2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ女の管理職がいないのか? 女性管理職0%の企業47% 10%未満の企業81% [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 07:35:33.25 ID:mjd8XqKW0●.net ?2BP(2000)

女性管理職
大企業は登用の割合が低い傾向に

女性従業員割合を規模別にみると、
「30%未満」は「中小企業」が 64.5%に対して、
「大企業」が72.3%となっており、
従業員の女性割合は大企業の方が
低いことが明らかとなった。

自社の管理職(課長相当職以上)に占める
女性の割合についての設問では、
「0%(全員男性)」が47.6%で最多だった。
女性管理職が「10%未満」の企業は
81.1%となっている。

帝国データバンクは、全国2万3,226社を対象に、
女性登用に対する企業の見解について調査を実施した。
調査は7月19日〜31日にかけて行われ、
1万395社から有効回答を得た。

http://s.news.mynavi.jp/news/2013/08/15/037/index.html

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:33:32.03 ID:5MYZ+EAg0.net
社長の奥さんが常務だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:33:57.31 ID:HLkMrI810.net
パワハラするから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:34:51.59 ID:uIHaO5id0.net
>>134

男は何やっても何を言われても笑って許す

女はグチグチネチネチ陰口で叩く

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:35:50.43 ID:NYehOvV40.net
ながーーーーーい歴史の中で常に男に「責任取れ」と言い続けてきた寄生虫が、今度は責任取る側に簡単になれると思ってるのか?
男女平等なんてありえない。実現不可能

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:41:59.20 ID:LSziHvKU0.net
俺が以前ちょっとだけいた某中小企業、社長は女で、働いてるのも女性メインだったんだけど
ほんと会社経営"ごっこ"だったな
俺は入社してすぐ見切りつけてたし、実は倒産することになったので…と解雇告げられた時も
「ああ倒産?、いいんじゃないっすか?w」って感じだった

まー女性でも有能な人はいっぱいいるんだから、性別云々が全てじゃないんだけど…
あれはひどかった…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 12:04:04.43 ID:boxpro/e0.net
新入社員ぼく「よっしゃ!これからバリバリ働いて偉くなってがっぽり稼ぐで!」
五年目ぼく「金払ってもいいから定時で帰りたい。管理職はいつ帰ってるんや…あんなん死んでもなりたくないわ」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 12:08:36.78 ID:fxlD0NEb0.net
道をふさいで歩くような生物が人の上にたって管理できるわけが無い。
 

おわり

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 12:10:29.49 ID:40qnq03F0.net
>>1
ついこの間、欧州では業績が下がって株価が平均12.2%下がったっていう結果が

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 13:08:02.82 ID:hjrT46W+0.net
管理職の女の性格ってみんな同じ
自分の非を一切認めない、人の話を聞かない、自信家

向上心より他人を見下したい、なんだよね
上手く行く分野もあると思うが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 13:26:59.16 ID:rrEUs6yt0.net
なんで50代の女は気分がコロコロ変わるんだ?更年期か?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 15:49:43.20 ID:fqKQE9DS0.net
感情だけのモンスター

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 16:04:36.56 ID:HurRJrdP0.net
機会は平等に与えられているからな
自分で輝けよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 17:03:39.15 ID:fqKQE9DS0.net
なんで女ってヒスるの?殺したくなるんだが [転載禁止]©2ch.net [188715789]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422349391/

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 17:04:46.65 ID:I3ZQRS/10.net
女性が能力的に劣ってるわけじゃない
日本人の女が無能なだけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 17:07:43.09 ID:C2QWRt5X0.net
日本人の女は管理じゃなく自分の為に支配しようとするから管理職に向いてないんだよ
まず非を認めない。悪いのは相手だと絶対に譲らない
男以上に謝る事を負けだと感じるプライドの高さ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 17:16:03.59 ID:0INcitr20.net
>>1
米にいたけど日本の女は自立した強さとかないよ
出来る人もいるんだけど 女の集団に足引っ張られたり埋没していく。
率いようとかトップでいようとか上になる
とか草食日本男子以上にねーし

女の集団って真ん中が好きでさ
男が上に立つのは許せるどころか望むけど女が上になろうとすると途端に足引っ張る
そして大抵それに負ける

実際会社でも女の役割以上の所へは行きたがらないし行く奴が少なすぎる
みんなアホみたいに事務職付きたがるだろ
散々女性の社会進出いってもびっくりするほど見ない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 17:19:11.32 ID:vjuf7TBj0.net
優秀な女性は得てして男捕まえるのも早いからじゃね
優秀で結婚が出来ない女の絶対数が少ないだけだと思うわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 17:58:14.15 ID:dJD2DIKV0.net
女の脳がそんなふうにできてない
理学部数学科に女がいないのも似たようなもんだとおもう
安倍の女性がかがやく国とかもわけがわからない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 21:42:27.88 ID:1jajn+qs0.net
むあぁん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 21:54:12.37 ID:yLm/UpN+0.net
転勤や滅私奉公嫌がるのと育児休暇とるからだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 22:51:51.50 ID:zx0TzsEJ0.net
男の魅力 ≒ 仕事 だけど 女の魅力 ≠ 仕事 だからじゃね。
男とはモチベが違う。
女で仕事が好きってのは男で言うところのオタに近いんじゃねーかな。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 22:52:35.32 ID:Jw14CkWW0.net
無能だからじゃないの
割りとマジで

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 22:53:06.36 ID:CHNC7hv80.net
動物の群れのリーダーが女って聞いた事無いな
人間だって動物なんだよ
思い上がるな糞女は

