2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石破茂「格差が出るのは仕方ない。地方を救ったら国が潰れるし地方が駄目なのは努力しないから」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:04:06.21 ID:0hWy2/fC0.net ?2BP(1000)

石破地方創生相:格差「当たり前だ」、地方自治体は競争を

石破茂地方創生相はブルームバーグ・ニュースのインタビューで、
各自治体に競争原理を導入することが地方活性化に不可欠だとして、結果として格差が生じることも止むを得ないとの認識を示した。

地方自治体について石破創生相は22日、「競争しろというのか、その通り。そうすると格差がつくではないか、当たり前だ」と述べた。
努力した自治体としないところを一緒にすれば「国全体が潰れる」と語った。
国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIKJY96JTSEB01.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:05:45.99 ID:ThcwiEKo0.net
お前の選挙区鳥取だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:06:13.12 ID:26JFwQG60.net
トリクルダウン何てなかったからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:06:27.72 ID:0p2qVKHl0.net
自民平常運転

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:06:35.21 ID:I/rYTLu90.net
仕事しません宣言www

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:07:00.34 ID:W4JvY8hZ0.net
東電株主で娘も東電社員の

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:07:09.91 ID:6MB0FvgR0.net
民主の前は何してたんだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:07:30.81 ID:aT9DhX3q0.net
ほんとこれもはや日本がどうとかいうレベルじゃない
国内が敵

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:07:33.44 ID:BK/LR3OW0.net
駄目=努力してないじゃないだろ
政治家がそんな事言うんじゃねぇよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:08:35.90 ID:zZWTHklu0.net
ゴミ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:09:06.08 ID:p4tmvtgE0.net
自分から鳥取県を敵に回しにいくのか・・・(困惑)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:09:10.01 ID:hcW/Ay/S0.net
東電株主様の言葉
ありがたや ありがたや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:09:30.28 ID:8OqlYxD00.net
鳥取県的にはどうなん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:09:31.81 ID:D4gPBk1O0.net
格差がでるのは石破の努力不足

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:09:57.77 ID:NhdEUvZc0.net
続ければ良いが日本はアルゼンチンや韓国のようになるだろうな
自己責任、国が努力しないから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:10:27.00 ID:xz0xvk0D0.net
なら税金納める必要ねえよな
国が地方助けないなら地方も国を助ける義理は無い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:10:46.12 ID:ID8eyEhi0.net
いやこれは正しいだろ
地方同士、都会同士で競争しろって話

放っといても効率化・改善ができないなら競争原理を導入するしか無い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:10:49.62 ID:V52rpaLK0.net
この人たちの仕事は何?
新しい税金作って国外行って飲み食いするのが仕事?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:11:18.36 ID:vYjSy/TJ0.net
松本ドラゴンと言ってることが変わりない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:11:21.39 ID:xgI75gRx0.net
嘘つけめんどくさいだけだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:11:44.37 ID:u6m98dyr0.net
ご息女が勤務されている東京電力さんは地方にトドメさしたよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:12:32.61 ID:J+FMgGW80.net
こいつは経済はだめだな
そういうレベルの問題じゃないんだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:12:38.11 ID:zZWTHklu0.net
安倍で良かったと思うとは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:12:44.30 ID:f0oTv77Q0.net
仮に全員が努力しても格差は出るんですが
その格差を埋めるのがてめえらの仕事じゃなくて?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:13:06.99 ID:gCw41Hbf0.net
地方自治体ごとに独立国家になれよ
群雄割拠でええやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:13:25.89 ID:F+bBYDIt0.net
これ西洋的な感覚だとハンデが必要になる
初期条件違いすぎるのにハンデなしじゃ競争とは呼べない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:13:27.01 ID:0p2qVKHl0.net
先ず隗より始めよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:13:50.78 ID:pmKqW5Wd0.net
努力せずに構造的な優遇に一番あぐらをかいているのは東京なんだけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:14:11.77 ID:h3Lg8ciBO.net
独立するしかないな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:14:12.92 ID:HD/plPV90.net
石場頭いいと思ってたのにバカだった・・・

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:14:14.00 ID:ppxswrfl0.net
こいつは農業担当してりゃいいんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:14:30.32 ID:lwdSEndt0.net
少子高齢化なんて国民の努力でなんとかできる問題じゃないだろ
アホじゃねえの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:14:40.42 ID:I/rYTLu90.net
頭の中身までブサイクw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:14:50.62 ID:L5gWM+MY0.net
いつの間にか中国の半分のGDPにまで落ちぶれていたジャップランド

http://i.imgur.com/WmZCpB8.jpg

2013年GDP
ジャップランド 472兆円
中国 980兆円

中国が日本のGDPを僅差で抜いたのが2009年
あれからたった数年でこれ
自民と癒着した日本の腐敗官僚が民主政権下で仕事をボイコットした結果がこれだよ
アベノミクスで日本はもっともっとこれから衰退する

