2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マ ン ガ 家 と ア ニ メ ー タ ー 、 ど っ ち の 絵 が う ま い の か ? [203081384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:13:06.22 ID:fFmcy9350.net ?2BP(3000)

ニコニコ生放送「みんなで模写会」
同じキャラをいろんな人が書いてみました

元キャラ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51l%2B1JeoU%2BL._AA278_PIkin4,BottomRight,-40,22_AA300_SH20_OU09_.jpg

左 漫画志望 右 アニメーター
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/5/e/5e6327aa.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:13:26.03 ID:1YzzDyYZ0.net
私だ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:14:22.81 ID:qv9UO/7/0.net
VOFANのパクりじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:14:36.98 ID:qIe9hp1m0.net
上手いの基準をどこに置くかを決めてからにしよう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:15:01.00 ID:PkJIXhSP0.net
これ前も見たことあるけど
自分でスレ建ててるよね?

マジきもいんだけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:15:11.21 ID:6KuKay3H0.net
漫画家は芸術的な上手さ アニメーターはイラスト的な上手さ
知らんけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:15:35.69 ID:hxJ4hHro0.net
はいNGBE

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:15:56.32 ID:Ofhj0XUo0.net
アニメーターでいいだろ
それ以外はまともな漫画家には全て負けるんだから
絵くらい譲ってやれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:17:33.09 ID:/ELz9AGg0.net
>>7
お前毎回言ってるけどちゃんとしてんのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:17:42.67 ID:/dNyy8Oe0.net
どんぐりの背比べ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:18:19.01 ID:DTuYeKYw0.net
漫画=一つの絵で動いた感じを表現
アニメ=複数の絵をつなげて動きを表現
評価基準が違うよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:18:57.59 ID:2RT8ZPTK0.net
それぞれで上手さの方向が違う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:19:06.41 ID:G5qnNP+L0.net
>>4
これ
アニメと漫画とイラストじゃあ求められる能力が違うから決めないとgdgdになるだけよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:19:58.97 ID:f7bnotvO0.net
ベクトルが違う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:20:05.45 ID:Wz5xhWN40.net
左は塗りとか服のシワとかよりまず先にデッサン勉強しろ
デッサンの土台が無いから塗りやシワも気持ち悪いj事になってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:20:07.16 ID:yuHM9Qxs0.net
模倣と筆の速さはアニメーター
細かい線や塗りは重視しないから漫画家の方が一枚ずつの絵はレベル高くなるだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:21:26.88 ID:1ugwIV5l0.net
平均的にはアニメーターだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:22:26.84 ID:UBNo9ftH0.net
>>1
アニメーターは如何に時間をかけずに満足できる絵を提供するかじゃないの
左のやつとかじっくり描いてんだし比べるのもおかしいだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:22:35.80 ID:u7KyOo7t0.net
上手いの基準は元の絵がある以上どっちがより元の絵に似せられるかだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:23:35.76 ID:Zt7NFbpM0.net
どてちん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:23:47.45 ID:jEfb4J8A0.net
アニメーターのがデッサン力が必要

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:24:09.82 ID:MavNz2PN0.net
>>11
ボーン・アイデンティティー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:25:07.09 ID:OAPNIUT80.net
個人差はげしいのに職業別で比べても意味ないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:25:20.15 ID:bsy3KPBy0.net
アニメーターもピンキリだとは思うが
描く量が圧倒的に違うと思うからアニメーターか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:25:28.41 ID:kDOcb+fb0.net
>>15
お前まずこのポーズ取ってみてから物言えな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:26:02.92 ID:HNpImWXg0.net
漫画家もアニメーターもピンきりだろ
両方から一番上手い奴つれて来い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:26:05.54 ID:TdGMNKrV0.net
うまいとかそういうのではなく

き も い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:26:13.61 ID:umfJzw4C0.net
脚本から絵をひねり出してくるのが漫画家
コンセプトをそのまま動かせるのがアニメーター

どっちにしろ文字にスペース空いてるとNGにならないから、NGBEだね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:26:27.22 ID:1eq3hIN30.net
人による!

