2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】 「自己責任」 ジャップ特有の理論だった事が判明。海外では珍しがられ研究対象に [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/22(木) 23:50:48.29 ID:n5+jJDlo0.net ?PLT(13001) ポイント特典

海外の日本研究では絶対に勉強するという「日本の自己責任論」 どこがそんなに変わってるの?

昨日、ドイツ人留学生とフランスに留学していた日本学生の2人と
ブレストしていたんだけど、彼らによると、フランスでもドイツでも、
「自己責任論」というのは日本独特のものということで、
日本研究では必ず独立した項目として授業をやるらしい。
非常に特異に感じるコンセプトのようです。
(ソースに続く)

http://togetter.com/li/772993

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 01:51:40.41 ID:ERnyOAXu0.net
憧れはあるだろうが今でも村社会だろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 01:53:17.47 ID:ivV89efC0.net
>>668
それは大いにあるな
外交問題だという認識が非常に薄い
カテゴリとしては北朝鮮の拉致問題に近いんだけどな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 02:19:16.76 ID:sEFdRQrc0.net
いちいち交通事故死者まで悲しんでられるか。
そんな単純なこともわからないんだな、やはり地球で最も優れた日本人にこそ世界は総べられるべき

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:00:44.98 ID:BNEgPdsK0.net
>>668
コレは自分も同じように考える

人災までも天災同等に扱うから「原理主義のテロリスト」というのも天災扱いで、元々そういう存在だから仕方ないという扱いにしてしまう
対米戦争の時も大衆レベルでは「戦争だから仕方ない」扱いであって
「この戦争は負けるから早く終わらせよう」というアクティブな発想にはならず「終わるまで耐えよう」という考えが支配的だったのだろう

日本においては人が死ぬのは常に当然起こりうる事であって
運が悪ければ誰もが明日にでも死ぬ可能性があるってのを文化レベルで許容してるのかもしれない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:01:28.31 ID:qABcnHRg0.net
そら外人もオーマイガー言いますわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:03:20.39 ID:nZ8mp3Pm0.net
自己責任論は個人主義とまったく関係ないだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:03:34.86 ID:OMXqvaX20.net
エベレストに登って死んだら、政府の責任じゃないよなw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:07:47.79 ID:nZ8mp3Pm0.net
天災人災云々はなるほどって思うとこあるな。

日本の場合天災には比較的同情的で人災のほうが厳しいような。。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:11:15.31 ID:vBi5G39b0.net
ヨーロッパからしたら、イスラム国なんてトルコを越えたらすぐそこなんだし
近すぎるってレベルではない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:33:50.05 ID:vWo0nSR10.net
とりあえず金美齢のBBAが自己責任論を盛んに主張してた

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:36:24.77 ID:SRP8Bl8e0.net
責任って集団の最適化みたいな所がある。個人の内では責任など存在し得ないのではないか

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:38:26.04 ID:SRP8Bl8e0.net
個人主義ではないだろう。どんな責任にも必ず目的がセットになっている
自己責任の目的は国家の繁栄であって個人の幸福ではない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:38:51.89 ID:OMXqvaX20.net
競馬で作った借金は自己責任

愛人を作って離婚されたら自己責任

高速逆走して死んだら自己責任だな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:41:33.39 ID:4umbvf/c0.net
>>647
安倍ちゃん「憲法なんか必要ねぇんだよ!」

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:55:10.62 ID:aAl+DnSi0.net
これ単純に海外の人達が湯川豚のこれまでの言動知らんだけでしょ。
あの豚の言動知ったら、「死んで、どうぞ」って万国共通でなるはず
ゴッツに関しちゃ我が国民も同情してるし

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:57:13.55 ID:0yvkXt4S0.net
常に他人や他国のせいにするどこかの民族には分かんねえだろうな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 05:57:20.20 ID:u+oI7K+i0.net
責任転嫁用語

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 06:05:44.42 ID:jwvSwxaZ0.net
自慰行為についても論じてくれ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 06:29:28.65 ID:sNc4TMlBO.net
自分から動いた事は自己責任だと思うけど
日本の場合
権力者が押し付けてやらせて 失敗したら下が勝手にやった事 下の自己責任
成功したら指示出した俺様責任 どやっ て事

