2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 イスラム国「2億ドルの身代金は人道支援に使用する。軍事用途では使用しない」 [455830913]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 21:01:55.61 ID:E3vuKb9q0.net ?2BP(1000)

「イスラム国」 日本外務省の見解把握か1月23日 12時16分

この男は同じ取材の中で、「2億ドルは人道支援とインフラ開発のためのもので、非軍事分野での支援だ」
とする英語とアラビア語の文章をチャットの画面に示しました。
男は、文章を示した意図について言及しませんでしたが、この文章は、日本の外務省が今月20日に発表
した「邦人殺害予告事案に対する日本からのメッセージ」の一部と表現が同じで、
「イスラム国」が日本政府が発信する情報を把握していると強調するねらいがあるものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150123/k10014910921000.html

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:40:01.97 ID:RUq+9b3O0.net
ちっ

さっさと3次世界大戦しろや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:41:35.74 ID:JhpeToWQ0.net
食糧支援とか医療支援は
たとえイスラム国内でも必要でしょう
さすがにこれを無視したら非人道的だといわれるだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:44:25.77 ID:KNTLQqSPO.net
皮肉ってより圧力だよな
お前が日本人に向けて二枚舌でどう言ってるかこっちはちゃんと知ってるんだぞっていうプレッシャー

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:46:15.50 ID:MBdbPyji0.net
金払うんじゃねーぞ
いったん払ったら世界中で関係ない日本人が狙われる
いい金づるだと思われるからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:46:16.11 ID:SFm1mnw80.net
おkそれなら金だすは

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:47:42.22 ID:b1Ad7Lse0.net
人道支援なら問題無いな 早く払えや

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:49:00.32 ID:kMmbayr70.net
イスラム国「はい論破wwwwww」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:49:26.73 ID:lde89Ozn0.net
多分無視一択だろうけど
安倍ぴょんはどう反論するだろうか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:50:43.32 ID:rhtviCfN0.net
安倍の反論を封じた見事な一手だよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:51:08.27 ID:phUYgW0d0.net
ちゃんと領収書提出するなら払ってもいいぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:51:17.75 ID:CjVGTtK90.net ?2BP(1000)

実際のところISILは日本国内の内情に精通しているようだな
安倍の外交とか、日本国民の世論も分かっているっぽい
まあ、機械翻訳もあるしtwitterもあるからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:53:56.24 ID:rhtviCfN0.net
“イスラム国” 知られざる統治の実態

現在、力を入れているのは、水道や電気などのインフラ整備。
戦闘員だけでなく、こうした技術者にも多くの外国人が参加し、“イスラム国”の“国づくり”を進めていると見られている
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/10/1029.html


あながち嘘とも言い切れないんだよなぁ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:54:09.93 ID:42K6EAbq0.net
じゃあトンコツラーメン2億ドル分で

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:55:44.82 ID:phUYgW0d0.net
ぶっちゃけ2億ドルの弾薬の雨ならくれてやる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:56:06.51 ID:cCthB1VD0.net
まあイスラム国を潰すのが最大の人道支援なんだけどね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:57:06.55 ID:rhtviCfN0.net
>>114
いや、欧米潰した方がはるかに人道的だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:57:55.86 ID:sLFdhsYX0.net
情報流すのはどの組織にもいそうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:58:39.44 ID:49D2PQSO0.net
>>1
糞チョンアフィカス

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 22:58:45.76 ID:JhpeToWQ0.net
安倍にとっては都合の悪い議論だから
新聞テレビでは報じません

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:01:37.75 ID:LNKHNGiN0.net
アメリカ議会で予算が確保できないからジャップに払わせるのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:02:01.93 ID:id5A+91+0.net
皮肉を理解できない池沼多すぎでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:03:50.54 ID:zEuLWX+30.net
信用出来ないで一蹴して終わりだろ
何が良い手だよアホか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:04:43.67 ID:c2HXxDDy0.net
>>120
嫌儲のIQなんてこんなもんw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:05:33.39 ID:rhtviCfN0.net
>>121
その反論には「安倍の人道支援も信用できない」で完封できるんだよなぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:06:24.05 ID:XVntKA7u0.net
身代金要求なんですけど!じんどうの・・・支援?のために使うんですけど!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:08:41.61 ID:rhtviCfN0.net
あべぴょん情報戦で負けちゃったね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:09:02.08 ID:MBdbPyji0.net
もし日本政府が金を払えばそれはイスラム国の資金となり
現地の人たちを苦しめることに使われる。