おわり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:26:38.65 ID:ODU7RdWv0.net
進撃がステマされ始めたころ、2ちゃんでは「絵が下手すぎて苦痛。売れるわけない」って
意見ばかりだった。以来、2ちゃんの「絵が下手」なる言説は信じないw

マンガなんてコマとコマの間に何が起きているかを読者にスムーズに理解させる技術のみがあればええのよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:26:57.13 ID:PoZTOiZ+0.net
漫画家 は アーティスト
アニメーター は 職人
建築家 と 大工さん を同列にしているようなもん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:27:20.27 ID:ZClRjkgH0.net
一枚で惹きつけるイラスト力と、コマ割りだの話の内容が問われる漫画家は上手いか下手かは大した問題じゃないし
技術で言えば有力なアニメーターの方がものを描くのは上手い。これは当然

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:27:39.31 ID:PkJIXhSP0.net
>>30
お前、頭悪そうだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:27:41.12 ID:M0czeHz10.net
比べるならイラストレーターとアニメーターだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:27:43.55 ID:LbZRpWpN0.net
線画はアニメタ
色はイラレ
話は物書き
器用貧乏が漫画家

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:28:08.43 ID:8yMZwyge0.net
こんなん愚問だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:28:24.93 ID:yuHM9Qxs0.net
原画拾ってきた
http://pbs.twimg.com/media/BIbDUMvCMAAQfnG.jpg
http://www.evastore.jp/pc/images/lib/genga/gengatsuika-0901-6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjaLPVgCAAAQAUg.jpg
http://www003.upp.so-net.ne.jp/takamias/7071.jpg
http://www.shaft-web.co.jp/items_image/kan5-omake.gif

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:28:29.09 ID:0udlzC7F0.net
アニメの雑誌か何かについてるアニメーター作画ポスターを
見ると一枚絵は本当に描けないんだなと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:28:57.24 ID:2XSAIKwS0.net
漫画家からアニメーターに移った今敏が最強

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:28:58.11 ID:AtKxW6W50.net
普段からレイアウトも描くしコンテ描く人もいるはずなのにイラストの構図しょぼいよな
1枚に深い意味持たせるのが苦手なんだろうか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:29:41.73 ID:YWL8/QmV0.net
進撃はそれ抜きにしても詰まらんよ
キャラに魅力が全くない 話もありきたりのパクリ
題名もセンス無さ過ぎ
進撃が売れたの理由のほとんどは絶大なステマ力だろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:30:02.29 ID:0skQvhXM0.net
ポリゴンじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:30:40.22 ID:LbZRpWpN0.net
ステマは編集

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:30:51.92 ID:uf3N2G4I0.net
アニメーターは無駄な線が少ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:31:32.15 ID:TvRWfCWc0.net
ジャップは絵が下手だし幼女か少女しか描けないwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:31:46.15 ID:b9XXHkaG0.net
アニメーターは動きを考えれてある程度数こなせる人向き 漫画は一枚絵が上手くて描き込み出来る人が向いてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:32:06.71 ID:cSNw2tEi0.net
絵の上手さだけならアニメーターじゃねぇの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:32:26.78 ID:6qCWzTVy0.net
アニメーター作画集

とりあえず五本

中村豊
https://www.youtube.com/watch?v=BGqGuQFaDhw

大平晋也
https://www.youtube.com/watch?v=-Zb-1pS5Dto

本田雄
https://www.youtube.com/watch?v=QMUe5Vkh1K0

吉成曜
https://www.youtube.com/watch?v=ztfTLOV36dw

橋本敬史
https://www.youtube.com/watch?v=k2kd_nLaj2s

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:34:08.63 ID:SJaXgjCd0.net
そもそもマンガ家って絵上手い方が珍しいじゃねーか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:34:09.15 ID:jEfb4J8A0.net
>>48
にわか臭しかしないから死ね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:35:34.30 ID:PkJIXhSP0.net
一枚絵の上手さの話ししてるのに
アニメーション持ってくる頭悪い人が必ずいるんだよなぁw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:35:54.47 ID:b4ZyXfjU0.net
身体の描き方は右
塗りは左

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:36:07.93 ID:/r51GSt30.net
まず生まれ持った才能が違う
得意な題材やポーズが違う
その仕事をちゃんとやってきた年数がバラバラ
上手さの基準の曖昧さ
こんなんで何をどう比較するのだ
ただレッテル貼りの煽りあいをすればアフィカスがお喜びになる仕組みなのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:36:19.94 ID:m2e9Pv440.net
そもそも漫画家とアニメーターでは要求されてるものが違うだろ
技術的に上手いのはアニメーターだが魅力のある絵が描けるのは圧倒的に漫画家って感じ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:36:53.48 ID:5rt/WW7/0.net
>>48みたいなの描ける漫画家はいない
なのでアニメーターの方が上手い
話作りとか漫画家の方は求められるけどそれは絵の話じゃないし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:36:57.87 ID:EI0KwW4C0.net
ゆとりは癖や個性を嫌うからメーター絵の方が好きそうね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:37:07.29 ID:PkJIXhSP0.net
こういうスレで真面目に議論してる奴ら全員アホ

そもそもこんなのVIPとかでやれよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:37:59.73 ID:+iq3iA920.net
アニメーターは人間と同じ動きをする絵を描かないと行けないから人間の体の構造をちゃんと描かないといけない。漫画家やイラストレーターはこの先1ミリも動くことのない止め人間の絵しか描かないから、構造無視の見た目重視の絵しか描けない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:38:00.36 ID:/r51GSt30.net
>>51
アニメーションでいけない理由はなんだ?
てめえの方が思慮が浅い、クソ馬鹿だ
ぶち殺すぞヒューマン

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:39:16.21 ID:W0ft2wUS0.net
今現在アニメーターの八割くらいは絵が下手だぞ
特に最近のアニメーターは原画に上がる基準が前と比べものにならんぐらい下がってるから
本来全然能力足りてないのに原画になってるのが現状
描かせたら本当に書けない
少しアニメ本数減るとこの辺は一気に淘汰されるレベル

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:39:40.91 ID:Rye7T3pr0.net
大友克洋「オレでも日本の上の方のアニメーターには勝てない」

はいこれが答えです

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:40:03.62 ID:PkJIXhSP0.net
>>59
頭の悪い人は自分が頭悪いことを理解できない、はい論破www

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:40:07.63 ID:PCE/K0Nk0.net
どう考えてもアニメーターのほうがうまい
ただし人によってどっちの絵が好きかは分かれるだろうが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:40:49.37 ID:KYtzAWtr0.net
漫画家は絵の良し悪しで生きているわけではないしな
アニメタだろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:41:21.05 ID:W0ft2wUS0.net
一握りの上手い人とある程度上手い人とお前こんなので金もらう気かよクズがってぐらい下手な大多数で形成されてるのが
今のアニメーターですわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:41:34.53 ID:PkJIXhSP0.net
アニメーターが凄くたって
お前らアニオタは何も凄くないよ?w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:41:49.07 ID:5rt/WW7/0.net
何で下手な奴の話してるんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:42:26.24 ID:b4ZyXfjU0.net
>>58
アニメーターの絵は身体の描き方が柔らかいから見てて自然なんだよな
ああいう風に描きたいと思っても中々に描けない、身体が硬くなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:42:36.52 ID:PkJIXhSP0.net
このアニメーターの凄さを理解している俺も凄いと思い込んでるアニオタ哀れやな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:42:41.58 ID:y8GaZLVJ0.net
漫画家・しろ(原作)
http://i.imgur.com/WQAv06B.jpg


アニメーター松尾祐輔
http://pbs.twimg.com/media/BtSz34pCYAA1w5s.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvHyjcnCIAAvF1R.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BvHyjaLCEAIoDXh.jpg


公平なジャッジお願いします

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:43:21.94 ID:XENa9RSZ0.net
漫画家とアシスタントどっちが絵が上手いのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:44:32.48 ID:HEUltZqX0.net
歴代アニメーター“格”ランク TOP100
1. ウォルト・ディズニー
2. ジョン・ラセター(※現役最高位)
3. ウィンザー・マッケイ
4. マックス・フライシャー
5. チャック・ジョーンズ
6. ウィリアム・ハンナ / ジョセフ・バーベラ
7. 宮崎駿(※日本人最高位)
8. アブ・アイワークス
9. オットー・メスマー
10. ウォード・キンボール
11. ミルト・カール
12. テックス・アヴェリー
13. フリッツ・フレレング
92. グレン・キーン
270. シンプソンズ描いてる人
464. 金田伊功(※一原画最高位)

500〜10000. この辺CGアニメーター
10023. ジャン・キャビュ(シャルリー・エブドで殺害された仏カートゥニスト)
10054. 鉄拳(ジャパニーズコメディアン)
10103. 庵野秀明(※テレビアニメ監督最高位)

