2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「奮発して一生モノの◯◯買った!」←結局途中で飽きて一生使い続けることはない [244277256]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:11:16.29 ID:8FAW8ReN0●.net ?2BP(2000)

キッチン用品に欠かせないアイテム、包丁。
普段料理をする方もそうでない方も一度は手にしたことがありますよね。
身近過ぎるアイテムであるが故に、実はなんとなく選んでなんとなくのタイミングで買い替えている……なんて方も多いのでは? 
国内包丁シェアトップの貝印と、さまざまな社会貢献活動を行うリバースプロジェクトは、
「ずっと使い続けられる一生モノの包丁」をコンセプトにしたシリーズ『KLIFE(ケイライフ)』を共同開発。
2015年2月23日(月)の発売に先駆けて特別に入手することができたので、フォトレビューをお届けします。
http://getnews.jp/archives/741494

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:12:15.95 ID:dU9zCPp70.net
ほんとこれwww

でも革財布あたりは相当長く使う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:12:20.07 ID:r6S3pMyn0.net
しゃーない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:13:02.35 ID:2DcYu++A0.net
家くらいになると飽きてもそうそうかえられない。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:13:32.31 ID:S3iof2vv0.net
飽きても使え

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:13:57.49 ID:gKJHB3Fw0.net


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:14:23.65 ID:f8fXIBpN0.net
車とか2週間で飽きるもんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:15:03.83 ID:/zr05Oze0.net
プレミアム商法の典型例

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:15:18.69 ID:MXxAx10c0.net
一番後悔したのはオーディオ
いざ買ってみてしばらくは夢中になるが結局無駄でしかない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:15:28.03 ID:dRxc/JDk0.net
KenmouLIFE

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:16:11.29 ID:z7v4ocXe0.net
腕時計は5年に1回オーバーホール出してるし一生使うよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:16:30.86 ID:ZMC+fwoJ0.net
一升の米とか3日で食い尽くすよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:16:31.20 ID:QSYFAorV0.net
衝動買いしたブルガリの財布 15年使ってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:17:18.32 ID:kOn8vG5N0.net
洋服の定番、一生ものは存在しない
ただし全く浮かび上がることのないゴリゴリのアメカジを除く

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:19:35.89 ID:Lv3b9ui/0.net
勧められるがままにラー油の18L缶買ったんだが一生物だと思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:20:22.53 ID:ixWe2jaO0.net
ならお金は何に使うのが正解なの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:21:12.08 ID:BrHlwzCX0.net
たいして高くないけど防水の電波ソーラー腕時計はなかなか壊れないだろうし一生持ちそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:21:14.07 ID:LgZl4i5Z0.net
ビートマニアのアケコン7年前くらいに買ったけどうまくならんし飽きないから
一生ものになると思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:21:36.55 ID:03i4K4NM0.net
車は飽きなくても一生乗り続けるのは難しい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:22:20.85 ID:LnqsyhNE0.net
一生ものとかいいながら、本当に一生使えるものって少ないよな。
皮革製品なんて擦れてボロボロになるし。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:22:34.37 ID:K0EGXCF70.net
>>2
十万近いの買っても三年でヘロヘロだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:23:12.98 ID:dU9zCPp70.net
>>21
と思うやんかぁ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:23:18.29 ID:1iUgJRqB0.net
なんでも選んでる時が1番楽しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:23:38.91 ID:YMbGmE7K0.net
意図せず使い続けてる物のほうが長持ちだったり
小学生のころの定規やカッターのホルダとか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:24:33.22 ID:K0EGXCF70.net
10年前に買った銀製のアンティークペーパーナイフは、無くさない限り一生使うと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:24:53.11 ID:6p8XAT5F0.net
本当10年使ったと言えるのは
小学校の頃買ってもらった学習机と中学校の頃買ってもらった革の財布くらいだわ
後者は西友で3000円で売ってた割には、今考えると出来が良かった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:25:20.98 ID:gKJHB3Fw0.net
>>24
幼稚園の制服がかかってたハンガーまだ使ってるわ
あとお道具箱に入ってたはさみとホッチキス