そのことをこいつはどう考えているんだ
少しは自重しろよ自己過信だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:09:23.91 ID:KhJOveDD0.net
お前らみたいな屁理屈っぷりだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:11:07.17 ID:rhtviCfN0.net
>>126
ラッカに住んでいる男性
「市役所の建物をイスラム事業機構と名づけ、上下水道や電力、通信を管理している。
アサド時代と同じように、光熱費を払っているが、料金は前より格段に安い。
(今は)水は十分にある。
電力・通信も整っている。」
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2014/10/1029.html


そうとも限らないんだよなぁ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:12:02.70 ID:AXjU3wW90.net
医薬品送ればいいだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:12:34.07 ID:rhtviCfN0.net
決算書にインフラ、住民サービス…イスラム国はテロ組織ではない、もはや国家だ
http://lite-ra.com/2015/01/post-809.html

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:13:56.47 ID:rhtviCfN0.net
>>129
安倍にそう言えよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:15:19.95 ID:NMRJ2kSN0.net
安倍に対する皮肉なのかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:16:48.44 ID:cDWA40QM0.net
イスラム国以下の政治ジャップランド!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:16:50.76 ID:rhtviCfN0.net
イスラム国ってイスラム教スンニ派版のイスラエルだよなぁ
http://lite-ra.com/2015/01/post-809.html

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:18:05.81 ID:nXzcNHsT0.net
最大の人道支援はISISの壊滅ではないかと思う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:18:47.63 ID:3AXRYaKl0.net
北朝鮮みたいに絶対に軍関係者にしかいかない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:18:47.93 ID:NMRJ2kSN0.net
2億ドルのフードスタンプで交渉成立やな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:21:39.21 ID:ZWAv6P100.net
>>137
そういわれないために「インフラ開発」も目的に追加していると思われる
とにかく安倍よりIQが高いことは間違いない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:21:47.19 ID:rhtviCfN0.net
>>135
中東で戦争始めた欧米が滅びるのが最良の人道支援だから
欧米と戦うイスラム国に支援金を出すことは非常に理にかなってると思うよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:25:08.43 ID:rhtviCfN0.net
完全論破だよなぁ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:26:37.02 ID:XcN8rNyP0.net
イスラエルに人道支援だとしても金渡しちゃった安倍ちゃんは、そこで詰んでるんだよ。
たとえ使途が決められていてもそこに割り当てる予定だった予算を別のことに使えるのだから、
今回の一連のことを回避したいのなら軍事攻撃してるようなところには渡しちゃいけない。

これを皮肉ったISISは、やっていることはゆるされることではないが、
痛い所を突いてきてると思う。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:29:00.68 ID:nXzcNHsT0.net
サッカーを見てただけの子供を虐殺し女は奴隷にするような奴らに人道とかありえんわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:37:20.74 ID:H6ye23sH0.net
二百億円って、所詮今時のハリウッド映画一本分程度だもんな
くれてやろうぜ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:39:12.29 ID:bJRhM3o80.net
どーでもいい外国の通信インフラに使うぐらいなら地方に光回線を開通してくれよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:46:32.80 ID:yWkhZAaW0.net
いい奴らじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:46:44.97 ID:rhtviCfN0.net
>>142
欧米は子供を兵隊にするような勢力を支援してシリアの一般市民を虐殺させてるよ
って言うか、イスラム国もその恩恵を受けていただろうな
イスラム国もシリアの反政府勢力の一つだからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/24(土) 23:47:03.29 ID:4sN20K9W0.net
身代金ではなく支援なら行おう!とかいって解放後に役人を派遣、ODA支援とかしたら次回は安倍に入れても良い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/25(日) 00:01:21.75 ID:uS7VQQtM0.net
必死すぎるだろ
どうやって身代金と人質交換するんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/25(日) 00:14:57.34 ID:s6NRLGPS0.net
ISIS「人道支援でアジアカップを見てた人達を撃ち殺しましたw」

テロリストの人道支援は一味違うね

総レス数 149
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200