80280. 山田尚子(※深夜アニメ監督最高位)
87349. サザエさん描いてる人

99xxx. 作スレでよく話題になる中低
99049. 京都アニメーション動検
99632. 野中正幸
99999. 仁保智行(※ドラッグ系作画最高位)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:44:44.92 ID:ObtQ42Pf0.net
漫画家はいいとして
ラノベ系イラストレーターって一番無能な職業だろあれ
アニメーター以下の画力の雑魚どもがキャラクターデザイン(笑)とかでクレジットされてるのお笑いだわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:45:20.56 ID:+CsR1mq00.net
オリジナルを描けないアニメーターは漫画家以下でしょ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:45:39.01 ID:PkJIXhSP0.net
>>70
アフィリエイターの方が上手い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:46:06.92 ID:m4GjjbJJO.net
車田と本宮とどっちが絵が上手いのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:46:25.27 ID:EhZ0+ryR0.net
せめて誰と誰が位にしないと永久に結論出るかよ
大友克洋と大塚康生比べてどちらかなんてナンセンスだろ。どちらも上手いで良い
またアフィカスが煽ってんのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:46:48.80 ID:TMS6yUUcO.net
だいたいのアニメーターは一部の上手い人が作った型を真似してるだけ
その型が優秀なのさ
アニメーターも上手い人なんて一部だけなの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:47:26.23 ID:PkJIXhSP0.net
漫画家は建築家で
アニメーターは作業者

そもそも比べること自体が頭悪いっていう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:48:10.43 ID:5rt/WW7/0.net
何もわかってなさそうな喩え

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:48:13.94 ID:+rNP5uys0.net
>>61
大友のいう上の方ってやっぱ金田とか沖浦なのかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:48:56.94 ID:Ej08d3WW0.net
>>1
左は腰の角度がおかしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:50:44.41 ID:KYtzAWtr0.net
最低限の絵が描けない人はアニメタだと門前払いだからな
漫画家は絵が下手でも食えていける

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:54:02.79 ID:Nq18UISm0.net
安彦良和レベルでも、ひとの漫画とかに寄稿するときはキッチリ向こうの絵に合わせてくるもんな、やっぱアニメーターなんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:55:13.90 ID:PkJIXhSP0.net
こういうスレって、オタが知識披露するだけのスレなるんだよな


こんなんも知らんお前の意見は間違ってるというオタ特有のアホ理論

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:55:22.98 ID:DR8ffYHG0.net
俺絵うまいけど画力だけでいえば間違いなくアニメーター

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:55:38.09 ID:dkHF7fd/0.net
左の奴の手と足やばいぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:56:40.27 ID:PkJIXhSP0.net
そもそも左の奴が自分を宣伝するために建てたスレなんだけどね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:57:10.28 ID:GAAkQFV50.net
アニメーター
沖浦啓之
http://i.imgur.com/fObxApY.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:57:38.24 ID:oKxRJM6m0.net
>>70
毎回思うけどなんで声優如きがこういう色紙貰ったりしてんの?
こんなもん描くなら視聴者プレゼントにでもしろよ
それともこれってアニメーターが声優とセックスしたくて口説くためにでもやってんのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:57:43.84 ID:RPC0Hacy0.net
進撃の巨人に限るなら断然アニメーター

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:58:12.77 ID:LbZRpWpN0.net
絵柄無視した白黒絵限定なら結局速度の話になるからアニメーターに勝てる奴の方が少なくなる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:58:45.00 ID:v/eOHPBj0.net
アニメーターは上手いそしてさらに早い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:58:58.57 ID:A3BmHi1R0.net
一つの絵にかける時間がまるで違いそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:58:59.16 ID:Rpj2aY5s0.net
右のが顔デカイな
微妙に同じポーズでもないし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:59:06.39 ID:GAAkQFV50.net
アニメーター
金子 志津枝
http://i.imgur.com/GO8bEJO.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:59:08.42 ID:AhiurHnm0.net
男の娘?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 11:59:32.25 ID:xBpoecpb0.net ?PLT(13001)

漫画家
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/megpoid/i/index_image/01_b.jpg
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/megpoid/i/index_image/03_b.jpg
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/megpoid/i/index_image/02_b.jpg

アニメータ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/61/0000288861/60/imgdcbc4c25zik6zj.jpeg
http://file.oniku134.blog.shinobi.jp/20090330_002.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c2-ee/chihaya1023/folder/620737/61/39340261/img_5?1236936879.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c2-ee/chihaya1023/folder/620737/61/39340261/img_6?1236936879.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 12:00:00.74 ID:udmsviLf0.net
>>89
こいつは特級だろ
頂上決戦じゃないだろスレの話題はw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/28(水) 12:00:11.76 ID:GAAkQFV50.net
アニメーター
中澤一登
http://i.imgur.com/CGFeLzc.jpg

総レス数 281
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200