31 ID:8qMazMle0.net
日本ではでかいコミュニティで正義感振りかざす奴いないんだよな
いても変人扱いされるだけで
ところが、小さなコミュニティだと割とこういう奴はいる
でかいところだと自分の意見なんて通らないと諦めるけど
小さい場所だとそれが可能だと考えるからね
言い換えると、自分の責任の範囲内で行えることだ、という風にして
簡単に折れたり媚びたりせず、自己に固執したりする
これも自己責任論が蔓延してるせいだろなあ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:44:48.33 ID:OEF+B6qf0.net
んな事言ったってフランスもドイツも
同じようなケースで200億は出せんだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:46:40.56 ID:HBLVzCkG0.net
アメリカでも黒人を撃った警察への抗議に権力と戦う同胞として白黒混じって徒党を組んでたもんな
一方日本じゃ自己責任を押し付ける体制に同調する奴隷ばかり
日本人ほど冷酷な人種はいねえわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:47:48.06 ID:8lGZt/Zq0.net
明日もさほど騒がれる事も無さそうだな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:48:41.61 ID:EbqQD8Bz0.net
デマだろ
俺の祖国でも普通にあるわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:51:36.44 ID:lQjVU6Dv0.net
たしかにタコ責任のやつってちょっと浮いてるよね(´・ω・`)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:52:26.65 ID:WAaI5E6/0.net
>>1の例で「痴漢されたら〜」とか「ひったくりされたら〜」とか書いてあるけど
さすがにそれで自己責任論唱えたら日本でも白い目で見られるよ

日本の自己責任論で最も特殊なのは本人に過失はないのに責任は取らされるケース
電車が止まって会議に遅れたのを延々と謝まされる事とかな
これは明らかにおかしい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:52:44.28 ID:+fo4DkSp0.net
海外では自己責任、個人主義が当たり前だからでしょ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:52:47.56 ID:lZmDt4vA0.net
都合のいいように自己責任と絆を使い分ける基地外が多い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:53:18.50 ID:Vq9aX+aa0.net
アメリカの保険なんて最たるものだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:53:30.31 ID:+qHJ/BVl0.net
ISISもびっくり(@_@)

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:54:06.30 ID:URxB3zhs0.net
こうなったのは自己責任だとは思うけど、見捨てたくないってのが本心だわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 03:58:39.37 ID:iSXO+nJl0.net
>>364
当たり前だから声高に叫んだり被害者を叩いたりしない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:02:11.29 ID:F1vVUmLa0.net
>>322
は?マスコミにだって自分の命を大事にして他人の命を軽視する権利くらいあるんだが????

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:03:27.28 ID:WAaI5E6/0.net
>>27
そういう消極的過失は日本は緩いほうだと思うよ
外国だと積極的過失なみに責任取らされるから

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:03:31.85 ID:PZZSNXMm0.net
要するに弱者叩きして気持よくなりたいだけだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:03:54.06 ID:LkTPokEI0.net
>>6
個人主義を履き違えてんだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:03:57.05 ID:1jWX3og10.net
自己責任に該当する英語は無いからね
KAROUSHI HENTAI JIKOSEKININだよw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:09:13.10 ID:i4/yYeSL0.net
エベレストに登るのは自由だけど、
死ぬかもしれないし助けにも行けないよ

これに似てる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:10:40.90 ID:nlE6k5zj0.net
エボラの時アメリカで持ち帰った女が叩かれてたけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:13:58.64 ID:HgMiuyJQ0.net
究極の排外行為
自己責任で切腹

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:15:37.68 ID:2WdJqCOU0.net
矢鱈と他人に干渉したがる日本人が個人主義とか言っても笑うしかないわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:17:53.27 ID:IWJSGjcD0.net
向こうでも自己責任は自己責任だけど
救済に対する考え方が違うのでは?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:28:42.68 ID:InsN+zdq0.net
お前らって本当に気持ち悪いよな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:31:29.62 ID:bgQktDFA0.net
自己責任って言葉を変えた村八分だよな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:31:29.85 ID:7lYCt25f0.net
戦後教育のおかげでジャップの悪い部分と外国の悪い部分が融合して残ったのが今の日本
つまり全部老害連中のせい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:34:25.70 ID:1/mJWrm20.net
>>10
日本研究という程ではないがアメリカの大学で
日本語クラスのTAしてたとき日本人の習性とか性格とか社会のつくりは
テキストつかってたけど授業でしてた自己責任は扱ってないけど