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:26:35.71 ID:bozVCrkA0.net
パイプ買ったけど壊して修理費が高いから直してないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:28:05.01 ID:FdDLLMSR0.net
カメラ。10万ぐらいの買ったけど1回しか使ってない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:28:40.93 ID:FAJUS+8y0.net
逆に、特にこだわりのないような物はなんとなく10年以上使ってたりする
マグカップとかフライパンとか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:29:28.02 ID:MCG3O/Zs0.net
100均で買った毛抜きが10年もってる
こいつのおかげでヒゲが青くならなくて助かってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:30:14.86 ID:BxQXEY120.net
>>21
これが貧乏人なんだよなあw
5万ぐらいでも質のいいものであれば10年持つ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:30:40.75 ID:sIuBbPfS0.net
一生モノは信じない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:31:09.92 ID:Cu+ta5oi0.net
25年くらい前のKENWOODミニコンのアンプだけはまだ使えるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:31:49.53 ID:7VrvKF2I0.net
飽きるけどずっと持ってるから一生ものではあるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:31:56.37 ID:x/OHKSJd0.net
20万のバック買って使ってない
メンテだけしてるから本当なにやってんだか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:32:08.66 ID:6+218tT00.net
エロコンテンツなんて数日で飽きる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:32:33.15 ID:Nb1DyLLe0.net
一生物持ってない底辺層が何か言ってるなwww
50万近くするコート持ってるけど 20年近く着てるしこれからも着続けるつもり
こういうのが一生物っていうんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:32:55.57 ID:UxMni3C60.net
寝具は否が応でも使うわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:33:00.69 ID:AkKEu5fm0.net
包丁は研ぐからなぁ、10年も使うと結構小さくなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:33:30.78 ID:cW8azex20.net
>>2
この前20年ぶりくらいに財布変えたわ
自分でもあんなに使う事になるとは買った時は思わなかった
さすがにかなりボロボロだったな愛着あってなかなか変えられなかったけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:33:45.11 ID:kFUz40Ux0.net
参考書や学術書。
子供の為にもなるしね。童貞だけど。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:33:52.13 ID:lrvZgddu0.net
奮発して買ったこと自体忘れてしまう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:33:53.95 ID:K0EGXCF70.net
>>32
どこの財布が名前出せよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:33:57.93 ID:efKkR/tm0.net
お前らって小学生の時に買ってもらった高機能学習机をいまだに使ってそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:34:13.80 ID:n3FOTc6/O.net
>>32
財布なら一万でも五万でも耐久性は同じ
耐久性が五万の財布>一万の財布ってのはちょっと考えにくい
なら一万の財布買っても同じじゃないか?って話になる
俺ユニクロの6000円のジャケット10年近く着てるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:34:28.02 ID:vFyFjKGX0.net
>>34
20年くらい前のパイオニアのカースピーカー使ってるけどまだコーンやぶけないやw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:34:52.58 ID:hFgU/c2/0.net
一生モノは買うんじゃなくて身に付けるモノ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:35:06.43 ID:j4hxTfVF0.net
>>45
昔の机はすごく丈夫だよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:35:50.92 ID:QzsMW2Xc0.net
楽器を買っても弾かなかったり
画材を買っても絵を描かなかったり
無駄なお金だよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:38:10.83 ID:v1QJR+Wy0.net
1年で完全に飽きるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:38:24.47 ID:zklXT0cf0.net
美少女の付喪神になって一緒にお風呂入ってくれるまで使う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:39:01.60 ID:SKj2aykn0.net
包丁とか剃刀は同じやつを10年以上使ってるな
刃物は手入れさえすれば長く使えるから奮発した方がいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:39:45.56 ID:zHoKYHOH0.net
>>45
上は捨てたけどまだあるわ
あれ丈夫に作りすぎてないか?300年くらい使えると思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:44:11.32 ID:N1Cz2ih40.net
カシミヤ100%のコート
軽くて気に入ってるし嫁の目があるから着ないなんて許されない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:46:27.97 ID:K1auoM3Q0.net
7年前に買ったトリッカーズのサイドゴアはまだまだ現役だわ
飽きることなくかっこいいし、ソールも革からダイナイトに変えて快適性120%アップしたわ

57 :離島の狼 ◆n5g8z7kBQg :2015/01/24(土) 17:50:04.22 ID:qMIdTLU60.net
レザージャケット、機械式腕時計はまぁ生涯使う。。。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:50:35.39 ID:6ZrXAwr40.net
食器はわりと飽きないけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:50:43.39 ID:NfTonxhq0.net
>>49
CRTモニター載せられるように設計してたからかもな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:52:54.74 ID:pzZnvACp0.net
無理して高い物買うのってアホくせーよな
それより安くて良い物が明日には発売されるかもしれない
飽きるかもしれないし壊れるかもしれないし盗まれるかもしれない
何より大切に使わないといけないっていうストレスを常に抱えることになる
そしてそういう事を考えずに買った奴ほどそういう事を指摘された時に「買った俺が満足してるから良いんだよ」とか開き直るし往々にして後悔する

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:53:11.95 ID:5GwchcIo0.net
工具は10年以上たまに使ってるが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:53:12.05 ID:I3S67InR0.net
一万円の傘5、6回無くしたけど百均の傘が10年残ってるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:54:33.39 ID:iOMVby6r0.net
適当でいいやと買ったものが案外長く使うことになり買い換えとかで高く付いて
最初からいいもの買っときゃよかったと後悔する