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 22:53:36.53 ID:YBfapI300.net
無能だろうが有能だろうがほぼ間違いなくヒスるから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 22:55:42.66 ID:WhtV2F8B0.net
生理

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 22:56:13.79 ID:Hx4DsKhO0.net
働いてる比率は?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 22:56:53.62 ID:SIpYV2050.net
零細一族経営だから
役員とヒラしかいねーわ

そもそも女性の社会進出を支援するって政党も
党執行役員の女の割合は10%未満だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 23:00:15.39 ID:9WcsWyUk0.net
どうせ寿退社するのに役職与えてもしょうがないっしょ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 23:14:43.12 ID:AyccBCR70.net
>>126
セックスした?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 23:41:53.18 ID:HAJpmJdt0.net
まともな女ほど寿退社するんだよな残念ながら

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 23:42:41.36 ID:KboTvEN00.net
女は優秀なやつ多いんだけど
管理職は無理なんだよ
これマジ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 23:52:39.37 ID:XN3BOpag0.net
女は主観で判断するから女の管理職にいると職場が荒れる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 02:19:34.99 ID:zEYR9SdU0.net
>>127
> 知り合いの女が五大商社で働いてるけど全くと言っていいほど可愛げがない
> 自分より年収がいい男と結婚するって息巻いてるけどそういう男はパン食の女と結婚するってわかってないんだろうなあ

「自分より年収が良い男」の絶対数が少なすぎるから、そこらの男で満足できず、
既婚の幹部との不倫に走りがちである、って小説で読んだ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 02:20:27.07 ID:5PrI0kxJ0.net
なんでお前らが上場企業の心配してるのか謎w

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 02:42:35.85 ID:C5+wHzQc0.net
いまぁす☆

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 02:43:56.14 ID:vfhVkwNz0.net
おまんこだけしてろよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 02:48:29.39 ID:ECA0tQQq0.net
>>1 スレ立て魔(本名・Saito Jun) 神奈川県茅ヶ崎市中島1379-2(ベルパーク湘南茅ヶ崎カトレア館)の定期糞スレ
                /\
           _,. -''" ̄    ̄"''- 、
         / ,. -'''" ̄ ̄ ̄"'''- 、 \
       / /     ___     \ \
      / /____|  {___,.へ  \ \
     / / | __  ____  __ゝ  ヽ ヽ
    / /  l l、ー‐┘└‐rー-┘└ーへ   ヽ ヽ
    / /   l l  ̄/  、 ヽ  ̄/  ヽ ̄`_    ヽ ヽ
   / /    l 'ー' /L_!ノ /ー' ノ L_!ヽ ̄ /     ヽ ヽ
  /  l.    l lヽノ―‐' 'ー―――-、‐'      l  \
  \  l.    l l  |  lニニl  lニニニl  |        l  /
   l  l     l l  |  lニニl  lニニニl  |      l  l
    l  l lヽ_ノ l  ー‐ァ   r―ァ ‐、〈 、     l  l
     l  lヽ  l  、_ノ /l   レ'∠ゝ ヽヽヽ   / /
    ヽ ヽヽ、ノ ヽ  / ヽ   __∠ゝ ヽ〉 ヽ  / /
     ヽ ヽ     'ー'   `ー―――――' / /
       \ \                / /
        \ \             / /
          ヽ、 ''‐ 、____,,.. -''" ,/
            '' ‐ 、__   __,. -''"
                  \/
スレ立て魔(すれたてま 2005〜)は、ニュース速報板・ニュース速報(VIP)板などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロイン・健康被害デマ(特に福島第一原発事故関連)などの同じスレをしつこく立て続ける。
http://www47.atwiki.jp/kiki3110/pages/1.html

ポイント: 1000
トリップ: ◆UY62Tze5Mw
紹介文
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 05:48:45.39 ID:hDVJ/CdR0.net
ま〜ん(笑)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 06:11:14.61 ID:pdo4vzhW0.net
まーんの性格特性はさておき、入社3-5年目で結婚、出産とかになればちょうどバリバリやり始める頃に抜けるわけだから、出世()には響くよね。
ユニ・チャームだっけ?みたいな出産終えて5年後入社みたいな方が正解な気がするわ。不利だけど優秀なやつなら追い越せる。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 06:17:09.09 ID:JBQehyjr0.net
若者の管理職離れ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 11:51:44.63 ID:z8cO3QO/0.net
無能だから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 12:05:31.24 ID:x1Eaec7s0.net
生理とかいう欠陥システム
生臭いんすよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 12:35:40.36 ID:m1RjFhoN0.net
卑弥呼みたいな凄い女管理職いたけど、
職場が男が多かったらあんま意味ないなもな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 14:31:35.12 ID:/ZbpTtyn0.net
ま〜ん(笑)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 14:35:01.39 ID:zqDNps700.net
気分で動くから女は駄目だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 14:37:41.26 ID:h3Lg8ciBO.net
大学進学率に比例する
現在のごり押し政策は大学に通っていた女性なら無条件で管理職になりかねない恐ろしいものだわ
小保方や小渕が上司で良いのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 14:39:34.64 ID:4YSEtnos0.net
>>183
>小保方や小渕が上司で良いのか

この煽り上手いと思うわ、マジでw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 14:40:24.85 ID:lw+nQ7sq0.net
ただの結果論だろ
今まではなかった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 14:44:47.64 ID:BwiGiT330.net
お前らが社長だったとして会議で質問攻めして泣かれたら困るだろう
つまりそういうことだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 14:50:40.34 ID:HzlOuyiU0.net
>>1
結婚するか子供産むかしたら辞めるのがほとんどだし、子育てしながらだと早く帰らないといけない場合も多々あるのに出世できるかよ

総レス数 187
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200