2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「奮発して一生モノの◯◯買った!」←結局途中で飽きて一生使い続けることはない [244277256]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 17:11:16.29 ID:8FAW8ReN0●.net ?2BP(2000)

キッチン用品に欠かせないアイテム、包丁。
普段料理をする方もそうでない方も一度は手にしたことがありますよね。
身近過ぎるアイテムであるが故に、実はなんとなく選んでなんとなくのタイミングで買い替えている……なんて方も多いのでは? 
国内包丁シェアトップの貝印と、さまざまな社会貢献活動を行うリバースプロジェクトは、
「ずっと使い続けられる一生モノの包丁」をコンセプトにしたシリーズ『KLIFE(ケイライフ)』を共同開発。
2015年2月23日(月)の発売に先駆けて特別に入手することができたので、フォトレビューをお届けします。
http://getnews.jp/archives/741494

278 :I am not Abe:2015/01/25(日) 17:43:50.11 ID:jUowXtSh0.net
女がブランド物買うときの理由に「長く使える」とか言うけど
次の年にはもう流行ってないから使えないとか言い出す

279 :I am not Abe:2015/01/25(日) 18:21:47.33 ID:LFWCqJwX0.net
>>21
昔フリマで500円で買った皮財布が20年経ってもまだ現役だわ
愛着というより壊れてないからまだ使ってる感じ
完全に壊れたら即捨てる
財布だけじゃなくて身の回りには何年選手が多い
まだ使えるのに買い換えるとかあり得ないから

280 :I am not Abe@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:28:38.31 ID:LFWCqJwX0.net
十数万した家具は売るときに千円にもならんし、メタルラックで良かった
失敗した
ていうか量販店の家具っていくらもとが高くても売れないのね

281 :I am not Abe@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:34:13.24 ID:f/FSvjAH0.net
ほんまこれ

282 :I am not Abe@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:39:24.78 ID:gHPubx1l0.net
>>2
冬場しか使わないけど、24の時に買った5万のコートは19年経った今でも現役だわ

283 :I am not Abe@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:44:40.77 ID:LFWCqJwX0.net
>>175
数十万で売られてるブランド品は中国の工場で人件費含めて2000円の安物だからね
そりゃ持たないし高いだけだ

余りに安すぎるブランド品原価
http://togetter.com/li/772993

284 :I am not Abe@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:02:55.51 ID:1pe/GAlE0.net
リーバイスのベルトのバックルだな
小学生から使ってるから30年以上だな

285 :I am Kenji@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:02:00.70 ID:A06iem6N0.net
>>265
10年以内は無料修理が可能だぜ。

日本は湿気が多いからああなるんだとさ。

286 :I am Kenji@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:03:16.27 ID:A06iem6N0.net
>>277
ヴィトン
修理できる範囲が広いのが売り

287 :I am Kenji@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:09:24.15 ID:O+Ml3Ezc0.net
高校生の頃、初めてやったバイトの給料で買ったバーバリーロンドンの財布10年以上使ってる
いい思い出だわ

288 :I am Kenji@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:12:05.26 ID:MN1qztwK0.net
HDDの寿命さえなければiPodClassicは息子に遺したいと思う

289 :I am Kenji@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:17:26.37 ID:mlCHpKnX0.net
時計やカメラみたいな金属製品であっても結局摩耗なんかで毎日使っていたら壊れるだろうし
せいぜい鏡か家位のものなんじゃないか、毎日使って人間の寿命まで持つものなんて

290 :I am Kenji@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:32:51.22 ID:A06iem6N0.net
フライパン、鍋、銀食器なんかは毎日使って寿命まで持つんじゃないかな。
修理も出来るし。

291 :I am Kenji@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:40:58.18 ID:e2QoYlet0.net
一生物のつもりで買ったわけではないが
金庫は壊れないしずっと使い続けてるな買い替えても意味ないし

292 :I am Kenji@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:19:08.56 ID:wtgcRt2tO.net
中学校の時に貰った爪切り
買ってすらいない物を
いまだに使ってるなw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/26(月) 00:43:53.41 ID:caIxtbQp0.net
中学のときずっと落とし物箱に入っていた小さいはさみを
20年近く借りパクしていた
海外旅行にうっかり持っていって香港空港で没収

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/26(月) 03:42:02.52 ID:/j8XsisH0.net
  

総レス数 294
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200