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:54:39.70 ID:6ZrXAwr40.net
10年以上って指輪とかバリのお面とか木彫りの動物とかかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:54:44.14 ID:hWvEVVcr0.net
一生使いたいのは使い古したタオルとか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:55:07.93 ID:Kqeb0iPl0.net
一生モノとしてフェンダーUSAのストラトキャスター買ったぞ
安い時期に輸入店で買っておいて良かった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:55:25.74 ID:i+XdNH+y0.net
家具とか一生レベルで使えるやん。しっかりしたの買ったら
むしろこういうのを数年ごとに買い換えるのがアホらしくね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:55:57.21 ID:zHoKYHOH0.net
これは一生モノだとー胸をじんとさせるー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:56:27.88 ID:hKDpFLy60.net
>>29
2年くらいで暴落するからな

レンズは別だけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:56:42.77 ID:8FAW8ReN0.net
>>67
家具レベルになると
製品の質よりも買い替え時の処分だなんだの手間が先に来て否応無しに長期間使うことになる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:56:52.40 ID:iOMVby6r0.net
>>52
おっさんの付喪神だったらどうするんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:57:43.95 ID:rYRf3FOw0.net
大量生産大量消費の資本主義はその類のロマンを完全に破壊したよね
ハーレーとかロレックスとか親の形見なんだよねって言われるとカッコいいけど
○回ローンなんだよねって言われると急にダサくなる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:58:03.10 ID:E8VZFmxS0.net
>>69
レンズもボディよりは息は長いけどそんでも5年もすりゃ誰も見向きもしない旧モデルだし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:58:09.04 ID:GhKNrbcX0.net
カブ110はいつまで部品が出るのか心配なものだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:59:08.97 ID:ktDe+ax30.net
奮発して1000円くらい出して買った魚のうろこ取りはきっと一生使うと思うが?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:00:42.58 ID:5GwchcIo0.net
自動車やバイク用ミリ工具はマジで一生使えそう ほかにもなんでもミリなら会うし使える
トルクも高くても問題ないしね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:02:18.47 ID:I3S67InR0.net
アラジンのストーブはいい仕事してるね
10年使ってるけどあと10年は間違いなく使えそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:02:20.87 ID:4yumB4T90.net
金遣いがうまい人って抑えるところと奮発するところがわかってるよな
安い革財布だったり、安いミルクティだったり

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:02:45.15 ID:fdlzjNln0.net
実家で使ってたナショナル1985年製の電子レンジが今年ついにお役ごめんになった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:03:43.49 ID:pXvibA+t0.net
嫁のことかと思った

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:03:45.04 ID:l9b6TnDR0.net
>>24,27
俺も保育園の頃のハサミは未だに使ってるわ
表面の黒っぽいコーティングが優秀なのか全然へたらない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:04:28.62 ID:YmoroPrW0.net
ノリで買うことはなくて必ず悩んでから買うのでそういう失敗をしたことはない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:06:10.27 ID:T4M5rdcj0.net
車、バイクは1年で飽きる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:06:14.45 ID:WBiCP7HM0.net
最近、革の良さに気が付いたわ
いいバッグ教えてくれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:07:19.83 ID:HaKaACIW0.net
時計やな、一生もんかは知らんが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:07:55.78 ID:YmoroPrW0.net
>>52
99年だろ?よしんば実現しても介護じゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:09:03.40 ID:LR/C63Yh0.net
モンベルの財布12年目

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:11:22.15 ID:0iCFD/6D0.net
   

   >>44
>>13

 

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:13:34.64 ID:KKRLkr4y0.net
>>66
楽器はそうなるよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:13:34.67 ID:wrWIoOjw0.net
>>15
ゴキブリが中に沈むからちゃんと封しろよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:13:50.62 ID:tB0dJ/JE0.net ?2BP(1500)

それはある。奮発して買うような物は主になって意外と長く使わない。
腕時計で言えばセイコー5くらいなものが意外と一生使う。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:17:07.62 ID:m2Y0CsmU0.net
>>38
その年で草生やして煽りって

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:20:26.59 ID:naou6jMn0.net
割高な商品買わせるための常套句

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:20:33.71 ID:4kxxSC190.net
鉄騎コントローラー
邪魔でしょうがない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:21:18.09 ID:rPvq/ApN0.net
トリッカーズのブーツは10年ぐらい履いてるが、
いい感じに馴染んでるので捨てようとは思わん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:23:20.85 ID:Mh86blPi0.net
ヨウム飼うとか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:24:02.47 ID:+5YERook0.net
ケンモメンは住宅さえ消耗品として認識しているからな
まあ、一生モノなんて時計や宝石くらいだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:24:45.52 ID:VuxIUK4i0.net
DC初期の湯川専務は未だに動いてる
予備の再生品は画面が死んだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:25:11.87 ID:wogQ+9EU0.net
一生モノだと思う動画でも飽きるよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 18:28:27.76 ID:5GwchcIo0.net
どんなものでもヤフオクに出品されてるつまり物は必ず飽きる

総レス数 294
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200