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 06:31:52.24 ID:NqPg0RkB0.net
そもそも自助をチラつかせる事によって村社会から外される恐怖心を植え付け従わせるのが目的だったんじゃね
お上に従わない者や勝手な行動をする者を村八分にして自助で暮らすことを強要するつまり村八分だから助ける必要性がない
だから勝手な行動をする者は村八分だから自分の責任でやりなさいってのが本来の意味でグローバル厨がさらに都合よく拡大解釈し
個人の有する義務に摩り替えたイメージ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 06:38:05.70 ID:sNc4TMlBO.net
まあ 村の中に居ても
悪役よろしく 失敗は許され無いけどな
その時 村八分が居ると全てその人の自己責任となる
恐ろしい社会を形成している

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 08:23:53.36 ID:6lLme2TV0.net
121206 BS歴史館 「ミッドウェー海戦 敗北が語る日本の弱点」
 http://v.youku.com/v_show/id_XNTA5MjUyODgw.html

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 08:31:19.50 ID:JfyuNEhk0.net
安倍と自民党と官僚だけは自己責任がない

こいつらの責任を転換させているだけ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 08:48:39.16 ID:e88he2DH0.net
結局は自己責任論を自由自在に出したり引っ込めたりして
金持ちが絶対に負けないゲームをやってるだけなんだよなあ
東電なんて山ほど税金を注ぎ込んで黒字化させてボーナスゲットだぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 09:39:56.55 ID:FsikDoGM0.net
地雷な家電製品買っても自己責任であきらめるよね日本人
アメリカ様ならすぐ集団訴訟、中国じゃ即販売停止
ニコンのゴミが出るカメラで思い知った

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 09:42:25.38 ID:ZbX53fO/0.net
>>673
北朝鮮の拉致に関しては日本国内で行われたから日本政府にも管理責任が問われるワケなんだよね
しかし、遥菜や後藤は自ら北朝鮮に渡米して拉致されに行ったようなもんだから

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 09:48:41.08 ID:wcOCCm5o0.net
>>1
土人だからな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 09:56:00.17 ID:l2KMwAiH0.net
>>6
権力者に都合の良い解釈に改変してから広めるから

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 10:00:19.25 ID:3ghvHElW0.net
そりゃあ相互扶助なんてキリスト教圏の文化だし
まともな道徳の勉強を一切やらせない日本の教育じゃあ誰も理解できないでしょう
トップクラスですら未だに獣レベルの弱肉強食が真理だと思ってるんだから

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 10:01:27.83 ID:kknG2Rtp0.net
小沢一郎が20年かけて言ってきたことは・・・

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 11:05:25.56 ID:XfKVcPWR0.net
結果の自己責任だからだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 13:34:47.22 ID:JIR4V0Uy0.net
イタリアでは生きて戻った人質が首相のお出迎えとともに熱狂で迎えられ、
かたや日本は自己責任論と人質の出自をデマ込みで報道した新潮の人質特集号は最高部数の売上(当時)を記録、
空港には税金泥棒とプラカード掲げた人たちが押し寄せた。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 14:27:39.82 ID:mPZAmwCy0.net
>>703
> イタリアでは生きて戻った人質が首相のお出迎えとともに熱狂で迎えられ、
> かたや日本は自己責任論と人質の出自をデマ込みで報道した新潮の人質特集号は最高部数の売上(当時)を記録、
> 空港には税金泥棒とプラカード掲げた人たちが押し寄せた。

イタリアの方が「人として」マトモだわ。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 14:28:54.10 ID:BXehfyGB0.net
日本の民度はとうとう中韓より下回って世界最下位にまで落ちたのかorz

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 14:33:56.67 ID:mpz1Ep5A0.net
権利と義務が問われるのは当然だよ
好きなところに行く権利はあるけど、行った際に生じる尻拭いを自分でする義務がある
あたりまえだと思うんだが?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 14:34:21.56 ID:YPMIRfh40.net
日本の自己責任ってのはどうでもいいって意味だから

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 15:16:03.71 ID:F1XxED0d0.net
>>706
辛坊治郎さん、こんにちは