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:14:55.73 ID:ZOo1iTBf0.net
もう税金納める価値ないだろこの国

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:15:17.23 ID:ko673FEl0.net
これでも票を入れる馬鹿が居るからな。地方が終わるのは自己責任

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:15:24.88 ID:j7nrrRL20.net
>>28
そうだ鳥取にでも首都移転しよう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:15:28.90 ID:opsQkRu50.net
なら地方分権進めろよw
手足縛って競争しろとか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:15:41.67 ID:nK/M/5360.net
まずは地方のリストラを断行しないと全体がダメになるからね
石破の地元をはじめ多くの地方にはもはや競争する余力なぞないんだから国主導でさっさと始めるべき

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:15:48.81 ID:3DuR0iJu0.net
首都圏て努力不要でしょ?
人があれだけいれば同じことしても田舎より人が集まる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:15:51.38 ID:FuPQfML40.net
じゃあ国いらないな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:15:52.69 ID:nb4ilVjp0.net
鳥取県民はなんでこいつを支持してるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:15:59.00 ID:jx8uvRLI0.net
貿易赤字トンキンがなに調子のってるんだ?
愛知様に土下座しろや

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:16:07.34 ID:NUC21uSS0.net
これで次期総理の椅子は無くなった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:16:11.98 ID:MZYI8B0q0.net
当たり前じゃなくて意図的に格差を広げているんだわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:16:21.45 ID:F+bBYDIt0.net
たとえば地方民が子供を産み育ててトンキンがそれを労働力として利用するなら
子供の養育や教育のコストかけずに地方にただ乗りしてることになるよね
そういうことだらけじゃん 何も一方的に地方が助けて貰ってるとかではない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:16:21.70 ID:/1XrRJPT0.net
test

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:16:24.41 ID:xUG8G62i0.net
国自体が衰退していくから、せめて東京だけはそれを遅らせようってことか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:16:31.15 ID:ahnTseR70.net
自民党政治家という責任や競争からもっとも遠い連中に、責任や競争をけしかけられる
ことに何の疑問も抱かないジャップ愚民はこのまま死ぬがよかろうよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:16:37.68 ID:AIHIx5230.net
>>2は天才

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:17:04.23 ID:jKPuI6xp0.net
それを調整するのが国の仕事だろう
お前の頭に乗ってる地方創生相って肩書きは飾りか何かか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:17:05.29 ID:leOkSGUM0.net
じゃあ地方は日本から独立した方がよくね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:17:11.39 ID:MXiME8Uw0.net
これさぁ

すんげぇマジで地方との対立になると
水とか、ごみ処理とか、電力とか、
もの凄い高額で地方が東京に売りつけるとかそういう話になるんよ

そういう問題はどうするんだろうな。
インフラ企業の選挙での締め付けで、地方の議会も首長も支配できるっていう前提なのかな

本気で地方が叛乱すると地方のが強いだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:17:29.55 ID:X0ysawpO0.net
このミリオタ左遷させて拗ねとんのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:18:11.90 ID:f69F2RnR0.net
鳥取は砂丘広がって滅亡したほうがいいな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:18:23.58 ID:kbiUX7SV0.net
格差を完全になくすとまではいかずとも、これ以上広げないように政府は努力は必要ないんですかね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:19:08.65 ID:2OYT7jrZ0.net
自民はある意味一枚岩だな、総売国奴

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:19:09.20 ID:CX3hd3Hs0.net
こんなの当選させてるから鳥取がだめなんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:19:31.55 ID:J6Bt0rMt0.net
ヒト、モノ、カネを東京に集める構造にしておいてこれ
地方はもう枯渇するから今度はどこから、それを供給するかという話になるな
中国か?
向こうも発展してるからわざわざ何人もくるか謎だけどな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:19:42.97 ID:hduw8PSB0.net
なら道州制はよしろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:19:53.04 ID:6ko3ZOtI0.net
>>53
むしろそれが自然な流れで、良いんじゃねえの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:19:58.78 ID:E7VG7XUC0.net
自分の無能を棚に上げるなキモメン

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:20:05.22 ID:NHmoAvLH0.net
>>2
やるやん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:20:10.24 ID:XtIZ1GYb0.net
努力出来ない制度を作った国の責任は棚に上げて何言ってんだか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:20:30.71 ID:clxSB25w0.net
これが資本主義の限界
共産党に政権を渡しなさい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:20:51.96 ID:dUbb+PFv0.net
地方創生もう捨てたんすの?w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:21:03.78 ID:x29wQtq10.net
>国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている

もう政治家も今の半分で良いだろ?
どうせ増税しか出来ないボンクラ揃いなんだし

総レス数 992
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200