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:40:59.44 ID:pcozvnj/0.net
過労死ブラック企業など労働基準法違反に関しては
被害者側が自己責任を押し付けられる国日本

その結果
ブラック企業の社長が大富豪に
ブラック企業の社員が貧困層に

まわりまわって少子高齢化の原因に


レーコたん「過労死は自己責任」

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:46:29.78 ID:gjqA3ly00.net
今までずっと自己責任だ自己責任だと弱者から搾取してきたくせに
原発事故のケツ拭きは国民みんなで負担しよう食べて応援だもんな
びっくりするわ
なんで東電社員も役人も食わない汚染食品を俺が食べて応援しなきゃならんのよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:49:49.26 ID:EHdeNEhB0.net
>>385
東電幹部また不起訴()だもんなw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:53:05.77 ID:GtYRKdYl0.net
日本における責任理論の特徴は、リスク全部個人持ちなのは後ろ盾のない哀れな個人である一方、
大組織や支配階級には適用されないという実に非対称で不思議な責任関係だからな

個人がうっかり放射能のはいったドラムの中身そこらにこぼす←逮捕
東電や原発メーカーがやる←お咎めなし

個人が株に手を出してすっ飛ばす←証券会社からは自己責任だろの大合唱
政治家や企業みたいなお偉い顧客が損失抱える←証券会社、慌てて損失補填してくれる

下っ端兵士が一時的に捕虜になる←せっかく生きて帰ったのに戦陣訓を忘れたかなぜ自決しなかったと暴行を受ける
参謀どもが捕らえられる←自決もせずに平然と生きて、しかも誰からもそのことで殴られたりしない奴が大半だった

新入り←なぜか成果主義という給料抑制策を導入される、また、自分らだけが「流動的」雇用を受け入れて当然とされる
上の連中←成果主義を導入しても自分をその対象から外したりする、正規採用のままきっちり定年まで勤め上げる

日本において一貫したドグマがあるとすれば「悪いことをしたければ偉くなれ」で
なんの後ろ盾もない個人としてやると自己責任で切り捨てられることも、大組織や支配者の
一員としてやれば責任が免除される
すなわち弱いやつや後ろ盾がないやつにだけ、適用されるのが責任

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:53:27.02 ID:8fzd2Ojv0.net
前にイラクで三人の日本人がテロリストに拉致された時は日本中で
あいつらは自己責任だ!と叩きまくったからね

異常過ぎる国だよ本当に
あれは陰湿なイジメそのもの

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:55:16.64 ID:RPxXOFup0.net
個人主義にして愛国心なし
享楽主義にして勤労を蔑視す

と日本が欧米文化を蔑んでいた頃と正反対になったのかな(´・ω・`)

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:55:20.85 ID:xYWT497+0.net
>>388
そもそもはイラクに自衛隊を派遣した国の責任だって騒いだ家族に対するカウンターだよ
過程を無視しちゃいけない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:55:58.12 ID:/sPYrMBt0.net
責任転嫁用語であって責任の所在関係無いらしい
まあ端的にキチガイだよね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:56:20.83 ID:if6q1uVV0.net
>>153
じゃあ、ジョディ・フォスターの「告発の行方」って映画はなんだったの?(´・ω・`)

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/23(金) 04:58:55.75 ID:y+IU5Fh/0.net
自己責任だけど国家には邦人救出に全力を尽くす義務があるってだけの話だろ
インドで騙された挙句犯罪に巻き込まれた奴だってカンボジアに幼女を買いに行ってトラブルに巻き込まれた奴だって一応救出するという建前は守るだろ
この際世論の反応だとか本音だとかどうでもいいんだよ

総レス数 721
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200