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:34:45.09 ID:srwluG9o0.net
災害だらけ狹い国土の倭人集落で進歩的思想が生まれるはずがない
心に余裕がないんだよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 16:37:32.48 ID:2DcYu++A0.net
逃げろ、逃げろ、バラバラでも逃げろ
誰も助けてくれない、誰も救えない
ただただ逃げられない奴は死ぬ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:02:42.46 ID:wpxHeX/i0.net
>>707
自業自得と言う意味も有る。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:15:57.48 ID:tqgIUefV0.net
この国の冷血人間たちは震災被災者にすら「住んでるのが悪い」「さっさと引っ越せばいいだけ」を平気で言うんだし
「俺と俺の同属以外は助けない死ね」ってだけだろこの言葉は

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:19:21.26 ID:lXlOff7i0.net
自害すれば許されたからな。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:26:40.13 ID:BXehfyGB0.net
>>712
最近じゃ家族や友人すら見捨てようとしてる気がするんだがw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:28:37.92 ID:YL5TPmJX0.net
ジャップ「自己責任」
チョン「ファビョ」
シナ「自己中」

なんか漫画の特殊能力みたいでかっこいい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:37:31.85 ID:dxP51ab70.net
>>705
犯罪は少ないが、倫理面じゃ動物と同レベルなのが日本

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:49:11.87 ID:3NC7UlXq0.net
民間軍事会社なんて作って紛争地に武器売りに行った奴が捕まったからって自己責任以外の何なんだよ。
ジャーナリストの方はわかるが。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 20:21:28.44 ID:nZ8mp3Pm0.net
日本人は救助されると謝罪する。
トラブルに合うのは悪いことなんだな。

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 20:27:53.15 ID:9ClskTrP0.net
日本人の人質事件のときの冷酷さは以前から各国で指摘されてるよ。
http://www.rikkyo.ne.jp/~z3000268/journalsd/no3/no3_note1.html
を読んでみろ。

米「お上に盾突いたから非難?」「欧米なら英雄なのに」「恥辱と犠牲」
英「人質は日本人だが、その扱いは人間全体の侮辱」「思いやりは母国で終わった」
伊「批判と冷淡さ」「メディアや政府が三人を殺そうとしている」
独「被害者家族に口かせ」「人質批判は政府の責任回避?」「人質への思いやりなし」
仏「高揚する人道主義」「若者誇るべき」「ゆっくり右傾化する日本」
ロ「日本社会は冷淡」
韓「慎重さ必要だが、罪人扱いはおかしい」「人質たちは村八分状態」「日本社会の不気味さ」
カナダ「彼らは囚人扱い」
日「自己責任論」

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:39:27.44 ID:GJANZ3Kg0.net
スレ立てお願い

海外「日本人の幼稚さは異常、いい年した大人が電車でゲームに夢中」

ゲームボーイやたまごっち、ニンテンドーDSまで、日本では様々な携帯ゲーム機が登場し、
今では携帯電話でもできるようになりました。電車の中、ふと周りを見渡すと誰もが手元で
何かしら遊んでいるということもありますが、海外ではこれって一般的なのでしょうか。
日本に住んでいる20人の外国人に聞いてみました。
■ない(ブラジル/50代前半/女性)
きっぱり。

■私がイタリアにいた時はありませんでした(イタリア/30代前半/男性)
携帯型のゲーム機が日本で発売されたのは1980年代ですので、
30代でしたら子供の頃にはまだ普及していなかったかもしれませんね。

■はい、携帯電話に入っているゲームがよく皆しますがゲーム機器の持ち運びがどちらかというと子供たちです。
日本みたいに電車の中で大人でもゲームをやっているのがあまり見ません(アメリカ/30代前半/男性)

■はい、特に子供たちは携帯でゲームをしています(インドネシア/40代前半/女性)
あることはあるが子供のものである、という回答です。アメリカには日本並みにゲームおたくがいそうですが、
やはりゲームを子供のもの、という印象が強いようです。日本には大人向けゲームもあるので、
子供向けと決まっているわけではありません。

http://news.mynavi.jp/news/2013/09/21/035/index.html

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:10:15.61 ID:e6lL7DAF0.net
>>720
カスマルチは死刑な

総レス数 721
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200